-
池田に「にぎり寿司 弁慶」の出店計画。モトランドのソフトバンクショップがあったところ
池田3丁目の府道13号京都守口線沿いに「にぎり寿司 弁慶 寝屋川池田店」の出店計画があることが分かりました。枚方市に本社を構える「有限会社弁慶」(公式ホームページ)のお店で、同社の中で最も基本的なブランドを用いて出店され […] -
葛原新町の大阪トヨタで建設されている修理工場が見えてきた
葛原新町(寝屋川市西部)の「大阪トヨタサンテラス寝屋川」で建設されている自動車修理工場の鉄骨が、見えてきました。修理工場の場所は府道13号京都守口線の葛原交差点横にある店舗の裏側で、地上5階建て、高さ18m。※葛原交差点 […] -
佐太中町のサークルKだったところに「ユーポス仁和寺店」が開店するみたい!低コスト運営がウリの車の買い取り専門店
4月までコンビ二の「サークルK佐太中町七丁目店」だったところに、車の買い取り専門店の「ユーポス仁和寺店」が開店するみたいです。場所は府道13号京都守口線沿いで、寝屋川市から向かうと守口市に入って100mほど行ったところ( […] -
池田中町にスケボーの練習場が登場!お店も併設の「EKLスケートパーク」の様子を見てきた!【広告記事】
寝屋川市内やその周辺にある企業・お店に密着して詳しく取り上げる広告記事。今回ご紹介するのは、池田中町で6月に開業した「EKLスケートパーク」です!場所は府道13号京都守口線沿い(菅原神社前交差点の南西)で、2016年末ご […] -
葛原に「Black Smith」が開店。ヴィンテージ物の古着を扱うアメ村にあるような衣料品店
葛原に衣料品店の「Black Smith」が開店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、ジャパンやスシロー(写真奥)の近くです。※枚方方面を向いて撮影店頭には、店名の「Black Smith」(ブラックスミス)が描 […] -
石津中町のサンクスがファミリーマートとしてリニューアル!府道13号線沿いのマルハンの敷地内にあるコンビニ
府道13号京都守口線沿いのコンビ二「サンクス寝屋川マルハン店」(寝屋川市石津中町)が、ファミリーマートとしてリニューアルオープンしています。改装は全国的に行われているサークルKサンクスのブランド変更に伴うもので、5月30 […] -
佐太中町のゼネラルが閉店。府道13号線沿いのビルの1階部分にあったガソリンスタンド
守口市佐太中町のガソリンスタンド「ゼネラル」が、閉店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、守口ジャガータウン前を通って庭窪中学校の手前まで来たところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。ビルの1階部分にある特殊 […] -
サンクス寝屋川マルハン店が5/30から休業。6/22にファミリーマートとしてリニューアルへ
府道13号京都守口線沿いのコンビ二「サンクス寝屋川マルハン店」(寝屋川市石津中町)が、改装されるみたいです。改装は全国的に行われているサークルKサンクスのブランド変更に伴うもので、5月30日(水)18時から休業。約3週間 […] -
府道13号線がイオンモール大日に向かって渋滞!…と思ったら事故渋滞やった
4連休の2日目となる5月4日(金)に府道13号守口線を守口方面に向かって走行していると、守口ジャガータウン前付近で渋滞に差し掛かりました。大型連休ですし、イオンモール大日に向かう車で渋滞しているのかと思い、前に進むと…、 […] -
池田中町に「VOGUE SPORTS」が開店。競技用自転車やスケボー、キックボードなどを扱うお店
池田中町に「VOGUE SPORTS」(ヴォーグスポーツ)という自転車屋さんが開店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、バイクショップのモトランド(池田3丁目に移転済み)があったところです。※守口方面を向いて撮影 […] -
葛原のカミゼンオートセンターが閉店。府道13号線沿いにあった中古車販売店
葛原にあった中古車販売店「カミゼン・オートセンター大阪寝屋川店」が閉店しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、大阪トヨタの向かい側です。守口方面を振り返ると、こんな感じ。同店は50~100万円前後の価格帯を中心とし […] -
池田新町にバイク王が開店するみたい!販売も行うオートバイの買い取り専門店
池田新町にオートバイ買い取り専門店の「バイク王 寝屋川店」が開店することが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、池田新町交差点(下の写真奥)の東側です。※守口方面を向いて撮影京都方面を振り返ると、こんな感じ。店 […] -
佐太中町のサークルKが4/25(水)に閉店へ。府道13号線沿いにあるコンビニ
コンビ二の「サークルK佐太中町七丁目店」が4月25日(水)の営業をもって閉店することが分かりました。同店は府道13号京都守口線沿いの店舗で、寝屋川市から守口市に入って100mほど行ったところにあります。※大日方面を向いて […] -
スシロー守口大日店が3/24(土)にリニューアルオープンへ。府道13号線沿いのニトリ内にある回転寿司チェーン店
改装工事のため1月から休業している回転寿司チェーン店の「スシロー守口大日店」が、3月24日(土)にリニューアルオープンすることが分かりました。場所は府道13号京都守口線のニトリやはるやまなどがある商業施設の一角です。※京 […] -
葛原で工事中だったイエローハットの外観が完成。「2りんかん」のあったところに3/30(金)開店へ
葛原1丁目(寝屋川市西部)にカー用品店の「イエローハット寝屋川店」が3月30日(金)に開店することが分かりました。同店は府道13号京都守口線沿いに2017年11月まであったオートバイ用品店「2りんかん」の建物を改装して使 […] -
めっちゃ早い!葛原新町交差点の折れ曲がった標識が2日以内に復旧してた!
府道13号京都守口線の葛原新町交差点の折れ曲がった道路標識が2日以内に復旧していました。一方通行の路地から府道に出る時にぶつかったのか、3月のとある日に折れ曲がった標識と事故を通報するドライバー(矢印の車が事故車)の姿が […] -
宝町の「五ヱ門」が改装工事のため休業中。府道13号線沿いのパチンコ店
宝町のパチンコ店「五ヱ門」(ごえもん)が2月1日(木)から改装工事のため休業しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。お店の入口が閉められ、休業の看板が置かれていま […] -
スシロー守口大日店が改装工事のため休業中。府道13号線沿いのニトリの一角にある回転寿司チェーン店
回転寿司チェーン店のスシロー守口大日店が改装工事のため1月22日(月)から休業しています。府道13号京都守口線のニトリやはるやまなどがある商業施設の一角で営業しているお店で、※京都方面を向いて撮影入口がコーンで封鎖されて […] -
府道13号線の木屋交差点に奇妙な?横断禁止の道路標識を見つけた
府道13号京都守口線の木屋交差点付近を通りかかると、少し奇妙な?道路標識を発見しました。歩道側から見ると横断禁止の道路標識に「ここから」と書かれているのですが、車道側から見ると「ここまで」と書かれているのです。「一体どっ […] -
葛原のバイクショップ「オートマック」が仁和寺本町に移転。跡地では解体工事が進行中
葛原1丁目(寝屋川市西部)にあったバイクショップ「オートマック」が解体されています。同店は府道13号京都守口線沿いでホンダのバイクを扱っていたお店で、この場所では11月まで営業していました。移転先は、仁和寺本町5丁目の国 […] -
ファミリーマート守口庭窪店がリニューアルオープン!サンクスからのブランド転換で店内も綺麗に
10月1日から改装工事が行われていたコンビ二の「ファミリーマート守口庭窪店」が、リニューアルオープンしています。改装は全国的に行われているサークルKサンクスのブランド変更に伴うもので、サンクスだったお店が名実ともに新しく […] -
葛原の「寝屋川2りんかん」が11/26に閉店するみたい!跡地にはイエローハットの出店計画
葛原1丁目(寝屋川市西部)のオートバイ用品専門店「ライダーズスタンド寝屋川2りんかん」が11月26日の営業をもって閉店するみたいです。場所は府道13号京都守口線沿いで、京都方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。 […] -
台風21号の影響!?仁和寺交差点の信号がゆがんだ状態に
府道13号京都守口線の仁和寺交差点で「信号機が曲がってしまっている」という情報を写真とともにいただきました。ご覧のように京都方面へ向かう車が見る信号機(上の写真の黄色い方)が手前の方にずれて、かなり見づらくなっています。 […] -
葛原1丁目の府道沿いに「グループホーム大空」ができてる!
寝屋川市西部の葛原1丁目に介護施設の「グループホーム大空」が完成していました。場所は府道13号京都守口線沿いで、リサイクルショップの「セカンドストリート」とバイクショップの「2りんかん」の間の部分です。振り返ると、こんな […] -
葛原新町の大阪トヨタに自動車修理工場の建設計画
葛原新町(寝屋川市西部)の大阪トヨタサンテラス寝屋川に自動車修理工場の建設計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、葛原交差点の南角です。※守口方面を向いて撮影修理工場が建設されるのは、店舗の横にあ […] -
夕暮れの池田中町。~府道13号線の沿道には近畿ふそうやエディオンの看板~
夕暮れの時間帯に撮影した池田中町~池田新町の光景です。府道13号京都守口線の両側には、近畿ふそう寝屋川とエディオン寝屋川店の看板が見えています。三菱のマークが入った近畿ふそうの看板は、スロープを跨ぐような形状になっていて […] -
池田新町にエネゲートの倉庫が完成してる!府道13号沿いのエディオン横
池田新町で建設工事が行われていたエネゲートの倉庫が完成していました。場所は府道13号京都守口線沿いで、家電量販店のエディオンの東隣です。反対側(枚方方面)を振り返ると、こんな感じ。建物と道路に囲まれた三角形の狭い土地です […] -
宝町の山陽化工が解体されてほぼ更地になってる!
宝町(寝屋川市西部)の山陽化工 関西工場だった建物が解体されてほぼ更地の状態になっています。場所は府道13号京都守口線沿いで、葛原交差点と新宝町交差点の間の部分です。※守口方面を向いて撮影解体工事が始まったのは5月のこと […] -
池田の回転寿司店「かいおう」が「北陸すし丸」へとリニューアル!
池田3丁目の回転寿司店「北陸富山回転寿司 かいおう寝屋川店」が、「北陸すし丸」としてリニューアルオープンしています。全国に36店舗を展開していた「かいおう」(本社:富山県)が2016年8月に倒産したことに伴う措置で、倒産 […] -
葛原新町の府道沿いに「セブンイレブンまで777m」の看板を見つけた!
葛原新町の府道13号京都守口線を通りかかると、少し興味深い看板を発見しました。この先にコンビニのセブンイレブンがあることを予告しているのですが、その距離がなんと、777m先と書かれているのです!前回お伝えした299m先の […] -
原付は小回り右折!片側5車線ある府道13号線の大日交差点
寝屋川市内から府道13号京都守口線を大阪市内方面へ向かい、中央環状線が交わる「大日交差点」(守口市)の少し手前まで来た様子です。道路幅が広くて交通量の多い道路ですが、道路脇には原動機付自転車の二段階右折禁止に関する標識が […] -
葛原新町の「はなまるうどん」にそうめんの旗が登場してる!その名も「うどん県のそうめん」
葛原新町(寝屋川市西部)の府道13号京都守口線を通りかかると、「はなまるうどん」の店頭にそうめんの旗が置かれていました。そうめんの旗は白と水色を基調にしていて、風でなびくととても涼し気です。はなまるうどん(公式ホームペー […] -
宝町の山陽化工 関西工場が解体されてる!府道13号線沿いに1960年からあった工場
宝町(寝屋川市西部)の山陽化工 関西工場だった建物が解体されています。場所は府道13号京都守口線沿いで、葛原交差点と新宝町交差点の間の部分です。※守口方面を向いて撮影府道側は全て防音シートに覆われ、建物の様子が見えなくな […] -
セブンイレブン宝町店が開店、府道13号線沿いにできたコンビニ
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設中だったコンビニ「セブンイレブン寝屋川宝町店」が2月28日に開店しました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、昨年まで駐車場(寝屋川編物という不動産 […] -
葛原1丁目の府道で靴の落とし物を発見!片足のみで割と新品の状態みたい
葛原1丁目(寝屋川市西部)の府道13号京都守口線を通りかかると、靴の落とし物があるのを発見しました。落し物の靴は、府道の京都方面行きの葛原交差点を過ぎたところにある車道と歩道の間の縁石に、ちょこんと置かれていました。スニ […] -
2/18(土)に香里ヶ丘9丁目で歩行者が路線バスにはねられる事故が発生。被害者は19日になってから死亡
2月18日(土曜日)18時55分ごろ枚方市香里ヶ丘9丁目の市道で、65歳の男性が路線バスにはねられて死亡する事故があったことが分かりました。※資料写真(2015年9月に寝屋川市駅で撮影)19日朝になってから被害者の方の容 […] -
仁和寺町で建設中の物販店舗は、セブンイレブン宝町店!2月下旬に開店する予定で建設工事が進行中
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設中の物品販売店舗がセブンイレブン寝屋川宝町店であることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、昨年まで駐車場として利用されていたところで […] -
葛原新町のローソンが2/1から休業。2/10にリニューアルオープンへ
葛原新町(寝屋川市西部)にあるローソン寝屋川葛原新町店が2月1日から休業に入ることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。現地のお知らせによると、2月1日(木 […] -
仁和寺町の「おべんとうダイニング おいすかった」が閉店、点野へと移転
仁和寺町(寝屋川市西部)の弁当販売店「おべんとうダイニング おいすかった」が閉店していることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の仁和寺交差点近くで、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。可愛いデザイ […] -
1/7(土)に佐太中町の府道13号線で交通死亡事故が発生
1月7日(土)午前8時すぎに守口市佐太中町の府道13号京都守口線で交通事故が発生したことが分かりました。※資料写真(香里自動車教習所のイベントで撮影)場所は守口市立庭窪中学校の近くで、寝屋川市内からは守口ジャガータウンを […] -
佐太中町に「THE SUN LOUNGE」ができてる!ちゃりんくるがあった所に進出した日焼けサロン
守口市佐太中町に「THE SUN LOUNGE」という日焼けサロンが開業していました。場所は寝屋川市内から府道13号京都守口線を大日方面へ行ったところで、佐太東町交差点の横(パチンコ店のベニス守口店の向かい側)です。振り […] -
池田新町のエディオン横に倉庫の建設計画。三角形の土地が開発されるみたい
池田新町の更地に倉庫が建設されるみたいです。場所は府道13号京都守口線沿いで、家電量販店のエディオンの東隣です。反対側(枚方方面)を振り返ると、こんな感じ。建物と道路に囲まれた三角形の狭い土地ですが、開発されることになっ […] -
仁和寺のバス停で11/29(火)に交通事故が発生。女性が路線バスにひかれて死亡
10月29日(火曜日)16時15分ごろに仁和寺町(寝屋川市西部)のバス停で、62歳の女性(仁和寺本町在住)が路線バスにはねられて死亡する事故があったことが分かりました。事故現場は府道13号京都守口線(コーナン仁和寺店の横 […] -
府道13号線沿い仁和寺町に物品販売店舗の建設計画
仁和寺町(寝屋川市西部)に物品販売店舗の建設計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、駐車場として利用されていたところです。※守口方面を向いて撮影反対側を […] -
くら寿司守口店が開店、1月に閉店した大日店が移転してリニューアル!
守口市佐太中町で建設工事が行われていた回転寿司チェーン店「くら寿司守口店」が、開店していました。くら寿司守口店が開店した場所は、府道13号京都守口線沿いの以前までパチンコ店「ヴィラべガス」があったところ(金田町4丁目交差 […] -
仁和寺本町にあった「大阪トヨタ T-LAND新宝町」が解体工事中
仁和寺本町3丁目(寝屋川市西部)で3月まで営業していた中古車販売店「大阪トヨタ T-LAND新宝町」が、解体されていました。場所は府道13号京都守口線沿いで、府道同士が交わる新宝町交差点に面しています。※枚方方面を向いて […] -
佐太中町で建設中の「くら寿司守口店」の外観が見えてきた。10月中旬に移転オープンへ
守口市佐太中町で建設中の回転寿司チェーン店「くら寿司守口店」が、だいぶ工事の進んだ状態になってきました。くら寿司守口店が建設されている場所は、府道13号京都守口線沿いの以前までパチンコ店「ヴィラべガス」があったところ(金 […] -
佐太中町で「くら寿司」を建設する工事が始まったみたい!1月に閉店した大日店がこちらに移転へ
守口市佐太中町の更地で回転寿司チェーン店の「くら寿司」を建設する工事が始まったみたいです。場所は府道13号京都守口線沿いで、寝屋川市域から約300mほど守口市に入った金田町4丁目交差点の西角です。※大阪方面を向いて撮影こ […] -
府道13号線 仁和寺歩道橋が命名権を導入、5年契約で「典礼会館 仁和寺横断歩道橋」に
府道13号京都守口線(旧国道1号線)の仁和寺横断歩道橋に「典礼会館 仁和寺横断歩道橋」という愛称がつけられたことが分かりました。大阪府が2010年から行っている歩道橋ネーミングライツ(命名権)事業の一環で、京都方面行きと […] -
仁和寺本町に「魚輝水産」が開店、マグロ卸業が専門の魚屋が直営する海鮮料理店
仁和寺本町(寝屋川市西部)の府道13号京都守口線沿いに「魚輝水産 海鮮れすとらん仁和寺店」が開店しました。魚輝水産(公式ホームページ)は、マグロ卸業が専門の魚屋が直営する海鮮料理店で、大阪府内とタイのプーケット島に22店 […] -
T-LAND新宝町が閉店、大阪トヨタの倉庫横で営業していた中古車販売店
仁和寺本町3丁目(寝屋川市西部)の府道13号京都守口線沿いにあった「大阪トヨタ T-LAND新宝町」が、3月31日の営業をもって閉店していました。T-LAND新宝町は、新宝町交差点横にある大阪トヨタ自動車の物流拠点(大阪 […]