- 
			
	  お正月のガランとした寝屋川一番街商店街とベル大利商店街。1/9~11に開催される「ねや川戎大祭」の提灯も登場寝屋川市駅前の商店街がお正月特有の光景になっています。最初にご覧いただくのは、寝屋川市駅東口の寝屋川一番街商店街の様子です。アーケードには近くの住吉神社で1月9~10日に行われる「ねや川戎大祭」(十日戎)の提灯などが設置 […]
- 
			
	  ベル大利にマッサージ専門店の「はるかぜ」ができてる!寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「はるかぜ」というマッサージ専門店が開院しています。場所は寝屋川市駅から商店街に入って奥まで進み、丁字路の手前まで来たところ(美容院「美粧館」の近く)です。駅方向を振り返ると、こんな感じ。 […]
- 
			
	  ベル大利の「ゴマジェットカフェ」のお弁当が府の「ヘルシーメニュー2019人気コンテスト」で優秀賞を獲得!大阪府が2019年度に実施した「おすすめ!わが店のヘルシーメニュー2019人気コンテスト」で、寝屋川市の「ゴマジェットカフェキッチン」のお弁当がヘルシー弁当部門の優秀賞を獲得したことが分かりました。このコンテストは大阪府 […]
- 
			
	  寝屋川市駅前で行われた「時代仮装パレード」の様子。~「寝屋川ハロウィンフェスタ2019」の企画で万葉集の時代にタイムスリップ~寝屋川市駅前で10月27日(日)に「時代仮装パレード」が行われました。大利神社で開催された「寝屋川ハロウィンフェスタ2019」の企画の1つで、寝屋川市の歴史をテーマに郷土愛の醸成と地域の活性化を目指す狙いがあるようです。 […]
- 
			
	  ベル大利に登場したハロウィンの飾りつけ。10/26(土)には仮装大会&仮装パレードを開催!寝屋川市駅西口のベル大利商店街にハロウィンの飾りつけが登場しています。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けは節分や子供の日、七夕の時にも行われることでお馴染みです。詳しく見ていきま […]
- 
			
	  ベル大利のスマイル整骨院が閉院寝屋川市駅西口のベル大利商店街の「スマイル整骨院」が9月30日をもって閉院しています。場所は寝屋川市駅から商店街に入って奥まで進み、丁字路の手前まで来たところ(美容院「美粧館」の近く)です。駅方向を振り返ると、こんな感じ […]
- 
			
	  ベル大利に「大利うどん」が開店するみたい!1月まで龍福があったところ寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「大利うどん」というお店が開店するみたいです。場所は寝屋川市駅から商店街に入って中ほどで、「巴かまぼこ」の向かい側(美容院「美粧館」の近く)です。駅方向を振り返ると、こんな感じ。1月まで豚 […]
- 
			
	  ベル大利の「桑島写真スタジオ」が閉店。大阪市生野区に本店のある写真スタジオベル大利商店街の「桑島写真スタジオ 寝屋川店」が7月31日(水)の営業をもって閉店しました。場所は寝屋川市駅から外島橋を渡ってベル大利商店街に入り、少し行ったところ(松寿司の向かい側)です。振り返ると、こんな感じ。現地に […]
- 
			
	  夜のベル大利商店街。~掃除をしている人の姿が印象的~20時前に撮影したベル大利商店街(寝屋川市駅西口)の様子です。21時45分まで営業している万代寝屋川店以外の多くのお店は、既に閉店している様子でした。掃除をしている人の姿が見られたのが印象的でした。【地図】【関連記事】ベ […]
- 
			
	  ベル大利の「串や」が閉店。万代の向かい側に合った鉄板焼のお店寝屋川市駅西口のベル大利商店街の居酒屋「串や」が閉店しています。場所はスーパーの万代寝屋川店の向かい側で、マツモトキヨシなどの並びです。※大利神社方面を向いて撮影。写真右振り返ると、こんな感じ。シャッターが閉められ、不動 […]
- 
			
	  ベル大利の四宮商店が閉店。1年半営業を続けた八百屋ベル大利商店街の八百屋「四宮商店」が6月25日(火)の営業をもって閉店しました。場所はベル大利商店街の中ほどで、ふれあいステーションの2軒西隣にあります。寝屋川市駅方面を振り返ると、こんな感じ。現地に以下のようなお知らせ […]
- 
			
	  ベル大利に登場した七夕の飾り2019。~吹き流しと短冊の絵が七夕気分を演出~寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、早くも七夕(7月7日)にちなんだ飾り付けが登場しています。飾りつけはアーケードから吊るされる形で設置されているのが特徴です。大利神社側から見ていきましょう。入口付近に青い吹き流しと吹き流 […]
- 
			
	  ベル大利の北出口付近に格安切符の自販機が登場!京阪電車の回数券をバラ売りで販売寝屋川市駅西口のベル大利商店街に格安切符の自動販売機が設置されています。場所は北(大利神社)側出口付近で、まるでお店の正面を塞ぐようにドン!と置かれていました。販売しているのは、京阪電車の回数券です。駅の券売機で販売され […]
- 
			
	  ベル大利にこどもの日の飾りつけが登場2019。こいのぼりや武者人形が見ごたえいっぱい寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、子供の日(5月5日)にちなんだ飾り付けが登場していました。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時でもお馴染みです。詳しく見てい […]
- 
			
	  ベル大利に「cafe & ごはん まちゃキッチン」が開店。定食やコーヒーなどを味わえるお店ベル大利商店街に「cafe & ごはん まちゃキッチン」というカフェが開店しています。場所はスーパーの万代寝屋川店(写真右奥)の並びで、ぱんだ鍼灸接骨院の右隣です。反対側を向くと、こんな感じ。(つきあたりを左に行 […]
- 
			
	  ベル大利に「cafe & ごはん まちゃキッチン」の出店計画。向日葵があったところに3月末~4月ごろ開店へベル大利商店街に「cafe & ごはん まちゃキッチン」というカフェが開店するみたいです。場所はスーパーの万代寝屋川店(写真右奥)の並びで、ぱんだ鍼灸接骨院の右隣です。反対側を向くと、こんな感じ。(つきあたりを左 […]
- 
			
	  ベル大利商店街に飾られたひな人形2019。3/2(土)には100円商店街も実施されるみたい寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、今年もひな人形が飾られたひな壇がお目見えしています。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時にも行われることでお馴染みです。詳し […]
- 
			
	  ベル大利の北出口にある「焼肉いろは館」が3月末の閉店を発表。府道の拡幅事業でベル大利商店街の入口にある「焼肉いろは館」(東大利町)が3月末の営業をもって閉店すると発表しました。店頭に以下のような閉店のお知らせが掲示されています。それによると、ランチ営業(11時30分~14時30分)は2月末、夜の […]
- 
			
	  福豆などが配られた節分の大利神社とベル大利商店街節分の日の2月3日(日)に大利神社で節分祭が行われました。14時から福豆が無料で配布され、境内に参拝者の行列ができたようです。福豆は1000人分用意されていましたが、14時50分ごろ訪れると、7割ほどがなくなる盛況ぶりで […]
- 
			
	  ベル大利の向日葵が閉店。粉物や惣菜弁当を販売していたテイクアウト専門店ベル大利商店街の「向日葵」が12月末の営業をもって閉店したみたいです。場所はスーパーの万代寝屋川店(写真右奥)の並びで、ぱんだ鍼灸接骨院の右隣です。反対側を向くと、こんな感じ。(つきあたりを左に行けば寝屋川市駅や寝屋川一 […]
- 
			
	  ベル大利の「龍福」が1/19(土)で閉店するみたい。手作りの豚まん専門店寝屋川市駅西口のベル大利商店街の豚まん専門店「龍福(りゅうふく)寝屋川店」が1月19日(土)の営業をもって閉店するみたいです。場所は寝屋川市駅から商店街に入って中ほどで、「巴かまぼこ」の向かい側(美容院「美粧館」の近く) […]
- 
			
	  ベル大利の「エレガ」が12/25に閉店するみたい。46年間営業を続けてきた衣料品店ベル大利商店街の婦人向け衣料品店「ellega」(エレガ)が年内の営業をもって閉店するみたいです。場所は寝屋川市駅から商店街に入って中ほどまで来たところで、ベル大利商店街ふれあいステーションの左隣(米芳商店の向かい側)で […]
- 
			
	  ベル大利の万代がリニューアルオープン!1か月に及ぶ改装で外観・内装ともに綺麗に10月27日から改装工事のため休業していたベル大利商店街の食品スーパー「万代寝屋川店」が、11月23日(金)にリニューアルオープンしました。外観、内装ともに手を加える大規模なもの(工事中の様子)で、新設店舗のように一新。 […]
- 
			
	  ベル大利に「ゴマジェットカフェキッチン」が開店。お弁当と惣菜、雑貨を扱う少し変わったお店寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「ゴマジェットカフェキッチン」が11月20日(火)、開店しました。昭栄町(アカカベやサンディの近く)にあるゴマジェットカフェ(下の写真2枚)の2号店で、メインのお弁当と惣菜だけでなく、贈り […]
- 
			
	  ベル大利商店街の「かど寿司」を訪れた動画が面白い!~格安のトロやドイツビール、人柄の良い大将などが登場~動画投稿サイト「YouTube」を見ていると、寝屋川市駅西口のベル大利商店街にある「かど寿司」を訪れたグルメレポートの動画を発見しました。 ※資料写真(写真右が「かど寿司」) 1人飲みやコスメ紹介、お土産紹介などを行って […]
- 
			
	  ハロウィンで時代仮装パレード!寝屋川市駅周辺で行われた「ハロウィンフェスタ2018」の様子大利神社の周辺で10月28日(日)に「寝屋川ハロウィンフェスタ2018」が開催されました。このイベント(主催者:時代ロマン倶楽部)は寝屋川の歴史をテーマに郷土愛の醸成と地域の活性化を目指し、大利神社と隣接する駅前の商店街 […]
- 
			
	  東大利町にあった「松寿司」がベル大利に移転してリニューアル寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「松寿司」の新店舗が10月18日(木)、開店しました。旧店舗(下の写真2枚)が府道18号枚方交野寝屋川線の拡幅事業(都市計画道路対馬江大利線の整備事業)で立ち退き対象になっているのに伴うも […]
- 
			
	  ベル大利の万代が10/27から改装のため休業するみたい!11月下旬にリニューアルオープンへベル大利商店街の食品スーパー「万代寝屋川店」が10月27日(土)から改装工事のため休業するみたいです。店頭にお知らせが掲示されていました。それによると、休業の期間は約1か月間で、11月下旬にリニューアルオープンする予定と […]
- 
			
	  ベル大利に松寿司の出店計画。ドイツ薬局があったところ。府道沿いからの移転寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「松寿司」の出店計画があるみたいです。場所は寝屋川市駅から寝屋川を渡ってベル大利商店街に入り、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。2017年12月末までドイツ薬局があっ […]
- 
			
	  ベル大利商店街にいた白い猫。暑いからか近づいても逃げない!7月22日(日)午後にベル大利商店街を通りかかると、白い猫が横たわっているのを発見しました。人通りが多いのに堂々と寝そべっていて驚きました。近づいても逃げなかったです。おそらくアーケードの中の方が涼しいからでしょうか。な […]
- 
			
	  ベル大利商店街の七夕の飾りつけ。SNSと連動した企画やガラガラ抽選会なども同時開催されるみたい寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、七夕の日(7月7日)にちなんだ飾り付けが登場しています。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時などにもお馴染みです。詳しく見て […]
- 
			
	  強い雨でガランとするベル大利の万代の駐輪場。寝屋川市では一時洪水警報も発令強い雨の天気となった5月13日(日)にベル大利商店街を通りかかると、万代寝屋川店の駐輪場がガランとしていました。日曜日の夕方にも関わらず、この少なさです。そのうちの何割かは午前中からある目的外の駐輪でした。これだけ駐輪台 […]
- 
			
	  池田東町に衣料品店のアンデスが開店。1963年から営業していたベル大利商店街からの移転池田東町に衣料品店の「アンデス」(ANDES)が開店しています。場所はスーパー玉出やアカカベ、近畿大阪銀行などがある池田東町交差点から池田本通商店街に入ってすぐのところです。1963年から50年以上営業していたベル大利商 […]
- 
			
	  アーケードが開いて青空が見えるベル大利商店街4月22日(日)にベル大利商店街を歩いていると、アーケードの一部分が外れて青空がのぞいているのを発見しました。商店街のアーケードは雨の日も濡れずに買い物ができるように設置されたものですが、それが開いているなんて珍しい!1 […]
- 
			
	  ベル大利商店街の子供の日の飾りつけ2018。こいのぼりや武者人形、兜をかぶったベルちゃん・としちゃんが勢ぞろい!寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、子供の日(5月5日)にちなんだ飾り付けが登場しています。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時にもお馴染みです。詳しく見ていき […]
- 
			
	  ベル大利に「3-2 かわの学級」が開店するみたい!給食のおばちゃんが作るおばんざいのお店寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「3-2 かわの学級」という惣菜店が開店するみたいです。場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入って少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。この場所には唐揚げテイクアウト専門店の「鶏の […]
- 
			
	  ベル大利に「豚まん専門店 龍福」が開店するみたい!野菜まんや餃子、シューマイも買うことができるお店寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「豚まん専門店 龍福」が3月28日(水)に開店するみたいです。場所は寝屋川市駅から商店街に入って中ほどで、美粧館の近くです。駅方向を振り返ると、こんな感じ。まだ改装工事中ですが、店頭に以下 […]
- 
			
	  ベル大利商店街に飾られたひな人形2018。3/3(土)には100円商店街も開催寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、今年もひな人形が飾られたひな壇がお目見えしています。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時にも行われることでお馴染みです。詳し […]
- 
			
	  2/26(月)に寝屋川市駅周辺で「秘密のケンミンSHOW」のロケが行われていたみたい!大阪府民に対する県民性のインタビューか2月26日(月)15時ごろ、京阪寝屋川市駅周辺で「カミングアウトバラエティー‼ 秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ)というテレビ番組のロケが行われていたみたいです。※資料写真(ベル大利商店街、2015年撮影)「秘密のケ […]
- 
			
	  2/13(金)昼ごろ、ベル大利商店街にダイアンが来ていたみたい!2月23日(金)12時30分ごろ、寝屋川市駅西口のベル大利商店街にお笑いコンビのダイアンが来てロケを行っていたみたいです。※資料写真(ベル大利商店街、2015年撮影)読者の方から情報提供をいただくとともに、Twitter […]
- 
			
	  12/25(月)にベル大利の買取店で強盗事件が発生。犯人は現金11万円を奪って逃走12月25日(月)19時ごろ、寝屋川市駅西口のベル大利商店街の貴金属買取店で強盗事件があったことが分かりました。※資料写真(ベル大利商店街、2015年撮影)NHKニュースで報道されていました。・寝屋川で強盗 11万円奪う […]
- 
			
	  ベル大利のドイツ薬局が12月末で閉店へ。商店街の入口近くで営業している調剤薬局寝屋川市駅西口のベル大利商店街の「ドイツ薬局」が12月末の営業で閉店することが分かりました。場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。処方箋の受付を行っている調剤薬局としてお […]
- 
			
	  ベル大利の西出口付近に「ねやがわ くこのき保育園」の開設計画。0~2歳児を預かる企業主導型保育園寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「ねやがわ くこのき保育園」の開設計画があることが分かりました。場所はベル大利商店街の大利元町側の入口付近で、下の写真だと左側の建物です。この場所には以前まで清涼飲料水や格安切符、お酒の自 […]
- 
			
	  ベル大利に「メサベルテ」が11/28に開店するみたい!焼き立てパンとデザートのお店寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「メサベルテ(Mesa Verte)寝屋川店」というパン屋が開店します。場所はスーパーの万代寝屋川店の向かい側(マツモトキヨシの南隣、写真左)で、7月まで「ペットフード ベル しみず」があ […]
- 
			
	  ベル大利商店街で行われたハロウィン仮装パレード2017。雨の日の商店街にたくさんの人が行列してトリックオアトリート!ベル大利商店街(寝屋川市駅西口)で10月28日(土)にハロウィン仮装パレードが行われました。このイベントはベル大利商店街が主催となり、日本でも定着しつつあるハロウィンの仮装で商店街を盛り上げようというものです。当日になっ […]
- 
			
	  ベル大利の「ペットフード ベル・しみず」が4軒ほど移転してる!万代の筋にあるペットフード専門店寝屋川市駅西口のベル大利商店街にある「ペットフード ベル・しみず」がリニューアルオープンしています。移転前はスーパーの万代寝屋川店の向かい側(マツモトキヨシの南隣、写真右)にありましたが…、4軒ほど南(かわさき歯科とキッ […]
- 
			
	  ベル大利に「鶏の逆襲」が開店。唐揚げがテイクアウトできる専門店寝屋川市駅西口のベル大利商店街に唐揚げテイクアウト専門店の「鶏の逆襲」が開店しました。場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入って少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。取材時は準備中でしたが、7月6日(木)に開店し […]
- 
			
	  ベル大利にお見えした七夕の飾り。今年もそんな時期かぁ寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、今年も七夕の飾りが登場しました。場所は商店街の入口や中ほどで、天井から大きなものが吊るされています。最も見ごたえがあるのは万代寝屋川店前のもので、大利神社側の入口には少しデザインが異なる […]
- 
			
	  ベル大利商店街のアーケードから突如現れる青空寝屋川市駅西口のベル大利商店街を歩いていると、アーケードの隙間から青空を眺めることができました。大利元町寄りのアーケードの一部が外されていたのですが、修理中なのかな?昨日の雨は大丈夫だったのでしょうか。【地図】【関連記事 […]
- 
			
	  ベル大利の子供の日にちなんだ飾りつけ。鯉のぼりや武者人形、兜をかぶったベルちゃん・としちゃんの姿など寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、子供の日(5月5日)にちなんだ飾り付けが登場していました。場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時でもお馴染みです。詳しく見てい […]
- 
			
	  ベル大利に居酒屋の「みっちゃん」が開店、豚を串焼きにした焼きトンがウリの居酒屋寝屋川市駅西口のベル大利商店街に居酒屋の「みっちゃん」が開店しています。場所はスーパーの万代寝屋川店の向かい側で、以前まで「フラワーショップうちの」があったところです。※大利神社方面を向いて撮影。写真右振り返ると、こんな […]

 ねやつースタッフ
ねやつースタッフ