万博で開催された寝屋川の伝統行事「豆まき」【ねやがわフォト】

今回の【ねやがわフォト】は大阪・関西万博で開催された「豆まき」の写真です!


万博で「豆まき(伝統行事)『大阪・関西万博から 世界のいのちへ 福は内』」が開催されるということは以前記事に


寝屋川市企画三課から豆まきの写真をいただいたので、ご紹介します〜!


寝屋川市企画三課より

いつも成田山不動尊の節分祭で見ているあの大きい「千升大福枡」が万博に!


寝屋川市企画三課より

市長のXによると、次回2030年リヤド万博が開催されるサウジアラビアからゲストを招いたそうですよ〜。


寝屋川市企画三課より
寝屋川市企画三課より

豆を投げている方もキャッチする方もみんな楽しそう。


寝屋川市企画三課より

非売品の福豆。


寝屋川市企画三課より

たくさんの人!人!人!この日万博会場にいた寝屋川市民は全員集合しましたか?笑


万博で寝屋川の伝統行事の豆まきが見られるのは感慨深いですね〜写真からも盛り上がっている様子が伝わってきました。


読者さんからも写真をいただいたのでご紹介します↓

投稿者
yoshiさん
撮影日
2025.9.13
コメント
9月13日 大阪関西万博
寝屋川 成田山不動尊 特別豆まき式に
広瀬市長とミャクミャク登場

投稿者
匿名希望さん
撮影日
2025.9.13
コメント
昨日、大阪関西万博に成田山の豆まきを見に行って来ましたー!
寝屋川からも沢山の人が行ってたみたいで盛り上がっていました
広瀬市長も楽しそうでしたよ。

寝屋川フォト投稿はこちら

関連リンク


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★


最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます