お正月の準備が進む八坂神社と大利神社。2018年まであと3日! 投稿日 2017年12月29日 06:00 著者 マー君 カテゴリー フォト 寝屋川市駅周辺の神社でお正月に向けた準備が進んでいます。 まずは大利神社の様子です。 手前の方はいつもと変わらない雰囲気でしたが…、 本殿には来年の干支の「戌」(いぬ)が飾られていました。 なかなか可愛らしいデザインですね。 続いて八坂神社の様子です。 参道が両側に「初詣」の旗が並んでいて…、 おっと。 鳥居や本殿が初詣モードです。 暖を取るためのドラム缶と薪も準備されていました。 ご神木や稲荷大明神も初詣モードでした。 2018年まであと3日となりましたね。 初詣に行かれる際は、寝屋川市内の神社を検討してみては。 【地図】八坂神社 【関連記事】八坂神社・夏祭り(2014年、2015年)・節分祭(2016年、2017年) - シェア - ツイート - LINE 八坂町 大利町 寝屋川市駅周辺エリア 神社