-
寝屋川市駅のイズミヤ前の公衆電話が撤去されてる。駐輪場になるみたい
寝屋川市駅のイズミヤ前にあった公衆電話が撤去されています。 ↓こちら 公衆電話があった頃の様子↓ 上の写真では、ちょうど植え込みの反対側。イズミヤの入口前に電話ボックスが複数置かれていました。 それが現在はこんな感じ。 […] -
八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何でしょう?(a)銀行(b)駐輪場(c)本屋(d)パチンコ店 市 […] -
萱島駅ちかくで電動自転車が借りられるサービス始まってる
萱島駅西自転車駐車場にシェアサイクルステーション『HELLO CYCLING(ハローサイクリング)』が設置されています。 ↓こちら こっちへ行くと、高柳や池田を経て淀川河川公園方面へ。駐輪場は左手の高架下の部分です。 反 […] -
東大利町に「パーク寝屋川市」ってコイン駐輪場ができてる。外島新橋の横
東大利町に「パーク寝屋川市」というコイン駐輪場ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は以前まで民家でした。 こっちへ行くと、寝屋川の対岸に当たる右手に寝屋川市駅があります。駐輪場ができ […] -
香里南之町に「香里園駅駐輪場」ができてる。トップワールドの斜め向かい
香里南之町に「香里園駅駐輪場」というコイン駐輪場ができています。 ↓こちら この場所には以前まで3階建てのビルがありました。 こっちへ行くと、香里ダイエー本通商店街や香里園駅方面へ。左手に「トップワールド 香里園店」が見 […] -
萱島駅そばにコインパーキング「東洋カーマックス」ができてる。駐輪センターだったところ
萱島駅東口の高架下にコインパーキング「東洋カーマックス萱島駅前」ができています。 ↓こちら Googleマップによると、以前まで「萱島駅駐輪センター」があったところです。 こっちへ行くと、京阪萱島駅の横を通り、府道149 […] -
香里本通町に「桜ヶ丘駐輪場」がオープンしてる。屋内型の月極駐輪場
香里本通町に「桜ヶ丘駐輪場」がオープンしています。 契約者のみが利用できる月極駐輪場として、4月1日から営業を開始しました。 場所は香里園駅東口から府道148号木屋交野線の坂道を上がり、1つ目のバス停「桜ヶ丘」付近まで来 […] -
寝屋川市駅西口タクシーロータリー前にコイン駐輪場ができてる。大きめの自転車も駐輪可
寝屋川市駅前にコイン駐輪場の「エコステーション21 寝屋川市駅西口」が開業しています。 場所は西口タクシーロータリー前、9月に設置工事が行われている様子をお伝えしたところです。 駅舎に沿って駐輪用のラックがずらりと並んで […] -
萱島駅西口の鳥貴族があるビルにコイン駐輪場が設置されてる。6時間100円
萱島駅前にコイン駐輪場の「パーク萱島駅前」が設置されています。 場所は萱島駅西口を南側に出たところ(門真市上島町)で、魚民や鳥貴族が入っているビルの1階部分です。 萱島駅西口から見ると、こんな感じ。そのまま交差点を左折し […] -
桜木町の駅前駐輪場が解体されて更地になってる。大利橋から寝屋川沿いに北上したところ
桜木町の「駅前駐輪場」(ハヤシ駐輪場)の建物が解体されて更地になっています。 新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて2020年12月末に営業を終了した経緯があり、3月に入ってから解体工事が行われていました。 ↑場所は寝 […] -
桜木町の駅前駐輪場の解体工事が始まってる。昨年末に営業を終了した駐輪場
桜木町の「駅前駐輪場」(ハヤシ駐輪場)の建物を解体する工事が始まっています。 新型コロナウイルス感染症の影響を受けて2020年12月末に営業を終了した経緯があり、3月に入ってから工事が始まったようです。 ↑同駐輪場の場所 […] -
桜木町の「駅前駐輪場」が12月末で閉鎖されるみたい。新型コロナの影響で
桜木町の「駅前駐輪場」(ハヤシ駐輪場)が12月31日(木)の営業をもって閉店すると発表しました。発表によると、新型コロナウイルス感染症の影響により営業の継続が困難になったことが要因だそうです。駐輪場の場所は寝屋川市駅西口 […] -
桜木町で自転車とペットが組み合わさった看板を見つけた
桜木町で自転車がペットの看板を見つけました。なにを言っているのかよくわからないと思いますが自転車がペットだったんです↓この建物は桜木橋近くにある駐輪場です。普通、合わさることのない「自転車のロゴマーク」と「ペット」という […] -
トップワールド香里園店の南側にコイン駐輪場ができてる。24時間ごと110円で駐輪できるみたい
香里南之町の線路沿いにコイン駐輪場「IKARI PARK Ⅰ」が開業しています。場所はトップワールド香里園店の南側で、京阪本線連続立体交差事業が進んで家屋が解体されたところです。※田井西町方面を向いて撮影香里園駅方面を振 […] -
萱島駅西口のお店の前にコイン駐輪場ができてる。24時間毎に100円で駐輪できるみたい
萱島駅西口(門真市上島町)にコイン駐輪場ができています。場所は萱島駅西改札口を北側に出て、府道149号木屋門真線の交差点の手前まで来たところです。(写真左)萱島駅方面を振り返ると、こんな感じ。お店の前のわずかなスペースを […] -
トップワールド香里園店の駐輪場がコイン化。60分までは精算機の操作なしで無料
食品スーパー「トップワールド香里園店」(香里南之町)の駐輪場が時間貸し方式に改修されました。8月19日から一部のエリアを規制して工事が行われていたもので、タイヤをロックする機械と精算機の稼働により、60分以上の駐輪が有料 […] -
旧長崎屋ビルのコイン駐輪場がリニューアル。自動二輪車も駐輪可能なので寝屋川市駅前を訪れる時は重宝しそう
寝屋川市駅西口の大利橋前の平田ビル(旧長崎屋)にあるコイン駐輪場がリニューアルしています。古くなった駐輪機器の入れ替え工事を行うため7月18日~31日に閉鎖されていたもので、寝屋川市駅西口で最大級の駐輪場が再び利用できる […] -
トップワールド香里園店の駐輪場のコイン化が決定。8/19から工事、9/2利用開始予定
食品スーパー「トップワールド香里園店」(香里南之町)の駐輪場が時間貸し方式に改修されることが分かりました。駐輪場に以下のようなお知らせが掲示されています。それによると、8月19日(月)から自転車(161台)・バイク(10 […] -
旧長崎屋ビルのコイン駐輪場が7/31(水)まで利用停止中。機器の更新工事のため。寝屋川市駅西口に自転車でお越しの方はご注意!
寝屋川市駅西口の大利橋前のビル(旧長崎屋)にあるコイン駐輪場が7月18日(木)から31日(水)までの予定で一時的に利用できなくなっています。古くなった駐輪機器の入れ替え工事を行うためで、平日の日中に作業が進められている模 […] -
寝屋川市駅東口のコイン駐輪場が拡大。~新たにフレスト前とタクシー乗り場付近にも登場~
寝屋川市駅東口で行われていたコイン式の自転車駐輪場を設置する工事が5月11日(土)に終了し、利用を開始しました。アドバンスねやがわ前にある同じような駐輪場(エコステーション21)が拡充されたような形です。新たに設置された […] -
寝屋川市駅東口のフレスト前でコイン駐輪場の設置工事が実施中。工事は5/11(土)までの予定
寝屋川市駅東口でコイン式の自転車駐輪場を設置する工事が5月11日(土)までの予定で行われています。寝屋川市駅東口ロータリーにはアドバンスねやがわ前に同じような時間貸しの駐輪スペース(エコステーション21)がありますが、そ […] -
香里園駅西口ロータリーの歩道にコイン駐輪場が開業!60分まで無料
香里園駅西口のバスロータリー付近にコイン式の自転車駐輪場「エコステーション21」が設置されました。場所はTSUTAYAや三井住友銀行の前で、寝屋川市駅東口(イズミヤ前)のように歩道の一部が駐輪スペースに転用された形になり […] -
香里園駅西口のTSUTAYA前にコイン駐輪場ができるみたい!4/25(木)までの予定で設置工事が実施中
香里園駅西口のバスロータリー付近にコイン式の自転車駐輪場が設置されることが分かりました。場所はTSUTAYAや三井住友銀行の前で、寝屋川市駅東口(イズミヤ前)のように歩道の一部が駐輪スペースとなるようです。現地では設置工 […] -
寝屋川市駅東口のコイン駐輪場の機械が新しくなってる!
寝屋川市駅東口バスロータリー付近にあるコイン駐輪場の機械が老朽化のため更新されています。イズミヤ寝屋川店横の精算機に以下のようなお知らせが掲示されていました。それによると、既存の機器の撤去作業と新しい機器の設置工事が同時 […] -
寝屋川市駅北口のTSUTAYAがあったところに「グリーンフラッグ」が開業。寝屋川一番街から移転したレンタサイクルショップ
寝屋川一番街商店街(早子町)のレンタサイクルショップ「グリーンフラッグ寝屋川駅前店」が移転のため閉店しています。商店街の東出口から入ったところにあったお店に、※寝屋川市駅、ベル大利商店街方面を向いて撮影以下のようなお知ら […] -
トップワールド香里園店近くの線路沿いに駐輪場が開業するみたい!~立ち退きの跡地にできる24時間150円の時間貸し~
香里南之町の線路沿いに駐輪場の「香里南之町パーキング」が開業するみたいです。場所はトップワールド香里園店の南側で、京阪本線連続立体交差事業の対象地として6月ごろに家屋が解体されていた部分です。※田井町方面を向いて撮影香里 […] -
香南横丁の時間貸し駐輪場がリニューアル。格安切符の自販機も登場
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」にコイン駐輪場の「パークフィールド香里園駅前駐輪場」がオープンしています。場所は香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通ってしばらく行ったところです […] -
萱島駅の高架下にあるめっちゃ狭い通路。通り抜ければ近道できて便利かも!
京阪萱島駅の高架下を流れる寝屋川沿いにある狭い通路の様子です。萱島流作小橋を渡る直前に高架橋の方を見ると、その通路は突如姿を現します。入口に車止めがあって公道なのか私道なのかも分かりませんが、パトロールから帰ってきた萱島 […] -
ライフ香里園店に掲示されたタレントのイラストが笑える!外壁工事の安全第一を呼びかける狙いがあるみたい
香里新町にあるスーパー「ライフ香里園店」の店頭に、面白いポスターが掲示されていました。場所はライフ香里園店の屋内駐輪場付近(関西アーバン銀行や線路側)です。外壁工事の足場で働く作業員や通行人に安全第一を呼びかける狙いがあ […] -
萱島本町の川沿いに時間貸しの駐輪場が開業!オープン記念として無料開放中
萱島本町の駅前に時間貸しの駐輪場が開業しています。場所は萱島駅東口ロータリーの西側にある萱島駅前交番前から寝屋川沿いを南側に行ったところです。※モスバーガー方面を向いて撮影。写真右を右折※写真左が今回の記事で取り上げる駐 […] -
ライフ香里園店の駐輪場が10月中旬まで使用できなくなるみたい!外壁の補修工事のため
香里新町にあるスーパー「ライフ香里園店」の駐輪場が10月中旬まで使用できなくなるみたいです。外壁の修繕工事が行われることに伴うもので、現地で告知されていました。外壁の補修工事の期間は、7月4日から10月中旬までの約3か月 […] -
香里園町に12時間50円で駐輪できる駐輪場ができてる!
枚方市香里園町に「サイクルタイムズ香里園駅前第2」という駐輪場が開業していました。場所は関西医大香里病院の東側を通る府道148号木屋交野線沿いで、成協信用組合香里支店の南隣です。東香里方面を振り返ると、こんな感じ。以前ま […] -
八坂町の「タイムズ寝屋川市駅北第2」が閉鎖されてる!池田秦線沿いの線路横にあったコインパーキング
八坂町(寝屋川市中央部)のコインパーキング「タイムズ寝屋川市駅北第2」が11月18日(金)の営業をもって閉鎖されていました。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町西交差点前)です。ご覧のように入口がテー […] -
旧寝屋川市駅前第5自転車駐車場で解体工事が始まったみたい!
八坂町(寝屋川市中央部)に2015年度まで営業していた「寝屋川市駅前第5自転車駐車場」が、解体されるみたいです。3月末の閉鎖から数か月が経過し、駐輪場だった2階建ての建物に防音シートが設置されていました。この駐輪場は寝屋 […] -
寝屋川市駅前第5自転車駐車場が3月末で閉鎖、ついでに寝屋川市駅周辺の駐輪料金まとめ
八坂町(寝屋川市中央部)にある「寝屋川市駅前第5自転車駐車場」が3月31日の営業をもって閉鎖されることが分かりました。寝屋川市駅前第5自転車駐車場は市道池田秦線沿いの2階建て駐輪場で、自転車と原動機付自転車が停められます […] -
コインズ萱島駐輪場、萱島本町に50円で利用できる駐輪場がオープン!
萱島本町(寝屋川市南部)に「コインズ萱島駐輪場」という時間貸しの駐輪場がオープンしていました。コインズ萱島駐輪場ができたのは、萱島駅東口ロータリーから萱島中央商店街に入り、少し行った所の左側です。建物の間にある狭い土地を […] -
香南横丁に「サイクルカーボーイ」がオープン、文化住宅が解体されて更地だったところ
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」に、コイン駐輪場の「サイクルカーボーイ香里南之町」がオープンしていました。場所はこちら大きな地図で見る古い建物が多く、昭和の風情を残している香南横町。北方向に行くと、香里駅前通商店街方面で […] -
寝屋川市駅高架下自由通路の駐輪場が撤去されてる。通路の歩行環境確保のため
京阪寝屋川市駅の高架下コンコースにあった駐輪場「エコステーション21寝屋川駅前」が閉鎖され、利用できなくなっています。場所はこちら大きな地図で見る今回記事にするのは、寝屋川市駅南改札口(2階)の下にある、1階の東西自由通 […]