-
時事
福島県沖を震源とする最大震度6強の地震で、寝屋川市は震度2を観測
2月13日(土)23時08分ごろ、福島県沖を震源とするマグニチュード7.1(最大震度6強)の地震が発生しました。 震源の深さは60kmで、この地震により日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、津波の心配はあり […] -
時事
寝屋川市で震度1を観測。10/26(月)6:35ごろ発生した和歌山県を震源とする地震で
10月26日(月)午前6時35分ごろ、和歌山県北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは70kmで、この地震による津波の心配はありません。この地震で寝屋川市は震度1を観 […] -
時事
10/12(月)1:32ごろの地震で寝屋川市は震度1を観測
10月12日(月)午前1時32分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.1の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは10kmで、この地震による津波の心配はありません。この地震で寝屋川市は震度1を観測 […] -
時事
9/4(金)9:10ごろ、福井県で最大震度5弱の地震が発生。寝屋川市は震度1
9月4日(金)午前9時10分ごろ、福井県嶺北を震源とするマグニチュード5.0の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約10kmで、この地震による津波の心配はありません。各地で以下の揺れを観測しています。 […] -
時事
8/1(土)12:15ごろ、和歌山県南部で最大震度3の地震が発生。寝屋川市は震度1を観測
8月1日(土)12時15分ごろ、和歌山県南部を震源とするマグニチュード4.2の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約50kmで、この地震による津波の心配はありません。各地で以下の揺れを観測しています。 […] -
時事
11/13(水)1:07ごろ発生の地震で寝屋川市は震度1を観測
11月13日(水)午前1時7分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.2の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約10kmで、この地震による津波の心配はありません。寝屋川市で震度1を観測しています […] -
時事
10/27(日)19:03ごろ、大阪府北部を震源とするM3.2の地震が発生。寝屋川市は最大の震度2を観測
10月27日(日)19時03分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.2の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約10kmで、この地震による津波の心配はありません。寝屋川市で最大となる震度2を観測 […] -
時事
3/13(水)13:48ごろ、紀伊水道を震源とする最大震度4の地震が発生。寝屋川市は震度2
3月13日(水)13時48分ごろ、紀伊水道(和歌山県~徳島県)を震源とするマグニチュード5.2の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約50kmで、この地震による津波の発生はありませんでした。和歌山県、 […] -
時事
12/14(金)4:15ごろ、大阪府北部を震源とするM3.2の地震が発生。寝屋川市は最大の震度2を観測
12月14日(金)午前4時15分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.2の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約10kmで、津波の発生はありませんでした。この地震で寝屋川市は最大の震度2を観測 […] -
時事
11/2(金)16:54ごろ、紀伊水道を震源とする最大震度4の地震が発生。寝屋川市は震度2
11月2日(金)16時54分ろ、紀伊水道を震源とするマグニチュード5.4の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約50kmで、津波の発生はありませんでした。この地震で最大となる震度4を、寝屋川市では震度 […] -
お店以外の開業・閉鎖
地震で被災した市立総合センターが2018年度中に全館休館へ。一部の機能は保健福祉センターや池の里市民交流センターなどに移転する方針
6月18日に発生した大阪府北部地震の影響により一部の施設(中央公民館と中央図書館)が休館している市立総合センターの機能が、近隣の施設に移転されるみたいです。寝屋川市の発表によると、天井裏にアスベストが使用されていることに […] -
まちの変化
友呂岐中学校のブロック塀が撤去されて軽量のフェンスに
寝屋川市立友呂岐中学校(日新町)の道路沿いにあったブロック塀が撤去されています。撤去されたのは、基礎のコンクリート部分を含めるとかなりの高さがある南東のブロック塀です。工事前(2018年9月上旬撮影)は一番上まで全てコン […] -
時事
9/15(土)午前9:51ごろ、大阪府北部を震源とする最大震度2の地震が発生。寝屋川市は震度1
9月15日(土)午前9時51分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード2.7の地震が発生しました。※出典:ヤフー天気・災害震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度2を、寝屋川市では震度 […] -
まちの変化
友呂岐中学校で高いブロック塀の撤去が始まりそう。工事は9月末まで
寝屋川市立友呂岐中学校(日新町)の道路沿いにあるブロック塀が、間もなく撤去されます。対象となるのは、基礎のコンクリート部分を含めるとかなりの高さがある南東のブロック塀です。塀に以下のようなお知らせが掲示されていました。そ […] -
開店・閉店
【台風21号情報】イオンモール四條畷の専門店と映画館が明日9/4(火)は臨時休業!~イオンスタイルは通常通り営業する予定~
非常に強い台風21号の接近に伴い、大型商業施設「イオンモール四條畷」が専門店街とイオンシネマの臨時休業を発表しました。対象日は9月4日(火)の終日で、安全のため立体駐車場(4階~屋上)も閉鎖されます。周囲の平面駐車場や核 […] -
時事
8/28(火)19:53ごろ、大阪府北部を震源とするM4.0の地震が発生。寝屋川市は震度3
8月28日(火)19時53分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度3を、寝屋川市では震度3を […] -
まちの変化
イオンモール四條畷のトランスコンチネンツが閉店。9/7には再び衣料品店のタカキューが開店へ
大型商業施設「イオンモール四條畷」にあったセレクトショップ「トランスコンチネンツ」が7月2日の営業をもって閉店しています。場所は3階の専門店街の中央付近で、未来屋書店の西隣です。※公式ホームページのフロアマップを加工トラ […] -
時事
寝屋川市が「ブロック塀等撤去・改修補助制度」を創設!20万円まで100%補助、8/6から申請受付開始。
6月の大阪府北部地震で危険なブロック塀の存在が明らかになったのを受け、寝屋川市が道路等に面したブロック塀の撤去費用を100%補助する制度を創設しました。申請の受付は8月6日(月)から開始。同時にブロック塀の撤去後に設置す […] -
時事
7/15(日)1:59ごろ、大阪府北部を震源とする最大震度2の地震が発生。寝屋川市は震度1
7月15日(日)午前1時59分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.3の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度2を、寝屋川市では震度1 […] -
時事
補助率100%!寝屋川市がブロック塀撤去費用補助制度を創設へ。~撤去費用と改修費用合わせて最大45万円補助~
6月の大阪府北部地震で危険なブロック塀の存在が明らかになったのを受け、寝屋川市が道路等に面したブロック塀の撤去費用を100%補助する制度を創設することが分かりました。同時にブロック塀の撤去後に設置するフェンス等の工事にも […] -
お店以外の開業・閉鎖
地震で損傷した中央公民館と中央図書館の再開が延期。少なくとも7/31まで長期休館へ
大阪府北部地震(寝屋川市は震度5強)の影響により休館している中央公民館と中央図書館(池田西町の市立総合センター内)の再開時期が、延期されたみたいです。当初の予定では「状況確認のため6月30日まで休館」と発表されていました […] -
時事
7/1(日)12:42ごろ、最大震度3の地震が発生。寝屋川市は震度2を観測
7月1日(日)12時42分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード3.6の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度3を、寝屋川市では震度2を観 […] -
時事
6/23(土)23:08ごろ、大阪府北部で最大震度3の地震が発生。寝屋川市は震度2
6月23日(土)23時08分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度3を、寝屋川市では震度を観 […] -
まちの変化
イオンモール四條畷の立体駐車場が閉鎖中。~6/18の地震の影響で~
大型商業施設「イオンモール四條畷」の立体駐車場が6月18日(月)に大阪府北部で発生した地震(寝屋川市は震度5強)の影響により、閉鎖されています。理由は安全確認のためで、4階・屋上に上がるスロープが封鎖されていました。東日 […] -
まちの変化
6/19(火)夕方の香里園駅前。~地震の影響が残っていた点などをご紹介~
6月19日(火)19時前に撮影した香里園駅と駅周辺の様子です。寝屋川市で震度5強を観測した地震から約35時間が経過していたわけですが、地震の影響が残っている部分とそうでない部分がありましたので、ご紹介いたします。①地震の […] -
時事
6/18(月)の地震で損壊した田井町の集合住宅から白骨遺体が見つかる。~寝屋川市の職員が調査中に発見~
6月18日(月)昼過ぎに田井町(寝屋川市北部)の集合住宅で、室内から白骨遺体が発見されました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)遺体発見現場は、18日(月)朝の地震(寝屋川市は震度5強)で外壁が損壊。寝屋川市 […] -
時事
6/19(火)0:31ごろ、大阪府北部を震源とする震度4の地震が発生。余震として最大級、寝屋川市は震度2
6月19日(火)0時31分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度4を、寝屋川市でも震度2を観 […] -
時事
【6/18の地震情報】震度5強を観測した寝屋川市は負傷者6人。~水道管の破裂や壁の破損などの物的被害も一部で発生~
6月18日(月)午前7時58分ごろに大阪府北部で発生し、最大震度6弱(寝屋川市は震度5強)を観測した地震。地震の影響を受けた寝屋川市の様子を見ていきたいと思います。全国ネットで大きく取り上げられていたのは、水道管の破裂で […] -
時事
【6/18の地震情報】京阪線は20時現在減便して運行中。香里園駅の構内はお店の臨時休業でガランとした雰囲気に
6月18日(月)午前7時58分ごろに発生した大阪府北部を震源とするM6.1の地震(寝屋川市は震度5強)の影響により、夕方の帰宅時間帯の電車にも遅れが出ています。20時現在(写真を撮影したのは18時台)の各社の状況を見てい […] -
時事
7:58ごろ、大阪府北部で地震が発生。寝屋川市は震度5強
6月18日(月)午前7時58分ごろ、大阪府北部を震源とするM5.9の地震がありました。 震源の深さは10kmで、津波の心配はありません。 大阪府北部(枚方市、高槻市、茨木市など)で最大となる震度6弱を、寝屋川市は震度5強 […]