-
開店・閉店
萱島駅南側で建設されていた「フロントF彩都ビル」が完成。上階には「くすのき保育園」も
萱島本町で2018年9月から建設されていた「フロントF彩都ビル」が完成しました。場所は萱島神社の南側で、萱島駅西口から向かうとアンスリーの前を過ぎて用水路を渡ったところ(萱島神社の向かい側)です。※写真右2018年8月ま […] -
開店・閉店
寝屋川市駅近くの高架下に「寝屋川焼きそばセンター」が開店。「焼きそばに本気」な鉄板酒場
寝屋川市駅近くの高架下に「寝屋川焼きそばセンター」が開店しました。オーダーごとに茹で上げる国産小麦100%の生地に厳選卵を練り込んだ「自家製たまご麺」をウリにする焼きそば専門店で、「地名+焼きそばセンター」の店舗としては […] -
開店・閉店
香里園駅西口のビルに福屋不動産販売が進出へ。香里本通町から移転するみたい
香里園駅西口に「福屋不動産販売」の営業所が開設されることが分かりました。線路沿い(府道21号線沿い、香里本通町)にある香里店(下の写真3枚)がこちらに移転するとみられ、※枚方公園方面を向いて撮影緑色の看板を設置する工事が […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の「Garden by oneway」が5/12の閉店を発表。最大80%引きの閉店セールが実施中
イオンモール四條畷の衣料品店「Garden by oneway」が5月12日(日)の営業をもって閉店すると発表しました。場所は2階の専門店街で、おしゃれに敏感な女性をターゲットにしたオリジナリティーあふれる服を扱うコンセ […] -
開店・閉店
萱島駅西口の日新商店街にリアルが開店。2月までGETOがあったところ
萱島駅西口の日新商店街(下神田町)にスーパーのリアルが開店しました。同商店街では2月に「GETO(ゲット)萱島店」が撤退しており、2か月ぶりに核店舗のスーパーが復活した形です。同店の場所は、府道149号木屋門真線の関西み […] -
開店・閉店
下神田町の高橋小児科医院が閉院。長年診療を続けてきた開業医
下神田町の「高橋小児科医院」が閉院しています。場所は萱島駅前から府道149号木屋門真線を300mほど北上し、牛角の近くまで来たところです。府道から西に少し離れたところにある医院の建物に、以下のようなお知らせが掲示されてい […] -
開店・閉店
香里駅前通商店街にあった「松屋」がダイエー本通商店街に移転!すき家の隣に松屋がある状態に
香里園駅西口に牛丼チェーン店の「松屋香里園駅前店」が4月13日(土)、開店しました。※4月15日撮影香里駅前通商店街にあった香里園店がこちらに移転したもので、店舗名とともに装いが新しくなりました。香里園駅前店の場所は、香 […] -
開店・閉店
楠根北町にエニタイムフィットネスが開業。寝屋川市内で3か所目、24時間利用可能なマシン特化型のジム
楠根北町にフィットネスクラブの「エニタイムフィットネス」が4月9日(火)、開業しました。場所は府道21号八尾枚方線の中木田交差点前(エクセディの本社近く)で、ビッグエコー寝屋川中木田店のあるビルです。※エクセディの本社前 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の北側のマンションに「ザ・パーク日新町」ができてる!月極駐車場がコインパーキング化されたみたい
アルプラザ香里園の北側にあるマンションの敷地にコインパーキングの「ザ・パーク日新町」が開業しています。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルドやしゃぶ葉前から木屋南交差点方面に行ったところです。マンションの月 […] -
開店・閉店
池田南町に「飲み処 愛・花」が開店。たこ焼きの持ち帰りや1人呑みなどができるお店
池田南町に「飲み処 愛・花」が開店しています。場所は池田東町交差点からスーパー玉出と関西みらい銀行の間の一方通行を西側の住宅街へ入って行った所で、オレンジマンションの1階部分です。※池田新町方向を向いて撮影※写真右安くて […] -
開店・閉店
ベル大利に「cafe & ごはん まちゃキッチン」が開店。定食やコーヒーなどを味わえるお店
ベル大利商店街に「cafe & ごはん まちゃキッチン」というカフェが開店しています。場所はスーパーの万代寝屋川店(写真右奥)の並びで、ぱんだ鍼灸接骨院の右隣です。反対側を向くと、こんな感じ。(つきあたりを左に行 […] -
開店・閉店
二中の東側にコインパーキングの「タイムズ池田本町」が開業してる!
池田本町にコインパーキングの「タイムズ寝屋川池田本町」が開業しています。場所は府道149号木屋門真線沿いで、市立総合センターや丸源ラーメンの東側(ひなた歯科クリニックの南隣)です。萱島方面を振り返ると、こんな感じ。右手に […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川店内に「魚喜」が開店。3月末まで大起水産があったところ
寝屋川市駅高架下にあるスーパー「フレスト寝屋川店」内に「魚喜」が4月5日(金)、開店しました。3月31日まで大起水産があったところで、閉店後ガランとしていた魚売り場が5日ぶりに復活しました。開店した「魚喜」(本社:神奈川 […] -
開店・閉店
寝屋南に「ABCデービッド」が開校。桜木町にもある英会話教室
寝屋南2丁目に英会話教室の「ABCDAVID’S」(ABCデービッド)が開校しています。場所はビバモール寝屋川の斜め向かい(バロー・ナフコツーワンスタイルの北向かい、デイリーヤマザキのあったビルの東隣)で、いなおか耳鼻咽 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅近くの高架下に「寝屋川焼きそばセンター」が開店するみたい!「自家製たまご麺」の焼きそばやレモンサワーなどをウリにする鉄板酒場
寝屋川市駅近くの高架下に「寝屋川焼きそばセンター」が開店することが分かりました。オーダーごとに茹で上げる国産小麦100%の生地に厳選卵を練り込んだ「自家製たまご麺」をウリにする焼きそば専門店で、「地名+焼きそばセンター」 […] -
開店・閉店
池田南町の「グリル&ダイニング ぱーち」が閉店。2014年から営業を続けてきた鉄板焼きのお店
池田南町の「グリル&ダイニング ぱーち」というお店が閉店しています。場所は市道池田秦線沿いで、サンディや業務スーパーの近く(セブンイレブンの向かい側)です。※寝屋川市役所方面を向いて撮影池田新町交差点方面を振り返ると、こ […] -
開店・閉店
秦公民館の駐車場がコインパーキング化されてる!60分100円、1日の最大料金が300円
打上川治水緑地の西側にある秦公民館(秦町)の駐車場がコインパーキング化されています。府道18号枚方交野寝屋川線(旧道)沿いに料金表の看板が、※打上川治水緑地方向を向いて撮影駐車場の入口に精算機とゲートが設置されました。グ […] -
開店・閉店
フレスト香里園に香里園ベーカリーの出店計画。4/11(木)開店へ
フレスト香里園店内にパン屋の「香里園ベーカリー」が開店することが分かりました。場所は2階入口右横の1月までパン屋のゴッホ香里園店があった(3月下旬まで神戸屋が期間限定で出店していた)ところで、店頭に以下のようなお知らせが […] -
開店・閉店
寝屋川市駅のホームの売店にネスカフェスタンドが開店。淹れたての本格的なコーヒーを販売
京阪寝屋川市駅の大阪方面行きホームに「ネスカフェスタンド」が3月20日(水)、開店しました。ネスレ日本が2016年12月から展開するお店で、イタリアの街角で見かける「バール」(立ったままエスプレッソを楽しむカフェ)をモチ […] -
開店・閉店
石津中町に「浅草食堂」が4/5(金)開店へ。「牛たん焼き 仙台辺見」からの業態変更
石津中町に「浅草食堂」という洋食のお店が4月5日(金)に開店することが分かりました。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、パチンコ店のマルハンと丸福ラーメンの間の部分です。※守口方面を向いて撮影香里園方面を振り返ると、 […] -
開店・閉店
池田西町の市立総合センターが全館休館。窓口等の移転先は保健福祉センター・池の里市民交流センター・旧教育研修センター(臨時図書館)
大阪府北部地震(2018年6月)の影響で一部の機能(図書館・講堂など)を休止中の市立総合センター(池田西町)が、地震対策のため全館休館しました。天井裏にアスベストが使用されている(大規模地震が発生した際に窓口業務を継続で […] -
開店・閉店
サークルKの跡地で建設中だった公益社香里園会館が完成!4/1にオープンへ
建設工事が行われていた葬儀場「公益社 香里園会館」(寿町)が完成し、4月1日(月)にオープンします。家族葬の規模に最適(一般葬にも対応しているそうです)な公益社(大阪本社:大阪市北区、公式ホームページ)の葬儀場で、京阪沿 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅東口の河合塾が3月で閉校。大手予備校の現役生教室
八坂町にある大手予備校「河合塾 現役生教室寝屋川校」が、3月末をもって閉校することが分かりました。現役の高校生向けに大学受験対策の授業を長年行ってきましたが、新年度の生徒の募集を行わず(公式ホームページの教室一覧からも削 […] -
開店・閉店
香里センター街に「海鮮屋台おくまん」が開店。海鮮や天ぷらなどを味わえる大衆価格の居酒屋
香里新町に居酒屋の「海鮮屋台おくまん」が3月26日(木)、開店しました。場所は香里センター街の北側出口付近で、大阪王将の北隣(セブンイレブンやジョイフィットの西向かい)です。香里新町商店街方面を振り返ると、こんな感じ。数 […] -
開店・閉店
昭栄町のゼネラルがENEOSにブランド変更されてる!
昭栄町のガソリンスタンド「ゼネラル寝屋川東サービスステーション」がENEOSのストアブランドに変更されています。2017年4月に東燃ゼネラル石油(エッソ、ゼネラル、モービルのGSを展開)とJXエネルギー(ENEOSを展開 […] -
開店・閉店
萱島駅西口に「桜さくら」が開店。まぐろ・肉刺し・サワーをウリにするお店
萱島駅西口(門真市上島町)に「桜さくら」が開店しています。場所は萱島駅西改札口を北側に出て、府道149号木屋門真線方面へ数十メートルほど行ったところです。萱島駅方面を振り返ると、こんな感じ。まぐろ、肉刺し、サワーをウリに […] -
開店・閉店
摂南大学前にセブンイレブンの出店計画。キャンパスの拡張予定地の一部に進出するみたい
摂南大学寝屋川キャンパスの東側に隣接する大学の拡張予定地(池田中町、日本ペイントの跡地)に、コンビニのセブンイレブンの出店計画があることが分かりました。敷地の北西(府道19号線と府道149号線の交差点付近)のフェンスに、 […] -
開店・閉店
大和田駅の北西にコインパーキングができてる!12時間50円で停められるコイン駐輪場も
京阪大和田駅の北西にコインパーキングの「パラカ門真市常称寺町第1」が開業しています。場所は関西スーパー京阪大和田店の斜め向かいで、住宅街の一角です。寝屋川市方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで古い民家があったところが更 […] -
開店・閉店
東大利町にあった「磯平」が八坂町に移転してリニューアルオープン。平成元年から営業を続ける和食居酒屋
都市計画(府道18号線の拡幅)に伴い移転することになった居酒屋「磯平」(いそへい)の新店舗が3月21日(木)、開店しました。店頭に開店のお知らせが掲示されるとともに、お祝いの胡蝶蘭が並べられています。新店舗の場所は寝屋川 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園に「ジャック イン ザ ドーナッツ」が開店。幅広いラインナップのドーナツを揃える専門店
アルプラザ香里園に「JACK IN THE DONUTS」(ジャック イン ザ ドーナッツ)というドーナツ専門店が3月22日(金)、開店しました。場所は、1階(食品と専門店街・レストラン街のフロア)のフードコートの1月ま […] -
開店・閉店
パチンコ店の「キコーナ香里園店」が開店。香里ダイエー本通商店街の入口付近、タイヘイがあったところ
香里園駅西口(香里南之町)にパチンコ店の「キコーナ香里園店」が3月21日(木)、開店しました。※3月22日撮影寝屋川市内では寝屋川南店(国道163号線沿い)、寝屋川市駅前店(アドバンスねやがわ2号館)に続いて3店舗目で、 […] -
開店・閉店
大和田駅南側の「だいわ幼稚園」が閉園。1969年から50年間幼児教育を行っていた幼稚園
大和田駅南側の住宅街にある「学校法人馬場学園だいわ幼稚園」(門真市野里町)が3月17日(日)をもって閉園しました。閉園の発表を聞きつけた人が連日のように来園し、卒園式の日(3月17日)には閉園セレモニーが行われたようです […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川のヴィレッジヴァンガードが5/19の閉店を発表
ビバモール寝屋川の書籍や雑貨を扱うお店「ヴィレッジヴァンガード」が5月19日の営業をもって閉店すると発表しました。場所は1階の専門店街で、ヤマダ電機に向かう連絡通路の右側です。店頭に閉店セールのお知らせが掲示されていまし […] -
開店・閉店
旧明徳小学校の跡地に「総合教育研修センター」が4月オープン!中核市移行に対応する施設内や記念式典の様子をご紹介
寝屋川市が4月に旧明徳小学校(2005年3月閉校、寝屋川団地内)の校舎を活用して「総合教育研修センター」を開設します。4月の中核市移行後に市の研修業務が拡大する(これまで一部の研修は大阪府が実施していました)のに対応した […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川にダイソーが開店。三杉屋があった所に出店した100円ショップ
日新町の大型商業施設「ホームズ寝屋川」に100円ショップのダイソーが開店しました。場所は正面入口から入って右手の部分で、1月20日までスーパーの三杉屋があったところです。3月19日(火)14~17時にプレオープン体制で営 […] -
開店・閉店
河北西町にローソンが開店。店内キッチンやローソン銀行のATMを完備したコンビニ
深北緑地の北西にコンビニの「ローソン寝屋川河北西町店」が開店しています。現場はJR四条畷駅から西側に1.7kmほど行ったところ(河北大橋と弁天池公園の間ぐらい。ちょうど南寝屋川高校の跡地の北側)で、小規模な宅地開発ととも […] -
開店・閉店
宇谷町で新晃工業の新社屋を建設する工事が着工。建物全体がショールーム化されるみたい
宇谷町で新晃工業の新社屋を建設する工事が2018年12月から始まっています。場所は万代寝屋川宇谷町店やバロー・ナフコツーワンスタイルの裏側で、事業所などが立地している地域(ド根性スイセンが生えている駐車場の近く)です。敷 […] -
開店・閉店
東香里南町のエッソがENEOSブランドに変更されてる!北かわち皐が丘高校の向かい側
北かわち皐が丘高校の向かいにあるガソリンスタンド「エッソ東香里サービスステーション」(枚方市東香里南町)がENEOSのストアブランドに変更されています。2017年4月に東燃ゼネラル石油(エッソ、ゼネラル、モービルのGSを […] -
開店・閉店
葛原新町で建設されていた大阪トヨタの自動車修理工場が完成
葛原新町で建設されていた大阪トヨタの自動車修理工場が完成しています。場所は府道13号京都守口線沿い(葛原交差点横)で、新車や中古車を販売するサンテラス寝屋川の裏側です。※葛原交差点で守口方面を向いて撮影。写真左完成した建 […] -
開店・閉店
香里新町の「黒毛和牛こうりえん」が3/24に閉店するみたい。営業期間は約4年半
香里新町の「黒毛和牛こうりえん」が3月24(日)の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里園駅西口からライフの前を北へ行き、インドネパール料理店のアケティ前を西に曲がったところです。(煮干しラーメン 麺道服部やカフェマ […] -
開店・閉店
国道163号線沿い門真に「焼肉・ホルモン にくろう」が開店。寝屋川市内にも2店舗ある人気の焼肉店
門真市打越町に「焼肉・ホルモン にくろう門真店」が開店しています。場所は国道163号線沿いで、巣本交差点から大阪市内方面に1.5kmぐらい行ったところ(門真大橋交差点の手前)です。※国道163号線の四條畷方面を […] -
開店・閉店
建設中の「ドラッグコスモス太秦桜が丘店」の鉄骨が見えてきた。5月の開店予定も明らかに
太秦桜が丘で建設工事が行われているドラッグストア「ディスカウントドラッグ コスモス」の鉄骨が見えてきました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の三井秦団地バス停前の交差点から寝屋川公園方面へ行き、宇谷小学校の正門付近まで来 […] -
開店・閉店
香南横丁に「いちごいちえ」が開店。八坂町にもお店がある居酒屋
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」に「いちごいちえ」という居酒屋が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通ってしばらく行ったところです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
開店・閉店
萱島駅東口のパチンコ店「レザン」が閉店。東口のコピス・ベルジェに統合
萱島本町のパチンコ店「レザン」が3月8日(金)の営業をもって閉店しています。場所は萱島駅東口ロータリーの入口付近にある小林ビルの1階部分で、店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました。(この記事の写真は閉店前に撮影し […] -
開店・閉店
金田町に「kitchen buzz」が開店。農家から直接仕入れた旬な野菜を使用するビストロ&イタリアン
守口市金田町1丁目にイタリアン料理店の「kitchen buzz」(キッチンバズ)が開店しています。大阪市福島区にあったお店がこちらに移転したようで、店頭にたくさんの胡蝶蘭が並んでいます。お店の場所は、コノミヤ守口店や関 […] -
開店・閉店
ベル大利に「cafe & ごはん まちゃキッチン」の出店計画。向日葵があったところに3月末~4月ごろ開店へ
ベル大利商店街に「cafe & ごはん まちゃキッチン」というカフェが開店するみたいです。場所はスーパーの万代寝屋川店(写真右奥)の並びで、ぱんだ鍼灸接骨院の右隣です。反対側を向くと、こんな感じ。(つきあたりを左 […] -
開店・閉店
国道163号線沿い四宮にビッグモーターが開店してる!ゼネラルだった建物が中古車販売店に
門真市四宮2丁目に中古車販売店の「ビッグモーター門真店」が開店しています。場所は国道163号線沿いで、巣本交差点から大阪市内方面に向かってすぐのところ(宮前町東交差点前)です。第二京阪道路の高架下から四條畷方面を振り返る […] -
開店・閉店
香里新町商店街に「駐車場のパラカ」が開業するみたい。月極駐車場のコインパーキング化
香里新町商店街にコインパーキングの「駐車場のパラカ」が開業するみたいです。場所は香里新町商店街で、アートタウン香里の東側です。南方向を振り返ると、こんな感じ。以前まで月極駐車場だったところが、コインパーキング化されるみた […] -
開店・閉店
八坂町の「きゅうろく」が閉店。黒毛和牛100%ハンバーグなどが人気だった鉄板焼店
八坂町にあった鉄板焼き店「きゅうろく寝屋川本店」が1月31日の営業をもって閉店しています。営業期間は約12年6か月で、ステーキ肉やお好み焼き、旬な魚・野菜などをカウンター席の前にある鉄板で焼いてもらえるお店としてお馴染み […] -
開店・閉店
忍ヶ丘駅の東側に「しのぶが丘珈琲」の出店計画。焼肉ファミリー亭があったところに4/1オープンへ
忍ヶ丘駅の東側に「しのぶが丘珈琲」の出店計画があるみたいです。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線(バイパス)沿いで、JR東寝屋川駅周辺から南へずっと行ったところにあります。振り返ると、こんな感じ。2016年5月まで焼肉フ […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川の「BABY FACE PLANET’S」が休業中。4月末辺りに営業再開へ
大型商業施設「ホームズ寝屋川」(日新町)にある「BABY FACE PLANET’S」が改装のため休業しています。場所は正面入口の右側で、店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました。それによると、3月1日から改装工事 […]