-
開店・閉店
葛原新町の信州そばのお店が閉店、1968年からの営業に幕
葛原新町の信州そばのお店が11月末の営業をもって閉店していました。場所は府道13号京都守口線の葛原交差点を春日町方面へ曲がったところで、中華料理 平と寿しひろの間です。※守口方面を向いて撮影※春日町方面を向いて撮影。写真 […] -
開店・閉店
讃良西町の衣料品店「キャラジャ」で閉店セール、3月に閉店するみたい
讃良西町(寝屋川市南部)の府道21号八尾枚方線沿いにある衣料品店「キャラジャ寝屋川店」が閉店することが分かりました。キャラジャ(公式ホームページ)は近畿地方や中国・四国地方、中部地方に12店舗展開するカジュアルウェアのチ […] -
開店・閉店
池田東町に「cafe tetote」が開店、パスタが味わえるカフェ
池田東町に「cafe tetote」というパスタを扱うカフェが開店していました。場所は池田本通商店街の北寄りで、スーパー玉出やアカカベのある市道池田秦線の池田東町交差点を南(大利方面)へ入って行ったところです。振り返ると […] -
開店・閉店
黒原城内町で建設中の老人ホームの鉄骨が見えてきた
黒原城内町(寝屋川市西部)で建設工事が行われている住居型老人ホームの鉄骨が見えてきました。場所はトップワールド黒原店(下の写真の右側)の斜め向かい側で、高柳5丁目郵便局~北おおさか信用金庫前の道路を西側のつきあたりに行っ […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川の「幸せの黄金鯛焼き」が2/20で閉店へ。フレンドマートの中で5年半営業している鯛焼き専門店
ビバモール寝屋川の鯛焼き専門店「幸せの黄金鯛焼きビバモール寝屋川店」が2月20日の営業をもって閉店することが分かりました。場所はスーパーのフレンドマートの中で、テイクアウトを中心とする販売を行っているお店です。「幸せの黄 […] -
開店・閉店
香里南之町に「フルール」が開店、黄金屋があったところにできた造花の専門店
香里南之町に「フルール」(Fleur)という造花の専門店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り […] -
開店・閉店
池田のモトランドにホンダモトランドやスマホワールド、コインランドリーができるみたい!
池田3丁目の商業施設「モトランド」に、バイクショップのホンダモトランドやスマホワールド、24時間営業のコインランドリーができるみたいです。場所はセブンイレブンやソフトバンクショプがあるモトランドの一角(府道13号京都守口 […] -
開店・閉店
太秦緑が丘に老人ホーム「ロングライフ寝屋川公園」の建設計画。雑木林の造成作業が始まってる!
太秦緑が丘に有料老人ホーム「ロングラフ寝屋川公園」の建設工事が始まっています。場所は寝屋川市街から陸運事務所前を明和方面へ行ったところで、太秦2号公園の斜め向かい側です。振り返ると、こんな感じ。現地では雑木林を切り崩す工 […] -
開店・閉店
ファミリーマート四條畷中野店が解体されて更地に。2/1に再び新店舗としてオープンするみたい!
コンビニのファミリーマート四條畷中野店が解体されて更地になっていました。場所はJR東寝屋川駅方面から府道20号枚方富田林泉佐野線を南へ進み、JR忍ヶ丘駅前を過ぎて四條畷駅方面へ行ったところです。反対側を見ると、こんな感じ […] -
開店・閉店
池田新町のエディオン横に倉庫の建設計画。三角形の土地が開発されるみたい
池田新町の更地に倉庫が建設されるみたいです。場所は府道13号京都守口線沿いで、家電量販店のエディオンの東隣です。反対側(枚方方面)を振り返ると、こんな感じ。建物と道路に囲まれた三角形の狭い土地ですが、開発されることになっ […] -
開店・閉店
アドバンスねやがわの「cafe588」が閉店したみたい
寝屋川市駅前の商業施設「アドバンスねやがわ」にあった「Cafe 588」(カフェ ゴーハチハチ)が閉店したみたいです。場所はアドバンスねやがわ2号館の1階で、ちょうど吉野家の東隣(焼肉 牛炎の向かい側)です。現地では看板 […] -
開店・閉店
北大利町の「心笑屋」が業態変更してホルモン焼きのお店になってる!
北大利町にあった鉄板焼き店の「心笑屋」(ここわらや)が、業態変更してホルモン焼きのお店になっていました。場所は寝屋川市役所と市立総合センターを結ぶ市道池田秦線沿いで、パチンコ店のダイアナ大利店の西隣です。※豊野方面を向い […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷のオールドネイビーが1/22に閉店へ。日本市場から撤退するアメリカのカジュアルブランド
イオンモール四條畷にある衣料品店「Old Navy」(オールドネイビー)が1月22日の営業をもって閉店することが分かりました。オールドネイビー(公式ホームページ)は、GAP社(本社:アメリカのカリフォルニア州)が展開する […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街に肉バルの「kokoyaba」が開店するみたい!テキサスクイーンがあったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に「kokoyaba」(ここやば)という肉バルのお店が開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグなどがある辺りです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影反対側 […] -
開店・閉店
八坂町西交差点前にセブンイレブンの出店計画。線路横の11月までタイムズがあったところ
八坂町(寝屋川市中央部)にコンビニのセブンイレブンの出店計画があることが分かりました。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町西交差点前)です。※池田方面を向いて撮影。写真右側がセブンイレブンの建設予定地 […] -
開店・閉店
萱島本町に岡崎眼科ができるみたい!線路近くに建物の鉄骨が見えてきた
萱島本町に「岡崎眼科」が建設中となっています。場所は萱島駅東口ロータリー出口から萱島信和町方面へ行ったところで、京阪電車のガードの少し手前の部分です。振り返ると、こんな感じ。現在3階建ての建物の鉄骨が組み上がった状態で、 […] -
開店・閉店
ラッキー成美店跡にスギ薬局の出店計画。ラッキー時代の建物を改装して進出するみたい
成美町のスーパー「食品専門館ラッキー成美店」があったところに、スギ薬局寝屋川成美店の出店計画があることが分かりました。ラッキー成美店は寝屋川市駅南西の住宅街で1973年から40年以上にわたって営業していたスーパーで、20 […] -
開店・閉店
香里新町に「ワインバル ミートグッド」の出店計画。宮本むなしがあったところ
香里新町に「ワインバル ミートグッド」の出店計画があることが分かりました。場所は香里園駅からライフ香里園店横を北側へ少し行ったところで、ファミリーマートなどがある並びです。反対側を振り返ると、こんな感じ。この場所には8月 […] -
開店・閉店
香里北之町に11階建てマンションの建設計画。府道148号線沿いのコインパーキングとして利用されているところ
香里北之町のコインパーキングに11階建てマンションの建設計画があることが分かりました。場所は京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。周囲には飲食店が入居するビルやマ […] -
開店・閉店
上神田1丁目に「みやけ眼科」が開院、府道149号線沿いの平尾共同外科があったところ
上神田1丁目(寝屋川市南部)に「みやけ眼科」が開院していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、昭和シェルのガソリンスタンドの斜め向かい側です。※萱島方面を向いて撮影反対側(高柳方面)を向くと、こんな感じ。この場所に […] -
開店・閉店
サンディ忍ヶ丘店が開店、万代時代にはなかった駐車場ができて便利に!
四條畷市岡山1丁目に「ディスカウントスーパー サンディ忍ヶ丘店」が開店していました。場所はJR忍ヶ丘駅とイオンモール四條畷のちょうど中間ぐらいの住宅地で、2月まで食品スーパーの万代忍ヶ丘店があったところです。※JR忍ヶ丘 […] -
開店・閉店
点野5丁目の「丸エスペット」が1/15で閉店、2006年から営業していたペットショップ
点野5丁目(寝屋川市西部)のペットショップ「丸エスペット寝屋川店」が1月15日で閉店することが分かりました。丸エスペット寝屋川店は国道1号線(寝屋川バイパス)の新橋東交差点(鳥飼仁和寺大橋の出口)横で2006年7月から約 […] -
開店・閉店
香里南之町に「シュシュメロン」が開店、メロンパンやアップルパイなどの専門店
香里南之町にメロンパン専門店の「シュシュメロン香里園店」が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところで、たこ焼き店の心笑屋の北隣です。反対側を向くと、こんな感じ。開 […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川にドコモショップがオープン、2階の11/6まで「ワケあり本舗」があったところ
ビバモール寝屋川に携帯電話販売店の「ドコモショップビバモール寝屋川店」が開店しています。場所は専門店街2階の11月6日までカジュアルウェアのアウトレット専門店「ワケあり本舗」があったところ(営業当時の様子。詳しくはこちら […] -
開店・閉店
マクドナルド香里園店がリニューアルオープン、外観や店内のデザインが新たに
ファストフード店のマクドナルド香里園店がリニューアルオープンしていました。日本マクドナルドが全国の店舗で進めるデザイン改革の一環で、8月にリニューアルオープンした京阪寝屋川市駅店と同じように国道170号線沿いにあるこのお […] -
開店・閉店
府道13号線沿い仁和寺町に物品販売店舗の建設計画
仁和寺町(寝屋川市西部)に物品販売店舗の建設計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、駐車場として利用されていたところです。※守口方面を向いて撮影反対側を […] -
開店・閉店
下神田町に「立呑み 待庵」が開店、萱島駅西口にできたホルモン串焼きなどが楽しめる居酒屋
下神田町(寝屋川市南西部)に「立呑み 待庵」(たちのみ たいあん)という居酒屋が開店しています。場所は萱島駅西改札口を北側に出てから信号を渡り、府道149号木屋門真線の方へと向かったところ(カヤシマ薬局の東隣)です。振り […] -
開店・閉店
寝屋川一番街に「ドクター花茶」が開店、中国茶の花茶が味わえる花のお医者さん
早子町(寝屋川市中央部)の寝屋川一番街商店街に「ドクター花茶」という花茶のお店が開店していることが分かりました。場所は、寝屋川市駅やベル大利商店街から寝屋川一番街商店街に入り、商店街の西側出口付近に来たところ(チキンショ […] -
開店・閉店
高倉の寝屋川市立教育センターが解体されてほぼ更地に。跡地には民間資金を活用したデイサービス施設の建設計画
高倉1丁目(東寝屋川方面)にあった寝屋川市立教育センターが解体されてほぼ更地になっていました。寝屋川市立教育センターは、ホールや図書室、会議室、学習室などを備えた公共施設として1976年に開館し、約40年間寝屋川市東部の […] -
開店・閉店
清水町に美容院ができるみたい!府道沿いのコンチネンタルがあったところ
清水町(成美小学校の南側)に美容院が開店することが分かりました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、清水町交差点角(スーパー「たこ一寝屋川店」の向かい側)です。※仁和寺方面を向いて撮影。写真右が美容院。左は「たこ一」 […] -
開店・閉店
香南横丁の「田吾作」が11月末で閉店へ。多種多彩なメニューが用意されていた地元の居酒屋
香里南之町(寝屋川市北部)の居酒屋「田吾作」が11月末で閉店することが分かりました。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。田吾作は、季節料理や […] -
開店・閉店
忍ヶ丘駅前の「お菓子の店 シプレ」が12/10に閉店へ。20年以上にわたって営業してきたケーキ屋
JR忍ヶ丘駅前のケーキ屋「お菓子の店 シプレ」が12月10日の営業をもって閉店することが分かりました。場所は忍ヶ丘駅東口バスロータリー前で、振り返ると、バスロータリー中央の植え込み越しに忍ヶ丘駅が見えています。閉店するシ […] -
開店・閉店
八坂町の「タイムズ寝屋川市駅北第2」が閉鎖されてる!池田秦線沿いの線路横にあったコインパーキング
八坂町(寝屋川市中央部)のコインパーキング「タイムズ寝屋川市駅北第2」が11月18日(金)の営業をもって閉鎖されていました。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町西交差点前)です。ご覧のように入口がテー […] -
開店・閉店
萱島本町のたこ焼き屋「じゃんぼ総本店」が閉店。クレープも扱う「汽車ポッポ」に転換されるみたい!
萱島本町(寝屋川市南部)のたこ焼き店「じゃんぼ総本店 萱島駅前店」が11月15日の営業をもって閉店していることが分かりました。場所は萱島駅西口を出て萱島神社の方へ向かったところで、アンスリー萱島店の向かい側(麺屋根みずく […] -
開店・閉店
大和田駅前に丼丸が開店してる!寝屋川市内にも2店舗ある海鮮丼のお店
京阪大和田駅前に「大阪丼丸 門真店」が開店していました。場所は大和田駅のバスロータリー付近(関西アーバン銀行や吉野家がある交差点)から野里町の商店街へ入り、ダイエー大和田店の横をすぎて少し行ったところです。※写真右が大和 […] -
開店・閉店
御幸東町のローソンだったところにできるのは、正栄クリーニング!
御幸東町(寝屋川市南部)に「正栄クリーニング御幸東町店」が開店することが分かりました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、萱島駅から約1km北へ行ったところ(サンディ萱島神田店の南隣)です。※高柳・池田方面を向いて撮影こ […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「おもひで工房」が一時閉店、香里中央商店街に移転へ
香里ダイエー本通商店街の写真館「おもひで工房」が移転のため一時閉店していることが分かりました。おもひで工房(公式ホームページ)は、高画質がウリのインクを使用しない銀写真プリント専門店で、プロカメラマンの店主が撮影に比べて […] -
開店・閉店
イズミヤ寝屋川店の地下1階にパン屋の「阪急ベーカリー香房」が開店するみたい!
寝屋川市駅前のイズミヤ寝屋川店にパン屋の「阪急ベーカリー香房」が開店することが分かりました。場所は地下1階(食品売り場)のエスカレーター横で、10月末までパン屋のルフランがあったところです。ルフランは、多種多彩なパン(人 […] -
開店・閉店
高宮1丁目に自転車専門店の「DAIWA CYCLE」が開店するみたい!国道170号線沿いのはるやまがあったところ
高宮1丁目(寝屋川市南部)に「DAIWA CYCLE 寝屋川高宮店」という自転車販売店が開店するみたいです。場所は国道170号線沿いの9月まではるやま寝屋川店があったところで、はるやまがバロー寝屋川店へと移転したことに伴 […] -
開店・閉店
池田南町の「ヤンダコ幸ちゃん」が閉店、スーパー玉出や近畿大阪銀行近くの路地にあったたこ焼き店
池田南町にあった「ヤンダコ幸ちゃん」というたこ焼き屋が閉店していることが分かりました。場所はスーパー玉出と近畿大阪銀行の間の一方通行を西側へ入って行った所で、オレンジマンションの1階部分で営業していました。たこ焼きが6個 […] -
開店・閉店
出雲町に「しもばやし整形外科」が12/1に開院へ。11/27には内覧会も
出雲町で建設工事が行われていた「しもばやし整形外科」が12月1日に開院します。場所は寝屋川市駅からたちばな保育園やサンディ、アカカベの前を通ってまっすぐ行き、府道18号線を越えたところです。振り返ると、こんな感じ。向かい […] -
開店・閉店
池田旭町の「よっちゃん」が閉店、池田府営住宅前のバス停付近にあったイカ焼き店
池田旭町(寝屋川市西部)にあったイカ焼き店「よっちゃん」が閉店していることが分かりました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、大阪厚生信用金庫寝屋川支店の向かい側(池田府営住宅バス停前)です。※木屋方面を向いて撮影。写真 […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街のテキサスクイーンが閉店、世界のビールやステーキなどを取り揃えていたウエスタンスタイルカフェ
香里南之町(寝屋川市北部)にある「テキサスクイーン」(Cafe & Diner Texas Queen)が閉店していることが分かりました。テキサスクイーンは、香里ダイエー本通商店街沿いにあったウエスタンスタイルカ […] -
開店・閉店
国道163号線沿い門真に豚骨ラーメン屋の一蘭、間もなく着工して新春に開店へ
門真市下島町にラーメン屋の一蘭大阪門真店(仮称)の出店計画があることが分かりました。場所は国道163号線沿いで、巣本交差点から大阪方面へ向かって第二京阪道路をくぐり、少し行ったところです。(写真右。餃子の王将と丸亀製麺の […] -
開店・閉店
下神田町にたこ焼き屋の「ためちゃん」が開店、店内ではビールなどのお酒も飲めるみたい!
下神田町にたこ焼き屋の「ためちゃん」が開店していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、萱島駅付近から高柳方面へ約300mほど行ったところです。振り返ると、こんな感じ。この場所には以前までビューティ美容院がありました […] -
開店・閉店
香里南之町の「レンヌ」が閉店、香里駅前通商店街で営業していたジュエリーショップ
香里南之町のジュエリーショップ「レンヌ」が10月末の営業をもって閉店していることが分かりました。場所は香里園駅西口から香里駅前通商店街に入ってすぐのところで、パチンコ店「ダイアナ香里園店」の向かい側です。駅方向を振り返る […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川の「ワケあり本舗」が閉店、2階で営業していたカジュアルウェアのアウトレット専門店
ビバモール寝屋川にあった衣料品店「ワケあり本舗」が11月6日の営業をもって閉店しています。ワケあり本舗(公式ホームページ)は、株式会社ジーンズメイト(本社:東京都渋谷区)が展開するカジュアルウェアのアウトレット専門店で、 […] -
開店・閉店
ベラジオ大和田店が閉店、大和田駅前にあったパチンコ店
門真市野里町のパチンコ店「ベラジオ大和田店」が閉店していることが分かりました。ベラジオといえば、寝屋川市駅西口の寝屋川沿いにある派手な外観のパチンコ店としてお馴染みですが、京阪大和田駅の西側(府道158号守口門真線沿い) […] -
開店・閉店
サークルK寝屋川石津店が閉店、石津元町交差点横の側道沿いにあったコンビニ
池田中町にあるコンビニの「サークルK寝屋川石津店」が閉店していることが分かりました。場所は国道170号線石津元町交差点から府道19号茨木寝屋川線を淀川新橋の方へ行ったところで、側道に面しているのが特徴のコンビニです。閉店 […] -
開店・閉店
アンスリー香里園店が改装工事のため休業中、11/8(火)にリニューアルオープンへ
コンビニのアンスリー香里園店が改装工事のため休業していることが分かりました。アンスリー香里園店は香里園駅の改札口前にある京阪が運営するコンビニとしてお馴染みですが、ご覧のようにシャッターが閉められ、その前にはコーンが置か […] -
開店・閉店
ローソン楠根北町店が改装工事中、11/8(火)にリニューアルオープンへ
コンビニの「ローソン寝屋川楠根北町店」が改装工事のため休業中となっていました。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、昭栄町交差点から南へ少し行った高宮口バス停付近です。ローソンの入口がコーンで封鎖され、立ち入り禁止の状態にな […]