-
同志社香里ダンス部が3つの全国大会に出場
同志社香里中学校・高校のダンス部が3つの全国大会に出場にしたようです。 公式サイトによると、ダンス部は中高合わせて3つのダンス全国大会に出場した模様。 中学校が「第12回 日本中学校ダンス部選手権(ダンススタジアム) 全 […] -
同志社香里高校生模擬裁判選手権関西大会準優勝
同志社香里高校が「第16回 高校生模擬裁判選手権 関西大会」で準優勝したようです。 ソースは公式サイトで、8月5日に大阪地方裁判所にて開催された高校生模擬裁判選手権の関西大会にて、同志社香里高校は準優勝を果たしたとのこと […] -
9/3放送の「ぺこぱのまるスポ」で紹介された寝屋川市の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ぺこぱのまるスポ」は、スポーツの魅力や楽しさをまるっと紹介し、様々な角度からスポーツを深掘りする番組。 さて、9月3 […] -
全国高校ギタマンCで同志社と寝屋川が受賞
全国高校ギター・マンドリン音楽コンクールで同志社香里高校と寝屋川高校が受賞したようです。 上記によると、7月29日・30日に開催された「第53回全国高校ギター・マンドリン音楽コンクール」で同志社香里高校が大阪府知事賞を受 […] -
三井南町につくってた「すが歯科・矯正歯科」がオープンしてる
三井南町に作っていた「すが歯科・矯正歯科 寝屋川院 大人こどもクリニック」がオープンしています。 ↓こちら この場所にできることについては5月にも記事に。 こっちにいくと五小。その先にはマルシゲ、アカカベ、成田山不動尊な […] -
トヨタ新大阪販売HD社長の久保行央は同志社香里高出身
トヨタ新大阪販売ホールディングス株式会社代表取締役の久保行央さんは同志社香里高校出身のようです。 ソースは「2022同志社香里同窓会会報」のPDF。ページ10の支援企業・同窓生サポーターの皆様のところに久保行央さんの名前 […] -
マイクロ電子社長の大野宣彦は同志社香里高出身
マイクロ電子株式会社代表取締役の大野宣彦さんは同志社香里高校出身のようです。 ソースは「2022同志社香里同窓会会報」のPDF。ページ10の支援企業・同窓生サポーターの皆様のところに大野宣彦さんの名前があり、“昭和53年 […] -
同志社香里ちかくに「Lulu amie」ってハンドメイドショップできてる。駄菓子も
三井南町に「Lulu amie(ルルアミ)」というハンドメイドショップができています。 ↓こちら この場所には「百花園漢方薬局」がありました。 先日記事にした「卓活」のある建物です。 こっちにいくとすぐ、交差点「成田山境 […] -
三井南町に「すが歯科・矯正歯科」ができるみたい。6月1日オープン
三井南町に「すが歯科・矯正歯科 寝屋川院 大人こどもクリニック」ができるようです。 ↓こちら この場所に診療所ができると以前にも記事にしています。 こっちにいくと五小。その先にはマルシゲ、アカカベ、成田山不動尊などがあり […] -
「90%以上」「以下」同志社香里から同志社大に進学する割合はどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、同志社香里高校から同志社大学に進学するのは90%以上か以下かどっちでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
同志社香里ちかくのミニストップがリニューアルしてる
三井南町の「ミニストップ 寝屋川三井南町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 改装工事のために4月19日から休業していました。 駐車場部分も今回のリニューアルの1つなんだとか。 こっちにいくと、寝屋川五小や先 […] -
同志社香里ちかくに「卓活」って卓球スタジオできてる
三井南町に「卓活 三井南スタジオ」という卓球スタジオができています。 ↓こちら この建物の、 地下1階にできたようです。 こっちにいくと、同志社香里やミニストップ、寝屋川五小などがあります。 反対方向にいくと国道170号 […] -
同志社香里が高校ダンス選手権新人戦で優秀賞
同志社香里高校のダンス部が「第16回 日本高校ダンス部選手権 新人戦」の近畿・中国・四国大会で優秀賞を獲得したようです。 公式発表によると、同志社香里高校ダンス部は春の公式戦に出場し、13〜40人で踊るビッグクラスで見事 […] -
三井南町に診療所つくってる
三井南町で診療所の建設工事が行われています。 ↓こちら 工事が始まる前の様子を2022年7月に記事にしています。 着工前の様子↓ こっちへ行くと、第五小学校のグラウンドの前を通り、成田山不動尊や三井団地方面へ。向かい側に […] -
北大路欣也は同志社香里中かよってた
俳優の北大路欣也さんは同志社香里中学校に通っていたことがあるようです。 この記事が東京の暁星中学校の「華麗なる卒業生人脈」を紹介していて、記事の最初の方に「俳優では、『大物』がいる。北大路欣也で、同志社香里中学(大阪府寝 […] -
五小のグラウンドのイルミネーション2022【寝屋川フォト】
第五小学校で夜になるとイルミネーションが点灯しています。 イルミネーションが行われているのは、道路沿いにあるグラウンドのネットです。 一番左のクリスマスツリーの横には「Merry Christmas」のスクロール表示や、 […] -
同志社香里ダンス部が「ベストヒット歌謡祭」に出演。11/10
同志社香里高校のダンス部が11月10日(木)放送の「ベストヒット歌謡祭」に出演するようです。 番組の公式ツイートによると、同志社香里ダンス部はシンガーソングライターのTani Yuukiさんとコラボして、TikiTokで […] -
同志社香里3年生が国体・武術太極拳で2位
同志社香里高校3年生の中田琉月さんがとちぎ国体の公開競技「武術太極拳競技会」で2位を獲得しています。 日本武術太極拳連盟の成績一覧によると、中田さんは国際競技用の型「国際第一套路」の種目『長拳』に少年の部で出場。演武の結 […] -
2022年の関西圏中学入試で志願者数が6位だった寝屋川市の中学はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2022年の関西圏中学入試で志願者数が6位だった寝屋川市の中学校はどこでしょう?(a)香里ヌヴェール学院中学校(b)同 […] -
同志社香里が今日9/19放送の「THE名門校」に出る
9月19日(月)にBSテレビ東京で放送される『THE名門校 日本全国すごい学校名鑑』で、同志社香里中学校・高校が取り上げられるようです。 それらの情報によると、放送では毎年卒業生の約98%が同志社大学と同志社女子大学へ進 […] -
模擬裁判選手権で同志社香里が全国大会最高位に!
同志社香里高校が「第15回 高校模擬裁判選手権」で優秀賞を受賞したようです。 ソースは学校の公式サイト↓ 上記によると、「第15回 高校模擬裁判選手権」でこれまでで過去最高となる優秀賞を受賞したそうです。 「第15回 高 […] -
同志社香里ダンス部の部長らが今日9/2にテレビでる
同志社香里高校ダンス部の部長と副部長が9月2日にテレビ出演するみたいです。 学校の公式サイトによると、テレビ出演するのはサンテレビの「パパイヤ鈴木のボールルームダンス with Me」。収録では振付師でMCのパパイヤ鈴木 […] -
同志社香里の中3・嶋田選手が100m平泳ぎで日本7位に!
同志社香里中学校の3年生・嶋田篤人さんが「第62回 全国中学校水泳競技大会」の100m平泳ぎで7位になっています。 ソースは大会の結果のページで、100平泳ぎ予選を突破して決勝に勝ち進んだ嶋田篤人さんは、決勝で100m平 […] -
三井南町に診療所が建設されるみたい。五小近くの空き地
三井南町に診療所が建設されることが分かりました。 長年空き地になっている敷地に予定建築物の概要標識が設置されています。 場所は国道170号線の成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ行き、第五小学校の手前まで来たところで […] -
ファミリーマート三井南店が3/18からの休業を発表してる。3/31にリニューアルオープン予定
コンビニの「ファミリーマート寝屋川三井南店」が3月18日(水)午前9時に一時閉店すると発表しています。 入口横のお知らせによると、店舗改装のため2週間休業し、3月31日(木)午前7時にリフレッシュオープンする予定です。 […] -
五小と東北コミセンのイルミネーション2021【寝屋川フォト】
寝屋川市立第五小学校と東北コミュニティーセンターで夜になるとイルミネーションが点灯しています。 まずは第五小学校(三井南町)のイルミネーションの様子を見ていきたいと思います。 イルミネーションが行われているのは、道路沿い […] -
同志社香里の生徒が「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」の『個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級』で優勝したみたい
同志社香里中学校・高等学校の高校レスリング部所属の生徒が、「第57回近畿高等学校レスリング選手権大会」で優勝しました。 今回「個人対抗戦グレコローマンスタイル55kg級」で優勝したのは、高校レスリング部所属の小泉瑛士さん […] -
三井交差点前の「さぬきやクリーニング」が6/30に閉店するみたい。営業期間は25年
三井南町の「さぬきやクリーニング」が6月30日(水)の営業をもって閉店すると発表しました。 25年間営業を続けてきましたが、長年の営業に幕を下ろすことになったようです。 お店の場所は国道170号線(外環状線)の成田山境橋 […] -
同志社香里高校にメディアセンターの「繋真館」が完成したみたい。図書館機能とICT環境を融合させた施設
同志社香里中学校・高校(三井南町)で建設されていたメディアセンター「繋真館」(けんしんかん)が完成しました。 2021年3月に閉館した図書館(興文館2階)に代わる施設として4月10日(土)にオープンする予定です。 図書館 […] -
同志社香里高校の生徒が3/28(日)放送の「卒業RECORD」に映るみたい。かまいたち・福士蒼汰もサポートする「高校3年生のための最後の体育祭」
3月28日(日)に放送される「卒業RECORD #ソツレコ」というテレビ番組(MBS)に、同志社香里高校の生徒が出演するみたいです。 「卒業RECORD #ソツレコ」(公式ホームページ)は、「高校3年生のための最後の体育 […] -
同志社香里中学校・高校前にある交差点の名前は何?【寝屋川クイズ#206】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:同志社香里中学校・高校前にある交差点の名前は何でしょう?(1)同志社香里前(2)同志社前(3)同志社高校前(4)同志社 […] -
五小の他校にはない特徴は何?【寝屋川クイズ#188】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市立第五小学校の他校にはない特徴は何でしょう?(1)50mプールがある(2)5階建ての校舎がある(3)武道場がある( […] -
三井と美井。先にあった地名はどっち?【寝屋川クイズ#163】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市北部にある地名「三井」と「美井」は、どちらが先にあったでしょう?(1)三井(2)美井(3)ほぼ同時※資料写真(三井 […] -
五小のグラウンドで光るクリスマスイルミネーション
寝屋川市立第五小学校(三井南町)のグラウンドのフェンスでイルミネーションが点灯しています。成田山境橋口交差点から三井団地や成田山不動尊方面に向かうと、右手に幻想的な光景を見ることができます。詳しく見ていきましょう。大きな […] -
五小のスポーツ参観で保護者の行列ができてた。運動会の代わりに行われたみたい
10月13日(火)に寝屋川市立第五小学校(三井南町)のグラウンドで「スポーツ参観」が開催されました。新型コロナウイルスの影響で延期になっていた運動会の代わりに企画されたもので、感染防止対策を取ったうえでプログラムを変更し […] -
8/22(土)20:26から寝屋川市三井南町、国松町の310軒で停電が発生中(補足:22:17に復旧しました)
8月22日(土)夜に寝屋川市三井南町、国松町で停電が発生しました。※資料写真(堀溝北町、2014年撮影)時間帯は20時26分ごろからで、復旧見込みは22時30分ごろとされています。関西電力送配電の公式ホームページに掲載さ […] -
三井南町にスノーランドリーが開店。布団やカーテンなども洗濯・乾燥できるコインランドリー
三井南町に「スノーランドリー寝屋川店」というコインランドリーが開店しました。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かい、第五小学校のグラウンド付近まで来たところです。振り返ると、こんな感 […] -
三井南町に「スノーランドリー」の出店計画。香里森田ゴルフのあったところに進出するコインランドリー
三井南町に「スノーランドリー」の出店計画があるみたいです。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かい、第五小学校のグラウンド付近まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。7月14日まで […] -
8/3(土)に第五小学校で開催された夏祭り。出店やステージのダンスパフォーマンスの様子などをご紹介
8月3日(土)寝屋川市立第五小学校(三井南町)のグラウンドで夏祭りが開催されました。このイベントは地元の第五校区地域協働協議会の主催で行われているもので、五小校区では毎年お馴染みの光景となっています。今回の記事でご覧いた […] -
同志社香里高校のグラウンドの防球ネットがめっちゃ高い
三井南町で撮影した同志社香里中学校・高校のグラウンドにある防球ネットの様子です。ゴルフ練習場並みの高さ(近くの電柱やマンションよりも高い!)があり、思わず見上げてしまいました。これだけの高さがあれば、ボールが住宅街に飛ん […] -
三井消防出張所ではしご車が訓練してた!地上と上空のバスケットを行き来する隊員の姿を見た!
6月のとある日に三井南町の寝屋川消防署三井出張所前を通りかかると、消防車がはしごを伸ばして訓練しているのを目撃しました。道路とガレージの間のわずかな空間ではしごを伸ばしていたので間近で見ることができ、めちゃくちゃ迫力があ […] -
三井南町の香里森田ゴルフが7/14をもって閉店へ
三井南町の「香里森田ゴルフ」が7月14日をもって閉店するみたいです。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かい、第五小学校のグラウンド付近まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。40 […] -
三井南町の「かしの木公園」が閉鎖されてる!芝生の養生が9月末ごろまでかかるみたい
オークヒルズ香里(三井南町)内にある「かしの木公園」が閉鎖されています。オークヒルズ香里(写真奥のマンション)の修繕工事が行われた際に、公園が工事事務所の用地になったためで、長期間にわたって利用できない状態が続いているよ […] -
成田山境橋口のエッソがENEOSにブランド変更。寝屋川市内のエッソはこれで消滅
三井南町のガソリンスタンド「エッソ石油 成田山サービスステーション」がENEOSのストアブランドに変更されています。2017年4月に東燃ゼネラル石油(エッソ、ゼネラル、モービルのGSを展開)とJXエネルギー(ENEOSを […] -
同志社香里高校前に設置された大きなコーン。その正体は持久走の折り返し地点みたい
三井南町の同志社香里高校前に人の背丈をしのぐ大きなコーンが設置されているのを見かけました。コーンは学校の正門へ向かう坂道にド~ンと置かれていて、どうやら持久走の折り返し地点を示しているみたいです。毎年冬になると設置される […] -
三井南町に「洋菓子 Haruko屋」が開店。季節ごとに素朴なお菓子を焼くコンセプトのお店
三井南町(寝屋川市北東部)に「洋菓子 Haruko屋」が開店しています。場所は、国道170号線成田山境橋口交差点から三井消防分署前を通り、三井団地方面へ行った所です。 振り返ると、こんな感じ。数年前までパン屋の […] -
三井南町に「放課後等児童デイサービス いこい ねやがわ」ができてる!障がい児の放課後デイサービスを行う施設
三井南町に「放課後等児童デイサービスいこい ねやがわ」が開所しています。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かい、第五小学校のグラウンド付近まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
三井消防出張所で車庫入れする消防車を目撃した!消防士は何をやってもカッコイイ!
5月のとある日に三井南町の寝屋川消防署三井出張所で、華麗に車庫入れする消防車を目撃しました。指令がかかった時にサイレンを鳴らして出動する消防車は時々見るのですが、大きな車体をバックさせる姿を見るのは珍しい気がしたので、思 […] -
同志社香里高校前で巨大コーンを見つけた
三井南町の同志社香里高校前に大きなコーンが設置されているのを発見しました。同志社香里高校へ向かう歩道の真ん中に置かれているのですが、近くで見るとその大きさが際立っています。だいたい2.2mぐらい?はあるでしょうか。設置の […] -
三井南町の堤防に設置された階段
三井南町を流れる南前川の堤防に設置された階段の様子です。堤防の上を走る道路から住宅街に下りられるようになっています。歩道がせり出しているのも今まで知らなかったです。【地図】【関連記事】・成田山堺橋口交差点の桜並木(201 […] -
8/19(土)に行われた第五小学校の盆踊り大会。様々な種類の屋台も勢ぞろい
8月19日(土)に三井南町にある寝屋川市立第五小学校のグラウンドで盆踊り大会が行われました。このイベントは地元の第五校区地域協働協議会の主催で行われているもので、五小校区では毎年お馴染みの光景となっています。今回の記事で […]