-
イベント
京阪電鉄寝屋川車両基地で開催された「ファミリーレールフェア2019」の様子。今年も洗車でGO!や車両の入れ替え作業などを見ることができた!
京阪電鉄寝屋川車両基地で毎年恒例の「ファミリーレールフェア」が10月20日(日)に開催されました。このイベントは「鉄道の日」(10月14日)を記念して普段は入ることができない車両基地内が一般公開されるもので、今年も家族連 […] -
イベント
10/14(日)に開催された「ファミリーレールフェア2018」。京阪電鉄寝屋川車両基地内に見どころがもりだくさんな1日に
京阪電鉄寝屋川車両基地で毎年恒例の「ファミリーレールフェア」が10月14日(日)に開催されました。このイベントは「鉄道の日」を記念して普段は入ることができない車両基地内が一般公開されるもので、今年も家族連れなどの多くの人 […] -
イベント
雨の中開催された「ファミリーレールフェア2017」。京阪電鉄寝屋川車両基地が隅々まで公開されて大賑わい!
京阪電鉄寝屋川車両基地で毎年恒例の「ファミリーレールフェア」が10月15日(日曜日)に開催されました。このイベントは「鉄道の日」を記念して普段は入ることができない車両基地内が一般公開されるもので、家族連れなど多くの人が訪 […] -
話題
京阪の新型軌道検測車の愛称が「お検はん」に決定!
京阪電鉄で2015年夏に導入された新型保守・点検用車両の愛称が、「お検はん」に決定したと発表されました。この車両は、線路のゆがみや凹凸を25~50km/hで走りながら測定するもので、専門用語では「軌道検測車」と呼ばれてい […] -
イベント
ファミリーレールフェア2015、今年も京阪寝屋川車両基地が大公開!
京阪電鉄寝屋川車両基地で毎年恒例の「ファミリーレールフェア」が10月18日(日曜日)、行われました。ファミリーレールフェアは普段入ることができない京阪の車両基地内が公開されるイベントです。今年は少し暑さを感じるぐらいの秋 […] -
イベント
ファミリーレールフェア2014、工場内部や洗車体験の様子など
10月19日(日曜日)は、京阪電鉄寝屋川車両基地で「ファミリーレールフェア2014」が行われた日です。京阪が車両基地内を解放するという毎年恒例のイベント、今年は空き晴れの行楽日和の天気となり、たくさんの人でにぎわいました […] -
イベント
びわこ号がついに復活!11/9の記念乗車会で車庫内を走行!復活プロジェクトもフィナーレに
京阪電車の寝屋川車庫内に保存されている「びわこ号」が、11月9日に行われる復活記念乗車会で車庫内を走行することが分かりました!※昨年の「ファミリーレールフェア」で撮影「びわこ号」(wikipedia)とは、戦前に京阪本線 […] -
イベント
寝屋川車庫で行われた「ファミリーレールフェア2013」に行ってきました!
10月6日(日曜日)に京阪電鉄寝屋川車庫で行われた「ファミリーレールフェア2013」に行って参りました!場所はこちら(京阪電車 寝屋川車両基地)大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市木田元宮2丁目1-1です。イベントの詳し […] -
イベント
10月6日は京阪寝屋川車庫でファミリーレールフェア2013。車庫や車両を無料で見学できます!
10月6日(日曜日)は京阪電車寝屋川車庫で「ファミリーレールフェア2013」が実施される予定となっています!ファミリーフェスタとは京阪電車が毎年開催するイベントで、電車の運転台での操作体験や保線作業の見学、電車とのつなひ […]