-
フォト
寝屋新町の府営寝屋住宅がある光景。その先にはトンネルや広大な田んぼが
寝屋新町(東香里方面)の府営寝屋住宅がある光景です!この辺りにあまり詳しくない人がこの写真を見たら、三井団地か寝屋川団地だと思うかもしれません(笑)フェンスに「北かわち皐が丘高等学校」と書かれています。そう、ここは北かわ […] -
話題
8/24は寝屋川市立学校の始業式。例年とは違った夏休みに幕
寝屋川市内にある市立小・中学校で8月24日(月曜日)、2学期の始業式を迎えました。※資料写真(寝屋川市立中木田中学校を夏休み中に撮影。)夏休みといえば、「8月31日まで!」という印象をお持ちの方が多いかもしれませんが、そ […] -
開店・閉店
リラクゼーションサロン きらく(川勝町)が8/30に開店へ。ゲーセンの「ジャイアント」があったところ
川勝町(寝屋川市中央部)に「リラクゼーションサロン きらく」が開店するみたいです。「きらく」がオープンするのは、パチンコ屋やローソン、バッティングセンターなどが立ち並ぶニコニコの敷地内。8月2日までゲームセンターの「ジャ […] -
イベント
「第38回寝屋川まつり」は8/29~30!【補足】2015年の寝屋川まつりは中止になりました
打上川治水緑地にて毎年恒例のイベントとなっている「寝屋川まつり」が2015年も8月29日(土曜日)、30日(日曜日)に開催されます。【補足】2015年の第38回寝屋川まつりは中止になりました。(8月24日に寝屋川市が発表 […] -
話題
又吉さんが芥川賞の贈呈式に出席!「次回作は面白いものを書きたい」
第153回芥川賞を受賞した寝屋川出身のお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当)が、8月21日に行われた贈呈式に出席しました。※資料写真(寝屋川市駅前図書館の特設コーナー)授賞式では正賞の時計と副賞の賞金100万円が贈 […] -
グルメ
新中国料理 英煌(日之出町)の彩・ヘルシーカレープレート
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、日之出町(寝屋川市中央部)の「新中国料理 英煌(えいこう)」です!場所はこちら寝屋川市駅から寝屋川駅前線を東へ行き、しばらく行った所で右に曲がります。左側に半地下構造であるの […] -
時事
中1を殺害した犯人は香里新町在住の45歳、単独犯か【中1男女殺害事件】
寝屋川市立中木田中学校に通う中学1年生の男女が遺体で発見された事件で、逮捕された容疑者は寝屋川市内(香里新町)に住む45歳の男であることが判明しました。 ※被害者が目撃された寝屋川市駅前(事件後に撮影)男は過去 […] -
イベント
ねや川駅前に愛の光を2015、犯人逮捕から一夜明けた広場にたくさんの見物人
寝屋川市駅東口広場で本日午後、「第8回ねや川駅前に愛の光を」というイベントが行われました。「ねや川駅前に愛の光を」は、毎年8月に24時間テレビ(読売テレビ)の募金活動に協力する形で行われているチャリティーイベントです。今 […] -
開店・閉店
「餃子の王将 香里店」が閉店。香里ダイエー本通商店街近くの路地にある中華料理チェーン
香里南之町(寝屋川市北部)にある「餃子の王将 香里店」が閉店しています。餃子の王将 香里店は、香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店の駐車場方面へと向かった所にある中華料理チェーン店。(向かいは小料理店のつる宗 […] -
時事
死体遺棄容疑で40代の男を逮捕、男子生徒も遺体で発見か【中1女子殺害事件】
寝屋川市立中木田中学校に通う平田奈津美さん(13歳)が遺体で発見された事件で、警察が死体遺棄容疑で40代の男を逮捕したことが分かりました。 ※被害者が目撃された寝屋川市駅前(事件後に撮影)報道されているニュース […] -
まち
東神田町に4階建ての鉄骨が出現
東神田町(萱島方面)に、4階建ての建物の鉄骨が姿を現してきました。鉄骨が姿を現しているのは、府道沿いのセブンイレブンや上神田交番前から神田小学校方面へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。西側の道路から見た様子です。 […] -
まち
三井が丘4丁目の信号がLEDに!視認性が大幅アップ
三井が丘4~5丁目(寝屋川市北東部)の交差点にある信号機が、 最新式のLEDのものに更新されていました。こちらの信号機です。この交差点では以前までかなり年季の入った信号機が使われていました。(2014年4月撮影)それが、 […] -
話題
ゆるキャラグランプリが投票受付開始!2015年も「はちかづきちゃん」がエントリー!
年に1度、全国のご当地キャラクターが競う「ゆるキャラグランプリ」の投票受付が今年も始まりました!※「ゆるキャラグランプリ」公式サイトから引用ゆるキャラグランプリは、地元のスターとして活躍する郷土愛にあふれた「ゆるキャラ」 […] -
開店・閉店
ユニハイム香里園がほぼ完成、寿町で建設中のマンション
寿町で建設工事が進められたいたマンション「ユニハイム寝屋川香里園」が、ほぼ完成した状態になっていました。場所はこちら大きな地図で見るアルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通りを友呂岐中学校前で東へ曲がります。寿郵便局 […] -
時事
高槻で見つかった遺体は寝屋川市内の女子中学生。同級生の男子生徒も行方不明
8月13日に高槻市の駐車場で刺し傷のある遺体が発見された事件で、遺体は寝屋川市立中木田中学校に通う1年生の女子生徒(13歳)であることが分かりました。 ※資料写真(2015年8月撮影)女子生徒は12日夜に自宅か […] -
名所・珍百景
下神田町で50円から買える自販機を発見!
35℃を常に上回っていた8月上旬と比べると、最近暑さは少し和らいでいる様子でしょうか。そんな中、下神田町(萱島方面)で50円から飲み物を買える格安自動販売機を発見しました!この自販機があるのは、萱島駅からGETO日新商店 […] -
話題
JR東西線で携帯の利用が可能に!トンネル内の通信サービスが始まる
7月31日の始発電車から、大阪都心の地下を走行するJR東西線(京橋~尼崎)でケータイの電波が通じるようになりました!※北新地駅(2014年12月撮影)JR西日本の発表によると、対象となるのはJR東西線の全区間。これまで駅 […] -
開店・閉店
イオンモール寝屋川のロリアンミルが閉店、1階にあった衣料品店
イオンモール寝屋川の「ロリアンミル(rolian mille)」が7月20日の営業をもって閉店していたことが分かりました。ロリアンミルがあったのは、1階の専門店街(下のフロアマップ上の赤枠で囲まれた部分)。※公式ホームペ […] -
イベント
成田山不動尊の笑魂まつり2015。大護摩や盆踊り大会で夏を満喫!
成田山不動尊で8月15日、毎年恒例のお盆行事「笑魂まつり」が行われました。笑魂まつりは、お盆の期間中に先祖を敬い、供養するためのイベントです。筆者が18時過ぎに訪れると、すごい煙が立ち込めていました!いったい何が行われて […] -
フォト
お盆休み中の寝屋川市内 ~寝屋川公園墓地や第二京阪の様子~
8月15日の午後3時前に寝屋川市内の様子を撮影してみました!まずは池の瀬町(寝屋川市北東部)にある寝屋川公園墓地です。お墓参りに来ている人でかなり混雑していると思いきや、人影はそれほど多くありませんでした。時間帯にもよる […] -
話題
盆踊りの定番・新寝屋川音頭って何?
寝屋川市内で行われる夏祭りで定番の「新寝屋川音頭」。筆者はこれまでに色々な地域の夏祭りを取材してきましたが、盆踊りが始まると必ず流れると言っても過言ではないほど市内に浸透しています。一体どんな経緯で生まれた曲なのでしょう […] -
話題
西寝屋川高校フォークソング部がスニーカーエイジで優秀校賞!
大阪府立西寝屋川高校フォークソング部が、8月7日から行われている軽音楽系クラブのコンテスト「第36回 We are Sneaker Ages(スニーカーエイジ)」で、優秀校賞を受賞しました!※西寝屋川高校(2014年8月 […] -
フォト
打上南町 ~明和市営住宅前の光景~
打上南町(東寝屋川方面)で撮影した光景です。緑がかった外壁の建物は明和市営住宅。昭和30~40年代に整備された寝屋川市内でも最古参の団地です。現在PFI事業(民間資金を活用した公共事業)を用いた建て替え計画が進行中で、宮 […] -
イベント
香里西之町の夏祭り2015。市長の挨拶後に子供達がソーラン節を披露!
国道170号線沿いの香里西公園(香里西之町)で、8月14日(金曜日)に夏祭りが行われました。この夏祭りは毎年香里西之町自治会の主催で行われるイベント。筆者が19時過ぎに着くと、既にたくさんの人が集まっていました。公園の中 […] -
話題
子供の医療費助成が18歳まで拡充、府内では寝屋川市が初!
寝屋川市で行われている医療費補助の対象年齢が、7月から18歳までの子供に拡大されていることが分かりました。これまで寝屋川市では小学6年生までを対象として子供の医療費補助を行ってきましたが、子育て支援制度を充実させるため、 […] -
グルメ
餃子の泰平(北大利町)の餃子・唐揚げ定食
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、北大利町(寝屋川市中央部)にある「餃子の泰平」です!場所はこちらスーパー玉出やサンディ前を通る池田秦線に面しています。オレンジ色の看板が特徴です。中に入ると、カウンター席4席 […] -
名所・珍百景
デザインマンホールNo.3 カラフルな薔薇模様@寝屋川市役所
寝屋川市役所前の広場で見つけたデザインマンホールです。市章を中心に、カラフルな薔薇(寝屋川市の花)などが描かれているのは、前回紹介した高柳4丁目(府道18号枚方交野寝屋川線)のマンホールと同じ。ただし、カラータイプのマン […] -
話題
上原投手が今季絶望!右手首の骨折で故障者リスト入り
寝屋川市出身のメジャーリーガー・上原浩治投手(ボストン レッドソックス、40歳)が8月7日のターガース戦で打球の直撃を受け、右手首を骨折したことが分かりました。LINK:レッドソックス上原が右手首骨折 今季絶望(日刊スポ […] -
開店・閉店
萱島駅前の「つうつう」がリニューアルオープン!
萱島駅前にあるうどん店「つうつう」が、改装されてリニューアルオープンしていました。「つうつう」といえば、うどん、そば、おにぎりなどを220円から食べられる駅前の大衆飲食店。萱島駅西改札口から出てすぐの所(エル萱島)にある […] -
話題
8/12のちちんぷいぷいで香里園特集!銀シャリの2人が香里園を街ブラ
平日の夕方に放送されている情報番組「ちちんぷいぷい」(4ch)で、8月12日(水曜日)は香里園界隈が取りあげられたみたいです。LINK:ちちんぷいぷい(毎日放送)ちちんぷいぷい(wikipedia)は、アナウンサーの山本 […] -
開店・閉店
ジャイアント(川勝町)が閉店、ニコニコの中にあったゲームセンター
川勝町(寝屋川市中央部)のゲームセンター「ジャイアント」が閉店していました。ジャイアントがあったのは、パチンコ屋やローソン、バッティングセンターなどが立ち並ぶニコニコの敷地内。ジャイアントはビデオゲームやアーケードゲーム […] -
話題
8/10は「道の日」、その由来は?他にも語呂合わせの記念日を多数発見
寝屋川市内にある歩道橋に、「8月10日は道の日」と書かれた横断幕が登場しています。※池田本町で撮影※寝屋川市駅東口で撮影横断幕には寝屋川市のマスコットキャラクター「はちかづきちゃん」が印刷されていて、「寝屋川市が独自に制 […] -
フォト
寝屋の田んぼが青々とした状態に
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)にある田んぼで稲が成長し、青々とした状態になっていました。ご覧のように、だいぶ背丈が高くなっています。府道18号枚方交野寝屋川線から見た田んぼも、この通り。梅雨入り前に田植えが行われていた頃 […] -
イベント
御幸東町の納涼盆踊り大会2015@第五中学校
寝屋川市立第五中学校で御幸東町自治会(萱島方面)の「納涼盆踊り大会」が8月8日、行われました。第五中学校といえば、芥川賞を受賞したお笑い芸人・又吉直樹さんの出身校としてお馴染みですが、筆者が校内に入るのは、これが初めてで […] -
開店・閉店
仁和寺町に焼肉店が出店へ。三愛があったところ
仁和寺町(寝屋川市西部)の三愛自動車工業があった所に、焼き肉店が建設されることが分かりました。場所はこちら前の道路(府道13号京都守口線)を西方向へ行くと、金太や守口ジャガータウン、パチンコ屋のベニス守口店の前を通り、大 […] -
イベント
せせらぎの夕べ2015、寝屋川上空にライトアップされた提灯の数々
寝屋川市駅西口を流れる寝屋川の親水広場「せせらぎ公園」で、「ル・ウエスト せせらぎの夕べ」が行われています!「せせらぎの夕べ」とは、毎年お盆前後の時期になると地元団体が主体で寝屋川に提灯を飾りつける取り組みです。(商店街 […] -
時事
寝屋川市内の一部区域で停電が発生中【8/8 17:30情報】
寝屋川市内の一部の区域で8月8日17時30分現在、停電が発生しているようです。LINK:【関西電力】大阪府・兵庫県・奈良県のあわせて5000軒以上で停電続く(レスキューナウ)対象世帯は寝屋川市の他にも、大阪市大正区、吹田 […] -
グルメ
四國うどん(池田北町)の冷やし肉わかめぶっかけうどん
寝屋川の地元の食を取り上げる「寝屋川グルメ」のお時間です!今回ご紹介するのは、池田北町にある「四國うどん 寝屋川店」です!場所はこちら国道170号線沿いにあります。このお店はチェーン展開していますが、約50年前に河北東町 […] -
開店・閉店
香里南之町に古民家ビストロバル ハコ、9月中旬に開店へ
香里南之町(寝屋川市北部)に「古民家ビストロバル ハコ」が開店することが分かりました。「古民家ビストロバル ハコ」ができるのは、香里ダイエー本通商店街沿い。※西方向(アルプラザ香里園方面)を向いて撮影2014年末までジェ […] -
時事
8/8は立秋!翌日から「残暑お見舞い申し上げます」に
最高気温が35℃以上を記録する猛暑日が続いていますね。今年の夏は本当に暑いです。皆様いかがお過ごしでしょうか。そんな中、少し涼しさを感じる話題を見つけました!8月8日は立秋の日、つまり、暦の上では秋を迎えました!※写真は […] -
開店・閉店
初町に枚方信用金庫の建設計画。寝屋川駅前線沿いの空き地が支店に
初町(寝屋川市中央部)に、枚方信用金庫の支店が建設されることが分かりました。枚方信用金庫の支店が建設されるのは、4月に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード)沿い。※東方向を向いて撮影寝屋川郵便局の少し西側にある、立ち […] -
名所・珍百景
隠れた名所!?梅が丘うぐいす公園のロングスライダー
梅が丘2丁目(東寝屋川方面)にある、梅が丘うぐいす公園。打上団地の中でもかなり坂を上がっていった所にある小さな公園なので、馴染みのない方が多いかもしれませんが、他にはない長い滑り台を完備しているのが特徴です。そんな梅が丘 […] -
グルメ
Piatto(本町)のバジルトマトパスタ。地中海の香りがするイタリア&スペイン料理
地元にあるお店の食を堪能する「寝屋川グルメ」のお時間です!今回ご紹介するのは、本町(寝屋川市中央部)にある「地中海バル Piatto」(ピアット)です!場所はこちら星光病院の西側(豊野公民館の裏側)にあります。大通りに面 […] -
開店・閉店
cafe & bar 24(香里南之町)が閉店したみたい
香里南之町(寝屋川市北部)にあったカフェ「cafe & bar 24」が閉店したみたいです。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街のファミリーマートややまふみ整形外科前を北へ行った所にあります。(写真 […] -
フォト
高柳2丁目交差点に咲く向日葵2015
高柳2丁目交差点(寝屋川市西部)に今年も向日葵の花が咲いていました。この向日葵は東高柳2丁目自治会の方々が花壇に植えられたものです。寝屋川市立第九中学校校区では毎年夏になると地域で向日葵を植える活動がされていて、その一環 […] -
話題
よ~いドン!の収録が東寝屋川駅周辺で行われたみたい
平日の午前9時50分から放送されているテレビ番組「よ~いドン!」(8ch)の収録が7月31日ごろ、東寝屋川駅周辺で行われたようです。※資料写真(2013年12月撮影)ごきげんライフススタイル よ~いドン!(wi […] -
開店・閉店
イオン寝屋川のfam by aleirが8/31で閉店へ。ショービが運営するクロックスショップ
イオンモール寝屋川にあるクロックスショップ「fam by aleir」が8月末で閉店することが分かりました。場所は2階専門店街の中央部(下のフロアマップのやや上にある赤枠で囲まれた部分)で、エスカレーターのすぐ横にありま […] -
名所・珍百景
全国初!香里西公園の地下には池がある!
国道170号線沿いの香里西公園(香里西之町)には、1990年に全国で初めて完成した施設があります。それは知る人ぞ知る大きな池なのですが、一般的にあまり知られていないのだと言います。一体どこにあるのでしょうか…?香里西公園 […] -
開店・閉店
ベル大利に「麺屋 森」が開店、モモタロー内にできたラーメン屋
ベル大利商店街にある「モモタロー」の一角に、ラーメン屋の「麺屋 森」が開店していました。「麺屋 森」が開店したのは、ベル大利商店街のスーパー万代 寝屋川店の斜め向かい辺りです。※南方向を向いて撮影モモタロー内にある八百屋 […] -
グルメ
ニュー楼蘭(池田新町)のスタミナラーメン
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、池田新町の「ニュー楼蘭」です!場所はこちらマンションの1階に入居したお店で、府道13号京都守口線(旧国道1号線)に面しています。店頭の黄色いメニュー表には550円のメニューが […] -
フォト
五藤池(高宮新町)が一面水草だらけ
第一中学校の南側(高宮新町)にある五藤池(ごとうがいけ)が、一面水草に覆われた光景になっていました。この池は3月にアヒルやカモがいるのをお伝えした(その時の写真)場所なのですが、異様な光景になっています。もちろんアヒルや […]