-
京阪バス案内所のフリーWI-FIが終了。5/31
京阪バス案内所でサービスを行っているフリーWI-FIが終了するようです。 京阪バスの公式サイトによると、案内所における「KEIHANBUS FREE WI-FI」が5月31日をもってサービスを終了するとのこと。寝屋川市だ […] -
京阪バスが電気バスを導入。ten.でも放送
京阪バスが大型の電気バスを導入するそうです。 大阪府のツイートによると、このバスは大阪府・大阪市の補助金を活用して導入されたもので、4月6日にイオンモール四條畷でお披露目セレモニーが実施されたようです。バスには万博の公式 […] -
仁和寺→守口便廃止など4/1バスダイヤ改正の寝屋川市民への影響
京阪バスのダイヤ改定が4月1日に行われるようです。 京阪バスの公式サイトに4月1日からのダイヤ改正についてのリリースがありました。 そこから寝屋川市民への影響がありそうな項目をリストアップします↓ ★仁和寺→大日→京阪守 […] -
2020年にバスの乗降客数が最も多かった寝屋川市内の駅はどこ?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:2020年にバスの乗降客数が最も多かった寝屋川市内の駅はどこでしょう?(a)香里園駅(b)寝屋川市駅(c)萱島駅(d) […] -
星田に京阪バスみたいな車あった
星田駅に京阪バスみたいな車がありました。 ↓こちら 見事に京阪バス。 並べて見てみると↓ 兄弟は言い過ぎですが、従兄弟くらいの似てる加減。 横から。 後ろから。うん、これは従兄弟くらい。 さて、いったい正体は…!?なんで […] -
寝屋川市駅前の空港リムジンバスが発着するのは何番のりば?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:寝屋川市駅前の空港リムジンバスが発着するのは何番のりばでしょう?(a)0番のりば(b)9と3/4番のりば(c)51番の […] -
京阪バスダイヤ改定で寝屋川団地~星田に影響が
京阪バスの交野営業所管内で10月22日にダイヤ改定が実施されるようです。 京阪バスによると、交野市内で停留所が新設されたり、交野南部線・星田線、津田サイエンスヒルズ線で路線の再編が行われたりするようです。 寝屋川市内の変 […] -
登録者数28万人YouTuber・西園寺の動画で寝屋川市駅でてる
鉄道系YouTuber「西園寺」さんが路線バスだけで日本を縦断する旅で寝屋川市駅を訪れたようです。 この動画では、三重県の津駅から奈良県経由で大阪駅を目指した19日目を収録。再生時間の40:00〜47:00ごろに京阪バス […] -
バス停「緑町中」が8月31日をもって廃止。旧イオンモール寝屋川の裏側
京阪バスの「緑町中」停留所が8月31日の運行をもって廃止されるようです。 ↓こちら -
「京阪萱島駅前」「寝屋川公園駅」京阪バスの乗降客数が多いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:京阪バスの1日の乗降客数が多いのはどちらでしょうか?(a)京阪萱島駅前(b)寝屋川公園駅 正解は、↓↓↓↓↓↓(a)の […] -
平日の7時台に香里園駅行きのバスは、何分おきに来る?@桜ヶ丘バス停【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:平日朝7時台に桜ヶ丘バス停で香里園駅行きのバスは、何分おきに来るでしょうか?(1)1〜2分おき(2)2〜3分おき(3) […] -
京阪バスが7/30(土)〜31(日)にJR茨木東口→寝屋川市駅の運行経路を一部変更するみたい。茨木フェスティバルの開催で。遅延の可能性も
京阪バスが「第48回茨木フェスティバル」の開催に伴い、7月30日(土)と31日(日)に運行経路を一部変更すると発表しています。 茨木フェスティバルは、3年ぶりに開催される予定の茨木市を代表する夏祭り。 今年は茨木市中央公 […] -
京阪バスが「創立100周年記念PV・MV」を公開してる。寝屋川市内は成田山前、末広町、治水緑地の桜並木などが登場
京阪バスが7月20日(水)に会社創立100周年を迎えたことを記念して、プロモーションビデオ(PV)とミュージックビデオ(MV)を公開しています。 京阪バスは、主に京阪沿線(大阪府、京都府、滋賀県)で路線バス、高速バス、空 […] -
寝屋川市駅~関西空港の空港リムジンバスが8/1(月)から運行を再開するみたい。1日6.5往復
京阪バスが寝屋川市駅と関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)の運行を8月1日(月)から再開すると発表しました。 新型コロナウイルスの影響で2021年5月1日から全便が運休していましたが、1年3ヶ月ぶりに利 […] -
寝屋川市内の京阪バスの営業キロ数は、大阪〜京都より長い?短い?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:距離が長いのはどちらでしょうか?(1)寝屋川市内の京阪バスの営業キロ数(2)大阪~京都(大阪市役所~京都市役所の直線距 […] -
星田駅に「直Q京都」の停留所ができるみたい。5/28(土)から京都駅方面の一部の便が発着
JR星田駅に京阪バス「ダイレクトエクスプレス『直Q京都』京都交野なんば線」の停留所が新設されることが分かりました。 「ダイレクトエクスプレス『直Q京都』京都交野なんば線」は、河内磐船駅や京阪交野市駅などを経由して京都駅と […] -
京阪バスが通勤定期券の割引率を6/1から改定。30%が25%に
京阪バスが通勤定期券の割引率を6月1日から改定すると発表しました。 コロナ禍で利用者が大幅に減少してバス路線や運行本数の確保が難しくなってきていることから、割引率の改定を3月1日に申請し、5月16日に国土交通省から認可さ […] -
摂南大学から路線バスで行ける駅はどれ?(選択肢:大日駅、守口市駅、茨木駅、吹田駅)【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:摂南大学から路線バスで行ける駅は、どれでしょうか?(答えは複数あります。)(1)大日駅(2)守口市駅(3)JR茨木駅( […] -
フレスト寝屋川店が「バスチケットサービス」を4/1から開始するみたい。3000円以上購入したe-kenetカード会員に帰りの乗車券を配布
フレスト寝屋川店が「京阪バスチケットサービス」を4月1日(金)から開始します。 このサービスは、寝屋川市駅高架下のスーパー「フレスト寝屋川店」の食品フロアで3000円(税込み)以上購入したe-kenetカードの会員に対し […] -
京阪バスが4/1(金)にダイヤ改定するみたい。寝屋川市駅~イオンモール四條畷~四条畷駅の直通便の新設など
4月1日(金)に京阪バスの一部の路線でダイヤ改定が行われます。 京阪バスの発表(3月18日)によると、交野営業所などを対象に増減便・行き先の変更・路線の再編などが行われるというものです。 (1)対象となる営業所・交野営業 […] -
寝屋川市駅or四条畷駅。イオンモール四條畷から路線バスの所要時間が短いのはどっち?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:イオンモール四條畷からバスの所要時間が短いのは、どちらでしょうか?(1)京阪寝屋川市駅(2)JR四条畷駅※平日の昼間の […] -
萱島駅西口のバス停がバスベイに移設されてる。府道149号線の拡幅事業の様子もご紹介
萱島駅西口の「京阪萱島駅前」(京阪バス)、「萱島」(近鉄バス)バス停がバスベイ(歩道への切り欠き)に移設されています。 以前は府道149号木屋門真線の車道をふさぐように停車していましたが、渋滞対策が行われたようです。 バ […] -
萱島駅西口のバス停が車道からバスベイに移設されるみたい。後続車が追い越ししやすくなりそう
萱島駅西口にあるバス停「京阪萱島駅前」(京阪バス)と「萱島」(近鉄バス)がバスベイ(歩道への切り欠き)に移設されることが分かりました。 現在路線バスは府道149号木屋門真線の車道に停車していますが、後続車の妨げになってい […] -
京阪バスが通勤定期券の割引率改定を発表。30%が25%に。認可後の6/1から
京阪バスが6月1日から通勤定期券の割引率を改定すると発表しました。 コロナ禍で利用者が大幅に減少してバス路線や運行本数の確保が難しくなってきていることから、割引率の改定を国土交通省近畿運輸局に申請したということです。 割 […] -
平日の昼間に寝屋川市駅〜寝屋川公園駅を路線バスで移動すると、何分かかる?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:平日の昼間に京阪寝屋川市駅〜JR寝屋川公園駅を路線バスで移動すると、何分かかるでしょうか?(1)8分(2)18分(3) […] -
京阪バスが9/25(土)のダイヤ改定を発表してる。バス停「市立総合センター前」「大阪病院前」の改称、「池の里市民交流センター」の新設なども
京阪バスが9月25日(土)に全営業所(大津営業所を除く)でダイヤ改定を行うと発表しました。 京阪電車のダイヤ改定(9月25日)に対するバス発着時刻の見直しのほか、停留所の新設や名称変更、一部の便の減便等が行われます。 ダ […] -
寝屋川市のお盆情報まとめ2021。電車の運行ダイヤなど
寝屋川市のお盆期間中の情報を手短にまとめてみました。 (1)京阪電車(公式ホームページ) ・8月12日(木):平日ダイヤ・8月13日(金)~15日(日):土曜・休日ダイヤ・8月16日(月)~:平日ダイヤ (2)JR西日本 […] -
京阪バスが8/13(金)から土休日22時以降の路線バスを運休するみたい。寝屋川市内では1、9、25、31系統が対象
京阪バスが8月13日(金)から土休日における深夜時間帯の路線バスを当面の間減便します。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う大阪府の要請を受けて、土休日の運行起点を22時以降に出発する便を運休するもので、1ヶ月ぶりの臨時ダ […] -
京阪バスが7/5(月)から一般路線バスの通常運行を再開するみたい。平日の深夜バスや土休日の22時以降も利用可能に
4月30日(金)から一般路線バスを臨時ダイヤで運行していた京阪バスが、7月5日(月)より通常運行を再開すると発表しています。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う大阪府の要請を受け、夜間の減便や最終便の運転時刻の繰り上げな […] -
枚方市駅、交野市駅、星田駅、津田駅。香里園駅から路線バスで移動できる駅はどれ?【寝屋川クイズ#328】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#328 Q:京阪香里園駅から路線バスで移動できる駅は次のうちどれでしょうか?(答えは1つとは限りません。)( […] -
バス専門雑誌の「バスマガジン」で寝屋川市駅が表紙になるみたい。5/31発売号の京阪バス特集で
バス情報の専門雑誌「バスマガジン」vol.107(5月31日発売)で、寝屋川市駅が表紙になるようです。 「バスマガジン」は、講談社ビーシー/講談社が発行している『バス好きのためのバス総合情報誌』。5月31日発売予定のvo […] -
香里園駅と寝屋川市駅を26系統のバスで移動すると何分かかる?【寝屋川クイズ#311】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#311 Q:香里園駅と寝屋川市駅を26系統のバスで移動すると何分かかるでしょうか?(1)7分(2)12分(3 […] -
京阪バスが4/30(金)から夜間を減便するみたい。平日の深夜バスや土休日の22時以降の便を運休、緊急事態宣言の最終日まで
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言(4月25日~5月11日)が発出されたのに伴い、京阪バスが4月30日(金)から臨時ダイヤで運行します。 大阪府の要請を受けて、夜間の減便(平日:深夜バスを運休、土休日は22時以降の便 […] -
寝屋川市が「乗合い事業」と「バス利用促進事業」を開始してる。高齢者らがタクシーを無料(地区内)、バスを100円で利用できる制度
寝屋川市で市内の交通の利便性を図るための「乗合い事業」と「バス利用促進事業」が4月1日(木)から始まりました。 前身のねやがわ乗合いワゴン(2019年12月に実証運行開始)をリニューアルしたもので、寝屋川市と2社(大阪タ […] -
寝屋川市駅~関西空港の空港リムジンバスが4/11(日)から運行を再開するみたい。
京阪バスが寝屋川市駅と関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)の運行を4月11日(日)から再開すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2月1日から全便が運休していましたが、2カ月ぶりに利用 […] -
京阪バスが3/13(土)に全営業所でダイヤ改定するみたい。コロナの影響を考慮した始発・終発の見直しなどを実施
京阪バスが3月13日(土)に全営業所(大津営業所を除く)でダイヤ改定を実施すると発表しました。 新型コロナウイルスの感染拡大による社会情勢の変化を受けて、始発・終発便の発車時刻の見直し・減便を行うとともに、遅延の多い便へ […] -
寝屋川沿いの堤防を走る路線バス【プチフォト】
寝屋川沿いの一方通行の道路(平池町)をコミュニティバスが走っているのを見かけました。寝屋川市駅と香里園駅を結ぶ寝屋川音羽町線(2020年3月まで「タウンくる」だった路線)のバスで、狭い道をスイスイと走っていきます。バス停 […] -
寝屋川市駅発の一番遠くまで行くバスはどこ行き?【寝屋川クイズ#132】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市駅から出ている路線バスで一番遠くまで行くバスはどこ行きでしょう?※寝屋川市駅を起点として直線距離。路線バスのみで高 […] -
「タウンくる」や寝屋川音羽町線の運賃が230円に値上げされるみたい。2021年2月から。京阪バスが運賃改定を申請
寝屋川市内で運行されているコミュニティーバスの運賃が2021年2月から引き上げられるみたいです。※資料写真寝屋川市内線「タウンくる」と寝屋川音羽町線(2020年3月まで「タウンくる」だった路線)を対象とし、京阪バスが近畿 […] -
京阪バス交野・香里団地営業所が10/9(金)にダイヤ改定。増減便や終発時刻の繰り上げを実施
京阪バス交野営業所・香里団地営業所(寝屋川市東部など)で10月9日(金)にダイヤ改定が実施されます。※ダイヤ改定のお知らせが掲示されたバス停増減便や終発時刻の繰り上げ等が行われるとして、公式ホームページや停留所でお知らせ […] -
京阪バスのステーションループバス(七条駅-京都駅)が梅小路に延伸。~京阪沿線から京都水族館や京都鉄道博物館の利用が便利に~
京阪バスが京阪七条駅~京都駅で運行している「ステーションループバス」を梅小路に7月23日(木・祝)、延伸しました。※資料写真(2019年撮影、香里園駅)快速特急停車駅の七条駅と梅小路地区をバス路線で直結することにより、京 […] -
観音橋バス停に新しい屋根が設置されてる!~屋根が復活するのは2年ぶりぐらい~
府道18号枚方交野寝屋川線の観音橋バス停(秦町)に、新しい屋根が設置されています。このバス停には以前まで膜式の屋根がありましたが、2017~2018年ごろに撤去された経緯があり、長期間にわたって屋根がない状態が続いていま […] -
京阪バスが交野・寝屋川営業所管内で5/30(土)にダイヤ改定を実施。土休日の早朝・深夜の時間帯を減便
5月30日(土)に京阪バス寝屋川営業所(寝屋川市西部など)・交野営業所(寝屋川市東部など)で小規模なダイヤ改定が実施されました。※資料写真(2015年9月撮影)土曜日・休日ダイヤ運用日の早朝(5、6時台)、深夜(21時半 […] -
寝屋川市内で見られる窓を開けたバス【プチフォト】
寝屋川市内を窓を開けたバスが走行しています。新型コロナウイルス対策ですっかりお馴染みの光景となりました。電車でも窓が開く車両は開けて走行しているようです。【関連記事】・寝屋川市駅~イオンモール四條畷の路線バスが運行開始( […] -
寝屋川市駅~関西空港のリムジンバスが5/10(日)から減便。約60分間隔から早朝、夜を中心とした運行に
京阪寝屋川市駅~関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)が5月10日(日)から減便されます。枚方・寝屋川系統のリムジンバスは4月1日のダイヤ改定で増便されましたが、空港の利用者が新型コロナウイルスの感染拡大 […] -
京阪、JR西、京阪バスが特例払い戻しの詳細を発表。休校や緊急事態宣言による自粛の対応
新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、休校の延期が相次いでいる&政府が緊急事態宣言を発令したのを受け、関西の鉄道会社、バス会社が特例を用いた払い戻しの実施について発表しています。申請日からさかのぼって通学定期 […] -
寝屋川市駅~香里園駅の「タウンくる」が4/1から150⇒200円の値上げ。路線名も26、26Aに
4月1日(水)に京阪バス寝屋川営業所、交野営業所(「タウンくる」のみ)管内でダイヤ改定が実施されます。※資料写真(2015年9月撮影)コミュニティーバス「タウンくる」を中心に経路・運賃や発車時刻などの変更が実施される予定 […] -
寝屋川市駅~関西空港のリムジンバスが4/1(水)から増便。60分間隔の時間帯が拡大
京阪寝屋川市駅~関西国際空港を結ぶ空港リムジンバス(枚方・寝屋川系統)が4月1日(水)にダイヤ改定されます。今回のダイヤ改定は増発による利便性向上が主な目的となっており、改定後は約60分間隔で運行される時間帯がほぼ終日に […] -
京阪バス交野営業所が12/1(日)にダイヤ改定!21A経路(寝屋川市駅~寝屋川団地~高田1丁目)の新設やバス停の改称が主なトピック
京阪バス交野営業所管内(寝屋川市東部、交野市など)で2019年12月1日(日)にダイヤ改定が実施されます。※資料写真(2015年9月撮影)今回のダイヤ改定は運行便数・発車時刻の変更に加えて、一部のバス路線の延伸やバス停の […] -
寝屋川市内で見かけた東寝屋川駅行きのバス。寝屋川公園駅になるのにはまだ時間がかかりそう…?
4月の下旬に寝屋川市内で見かけた東寝屋川駅行きのバスです。3月16日のダイヤ改正で寝屋川公園駅に改称されましたが、京阪バスはまだ対応していないようです。寝屋川市駅東口バスロータリーも、東寝屋川駅の表記が残っています。「令 […] -
寝屋川市駅前で見かけた関西空港行きのリムジンバス
寝屋川市駅東口ロータリーで、関西国際空港行きのリムジンバスが停車しているのを見かけました。関西空港は台風21号の甚大な被害を受けましたが、B滑走路&第2ターミナルビルを利用して昨日から国内線が、今日から国際線が部分的に再 […]