-
話題
衆議院選挙2024大阪12区(寝屋川・大東・四條畷)の立候補者・公式サイト一覧
【追記】選挙当日のため再アップします。 本日10月15日に「第50回 衆議院小選挙区選出議員選挙」が公示されました。 3名の立候補者と公式サイトを掲載します。 候補者一覧(※掲載順は届出順です) ■藤田文武 / 日本維新 […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「チャイナキッチン皇蘭」ができるみたい。12月初旬オープン
イオンモール大日に「チャイナキッチン皇蘭 イオンモール大日店」ができるようです。 ソースは求人サイト↓ 上記によると12月初旬にフードコート内にオープンするということがわかります。 公式サイトなどは見つけられなかったんで […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってた子供服店「シ・シュ・ノン」と「BREEZE」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていた「シ・シュ・ノン(Si・Shu・Non)」と「BREEZE」がオープンしています。↓シ・シュ・ノン この2店ができるということは先日にも記事に。2店舗ともベビー服やキッズ服、子供用の雑貨などを […] -
開店・閉店
光善寺駅ちかくに「community place NUK(ぬっく)」ができてる
光善寺駅近くに「community place NUK(ぬっく)」ができています。 ↓こちら この場所には以前「かまどや」がありました。 かまどや時代の外観↓ コミュニティスペースということで、レッスンやイベント、トーク […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の「海鮮寿司 北海素材」が閉店してる
イオンモール四條畷の「海鮮寿司 北海素材」が閉店しています。 上記によると、10月20日が最終営業日だったようです。 「海鮮寿司 北海素材」はイオンモール四條畷3階のフードコートにあった海鮮丼のお店。(→公式サイト) 今 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前につくってた「平川整体院/針灸治療院」がオープンしてる
寝屋川市駅前に作っていた「寝屋川駅前 平川整体院/針灸治療院」がオープンしています。 ↓こちら ここは「麺や六三六」があった場所です。ここに「平川整体院/針灸治療院」がオープンすることについては以前にも記事にしています。 […] -
広告
「マンションの駐車場に家を建てて!」そんな希望も叶える、枚方の注文住宅プロフェッショナル集団【ねやつー不動産】
田伏さん実はここ、元々マンションの駐車場だった場所なんです! アンドゥえっ!?駐車場にお家!? 奥さまもうこのキッチンが大好きすぎて!毎日るんるんで使っているんです♡ 廣田さんここは特にこだわられたポイントですよね!まる […] -
話題
寝屋川でもんじゃ食べ放題ができたり、京阪百貨店にサプライズ溢れるアニメ・コミック店がオープン予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。 来週のねやがわ 来週全体 […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってたキャンドゥがオープンしてる。人だかりできてた
イオンモール大日に「キャンドゥ イオンモール大日店」がオープンしています。↓こちら イオンモール大日にキャンドゥができるということは以前にも記事に。 場所は1階のイオン側。8月まで「セリア」があったところです。 本日10 […] -
イベント
「NISAって結局なんなん?今さら聞けない…」それなら買い物ついでにパッと聞いてみよ【ねやつー広告】
「夏休みや行楽シーズンのお出かけで散財して貯金が不安…」 「お金の貯め方、これでいいの?誰かに聞きたい!」 「NISAやiDeCoって結局なんなん?今さら聞けないけど、気になる!」 そんなふうに、なんとなーくお金のことが […] -
グルメ
「大阪ふくちぁんラーメン」の『G系豚骨醤油ラーメン」(寝屋川市池田南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、池田南町にある… 大阪ふくちぁんラーメン 寝屋川店の… 「G系豚骨醤油ラーメン(900円)」です!(※価格は20 […] -
クイズ
全国518店舗あり大阪15店あるうちの1店が寝屋川にある焼肉チェーンはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国518店舗あり大阪15店あるうちの1店が寝屋川にある焼肉チェーンはなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、 […] -
開店・閉店
旧1号線ぞいジャガータウン前の「洋服の青山」が閉店予定
旧1号線沿い佐太中町の「洋服の青山 守口店」が閉店するようです。地図ではここ↓ 大阪府守口市佐太中町4-2-23が住所。府道13号線(旧1号線)沿いで、目の前にはジャガータウンがあります。公式サイト↓上記によると、「洋服 […] -
開店・閉店
香里ケ丘につくってたタルトと焼菓子のお店「ボンボニエール」がオープンしてる
香里ケ丘に作っていたタルトと焼き菓子のお店「BONBONNIÈRE(ボンボニエール)」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 10月17日オープンです。 店内を見せてもらっ […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「KIITO」って居酒屋ができてる
国道170号線沿い深北緑地近く四條畷市雁屋南町に「KIITO」という居酒屋ができています。 ↓こちら 見に行ったときは営業時間外でした。ここは以前「畷黒」があった場所です。 以前の写真↓ こっちにいくと、マクドナルドなど […] -
グルメ
「ブーランジェリー モモノチカク」の『ベリーとヨーグルトクリーム』など(寝屋川市日之出町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、日之出町にある… ブーランジェリー モモノチカクの… 「ベリーとヨーグルトクリーム(330円)」「生ハムチーズ(400)円」「チョコ […] -
クイズ
大利町の「ダイアナ」のとこに昔あった施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大利町の「ダイアナ」のとこに昔あった施設はなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
まとめ
イオンモール大日のリニューアルまとめ2024【ねやつーまとめ】
イオンモール大日のリニューアル情報をまとめました。 イオンモール大日が2025年春に生まれ変わるということで、リニューアルが続いています。そこで!どのお店が移転したのか、どんなお店がオープンしたのか、今後どんなお店がオー […] -
開店・閉店
さわやかロードぞい日之出町の「Cocomero」があったとこが空テナントになってる
さわやかロード沿い日之出町の「Trattoria&Bar Cocomero」があったところが空きテナントになっています。 ↓こちら セブンイレブンの隣です。 情報提供を受けて見に行ってみると、空きテナントになっていました […] -
フォト
市駅ロータリーは今年もキラキラ【ねやつーフォト】
今回のねやつーフォトは、寝屋川市駅ロータリーで行われているイルミネーションです。 毎年恒例の市駅イルミネーション(→公式サイト)。コレを見ると今年も冬がくるな〜って気持ちになりますね〜。 ロータリーの西側もキラキラ。こっ […] -
開店・閉店
アル・プラザ香里園に「KITATA 天然石」ができてる
アル・プラザ香里園に「KITATA 天然石」という天然石を販売するお店ができています。 寿町の天然石ショップ「熹多多」がリニューアルオープンすることは以前にも記事にしています。場所は、コムサイズムの隣。 店内には、天然石 […] -
グルメ
「鳥〇食堂×タニタカフェ」の『タニタカフェ+定食 チキン南蛮』(イオンモール四條畷)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール四條畷にある… 鳥〇食堂×タニタカフェの… 「タニタカフェ+定食 チキン南蛮(990円)」です!(※価格は2024年10 […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくに「朋珈琲焙煎所」ってコーヒーショップができてる
大和田駅近くに「朋珈琲焙煎所」というコーヒーショップ・喫茶店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓大阪府門真市宮野町3-11メゾン大和田 1階が住所。 この道を抜けるとすぐそこに大和田駅があります。反対側。Insta […] -
まち
明和小学校が解体されて更地になってる
明和小学校が解体されて更地になっています。 ↓こちら このとおり更地に。奥に見える白の建物は「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」です。解体前↓ 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市打上高塚町4-1。 こっちに行くと、忍ケ丘 […] -
まち
桜ヶ丘のバス停横にあった自動販売機が撤去されてる。出汁の自販機も
香里本通町の桜ヶ丘のバス停横にあった自動販売機が撤去されています。 ↓こちら こっちにいくと香里園駅方面。 反対側へ行くと、東香里の方面に進めます。 以前の様子↓ 以前は、飲み物が買える自動販売機と、出汁が買える「だし道 […] -
グルメ
「FLOW LIFESTYLE」の『月光白茶』など(枚方市東香里元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回私が食べたのは、府道148号線沿い東香里元町にある… FLOW LIFESTYLEの… 「月光白茶(790円)」、「熟プアール茶(850円)」です […] -
クイズ
香里園駅前の移転前JAビルがあったとこに昔あった施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「JAビル」は、京阪本線連続立体交差事業に伴い近くに移転。そして移転前JAビルは解体されています。 さて、香里園駅前の […] -
開店・閉店
163号線ぞいイオンモール四條畷ちかくの「ビッグボーイ」が休業してる。11月21日リニューアルオープン
国道163号線沿い四條畷市美田町の「ビッグボーイ 四条畷店」が休業しています。 ↓こちら 見に行ったときは幕に覆われていました。 お知らせ↓ お店の公式サイトを見ると、10月15日から店舗改装のため休業しているようで、1 […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくに「Costco Bread」ってコストコのパン再販店ができるみたい。10月23日オープン
大和田駅近くの宮野町に「Costco Bread」というコストコのパンを小売するベーカリーができるようです。↓こちらGoogleストリートビューによるとここは以前「Sama-Sama」というネイルサロンだったところ。地図 […] -
開店・閉店
音羽町の「テーラー田村」が閉店してる
音羽町にあった「テーラー田村」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 住所は、大阪府寝屋川市音羽町8-7。 こっちにいくと、「アル・プラザ香里園」の方へ進めます。 反対側。真っ直ぐ進むと国道170号線にでることがで […] -
グルメ
「BAR BUTCH」の『ハロウィンバーガー』など(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、八坂町にある… BAR BUTCHの… 「ハロウィンバーガーランチセット(1300)、てり玉バーガーランチセット […] -
クイズ
エル萱島・エル萱島東の「エル」の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、エル萱島・エル萱島東の「エル」の由来は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅下に無料サンプル自販機が設置されてる
寝屋川市駅下に「サンプリングAIICO(アイコ)」という無料サンプル自販機が設置されています。↓こちら エレベーターの近くです。 日本初!?の自販機だそうで、近くには守口市駅や、最近だと枚方市駅にも設置されました。ひらつ […] -
開店・閉店
アル・プラザ香里園の「お茶の玉宗園」が閉店してる
アル・プラザ香里園の「お茶の玉宗園(ぎょくそうえん)」が閉店しています。 情報提供を受けて現地を見に行ってみると、閉店の貼紙がありました。 「お茶の玉宗園」は京都・大阪・兵庫県のショッピングモールで営業しているお茶の葉な […] -
まとめ
寝屋川から見えそうな花火一覧2024【ねやつーまとめ】
寝屋川から見えそうな花火をまとめました。 判明次第どんどん追加していく予定です!拾いきれてなかったり、中止になった花火大会もあるかもなので、それについてはすみません…!皆様からの情報提供もじゃんじゃんお待ちしております〜 […] -
開店・閉店
光善寺駅ちかくに「飯島歯科」ができてる。寝屋川からの移転
光善寺駅ちかくに「飯島歯科」ができています。 ↓こちら この場所には2017年くらいからずっと「歯科医院開設予定」という貼紙がありまして、ついに開院したかたち。 1号線と外環が分岐していくあたりにあるビルです。 診療中! […] -
グルメ
「b2-7cafe&store」の『スープとパン』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里南之町にある… b2-7cafe&storeの… 「スープとパン(1000円)」です!(※価格は20 […] -
まとめ
寝屋川市内と近隣の有名人に会えるイベント一覧2024【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣で開催される有名人に会えるイベントをまとめました。 有名人に会えるのなら、多少なら遠くまで行くかと思い、ちょっと範囲は広めでお届けします。 まずは一覧から↓ 敬称略です。つづいて詳細。 10月 10月20 […] -
開店・閉店
大和田駅の東側高架下につくってたローソンがオープンしてる
大和田駅の東側高架下につくっていた「ローソン 京阪大和田駅東」がオープンしています。こちら↓ここにローソンができるということは以前にも記事にしています。地図ではココ↓大阪府門真市宮野町4-16が住所。 高架下のあたりにあ […] -
開店・閉店
八坂町のセブンイレブンが10月20日で休業。10月25日リニューアルオープン
八坂町の「セブンイレブン 寝屋川八坂町西店」が改装のため休業するようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町9-16が住所。お知らせ↓ 上記によると改装のため10月20日の15時より休業。10月25日7時から […] -
開店・閉店
西小ちかく高柳1丁目の「クリーニングトミヤ」が閉店してる
西小近く高柳1丁目の「クリーニングトミヤ」が閉店しています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市高柳1-5-26が住所。貼り紙↓ 情報提供を受け見に行ったところ、9月30日をもって閉店したとのこと。 クリーニングの品 […] -
話題
畷イオンにヒルナンデスで紹介された芋スイーツ専門店が出店していたり、イオン大日に牛角ができるとわかったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。 来週のねやがわ 来週全体 […] -
開店・閉店
イオンモール大日の3店舗がリニューアルオープンしてる
イオンモール大日の3店舗がリニューアルオープンしています。 じぶんまくら もともとは2Fにあったオーダーメイド寝具専門店。移転リニューアルのため8月25日で一時閉店していました。 10月10日にイオン棟 3Fにて移転オー […] -
フォト
市駅前にオープンする施設「サービスゲート」の看板ついてる。夜には光る
寝屋川市駅前にオープン予定の「寝屋川市サービスゲート」の看板がついています。↓こちら 看板!ここは元々大阪電通大の市駅前キャンパスだったところ。建物を寝屋川市が買い取って市民サービスの施設にするため現在改修中でして、その […] -
開店・閉店
ららぽーと門真の焼鳥・鶏惣菜のお店「ごち惣さん」が閉店してる
ららぽーと門真の焼鳥・鶏惣菜のお店「ごち惣さん」が閉店しています。(開店記事より) 「ごち惣さん」は1階の門真市駅側にあるお店。ソースは現地の貼り紙。それによると、10月14日をもって閉店した模様です。公式サイトにも同様 […] -
クイズ
寝屋川から一番近い高速道路のPA・SAはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ Q.寝屋川から一番近い高速道路のPA・SAはどこでしょう?※寝屋川市役所からの直線距離で比較 a京田辺PA(第二京阪道 […] -
イベント
大利神社でやってた秋祭。明日18日も開催【ねやつーフォト】
今回のねやつーフォトは、10月17日に大利神社で行われていた秋祭りの様子です。 17日が宵宮、18日が本宮。昼間はお神輿もでていたようです。 なお、上記の期間は神社通商店街の車両通行禁止です。 夜店もそこそこでてる! フ […] -
開店・閉店
日之出町につくってたベーカリー「ブーランジェリー モモノチカク」がオープンしてる。『ブレッドスタイルソプラノ』の味を継承
日之出商店街近くの日之出町に作っていたカフェ併設のベーカリー「ブーランジェリー モモノチカク」がオープンしています。 ↓こちら ここにベーカリーができるということは以前にも記事にしています。 本日10月17日オープンです […] -
開店・閉店
170号線ぞいホームズ前にできる「(仮称)バロー香里園店」は2025年5月5日新設
国道170号線沿い日新町のホームズ前にできる予定の「(仮称)バロー香里園店」は2025年5月5日新設のようです。↓こちら まだ工事が始まっている様子はありませんでした。 ここにバローができるということは以前にも記事にして […] -
クイズ
「関西ウォーカー2024秋」で紹介された寝屋川のスーパー銭湯はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「関西ウォーカー2024秋」で紹介された寝屋川のスーパー銭湯はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どう […] -
開店・閉店
ららぽーと門真につくってたトイザらスがオープンしてる
ららぽーと門真に作っていた「トイザらス ららぽーと門真店」がオープンしています。 トイザらスができることについては以前にも記事にしています。 ららぽーと門真の公式サイト↓ 上記によると、オープンしたのは10月11日。場所 […]