下木田町で見られた「タウナギっぽいものを捕獲するサギ」【ねやつー動画】

下木田町の田んぼで見られた、タウナギっぽいものをくちばしで咥えているサギの写真です。

読者投稿 ※画像の一部をトリミングしています

今回の記事は読者の方からいただいた写真の紹介です!

■投稿者さんからのコメント
6月14日18時頃
南幼稚園横の田んぼで、鷺?が蛇?を取ってる?!と思いましたが、甥っ子がその田んぼでよく、たうなぎ を取って遊んでいた!と言うので!
これはたうなぎなんでしょうね^_^

写真と一緒に動画も送っていただきましたので以下からどうぞ↓

なるほど〜! たしかに細長いヘビっぽい生き物がサギに捕獲されていますね。しかもかなり大きい。

ちょっとはっきりとは分かりませんが、この動画を見る感じ確かにタウナギっぽいです。

写真は「WEB魚図鑑」より

タウナギは、蛇やウツボなどによく似た魚。ウナギに似てはいますが、土用の丑の日とかに食べるあのウナギとは全く別の種類みたい。

水田や池、川など広く生息するみたいなので、田んぼにいてもおかしくないですね!

今回はサギの餌となってしまったタウナギですが、実は田んぼに穴を掘る性質があるらしく、水が一気に流れ出ることで田んぼが干上がってしまう可能性もあるので、農家さんにとってはかなりの厄介者なんだそう。サギが厄介者の駆除に一役買ってくれたということですね!

【地図】おおよその場所

【関連記事】
寝屋のたち川で見られたカワウの姿。ウナギらしきものを食べてたみたい(2021年5月)
打上川治水緑地の池の中洲にある「野鳥の楽園」【寝屋川フォト】(2021年6月)

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます