-
クイズ
この交差点なんて読む?「秦八丁」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 秦八丁は国道170号線の秦町にある交差点。 さて、この交差点はなんて読むんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
まち
昭栄町のイトーキがあったとこにできるのは「DPL寝屋川」って物流センター。2025年3月利用開始
昭栄町に「DPL寝屋川」という物流センターができるようです。 ↓こちら この場所には以前「イトーキ 寝屋川工場」がありました。解体工事の様子も何度か記事にしています。 2023年10月に撮影した写真↓ 解体工事がだいぶ進 […] -
開店・閉店
出雲町と池田中町に「MUJINYAスイーツブーケ」ってスイーツ専門の無人販売店ができるみたい
出雲町と池田中町に「MUJINYA SWEETS BOUQUET」というスイーツ専門の無人販売店ができるようです。 ソースはこちらのリリース↓ 上記の下の方を見ると、2月下旬に「寝屋川出雲店」、3月上旬に「寝屋川池田中町 […] -
特集
隣の隣・島本町の「サントリー山崎蒸溜所」は工場見学できる!ウイスキーのテイスティングも
お隣高槻市のさらに隣、三島郡島本町に「サントリー山崎蒸溜所」の工場があるのをご存知ですか?淀川越しから見えるので、なんとなく見覚えある人もいるのでは。こちらでは工場見学が行われています。ウイスキーづくり100周年を迎える […] -
グルメ
「伊仏食堂DAI」の『フレッシュトマトとバジルのトマトソースのスパゲティ』ほか(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、寝屋川市八坂町にある… 伊仏食堂DAI(ダイ)の… 寝屋川市駅東口から徒歩約4分。 イタリアン、フレンチを気軽に […] -
広告
光熱費削減!ガスと電気を使い分ける給湯器「エコワン」最大15万円の補助金あり【ねやつー不動産】
ある日の主婦の会話…。 ばばっち最近、お湯を出す時に給湯器から変な音が鳴ってて…。そろそろ給湯器を変えようと思ってるねん。どんなんがいいと思う? ナーガえ、給湯器って何でも一緒やと思うねんけど。 給湯器の事なら僕にお任せ […] -
クイズ
全国に107店舗あって北河内には寝屋川しかない焼鳥店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヒント:本店は福井県にあります! さて、全国に107店舗あって北河内には寝屋川しかない焼鳥店は何なんでしょうか…! ・ […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくに「Fam」って小鍋バー研究所ができてる
忍ケ丘駅近くに「Fam」という小鍋バー研究所ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「スナック赤とんぼ」があった模様。 お店は岡山自治会忍ヶ丘ビルの2階です。 Instagram […] -
グルメ
「負ける気せぇへん」の『豚ぅ〜』(寝屋川市高宮栄町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、高宮栄町に最近できた… 負ける気せぇへんの… カレー中華「豚ぅ〜(850円)」です!(※価格は2024年1月23日時点のものです。表 […] -
グルメ
寝屋川市内と周辺のハンバーガー専門店食べくらべ【ねやつーまとめ】
寝屋川市と周辺地域のハンバーガー専門店を食べ比べしてみました。 食べ比べしたメンバー↓ 各エリアの編集部メンバーと、職場体験に来てくれていた友呂岐中学校の2年生との計7人で […] -
開店・閉店
府道21号線ぞい昭栄町に「らくだ葬祭」ができてる
府道21号線沿い昭栄町に「らくだ葬祭」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「家族葬 メモリアルハート」があった模様。 いただいた情報によると、1月にオープンしたとのこと。「ら […] -
まち
田井西公園で工事してる。京阪電車高架化のため
田井西公園で京阪電車の高架化にともなう整備工事が行われています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市田井西町27が住所。工事が行われているのはこのあたり↓ 線路沿いの方です。 小さい子向けっぽかった遊具があるエリアも […] -
グルメ
どんなシステム?香里園「なごみ」の手巻き寿司食べ放題はこんな感じ !
香里園の「なごみ 香里園駅前店」で手巻き寿司食べ放題が行われています。 「なごみ 香里園駅前店」は以前さしみ食べ放題で紹介したお店。刺身食べ放題はなくなっちゃったようなんですが、今度は手巻き寿司が食べ放題! お店のIns […] -
開店・閉店
三中前に「アプリコットキッズ イングリッシュスクール」って子ども向け英会話教室ができるみたい。春開校
田井町の三中前に「アプリコットキッズ イングリッシュスクール 香里園教室」という子ども向け英会話教室ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは2021年まで「森永乳業 西香里販売店」というお […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ちかくに駐輪場ができるみたい
寝屋川公園駅近くに「寝屋川公園駅前 駐輪場」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は以前民家があった場所。 こっちにいくと、府道20号線に出ます。 料金はこんな感じ。 利用方法など。 […] -
クイズ
2024年の大河ドラマ主演の寝屋川出身俳優はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2024年大河ドラマで主演している寝屋川出身の俳優はだれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
話題
成田山に来る朝ドラ俳優が発表されたり、グルメの祭典が大東で行われる予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★寝屋川市の自宅で女性の遺体を放置した […] -
開店・閉店
NOWA大利に「ごはんとお酒 せんか」つくってる
NOWA大利に「ごはんとお酒 せんか」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとこの場所は2015年頃「さち」というお店がありました。それ以降は不明。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市大利町18あた […] -
広告
府道18号線スグ!徒歩10分圏内にスーパー、小学校、保育園、公園ぜーんぶ揃うお家【ねやつー不動産】
スーパー、ドラッグストア、飲食店何でもある府道18号線がスグ! 大体のモノは揃う! 徒歩10分以内に学校、公園、病院も! めーっちゃコンパクトに生活できる♪ \どんっ/ アスカーサ船橋本町2丁目 をご紹介! アスカーサと […] -
グルメ
「Beans cafe385」の『プレートランチ』(寝屋川市大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、大利町にある… Beans cafe385の… 「プレートランチ ドリンク・デザート付(1815円)」です!(※価格は2024年1月 […] -
クイズ
「香里園店」「香里園アルプラザ店」マクドの座席数が多いのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「香里園店」「香里園アルプラザ店」マクドの座席数が多いのはどっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくに「ラ・ムー」ができるみたい
大和田駅近くにディスカウントストア「(仮称)ラ・ムー門真店」ができるようです。 ↓こちら この駐車場の中にできそうです。 地図ではここ↓ 大阪府門真市大池町4あたり。 大和田駅から国道163号線方面に向かい、左に見えてく […] -
開店・閉店
平池町のパーソナルトレーニングジム「STYLE GYM」が石津南町に移転して再オープンしてる
平池町のパーソナルトレーニングジム「STYLE GYM」が石津南町に移転しています。 ↓こちら 真ん中のレンガっぽい建物の4階です。ここは2023年12月までセルフ撮影スタジオ「1WALL」があったところ。 地図ではここ […] -
まち
イオンモール四條畷ちかくに「小路さらがわ緑地」ができてる
イオンモール四條畷近くの小路南町に「小路さらがわ緑地」ができています。 ↓こちら 2023年4月に完成した「高宮ポンプ場」の隣です。 整備されて綺麗な空間になっていました。 車イスの方が通れる場所もありましたよ。 利用す […] -
まち
寝屋川公園ちかくにつくってる小中一貫校「望が丘小・中学校」がほぼできてる
明和小学校の敷地内に作っている小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」がほぼできています。↓こちら 幕がとれて建物がほぼ完成してる!工事の様子については今までにも記事にしています。10月に撮影したとき↓ 「寝屋川市立 […] -
クイズ
この住所なんて読む?「幸町」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、この住所はなんと読むでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bのさいわいちょ […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくの「大阪チキンヤロー匠」が『二代目大阪チキンヤロー』としてリニューアルしてる。「飛べねぇ豚はただの豚だ」と統合
忍ケ丘駅近くの「大阪チキンヤロー匠」が『二代目大阪チキンヤロー』としてリニューアルしています。 ↓こちら この場所は「飛べねぇ豚はただの豚だ」というお店があった場所。 「大阪チキンヤロー匠」と「飛べねぇ豚はただの豚だ」が […] -
開店・閉店
ベル大利に「Swing」って惣菜店とフィットネスができてる
ベル大利に「DELI Swing」「FITNESS Swing」という惣菜店とフィットネスができています。 ↓こちら この場所には元々「Food&Cafe Swing」というカフェがあったんですが、お惣菜のテイク […] -
開店・閉店
石津南町のファミリーマートが1/31で一時閉店。2/14リフレッシュオープン予定
石津南町の「ファミリーマート 寝屋川石津南町店」がリニューアルのため一時閉店するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市石津南町7-1が住所。桜木町の浄化ポンプ場や「本家本元 木下家」の近くです。貼り紙↓ 上 […] -
グルメ
「あさめし屋」の『月曜日の日替わり定食』(寝屋川市高柳)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、高柳に先日オープンした… 「あさめし屋」の… 「月曜日の日替わり定食(600円)」です!(※価格は2024年1月15日時点のものです […] -
クイズ
ねとらぼ「永住したいと思う大阪府の街ランキング」で寝屋川は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ「30代以下 […] -
まち
寝屋川市駅南改札口のエスカレーターが使用できなくなってる
寝屋川市駅南改札口のエスカレーターが使用できなくなっています。 改札から下るエスカレーターと、 フレストから改札に向かうエスカレーターが使用できなくなっていました。 どちらもエスカレーターが完全に覆われて使用できない状態 […] -
開店・閉店
府道21号線ぞい高宮栄町につくってたカレー中華のお店「負ける気せぇへん」がプレオープンしてる
府道21号線沿い高宮栄町に作っていたカレー中華のお店「負ける気せぇへん」がプレオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「六角えび乃 2号店」がありました。ここに新しくお店ができるということは以前にも記事に。 以前 […] -
グルメ
「SOLARAIN」の『スコーンセット』(寝屋川市高宮新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、高宮新町にある… SOLARAIN(ソーラレイン)の… 「スコーンセット(1300円)」です!(※価格は2024年1月17日時点のも […] -
クイズ
この河川なんて読む?「讃良川」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 讃良川は寝屋川と四條畷市の境目あたりを流れている川。「讃良」という字はこの讃良川だけでなく、「讃良西町」「讃良東町」と […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「一楽」っておでん推しの居酒屋ができてる
府道21号線沿い門真市岸和田に「おでん煮 一楽」という居酒屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「三日月」という居酒屋があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府門真市岸和田3-1-25 […] -
開店・閉店
梅が丘の「島田モーターサイクル」が閉店してる
梅が丘の「島田モーターサイクル」が閉店しています。 ↓こちら 貼紙↓ 上記によると、閉店とは書かれていませんが、念のため電話をかけてみたところ、現在使われていませんのアナウンスが流れました。 いただいた情報によると40年 […] -
グルメ
「甜甜 TEN-TEN」の『蛸焼き・鯛焼き』(交野市星田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、最近星田駅前にオープンした… 甜甜 TEN-TENの「蛸焼き」(5個420円)などです!※価格は2024年1月11日時点でのものです […] -
開店・閉店
高専ちかく国松町の「ヘアーサロンKAZU」が閉店してる
高専近く国松町の美容室「ヘアーサロンKAZU」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市国松町16-10が住所。 旧170号線ぞい。同じ建物には「カフェ・ド・ビラ」が入っています。こっちにいくと元ボウル […] -
広告
寝屋川市駅近くの保育園がこの4月から生まれ変わりました。土日祝も7時~20時まで開園&病児保育あり【ねやつー広告】
子どもが主体となる保育!合言葉は「そのままでいいんだよ」 地域の方たちと一緒に、親子で安心できる居場所をつくりたい。そんな保育園が誕生しました! 2024年4月から開園した みんなの里でゅっかほいくえん です! 外観はこ […] -
クイズ
寝屋川市外で唯一「寝屋川」がつくバス停があるのはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市外で唯一名前に「寝屋川」がつくバス停があるのはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう […] -
グルメ
香里園駅周辺のおすすめ手土産12選【ねやつーまとめ】
香里園駅周辺で買えるオススメ手土産のお店をまとめました。 友達の家にお呼ばれした時、会社へのお土産、実家に帰省する時……などなど。『ちょっとした手土産を持っていきたい!』って際にオススメの内容となっております!ぜひぜひ参 […] -
特集
ついにたどり着いた終点…!津市の人気ラーメン店で食べる津名物「津ぎょうざ」って大きいね【国道163号線の旅】
GO TO 国道163号線 そんな気持ちで始まった、寝屋川から国道163号線全てを走破する旅。今回の記事は8本目でして、これまでの経過はこちら↓ 前回のあらすじ 大阪と三重県津市を結び、寝屋川市を通る国道163号線を走破 […] -
開店・閉店
府道20号線ぞい皆様温泉ちかくのセブンイレブンが2月12日で休業。2月22日リニューアルオープン
府道20号線沿い皆様温泉近く四條畷市塚脇町の「セブンイレブン 四條畷塚脇町店」がリニューアル工事のため2月12日で休業するようです。 ↓こちら こっちに行くと、国道170号線。 貼紙↓ 上記によると、リニューアル工事に伴 […] -
グルメ
「おこめとおあげ」の『宮城サーモンとおねぎとおあげのドリア』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里南之町にある… おこめとおあげの… 「宮城サーモンとおねぎとおあげのドリア1408円)」です!(※価格は20 […] -
クイズ
軟式野球全国大会に出場したことがある寝屋川市内の高校はどこ高?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、軟式野球全国大会に出場したことがある寝屋川市内の高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう […] -
開店・閉店
星田に「桜saka」って創作ダイニングバルができてる
星田に「創作ダイニングバル 桜saka」ができています。 ↓こちら こちらの2階のようです。Googleストリートビューによるとここは以前民家だったところ。 地図ではここ↓ 大阪府交野市星田2-18-4が住所。 こっちに […] -
開店・閉店
香里新町に「たけ友」って和食居酒屋ができてる。松屋町からの移転
香里新町に「地酒地魚軍鶏 たけ友」という和食居酒屋ができています。 ↓こちら ここは以前「お好み焼きだいちゃん」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町24-18が住所です。 こっちに行くと中華料理「大幸 […] -
広告
枚方市駅そばに出来た穴場カフェ、知ってる?電源Wi-Fiアリでのんびりできてイベントや貸し切りパーティーもOK【ねやつー広告】
ある日の枚方市駅前。 アンドゥあ〜中途半端に時間できちゃった。小腹もすいたし、なんかこのへんでサクッと軽食が食べられる感じのカフェあるかな? アンドゥおっ!なんかここカフェって書いてある!新しくできたんかな?メニューもち […] -
話題
成田山不動尊の豆まき2024に「ブギウギ」の水上恒司・伊原六花らがやって来るみたい
成田山不動尊に俳優の水上恒司さん、伊原六花さんなどがやってくるようです。 成田山不動尊では節分祭にNHKの朝ドラに出演している方が来場し、特設舞台から豆まきすることで有名。 公式サイトによると今年2024年は「ブギウギ」 […] -
グルメ
「オステリアカンパーナ」の『マルゲリータ』(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、早子町にある… オステリアカンパーナの… 「マルゲリータ(1430円)」です!(※価格は2024年1月13日時点 […]