-
香里南之町に「ホットヨガスタジオLAVA」ができてる!
香里南之町に「ホットヨガスタジオLAVA香里園店」というヨガ教室ができていました。場所は香里ダイエー本通商店街の京阪の踏切近くで、カラオケのビッグエコーや100円ショップのセリアなどがあるビルの3階部分です。ビルのいたる […] -
香里西之町に「ダイニング馬桜」が開店、新鮮な馬肉やお酒を扱ったお店
香里西之町に「ダイニング馬桜」(マサクラ)が開店しています。場所はスギ薬局や万代のある通りから香里浄水場の方へ行ったところ(香里西之町自治会館付近)です。振り返ると、こんな感じ。このお店は新鮮な馬肉を味わえるお店で、5月 […] -
香里南之町の狭い路地に大和証券の営業所ができてる!
香里南之町に大和証券の香里園営業所ができていました。場所は香里園駅から香里駅前通商店街をまっすぐ行き、松屋の前で香里ダイエー本通商店街方面に向かって路地に入ったところです。(ゆでぞうの向かい側)狭い路地にひっそりと開業し […] -
香里南之町のシュシュメロンが5月末で閉店へ。出来立てのメロンパンやアップルパイを扱っているお店
香里南之町にメロンパン専門店の「シュシュメロン香里園店」が5月末の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところで、たこ焼き店の心笑屋の北隣で […] -
美井元町の「アンシャンテ」が5月末で閉店。五小の近くにあるケーキ屋
美井元町のケーキ屋「アンシャンテ」が5月末の営業をもって閉店することが分かりました。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かったところで、第五小学校の南側です。振り返ると、こんな感じ。ア […] -
成田公園の新緑。気温の上昇とともに葉っぱも青々しくなってきてる!
ゴールデンウィーク中に撮影した成田公園(寝屋川市北部)の新緑の様子です。5月に入ってから夏日(最高気温が25℃以上)を記録するなど暑くなってきていますが、同時に木の枝もずいぶんと青々しくなっています。枝の伸び方が不揃いだ […] -
香里中央商店街に「Lummel Reise -trois-」が開店。昼はデザートカフェ、夜はフレンチレストランになるお店
香里新町(寝屋川市北部)に「Lummel Reise -trois-」(リュメルライゼ -トア-)というフレンチレストランが開店しています。場所は香里中央商店街の真ん中付近です。アートタウン香里方 […] -
5連休3日目は最高気温が26℃の夏日に!~香里園駅前では日傘や半そで姿の人も~
5連休(ゴールデンウィーク後半)の3日目を迎えた香里園駅前の様子です。5月5日(金)は最高気温が26℃の夏日となり、日傘をさす人や半そで姿の人がチラホラ見られました。急に暑くなって体力的に参ってしまいそうですが、同時に行 […] -
香里園町に12時間50円で駐輪できる駐輪場ができてる!
枚方市香里園町に「サイクルタイムズ香里園駅前第2」という駐輪場が開業していました。場所は関西医大香里病院の東側を通る府道148号木屋交野線沿いで、成協信用組合香里支店の南隣です。東香里方面を振り返ると、こんな感じ。以前ま […] -
フレスト香里園店に「あいあい傘」が開店。2階のレジ横にできたお好み焼き店
フレスト香里園店にお好み焼き店の「あいあい傘」が開店しています。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある形態の珍しい?お店です。(下のフロアマップで見ると、左下の赤枠で囲まれた部分。)1月末までたこ焼き […] -
大阪聖母女学院が今月から男女共学化!新しい校名は、香里ヌヴェール学院。高校には男子サッカー部も
美井町(香里園方面)の大阪聖母女学院小学校・中学校・高校が、2017年4月1日から「香里ヌヴェール学院」に改名しています。改名は100年近く続いた女子校(小学校のみ元から共学)が男女共学化したことに伴うもので、男子生徒も […] -
香里新町商店街に「MIHIRASA」が開店、南アジアのインドに隣接するスリランカ料理が味わえる専門店
香里新町にスリランカレストランの「MIHIRASA」(ミヒラサ)が開店していました。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里新町商店街の中ほどで、お食事処 菊水の斜め向かいぐらいです。北方向を振り返ると、こんな感じ。お店は「石 […] -
香里ダイエー本通商店街の「ささうみ丼丸 」が「丼丸 豊盛屋」としてリニューアル!550円で海鮮丼が楽しめるテイクアウト専門店
香里南之町にある「ささうみ丼丸 香里園店」が4月21日(金)に「丼丸 豊盛屋」としてリニューアルオープンしたことが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。 […] -
香里園駅西口ロータリーのチューリップが見ごろ。GW前まで楽しめそう
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある花壇で、今年もチューリップの花が見ごろを迎えています。この花壇では季節ごとに様々な花が咲き誇ることでお馴染みですが、毎年4月に開花するのがチューリップの花です。駅側は黄色いチューリッ […] -
香里南之町の「カフェ&カリー下町のネコ」と「パン工房ふぁりーぬ」が閉店。同じ並びにあったカフェとパン屋
香里南之町(寝屋川市北部)の「カフェ&カリー 下町のネコ」が3月末の営業をもって閉店していることが分かりました。場所は香里園駅から第三中学校の方へ向かい、国道170号線の高架をくぐったところです。※緑町方面を向いて撮影お […] -
アルプラザ香里園に「shoe times」が開店、1階の専門店街にできた靴屋
アルプラザ香里園に「shoe times」という靴屋が開店していました。場所は1階の食品と専門店街・レストラン街のフロアで、正面入口(国道170号線側)の左側です。以前までスミレヤという鞄屋があったところですが、女性向け […] -
豊里町のカーチス寝屋川買取センターが閉店、アルプラザ香里園の西向かいにあった中古車販売店
豊里町の中古車販売店「カーチス寝屋川買取センター」が4月9日(日)の営業をもって閉店していることが分かりました。カーチス(公式ホームページ)は、国産車から輸入車まで幅広い中古車の買い取り・販売を行っている自動車流通業。買 […] -
トップワールド香里園店の駐車場がタイムズにリニューアル、4/20(木)から
食品スーパー「トップワールド香里園店」の駐車場が4月20日(木)からコインパーキングのタイムズとしてリニューアルされることが分かりました。トップワールド香里園店ではこれまで有料のゲート付き駐車場として利用されてきましたが […] -
香里新町の居酒屋「和民 香里園駅前店」が4/30(日)で閉店へ
香里新町の居酒屋「和民 香里園駅前店」が4月30日の閉店をもって閉店することが分かりました。場所は香里園駅西口ロータリーへ向かう道路沿いで、セブンイレブンのあるビルの2階部分です。※香里園駅方面を向いて撮影。写真右が和民 […] -
香里ダイエー本通商店街に「チキンショップ福井」が開店するみたい!
香里南之町(寝屋川市北部)に「チキンショップ福井」が開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグなどがある辺りです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影反対側(香里園駅方面)を向くと、こ […] -
香里南之町に「YAKIZOU」が開店、たこ焼きや手羽先唐揚げが楽しめる鉄板焼き店
香里南之町(寝屋川市北部)にたこ焼き屋の「YAKIZOU」が開店しています。場所は、香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面へ少し行った所で、天鴻やティコラッテなどがある並びです。(写真左) 振り返ると、こんな感じ […] -
香里園駅西口の階段付近で謎の設備工事が行われてる!
香里園駅西口の階段付近で駅の設備を新設する工事が行われています。階段の下に仮囲いが設置され、一部のスペースが狭くなっているようです。お知らせによると、何か駅の中の機械系の設備を設置する工事のようで、お店ができるとかではな […] -
香里園駅周辺の桜が開花!昨年より7日、平年より2日遅い春の訪れ
気象庁大阪管区気象台が3月30日(木)に桜の開花を宣言し、寝屋川市内でも綺麗に咲き始めた桜を見ることができるようになっています!この記事でご覧いただくのは、4月1日(土)の様子です。まずは香里園駅西口の線路沿い(バスロー […] -
国道170号線香里歩道橋が通行止めになってた!3/25~30の期間中補修工事のため
香里ダイエー本通商店街と寿商店街の入口にある国道170号線香里歩道橋が、通行止めの状態になっていました。※木屋南交差点方面を向いて撮影通行止めの理由は舗装の新設と階段の補修工事を行うためで、3月25日~30日の6日間にわ […] -
香里本通町に「ささき歯科」が開院するみたい!関西医大香里病院の近くの府道沿い
香里本通町に「ささき歯科」が開院するみたいです。場所は香里園駅東口ロータリーの出口から府道148号木屋交野線に入り、香里ヶ丘方面に向かって少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。現地では以前から3階建ての […] -
悲報!? かっぱ寿司寝屋川香里店の看板からカッパが消滅!2016年10月から行われているデザイン変更の一環
3月のとある日に枚方市にほど近い国道170号線(外環状線)を通りかかると、かっぱ寿司寝屋川香里店の看板が交換されている光景に遭遇しました。かっぱ寿司といえば、緑色のかっぱのマーク(下の写真)でお馴染みですが、2016年1 […] -
松屋町の道路沿いに鎮座する地蔵尊。設置場所が住宅街で意外かも
香里園駅西口バスロータリーから伸びる道路(松屋町)を歩いていると、地蔵尊が鎮座しているのを発見しました。ご覧のように道路の脇(写真左)に突如現れるのが特徴です。中にはお地蔵さんやお供え物などがおさめられているようです。何 […] -
成田公園の桜のつぼみ。着実に春が近づいてきている光景
成田公園(寝屋川市北部)に植えられた桜の木が、小さなつぼみをつけた状態になっています。成田公園といえば、春になると桜のトンネルができることでお馴染みですが、3月も下旬を迎えてつぼみの生長率が7割ぐらいに到達していました。 […] -
松屋町の大阪メーター製造があったところに、3階建てのアパートができるみたい!
松屋町(香里園方面)の大阪メーター製造の工場があったところに、アパートが建設されるみたいです。場所はセブンイレブン前の交差点(古本市場香里園店の北側)から香里新町の方へ行ったところです。2016年9月末に大阪メーター製造 […] -
香里園駅東口の大きな木がある光景。その奥にはタワーマンションも
香里園駅東口のフレスト前を通る府道21号八尾枚方線の光景です。歩道と車道の間に大きな木があります。その奥にはタワーマンションも2棟写っていて、香里園らしい光景です。【地図】 -
豊里町に「エデンの園」が開店、国道170号線沿いにできたカフェ
豊里町(寝屋川市北部)に「エデンの園」というカフェが開店していました。場所は国道170号線の京都方面行きに面していて、黄色い外観が特徴です。(写真左)※守口方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。この場所には2014年~ […] -
3/10(金)は、寝屋川市立中学校で卒業式が行われたみたい!三中や友呂岐中の様子など
3月10日(金曜日)に寝屋川市立第三中学校で卒業式が行われたみたいです。ちょうど式典が終わった直後なのか、三中の前に3年生らが集まっている様子の写真をいただきました!また同じく香里園地区にある友呂岐中学校でも、この日が卒 […] -
業務スーパー香里園店がリニューアルオープン!新たに鮮魚コーナーなどが登場して便利に!
国道170号線沿いにある「業務スーパーガリバー香里園店」がリニューアルオープンしていました。2月12日の記事でもお伝えした通り、改装工事のため2月20日から3月3日まで休業していて、2週間ぶりの営業再開となりました。まず […] -
平日の朝の香里駅前通商店街。人の数はまばらで昼間の賑やかさは嘘みたい
平日の午前7時台に撮影した香里駅前通商店街の様子です。人はまばらで、駅に向かう人の姿が時々見受けられます。お店の多くはシャッターが閉まった状態になっています。昼間とは全く違った光景が見られて興味深いです。 -
石津東町の早咲きの河津桜が今年も開花!先取りした春の光景を見た
石津東町にきれいな早咲きの河津桜が今年も咲いていました。場所は、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通り沿いで、「ぎょうざのゆうた」の近くです。毎年3月になると、ピンク色の綺麗な花が見る人を楽しませていますが、今年 […] -
香里園町の「ビストロ アンリ」が閉店、関西医大香里病院の近くの住宅街にあったフランス料理店
枚方市香里園町のフランス料理店「ビストロ アンリ」が2月末の営業をもって閉店していました。ビストロアンリは、関西医大香里病院前から香里教会方面の住宅街に入って左手にあるビルの1階部分で営業していた、フランス料理の大衆食堂 […] -
香里新町にコインパーキングができてる!隣の「三井のリパーク香里園駅西」が広がったみたい
香里新町(寝屋川市北部)にコインパーキングの「三井のリパーク香里園駅西」が開業していました。場所は香里園駅西口と国道170号線(マクドナルド前)を結ぶ道路沿いにあるケーキ屋「カプリス」前を南側(香里駅前通商店街方面)へ行 […] -
レアな光景かも!アルプラザ香里園の「営業日」の看板が「臨時休業日」になってた!
2月のとある日に国道170号線を通りかかると、アルプラザ香里園の看板が「本日は臨時休業日です。」という表示になっていました。道路沿いにある看板の一番下の部分が営業日かどうかを知らせる情報欄になっているのですが、普段は「営 […] -
石津中町の用水路沿いに植えられたジュウガツザクラ。ピンク色に染まって季節外れの花見が楽しめる!
石津中町の国道170号線を通りかかると、用水路(出口幹線水路)沿いに植えられたジュウガツザクラの花が咲いているのを発見しました。ご覧のように用水路の奥の方へと桜並木が続いているのですが、ちょうどピンク色になり始めていると […] -
春一番を観測しても雪がちらつく香里園駅前
2月21日(火曜日)午前7時半ごろ、香里園駅前で雪がちらついている光景を目にしました。2月20日(月)には近畿地方で南風の春一番を観測したのが気象庁から発表されましたが、まだまだ寒い日が続いています。それでも21日は昼ご […] -
香里北之町の鉄板焼き居酒屋「近江」が移転のため閉店、3月末に近くの住宅街で開店するみたい
香里北之町(寝屋川市北部)の鉄板焼き居酒屋「近江」が移転のため1月末の営業をもって閉店していました。場所は万代やスギ薬局などがある府道148号木屋交野線沿いで、周囲に飲食店などが立ち並ぶマンションの1階部分です。※写真右 […] -
香里南口交差点の下にある狭いトンネル
国道170号線香里南口交差点の下にあるトンネルの様子です。このトンネルは府道21号八尾枚方線(香里南之町)から脇にそれると突如現れ、そのまま道なりに進めば第三中学校前(田井町)に行くことができます。知る人ぞ知る狭い路地な […] -
業務スーパー香里園店が2/20(月)から改装工事のため休業。3/4(土)にリニューアルオープンする予定みたい
国道170号線沿いにある「業務スーパーガリバー香里園店」が改装工事を行うため2月20日から休業することが分かりました。業務スーパー(公式ホームページ)は、既存の小売り業とは異なる貿易会社などのルートから商品を仕入れ、独自 […] -
成田町の四方黒池治水公園に停まる移動図書館
成田町(寝屋川市北東部)の四方黒池治水公園で、とある日に移動図書館の「おきがる号」が停まっているのを目撃しました。この公園は四方黒池という公園名の由来にもなっている池があることで知られていますが、西隣にちょっとしたグラウ […] -
三中前に「Dパーキング田井町第1」ができてる!最大12時間を800円で利用できるコインパーキング
田井町(香里園方面)の住宅街にコインパーキングの「Dパーキング田井町第1」が開業していました。場所は香里園駅東口から線路の東側を南の緑町方面へ行った所で、第三中学校の正門の向かい側です。振り返ると、こんな感じ。この場所に […] -
香里園の線路沿いに「イーパーク南中振」ができてる!ナンバー認識システムを備えたコインパーキング
香里園の線路沿いにコインパーキングの「イーパーク南中振」が開業していました。場所は香里園駅から府道21号八尾枚方線を光善寺駅方面へ行ったところで、中振消防出張所の少し手前です。※写真右振り返ると、こんな感じ。すぐそこには […] -
成田山不動尊の節分祭!今年は「べっぴんさん」のヒロインらが豆まきして大賑わい!
成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が2月3日(金曜日)に行われ、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」の出演者らが豆まきをしました。 全部で5回行われる豆まきのうち、最も人気なのが著名人の多い第1回目(午前10時半~)です。 […] -
国道170号線香里歩道橋の塗り替え工事が終了してピッカピカに
香里ダイエー本通商店街と寿商店街の入口にある国道170号線香里歩道橋で行われていた塗装の塗り替え工事が、このほど終了していました。※木屋南交差点方面を向いて撮影この工事は傷んだ塗装を塗り替えて快適で長持ちする歩道橋にする […] -
淀屋橋駅で香里ヶ丘の住宅地の広告を発見!思わず寝屋川市ネタ?と反応してしまう結果に
先日京阪電車と地下鉄御堂筋線の乗り換えで淀屋橋駅(大阪市中央区)の連絡通路を利用したところ、思わず「寝屋川市ネタかも!?」と反応したくなる広告を発見しました。こちらの柱の広告なのですが、大きく「香里ヶ丘SaITa」と書か […] -
香里南之町に「Patisserie Amie」が開店、秦町から移転した米粉のケーキを味わえる洋菓子店
香里南之町に「Patisserie Amie」(パティスリー アミ)という洋菓子店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街にあるauショップ前を香里駅前通商店街方面の路地に入り、少し行ったところです。元々秦町(市 […] -
香里新町に「ミートグッド」が1/27に開店へ。ワインとステーキがメインのお洒落なバル
香里新町に「ワインバル ミートグッド」が1月27日に開店します。場所は香里園駅からライフ香里園店横を北側へ少し行ったところで、ファミリーマートなどがある並びです。反対側を振り返ると、こんな感じ。この場所には8月末まで「め […]