深北緑地の寝屋川市部分は全体の何%ぐらい?【寝屋川クイズ】

朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!

今回のクイズはこちらです。

Q:深北緑地の寝屋川市部分は全体の何%ぐらいでしょうか?

(1)35%
(2)45%
(3)55%
(4)65%

寝屋川市と大東市にまたがっている大阪府営深北緑地。寝屋川市部分は全体の何%ぐらいでしょうか。

※2021年撮影

正解は、






(1)の「35%ぐらいでした!

※2021年撮影

枚方土木事務所の資料(PDFファイル)によると、深北緑地の面積は以下の通りです。

・開設面積:41.0ha
・寝屋川市域:14.6ha(35.6%)
・大東市域:26.4ha(64.4%)

全体で41haあり、寝屋川市と大東市の面積はおよそ1:2の割合なのが分かります。

北側の芝生広場や恐竜広場、第2駐車場などが寝屋川市のエリアで、それ以外のエリアが大東市という感じです。

それでも寝屋川市域だけで打上川治水緑地(13.3ha)よりも広いことを考えると、深北緑地の広さがイメージできるのではないでしょうか。

皆さんは正解しましたか…?

次回の寝屋川クイズも、お楽しみに!

【地図】

【関連記事】

※情報提供はこちら

広告の後にも続きます

広告の後にも続きます