大阪府営寝屋川公園の管理事務所に「卯(うさぎ)」の干支とんどが飾られています。
「干支とんど」は、毎年高倉とんど保存組合が新年の干支をモチーフにした稲わらを作成し、小正月に燃やすというもの。
「高倉とんど焼」の説明↓
梅が丘の田んぼに大きな「卯」の『干支とんど』が登場していて、寝屋川公園に設置されたのはそのミニチュア版となります。
梅が丘に飾られている大きな干支とんど↓
寝屋川公園のミニチュア版↓
寝屋川公園のミニチュア版は、梅が丘の『干支とんど』より小さいですが、それでも人の背丈より高い印象を受けました。
「卯」の左側には大きな門松が。
竹、松、ハボタンなどの飾り付けがとても本格的です。
左右でハボタンの色が異なるなど、丁寧に作り込まれている様子でした。
新年の雰囲気を感じられる寝屋川公園を今年も取材していきたいと思います。
◆地図
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★