-
グルメ
「GOMAJET CAFE×dashiる?kitchen」の『ランチプレート』(寝屋川市昭栄町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市昭栄町に最近オープンした… GOMAJET CAFE×dashiる?kitchenの… 「ランチプレート(1280円)」です […] -
クイズ
萱島駅からいちばん近いJRの駅はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、萱島駅からいちばん近いJRの駅はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
話題
食べログ百名店の泡系ラーメン店が寝屋川にできたり、朝ドラ俳優たちが寝屋川に来てたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★企業と地域をつなぐ「不器用FACTO […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい池田のモトランドにつくってたラーメン店「鶏Soba 座銀」がオープンしてる
旧1号線沿い池田3丁目のモトランドに作っていたラーメン店「鶏Soba 座銀 寝屋川店」がオープンしています。↓こちら ここは2023年3月まで「美容プラージュ」があった場所。ここにお店ができることは以前にも記事にしていま […] -
広告
アナタは全部知ってる?くずはモール大リニューアルでオープンした魅力的なお店をおさらいするよ【ねやつー広告】
開業から今年で51年目を迎えたくずはモールは、 大リニューアルの真っ最中! 2023年には、 約70店舗が新しくなり、 3月には9店舗がNEW & RENEWAL OPEN! フードマルシェも新たにリニューアル! […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってたクレープ・タピオカ店「コスコスイーツ工房」がオープンしてる
イオンモール大日に作っていたクレープとタピオカのお店「コスコスイーツ工房 イオンモール大日店」がオープンしています。 ↓こちら ここは2023年3月までタピオカやクレープのお店「ココプラス」があったところ。新しいお店がで […] -
広告
「ゆdesse枚方」がグランドオープン!スーパー銭湯・レストラン・フィットネスもあるで!その全貌をご紹介【ねやつー広告】
ついに! 『ゆdesse枚方』が2月6日(お風呂の日)にグランドオープン! 本格洋食レストラン『ラ・コリーヌ』の開店で、ますます施設がパワーアップしましたよー! ぼしひこくんども!枚方つーしんのマスコットキャラのぼしひこ […] -
クイズ
2/3放送のカンテレ「ウラマヨ!」で『関西のコスパ最強店』として特集された寝屋川のスーパーはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2月3日放送のカンテレ「ウラマヨ!」で『関西のコスパ最強店』として特集された寝屋川のスーパーはどこなんでしょうか […] -
開店・閉店
旧1号線ぞいイオンモール大日前に「CHEL©」ってハンドメイド・海外輸入品の雑貨店ができるみたい。2月24日
旧1号線沿いイオンモール大日の前に「CHEL©」というハンドメイド・海外輸入品の雑貨店ができるようです。 ↓こちら ここは2023年6月まで「三菱UFJ銀行 大日駅前ATM」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府守口市 […] -
まち
讃良東町に「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」って物流施設ができるみたい。2026年竣工予定
讃良東町に「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」という物流施設ができるようです。 ソースはPR TIMES↓ 上記によると、寝屋川市讃良東町に物流施設「(仮称)アイミッションズパーク寝屋川」ができることがわかります。 […] -
開店・閉店
田井町に「肴と酒 魚季」って居酒屋ができるみたい。2月15日オープン
田井小学校近くの田井町に「肴と酒 魚季」という居酒屋ができるようです。 ↓こちら この建物のどこかにできるようです。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市田井町44-1が住所。 こっちに行くと田井小学校の裏あたり。うまいこと進 […] -
開店・閉店
170号線ぞいイオンモール四條畷ちかくの「日産大阪」がリニューアルするみたい
国道170号線沿いイオンモール四條畷近くの「日産大阪 四條畷店」がリニューアルするようです。 ↓こちら Googleストリートビューで以前の外観を見ることができます。 見に行ったときはお店の正面あたりの工事中でした。 近 […] -
クイズ
国松町の「ラスティ寝屋川」の場所に2015年まであったレジャー施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、国道170号線沿い国松町の「ラスティ寝屋川 テニス&ゴルフスクール」の場所に2015年まであったレジャー […] -
開店・閉店
NOWA大利につくってた「ごはんとお酒 せんか」がオープンしてる。日替わりおばんざいも
NOWA大利に作っていた「ごはんとお酒 せんか」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとこの場所は2015年頃「さち」というお店がありました。それ以降は不明。ここに新しいお店ができるというこ […] -
開店・閉店
高柳の啓明幼稚園ちかくに「貸し農園」ができるみたい。3月31日オープン予定
高柳6丁目に貸し農園ができるようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市高柳6-15が住所。啓明幼稚園の隣で、住宅街の中なので車での通り抜けは出来ません。貼り紙↓ 公式サイトもありまして、それによるとオープンは3 […] -
開店・閉店
萱島駅前の「PAZZO」が閉店してる
萱島駅前の「PAZZO(パッツォ)」が閉店しています。 ↓こちら このビルの2階です。 目の前は萱島駅です。 Instagram↓ この投稿をInstagramで見る pazzo(@pazzo3_1001)がシェアした投 […] -
グルメ
「Numbers Roastery」の『やみつきクロッフル』ほか(寝屋川市葛原)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、葛原の… Numbers Roastery(ナンバーズロースタリー)の… 「やみつきクロッフル(500円)」と「カフェラテ(550円 […] -
クイズ
雑誌「おいしいパンカタログ」にのってる寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、雑誌「おいしいパンカタログ」に載っている寝屋川のお店はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
開店・閉店
府道13号線ぞいイオンモール大日の前になにかつくってる
府道13号線沿いのイオンモール大日前になにか作っています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは2018年頃ソフトバンクがあった模様。 地図ではここ↓ 大阪府守口市大日町3-4-36が住所。 イオンモール […] -
開店・閉店
大利神社ちかくのヤマザキショップが閉店してる
東大利町の「ヤマザキYショップ 大利店」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市大利町21-26が住所。 大利神社前の神社通商店街の中にありました。反対方向にはベル大利が。貼り紙↓ 上記によると1月3 […] -
お知らせ
2024年1月の寝屋川つーしんは133万ページビュー。元旦の行列やいろんなクイズ記事が人気
2024年1月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2024年1月1日~31日★ 133万9382ページビュー★ 90万4071セッション★ 45万8544ユーザー※GoogleAnalyticsに […] -
開店・閉店
外環ぞい石津中町につくってる「ヤマト住建」の建物がほぼできてる。浅草食堂があったとこ
国道170号線沿い石津中町に作っている「ヤマト住建 住まいのギャラリー寝屋川店」のオープン日は2月10日です。 ↓こちら この場所には以前「浅草食堂」がありました。ここにヤマト住建を作っているということは以前にも記事にし […] -
グルメ
「喫茶帆遥」の『モーニングメニュー』(寝屋川市三井南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、三井南町にある… 喫茶帆遥の… 「モーニングメニュー③(580円)」です!(※価格は2024年1月26日時点のも […] -
クイズ
八坂町のダイコクドラッグが入ってたビルに以前あったバーガーチェーンは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ この場所は現在ダイコクドラッグではなくなりまして、早子町に「ダイコクドラッグ 寝屋川市駅前店」があります。 さて、寝屋 […] -
開店・閉店
ベル大利に「アクアリウム」か「植物カフェ」の系列店ができるみたい。2024年春
ベル大利にアクアリウム店もしくは観葉植物カフェの系列店ができるようです。↓こちら ここは「御芋屋 きいろと紫 寝屋川店」があったところ。看板が外されているということを先日記事にしました。 看板があったときの写真↓ こっち […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園に「アストローザー」って占い店ができるみたい
アルプラザ香里園に「アストローザー」という占い店ができるようです。 ソースは求人サイト。オープンするのは「アストローザー」という占い店で、全国の様々なショッピングモールにて約35店舗展開しているのだとか。アストローザーの […] -
開店・閉店
府道160号線ぞい四條畷高校ちかくに「黒うし」って焼肉店ができてる
府道160号線沿い四條畷高校近くに「大衆焼肉 黒うし」という焼肉店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「創麺庵 喰甲斐」があった模様。 隣には「パフェ&BAR ‘ā […] -
グルメ
「根保家」の『煮魚定食』(寝屋川市萱島本町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、萱島本町にある… 根保家の… 「煮魚定食(750円)」です!(※価格は2024年1月28日時点のものです。表記し […] -
クイズ
アニメ化される「ラーメン赤猫」の作者の過去作に『寝屋川』の文字が登場するのはなんで?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ アンギャマンさんは現在ジャンプ+にて「ラーメン赤猫」を連載している漫画家さん。インディーズ連載から本連載にあがり、さら […] -
開店・閉店
ららぽーと門真に「WEGO VINTAGE」って古着店ができるみたい。2月22日オープン
ららぽーと門真に「WEGO VINTAGE(ウィゴー ヴィンテージ)」という古着店ができるようです。 ソースはららぽーと門真の公式サイト↓ 上記によると、2月22日にオープンすることがわかります。 「WEGO VINTA […] -
開店・閉店
ベル大利の「御芋屋 きいろと紫」の看板が外されてる
ベル大利の「御芋屋 きいろと紫 寝屋川店」の看板が外されています。↓こちら お店は現在休業中。そのことについては以前にも記事にしています。 こっちに行くと三菱UFJ銀行がある方面。 看板があったときの写真↓ 店名の文字が […] -
開店・閉店
枚方市駅前につくってる100m超え巨大複合施設内の『カンデオホテルズ』は6月30日オープン。予約始まってる
「ステーションヒル枚方」にできる『カンデオホテルズ大阪枚方』のオープン日は6月30日のようです。 枚方市駅前に複合施設ができるということは以前にも記事に↓ 『カンデオホテルズ大阪枚方』は100m超え巨大複合施設「ステーシ […] -
グルメ
「DELI Swing」の『牛肉オイスター』など(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベル大利に最近オープンした… DELI Swingの… 「牛肉オイスター(290円),かぼちゃ煮物(180円),きんぴらごぼう(18 […] -
開店・閉店
【追記:オープン日は2月9日】イオンモール大日に「コスコスイーツ工房」ってクレープやタピオカのお店ができるみたい
【2月3日追記:公式サイトによるとオープン日は2月9日とのこと!】 イオンモール大日に「コスコスイーツ工房 イオンモール大日店」というクレープやタピオカなどのお店ができるようです。 ソースは求人サイト↓ 上記によるとイオ […] -
開店・閉店
寝屋川市駅前の「コスミックプラザABC」が休業してる
寝屋川市駅前の「コスミックプラザABC」が休業しています。 ↓こちら この建物の2階です。 1階には2023年にオープンしたダイコクドラッグがあります。 現地にあった貼紙によると、1月31日をもって休業するとのこと。2階 […] -
イベント
「ブギウギ」の水上恒司・伊原六花らが豆まきに!成田山不動尊の節分祭2024
きょう成田山不動尊で節分祭が開催されました。 この日に節分祭が行われるということは先日も記事に。 ってことで今年も取材に行ってきましたのでその様子をお届けします〜! まずは9時くらいの様子。めっちゃ人集まってきてる!門の […] -
開店・閉店
早子町に「Hair+ChouChou」って美容室ができてる。近くからの移転
寝屋川市駅近くの早子町に「Hair+ChouChou(ヘアープラスシュシュ)」という美容室ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「ISHII」という宝石・貴金属店があった模様。 […] -
クイズ
1/31放送のMBS「あれみた?」で寝屋川の話題で盛り上がってた寝屋川出身の有名人2人はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、1月31日放送のMBS「あれみた?」で寝屋川の話題で盛り上がってた寝屋川出身の有名人2人はだれでしょうか…! ・ […] -
話題
池田新町のドンキの工事が始まってたり、香里園で手巻き寿司食べ放題に挑んだり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★住宅2軒が連なる長屋が全焼。住人の男 […] -
広告
まるで魔法!やりたいことを全部詰め込んでも予算内で理想のお家が建てられる秘密は…【ねやつー不動産】
ーある日、枚方の某所で…。 バサッ! アンドゥあれっ?匠建枚方の一級建築士 森井さんですよね?なんかものすごーく見覚えのあるマントですけど…何が始まるんでしょう。 森井さんあっアンドゥさんちょうどいいところに!これから僕 […] -
グルメ
「ごはんや囲」の『白身魚といかの酒蒸し定食』(寝屋川市八坂町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、先日八坂町にオープンした… ごはんや囲(かこい)の… 「白身魚といかの酒蒸し定食(1600円)」です!(※価格は2024年1月26日 […] -
クイズ
寝屋川市駅の「快活CLUB」の場所に以前あったお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅の「快活CLUB」の場所に以前あったお店は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
開店・閉店
葛原につくってた珈琲焙煎所&カフェ「ナンバーズロースタリー」がオープンしてる
葛原に作っていた珈琲焙煎所とカフェ「Numbers Roastery(ナンバーズロースタリー)」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「elf cafe」があったところ。新しくお […] -
開店・閉店
国松町の「月海珈琲店」が閉店してる
国松町の「月海珈琲店」が閉店しています。 ↓こちら 2013年にオープンしたお店です。 Instagram↓ この投稿をInstagramで見る 月海珈琲店(@tsukimicoffee)がシェアした投稿 投稿によると1 […] -
広告
これがほんまに築40年?瓦屋根をオレンジに塗った理由【ねやつー広告】
築40年、屋根や外壁の汚れが気になるお家が… 塗装でこんなにイメージチェンジ!! 「外観がキレイに生まれ変わって、家に帰るのが楽しみになったんです」 そう話すのは、外壁リフォーム専門店のシミズホームで外壁塗装を行ったY様 […] -
クイズ
サンドラッグ東香里店ができる前にあったスーパーはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「サンドラッグ東香里店」がある建物に昔入っていたスーパーは何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜 […] -
話題
イオン鶴見緑地ちかくに関西初出店のうどん店ができたり、大阪市で人気のパン屋がくずはモールにできるとわかったり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、今月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 高槻市 守口市・門 […] -
開店・閉店
昭栄町につくってたカフェ「GOMAJET CAFE×dashiる?kitchen」がオープンしてる。『ゴマジェットカフェ』があったとこ
昭栄町に作っていたカフェ「GOMAJET CAFE×dashiる?kitchen」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「ゴマジェットカフェ」がありました。ここにお店がオープンすることは以前にも記事にしていま […] -
開店・閉店
旧1号線ぞい池田新町につくってるドン・キホーテの工事はじまってる。5月31日まで
旧1号線沿い池田新町に作っている「(仮称)ドン・キホーテ 寝屋川店」の工事が始まっています。 ↓こちら ここは2021年まで「エディオン 寝屋川店」があったところ。エディオンはその後ホームズ寝屋川に移転しました。 ドン・ […] -
クイズ
2024年度1月時点の進路希望調査で一番競争率が高かった市内の公立高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2024年度1月時点の進路希望調査で一番競争率が高かった寝屋川市内の公立高校はどこでしょうか…! ・・・・・・・ […] -
開店・閉店
香里ケ丘の「津の田ミート」が1月31日で閉店。跡地に『さくら亭』がオープン
枚方市香里ケ丘にあるCONOBA香里ヶ丘の「津の田ミート 香里ヶ丘店」が閉店するようです。 閉店するというソースはお店の公式サイト↓ 上記によると1月31日をもって閉店するとのことでした。なお、毎週火曜・水曜は定休日のよ […]