-
フォト
上神田の昭和シェル前 ~黄色い貝殻の看板は市内でここだけ~
上神田(かみかみだ)2丁目にあるガソリンスタンド「昭和シェル」前の光景を撮影してみました!(1月11日撮影。)今では少なくなった市街地にあるガソリンスタンドです。黄色い貝殻の看板は市内でもここでしか見られないので、ちょっ […] -
開店・閉店
本町に「三井のリパーク」が開業へ。共立産婦人科病院だったところ
本町に時間貸し駐車場の「三井のリパーク」がオープンするみたいです。場所は市役所の西側、共立産婦人科病院だった所の敷地内。大きな地図で見る全部で5台分の駐車スペースが用意され、もうしばらくすると利用が開始される見込みです。 […] -
話題
豪栄道が初場所を初勝利、大関陥落回避へ好発進
大相撲の初場所が1月11日から両国国技館で始まり、大関・豪栄道(寝屋川市立明和小学校・第四中学校出身)が白星スタートを決めました。11日に始まった今場所は豪栄道にとって非常に重要な取り組みであるため、幸先の良い初日になっ […] -
開店・閉店
香里新町に「Hair make Gra Zia Cielo」が開店
香里新町商店街に「Hair make Gra Zia Cielo」という美容院が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る南方向へ行くと、香里駅前通商店街や香里ダイエー本通商店街方面へ向かいます。(写真右)反対側は、こ […] -
話題
摂南大生が西宮神社の「福男選び」で一番福に
摂南大学の学生が、兵庫県の西宮神社にて行われた「福男選び」で一番福に輝いたとして話題になっています。※資料写真(2014年1月撮影)そのことについて映像つきで報道しているFNNニュース(1月10日配信)によると、ゴール直 […] -
開店・閉店
葛原で建設中の「幸楽の里ねや川」がほぼ完成した状態に
葛原2丁目で建設中となっている「特別養護老人ホーム幸楽の里ねや川」の工事が進み、ほぼ完成した状態になっています。場所はこちら大きな地図で見る西寝屋川高校グラウンドのすぐ横の部分です。隣にある葛原天満宮の鳥居(左下)と見比 […] -
イベント
第61回寝屋川市成人式、2015年も市民会館前に新成人の人だかり
成人の日の1月12日(月曜日)、寝屋川市でも「第61回成人式」が行われました。この日は朝から肌寒かったものの、雲の少ない晴天に恵まれて成人式日和の日になりました。午前9時40分頃に寝屋川市民会館へ向かうと、毎年恒例の「成 […] -
開店・閉店
だいちゃん(香里新町、川勝町)がリニューアルオープン、成田町の本店は引き続き「ちえちゃん」
寝屋川市内にあるお好み焼き店「ちえちゃん」の一部店舗が、2015年1月から「お好み焼 だいちゃん」としてリニューアルオープンしています。まずは寝屋川店(川勝町店)から見ていきます。寝屋川店があるのは、国道170号線から少 […] -
フォト
萱島の万代前 ~ちょっとした商店街みたいな光景~
萱島東2丁目にあるスーパー・万代前の光景です。大通りからは外れますが、周囲には煙草屋や肉屋、クリーニング店などがあって、ちょっとした商店街みたいになっています。郊外型のスーパーが増えている中、なかなか地域密着な立地条件で […] -
イベント
消防出初式、2015年は淀川河川公園枚方地区で実施!一斉放水や体験コーナーの様子など
新春恒例の消防出初式が淀川河川公園枚方地区で1月11日、行われました!枚方寝屋川消防組合の署員やそれぞれの地区の消防団員が集まり、仕事始めを祝いました。今回の記事では、式の流れにのっとってご紹介していきたいと思います。ま […] -
話題
ガソリン価格が下落中。1/10の時点で130円台前半
原油安を背景にガソリンの小売価格が下落し続けています。資源エネルギー庁が7日に発表した店頭価格(5日時点、全国平均)によると、前回調査(12月22日)から更に3.9円安くなり、約2年4カ月ぶりの安値水準を付けたそうです。 […] -
開店・閉店
北大利町に松下ハウスの営業所が開設、2003年に設立されたリフォーム会社
北大利町に「松下ハウス」というリフォーム会社の営業所ができていました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市北大利町17-1)前の道路を西方向へ行くと、サンディや市立総合センターのある池田方面へ向かいます。反対側は […] -
開店・閉店
ジェイコムショップ香里園店が閉店、ベル大利店へと統合
香里ダイエー本通商店街にあったケーブルテレビの営業所「ジェイコムショップ香里園店」が、12月27日で閉店しています。場所はこちら大きな地図で見る東方向へ行けば、100円ショップのダイソーや理容院のパパスなどの前を通って香 […] -
イベント
ねや川戎大祭、2015年の十日戎は金~日曜日!1日目の様子をご紹介
住吉神社(ねや川戎)で1月9日(金曜日)から家内安全や商売繁盛を願う「ねや川戎大祭(ねやがわえびすたいさい)」が始まりました。毎年10万人以上の人が福を求めて参拝に訪れるこのお祭りは「十日戎」、「えべっさん」とも言われ、 […] -
話題
ピース又吉の文芸誌デビューが話題に。掲載された文学界は初の増刷も
読書家で知られる寝屋川出身のお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当)が、自身初の純文学作品「火花」を執筆して文芸誌に掲載されたとして、話題になっています。※公式facebookから引用又吉さんが作品を投稿したのは、7 […] -
グルメ
力餅食堂(香里新町)の親子丼
グルメのお時間です!今回は香里新町の「力餅食堂」で食べた親子丼をご紹介いたします!力餅食堂は、香里新町商店街にあるお店です。地図ではこちら大きな地図で見るこのような外観です。なかなか長年営業を続けてきたような雰囲気を醸し […] -
まち
焼失していた八幡神社が再建、新しい本殿は白や朱色が主体
2012年9月の放火事件で焼失していた八幡神社(はちまんじんじゃ)の本殿が、2014年12月に再建されました!八幡神社では2年以上本殿のない状態が続いていましたが、再建に伴い、再びお参りできるようになっています。今回の記 […] -
開店・閉店
ポンパドウル香里園店が1/20で閉店へ、フレスト2階にあるフランスパンのお店
フレスト香里園店にあるパン屋「ポンパドウル」が1月20日の営業をもって閉店します。フロアマップで見ると、フレストの2階入口から入って右手にお店を構えているのがポンパドウル香里園店です。これまでにバゲットやバタール、ムトン […] -
時事
17:56ごろ、住吉駅で人身事故が発生。JR東西線の列車が遅延中
17時56分ごろ、東海道本線(JR神戸線)住吉駅で発生した人身事故の影響により、JR東西線に遅れが発生しています。※資料写真(本文とは関係ありません。)神戸線などで発生している遅れは5~55分とみられ、京橋ぐらいまで影響 […] -
時事
盗撮目的の侵入で寝屋川消防署副士長を逮捕
寝屋川消防署の副士長が盗撮目的でゲームセンターに侵入した容疑で逮捕されたと複数のメディアで報じられています。LINK:ゲーセン行くのも盗撮目的!? 容疑で消防副士長逮捕(2015年1月4日付 産経新聞)リンクを貼った記事 […] -
まち
寝屋川一番街に「ねや川戎大祭」の提灯が登場!1/9~11に住吉神社で開催
寝屋川一番街商店街に、新春恒例の「ねや川戎大祭」を盛り上げる提灯が登場しました!「ねや川戎大祭」(ねやがわえびすたいさい)とは、毎年1月9日~11日に住吉神社(ねや川戎神社)で商売繁盛や家内安全を祈願する、「えべっさん」 […] -
フォト
1/5(月)19:30頃の香里園駅 ~帰宅につく人々~
本日の19時30分頃に撮影した香里園駅の様子です!1月5日(月曜日)から仕事始まりという人が多く、約1週間ぶりに帰宅ラッシュが発生していました。18時台はもっと人が多かったかも。年末年始を振り返ってみると、予想以上にブロ […] -
話題
片町線、昼間の快速が区間快速に。2015年3月から四条畷~長尾は本数が半減
JR西日本は2015年春のダイヤ改定で、片町線(JR学研都市線)の昼間に運行している快速を区間快速に置き換えると発表しました。新ダイヤは北陸新幹線が開業する3月14日(土曜日)から実施される予定で、対象になる時間帯は平日 […] -
まち
田井西町に駐車場ができるみたい
田井西町に駐車場ができるみたいです。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を北方向に行けば、寝屋川生野病院やアルプラザ香里園方面へ向かいます。反対側(寝屋川市駅方面)は、こんな感じ。 この場所は元々倉庫のようなも […] -
話題
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」で寝屋川が登場!萱島や成田山不動尊など
1日3日(土曜日)に放送された「ローカル路線バス乗り継ぎの旅 第19弾 大阪城~金沢兼六園」というテレビ番組で、序盤の十数分に寝屋川市が映っていたそうです。※公式ホームページから引用この番組は、2007年から年3回ペース […] -
フォト
2015年は1/2も雪を観測!16時台に萱島駅で撮影した様子
2015年は初日から雪景色となりましたが、1月2日も一部の時間帯で雪が観測されました!冒頭の写真は、16時30分過ぎに萱島駅で撮影された様子です。前日に積もった雪も朝方には溶け、ほんの5~10分前まで曇りの天気だったので […] -
名所・珍百景
お正月の萱島神社 ~2015年1月2日の様子~
2015年1月2日16時頃に撮影した、萱島神社の様子です!境内には、お参りに来た人達の姿が。こちらでは、神矢を扱っています。社務所でおみくじを引けます。このように、ご神木のクスノキが駅を突き抜けている(神社が駅の高架下に […] -
話題
1/4は「しぶんぎ座流星群」が極大、2015年初の天体ショーを楽しもう
1月4日(日曜日)は、「しぶんぎ座流星群」が極大(ピーク)を迎える日です!※出典:YouTubeから引用しぶんぎ座流星群(wikipedia)は、ペルセウス座流星群(8月)とふたご座流星群(12月)に並び、年間三大流星群 […] -
お知らせ
2014年12月の人気記事TOP10!コナズ珈琲の記事が上位に
2014年がついに終わってしまいましたね。新しい2015年が始まっているわけですが、ここで12月の人気記事を振り返ってみたいと思います!まずはアクセス数から。2014年12月の寝屋川新聞は・・・・25万0252ページビュ […] -
フォト
2015年は元旦から雪が積もった!寝屋川市駅周辺の様子など
冬型の気圧配置の影響により、2015年1月1日は午後から雪が降りました!寝不足の筆者は家の中にこもっていたので(汗)、Twitterに投稿されていた画像をいくつかご紹介していきたいと思います!まずは寝屋川市駅東口(大阪電 […] -
イベント
成田山不動尊の初詣2015、1/1 AM8:30頃は晴れで待ち時間もゼロ
新年明けましておめでとうございます!今年も1年宜しくお願いいたします!記念すべき2015年1発目の記事となるのは、毎年恒例となっている成田山不動尊の初詣レポートです!これがないと1年が始まらない気がする超重要な儀式?です […]