-
開店・閉店
大和田駅の東側に「野里町ライゼボックス」が建設中.マンション形式のトランクルーム
京阪大和田駅の東側にトランクルームの「野里町ライゼボックス」(仮称)が建設されています。場所は巣本交差点から府道158号守口門真線を大和田駅方面に向かい、枚方信用金庫前の交差点まで来たところです。※守口方面を向いて撮影交 […] -
時事
台風21号から丸1日経過した寝屋川市内の様子。木やフェンスの倒壊、信号機のズレなどが多数発生
非常に強い勢力を保ったまま徳島県南部と神戸市付近に上陸した台風21号(9月4日14時過ぎ大阪府に最も接近)は、寝屋川市内にも多くの被害をもたらしました。今回の記事では24時間以上経過した9月5日(水)夕方の様子を見ていき […] -
開店・閉店
長栄寺町の「たちばな温泉」が閉鎖。住宅街の中で50年間営業していた銭湯
長栄寺町の「たちばな温泉」が8月31日(金)の営業をもって閉鎖されました。密集した住宅街の中の立地条件ですが営業期間は50年にも及び、長年利用されて来た方が多い銭湯だったようです。閉鎖に際して店主の方は以下のように挨拶さ […] -
話題
寝屋川市が子育て世代の住宅購入費などの補助制度を開始。3世代同居・近居に最大40万円、新婚世帯の新生活に最大30万円補助!
寝屋川市役所が子育て世代などの住宅購入費などをサポートする制度を創設しました。子育て世代の定住促進を図る狙いがあり、3世代同居・近居に最大40万円、新婚世帯の新生活に最大30万円補助するそうです。制度の主な概要は、以下の […] -
時事
【台風21号の情報】片町線が9/5(水)6:50現在、倒木の影響で運転を見合せ。環状線も運転を見合わせているのでご注意
9月5日(水)午前6時50分現在、JR片町線(学研都市線)が野崎駅付近で発生した倒木の影響により、運転を見合せています。台風21号の影響で始発から80%の本数で運転していましたが、異常が見つかり再点検することになったよう […] -
時事
【台風21号情報】寝屋川市で発令されていた大雨・暴風警報は解除。京阪・JR西は点検中で運転再開の見込みが立たず(補足:23:04に京阪が運転再開)
台風21号の接近に伴い寝屋川市で発令されていた大雨・暴風警報は、解除されました。(20時現在、大雨、雷、強風、洪水注意報が発令中)25年ぶりに非常に強い勢力を保ったまま上陸した台風は、寝屋川市内各地に爪痕を残しました(下 […] -
お知らせ
2018年8月の人気記事TOP15!ドン・キホーテ香里園店が開店した記事が1位にランクイン!
9月に突入し、早いもので2018年も3分の2が過ぎ去りました。まだまだ7~8月のような暑い日が続いているわけですが、8月の寝屋川市は一体どのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアクセス […] -
時事
【台風21号情報】寝屋川市で大規模な停電が発生中。トラックの横転や屋根などが飛ばされる被害も
14時ごろ神戸市付近に再上陸した「台風21号」(非常に強い勢力のまま上陸するのは25年ぶり)は、寝屋川市内に暴風をもたらしています。※出典:気象庁現在判明している被害情報をまとめてみました。①停電寝屋川市内の一部地域で長 […] -
時事
台風21号が神戸市付近に再上陸!14時台の寝屋川市はかなりの暴風でトタンが飛ぶ被害も
非常に強い台風21号が9月4日(火)14時ごろ兵庫県神戸市付近に再上陸しました。※出典:ヤフー天気非常に強い勢力のまま上陸するのは1993年以来25年ぶりで、記録的な台風となっています。寝屋川市では現在ものすごい暴風が吹 […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川に「スポーツクラブ アクトス WILL_G」が開業してる!月会費2700円で使い放題になるみたい
ショッピングセンター「ホームズ寝屋川」に「スポーツクラブ アクトス WILL_G」が9月1日(土)に開業しました。場所は1階の一番奥(ジョーシンの横)で、4月末まで「キッズランドUS」(2階に移転済み)があったところです […] -
時事
9/4(火)10:30現在、寝屋川市で大雨・暴風警報が発令中!台風21号は室戸岬の南南西約100kmの地点を北上中
非常に強い台風21号の接近に伴い、寝屋川市で9月4日(火)午前10時30分現在大雨・暴風警報(+雷注意報)が発令されています。※出典:ヤフー天気台風21号(中心部の気圧:945hPa)は10時30分現在、室戸岬(高知県) […] -
開店・閉店
【台風21号情報】イオンモール四條畷の専門店と映画館が明日9/4(火)は臨時休業!~イオンスタイルは通常通り営業する予定~
非常に強い台風21号の接近に伴い、大型商業施設「イオンモール四條畷」が専門店街とイオンシネマの臨時休業を発表しました。対象日は9月4日(火)の終日で、安全のため立体駐車場(4階~屋上)も閉鎖されます。周囲の平面駐車場や核 […] -
時事
【台風21号情報】明日9/4(火)は片町線が午前9時ごろ、京阪が12時ごろからの運休を予告
非常に強い台風21号の接近に伴い、明日9月4日(火)は京阪電鉄とJR西日本が一部の時間帯で運転を見合わせる見込みを発表しました。※京阪電鉄の駅で表示されているモニター発表内容は、以下の通りです。〈京阪電鉄〉(京阪本線、中 […] -
話題
9/5(水)に「大阪880万人訓練」を実施。11:03に大阪府、11:08に寝屋川市のエリアメールが強制的に鳴るのでご注意!(補足:台風21号の影響で中止になりました)
2018年9月5日(水曜日)に今年も「大阪880万人訓練」が行われます。大阪880万人訓練は、近い将来西日本で発生するとみられている南海トラフ巨大地震を想定して行われるもので、府民が地震発生情報を受信して地震発生時に行動 […] -
開店・閉店
麒麟閣 東香里店の店名が「中国料理 唐膳」に変わってる!スタッフやメニューはそのまま。電話番号の変更にご注意!
枚方市高田1丁目の「中国料理 麒麟閣 東香里店」が9月1日(土)から「中国料理 唐膳(とうぜん)東香里店」に店名を変更しています。寝屋川市内では寝屋川店(高宮栄町)も9月1日(土)から同様の措置が取られており、複数の店舗 […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「海鮮どんぶり太郎」が閉店。500円均一で購入できた海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町にあった海鮮丼の持ち帰り専門店「海鮮どんぶり太郎 香里園店」が、8月31日(金)の営業をもって閉店しています。同店は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近(解体中の玉水温泉の西隣。ファミリーマートややまふみ整形外 […] -
開店・閉店
点野2丁目に「セラ紙工」の事業所ができてる!日本ペイントの分室があったところ
点野2丁目(寝屋川市西部)に「セラ紙工」の事業所ができていました。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)点野東交差点から路地に入り、菅原神社前交差点方面へ少し行ったところです。「日本ペイント寝屋川事業所点野分室」が撤退した建 […] -
話題
寝屋川市が時差勤務(試行)を導入。早出から遅出まで勤務時間を10パターンの中から選択できる制度
寝屋川市役所は職員が健康で働きやすい勤務時間を選択できるようにするために、9月から「時差勤務」を試行実施するみたいです。これまでの通常勤務の時間帯(9時~17時30分)に加えて早出と遅出を設定し、全部で10パターンの中か […] -
イベント
9/8(土)に大利公園で「越中おわら踊り」を開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年9月3日~9日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)来週(9月3日~9日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★9月8日(土 […] -
開店・閉店
萱島駅南側の駐車場に6階建てビルの建設計画。用途は保育所付き事務所みたい
萱島本町のコインパーキング「タイムズ萱島駅前」に6階建てのビルの建設計画があるみたいです。場所は萱島神社の南側で、萱島駅西口から向かうとアンスリーの前を過ぎて用水路を渡ったところです。※写真右ちょうど用水路と寝屋川に囲ま […] -
イベント
寝屋川ハーフマラソン2019の受付開始!第7回大会として2/24(日)に開催
2019年2月24日(日)に実施される「寝屋川ハーフマラソン2019」のエントリー受付が9月1日(土)から始まりました!※2018年の様子寝屋川ハーフマラソンとは、寝屋川公園を発着点として打上川治水緑地や成田山不動尊など […] -
まち
四中のブロック塀が撤去されて金網のフェンスに。~大阪府北部地震後に行われた点検結果を踏まえた対応~
寝屋川市立第四中学校(打上新町)の南側にあったブロック塀が撤去されて金網のフェンスになっています。大阪府北部地震後に寝屋川市が公共施設等(市立学校や公園、公共施設など)のブロック塀等について点検を進めた結果、法令違反や安 […] -
時事
8/31(金)20:26ごろ、萱島駅で人身事故が発生。22時現在、京阪線が遅延中
8月31日(金)20時26分ごろ、京阪萱島駅で人身事故が発生しました。事故現場は1番線(京都方面行き)で、人が電車にはねられた模様です。【京阪線 人身事故 運転再開】京阪線は20:30頃発生の萱島駅での人身事故により一部 […] -
時事
大阪府で竜巻注意情報が発令中!8/31(金)20:10まで有効。雷雨にもご注意
8月31日(金)19時04分に大阪府で竜巻注意情報が発表されました。※資料写真(本文と直接の関係はありません)この情報は、竜巻やダウンバーストなどによる激しい突風が発生しやすくなっている時に発表されるもので、発表から1時 […] -
開店・閉店
高宮栄町の麒麟閣が9/1(土)から唐膳に店名を変更。~経営者やメニューはこれまでと変わらず~
高宮栄町の「中国料理 麒麟閣 寝屋川店」が9月1日(土)から「中国料理 唐膳(とうぜん)寝屋川店」に店名を変更することが分かりました。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、昭栄町交差点から萱島方面に少し行ったところです。香里 […] -
まち
トップワールド香里園店近くの線路沿いに駐輪場が開業するみたい!~立ち退きの跡地にできる24時間150円の時間貸し~
香里南之町の線路沿いに駐輪場の「香里南之町パーキング」が開業するみたいです。場所はトップワールド香里園店の南側で、京阪本線連続立体交差事業の対象地として6月ごろに家屋が解体されていた部分です。※田井町方面を向いて撮影香里 […] -
まち
八幡神社が倒木で立ち入り禁止に。~8/23~24に通過した台風20号の影響~
8月23日(木)~24日(金)に兵庫県などを通過した台風20号の影響により、八幡神社(はちまんじんじゃ)が立ち入り禁止の状態になっています。入口に張られていたロープのお知らせによると、境内で倒木があったそうです。入口から […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「パリー」が閉店するみたい。ダイエー前店を名乗るクリーニング店
香里南之町の「ファッションクリーニング パリー ダイエー前店」が、8月末の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の東側で、ファミリーマートや解体中の玉水温泉(1月に閉鎖)の近くです。(写真左)香里園 […] -
フォト
太秦東口付近の打上川にいた鴨。カメラを向けると打上川治水緑地に飛んで逃げてしまった
打上川治水緑地の南側を流れる打上川に、鴨らしき鳥が2羽いるのを発見しました。鴨さんは太秦東口交差点付近の水面を歩いていて、とても可愛らしかったです。向かい側の打上川治水緑地の方が野鳥向きのような気がするのですが、あえてこ […] -
開店・閉店
大阪電気通信大学にリニューアル計画。寝屋川キャンパスの中心部に新棟を建設。2020年春に1期、2022年春に2期工事が完成予定
大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(初町)にリニューアル計画があることが分かりました。第1期工事が2020年春、第2期工事が2022年春に完成する予定で、公式ホームページ上に完成予想図が掲載されています。それによると、キャ […] -
時事
8/28(火)19:53ごろ、大阪府北部を震源とするM4.0の地震が発生。寝屋川市は震度3
8月28日(火)19時53分ごろ、大阪府北部を震源とするマグニチュード4.0の地震が発生しました。※出典:ヤフーニュース震源の深さは約10kmで、津波の心配はありません。この地震で最大となる震度3を、寝屋川市では震度3を […] -
時事
京阪線が8/27(月)19:30現在、15分程度遅延中。牧野~樟葉駅の線路に人が立ち入った影響で。京阪では午前中にも線路内立ち入りによる運休や遅延が発生した模様
8月27日(月)19時30分現在、京阪線(京阪本線・中之島線・鴨東線)が全線にわたって15分程度遅れて運転しています。18時台に京阪樟葉駅~牧野駅の線路内に人が立ち入った影響によるもので、1時間以上たっても遅れが続いてい […] -
開店・閉店
出雲町に「Fuca Fuca」が開店するみたい!サンディの近くにできるコインランドリー
出雲町にコインランドリーの「Fuca Fuca(ふかふか)寝屋川出雲店」が開店するみたいです。場所は寝屋川市駅前からドラッグストアのアカカベやたちばな保育園前を通り、南方向へしばらく行ったところです。振り返ると、こんな感 […] -
開店・閉店
宇谷小学校の南隣にグループホームが建設中。外観がほぼ完成した状態に
宇谷町に「宇谷町グループホーム」(仮称)という介護施設ができるみたいです。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の三井秦団地バス停前交差点から寝屋川公園方面へ行き、宇谷小学校前を過ぎたところです。三井団地方面を振り返ると、こん […] -
フォト
19時ごろに撮影した八坂町の線路沿いの光景
19時ごろに撮影した八坂町の線路沿いの光景です。すぐそこには寝屋川市駅北改札口へ向かう入口があり、これから電車に乗る人、電車を降りて家路につく人など、様々な姿が見られます。まるで歩行者専用道路みたいになっていますね。【地 […] -
イベント
8/31(金)に寝屋川市駅東口で「L.A.S FREE Live」を開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年8月27日~9月2日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)来週(8月27日~9月2日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★8月3 […] -
まち
深北緑地に小型犬専用ドッグランが完成
寝屋川市と大東市にまたがる大阪府営深北緑地に、小型犬専用のドッグランが新たに整備されました。 ドッグランとはリードを外して犬を自由に遊ばせることができるフェンスで囲まれた広場のことで、これまで近くにあったドッグランから小 […] -
時事
【2015年8月の中1男女殺害事件】初公判が11/1に決定。判決は12/19に言い渡される予定
2015年8月に寝屋川市在住の中学1年生2人が誘拐後に殺害された事件で、殺人罪に問われた被告(48歳)の初公判が11月1日に開かれることが決定しました。 ※資料写真(寝屋川市駅前を事件後に撮影)これまで被告の黙 […] -
開店・閉店
八坂町のローソンストアだったところに森田医院の進出計画。100m東からの移転。近くには調剤薬局もできるみたい
八坂町の3月までコンビニの「ローソンストア100寝屋川八坂町店」があったところに、森田医院が進出することが分かりました。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町交差点の南西角)です。※池田新町方面を向いて […] -
時事
台風20号一過の香里園駅前。6:30時点で雨と風は止んでいる感じ。警報も解除済み
四国・近畿地方への上陸が予想されていた強い台風20号は、徳島県(23日21時ごろ上陸)や兵庫県姫路市(同日23時50分ごろ再上陸)付近を通過し、日本海(午前4時時点で福井市の北西約130km)を50km/hの速度で北上中 […] -
時事
8/20(月)夜に萱島東の店舗で火災が発生。幸いにも死傷者はなし
8月20日(月曜日)夜に萱島東の店舗で火災が発生したことが分かりました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)大阪府警察の公式ホームページの事件事故のお知らせで情報発信されていました。それによると死傷者はなく、詳しい出火の原因 […] -
時事
8/23(木)20時現在、寝屋川市で大雨・暴風警報が発令中!台風は間もなく四国地方に上陸か
強い台風20号の接近に伴い、寝屋川市で8月23日(木)20時現在大雨・暴風警報が発令されています。※出典:ヤフー天気台風20号(中心部の気圧:965hPa)は19時30分現在高知県室戸市の東南東約30kmの地点を北に35 […] -
時事
8/22(水)夜に中神田町の府道でミニバイク×軽自動車の交通事故が発生。ナンバー無しのミニバイクの運転手は逃走中
8月22日(水)19~20時台ごろ、中神田町~上神田の府道149号線の交差点(セブンイレブンとアカカベ萱島店前の信号)で、ミニバイクと軽自動車が衝突する交通事故が発生しました。※読者提供読者の方にいただいた写真によると、 […] -
まち
寝屋川駅前線の東区間で電線の一部がなくなってる!地中化工事が進められているみたい
初町の寝屋川駅前線(さわやかロード)で、一部の電線が取り払われてスッキリとした状態になっています。寝屋川駅前線では2015年4月に開通した東側の区間(日之出商店街~秦八丁交差点)のみ電柱方式が採用されていましたが、どうや […] -
時事
【台風20号情報】JR西が8/23(木)は減便(16時~)や終電繰り上げ(20時ごろ)の可能性を発表
JR西日本が台風20号の接近に伴い、明日8月23日(木)は京阪神エリアで16時から通常より運転本数を減らしたり、最終電車を20時ごろに繰り上げたりする可能性があることを発表しました。※資料写真(京都鉄道博物館、2017年 […] -
話題
舞の海秀平氏が8/24(金)に東北コミュニティーセンターで講演会。~小兵で活躍した元力士が自身の体験談などを語る~
現役時代に小柄な大相撲の力士として独自の技を編み出し活躍した「舞の海秀平氏」が8月24日(金)に東北コミュニティーセンター(成田町)で講演会を開催することが分かりました。※資料写真(日之出町の境川部屋の朝稽古)6月~7月 […] -
開店・閉店
松屋町のツルハドラッグが8/23(木)に開店決定!北海道で圧倒的なシェアを誇るドラッグストアが香里園に進出
松屋町で建設工事が行われていた「ツルハドラッグ寝屋川松屋店」が8月23日(木)に開店するみたいです。場所は国道170号線沿いにあるマクドナルド香里園店やしゃぶ葉前の交差点を香里園駅西口ロータリー方面に入って右手(西北コミ […] -
開店・閉店
藤本病院の新館が完成。産婦人科とリハビリテーションセンターが本館から移転したみたい!
八坂町で2017年10月ごろから建設工事が行われていた藤本病院の新館が、このほど完成しました。新館はアドバンスロード沿いにある本館に隣接し、地上5階(地下1階)建て、高さ14m。医療水準の向上を目的に、産婦人科とリハビリ […] -
開店・閉店
佐太中町のサークルKだったところに「ユーポス仁和寺店」が開店するみたい!低コスト運営がウリの車の買い取り専門店
4月までコンビ二の「サークルK佐太中町七丁目店」だったところに、車の買い取り専門店の「ユーポス仁和寺店」が開店するみたいです。場所は府道13号京都守口線沿いで、寝屋川市から向かうと守口市に入って100mほど行ったところ( […] -
まち
香里園駅西口で建設中のタイヘイがだいぶ高くなってきた
建て替え工事が進行中の「太平ホール」(パチンコ・スロットタイヘイ香里園店)が、完成時に近いぐらいの高さまで組み上がりました。香里園駅前にある香里ダイエー本通商店街の入口付近に地上8階建て(高さ28.9m)の建物などが建設 […] -
話題
寝屋川市出身の又吉直樹さんが9月から毎日新聞に小説「人間」を連載!~漫画家の夢破れた38歳の男が主人公~
芥川賞作家として活躍するお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当、寝屋川市出身)が9月3日から毎日新聞の夕刊に小説「人間」を連載することが分かりました。※資料写真又吉さんはこれまでに「火花」(2015年)や「劇場」(2 […]