-
イベント
五中で開催された御幸東町の納涼盆踊り大会。盆踊り大会や模擬店の様子などをご紹介
寝屋川市立第五中学校で御幸東町自治会の「納涼盆踊り大会」が8日10日(土)に開催されました。第五中学校といえば、芥川賞を受賞したお笑い芸人・又吉直樹さんの出身校としてお馴染みですが、夏祭りや運動会、ハッピーバルーンフェス […] -
まち
萱島信和町の交差点の信号機がLEDに。最新式の庇の無いデザイン
萱島信和町の交差点の信号機が最新のLED式のものに交換されています。場所は萱島駅東口から線路の北側(信和商店街)を東へ行ったところで、萱島東や寝屋川南IC方面に向かう道路との交差点です。電球式の古い信号機(1995年製) […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川の「Opus」が1階に移転へ。セイハ英語学院のあったところ
大型商業施設・ビバモール寝屋川の3月までセイハ英語学院があったところに貴金属店の「Opus」が進出することが分かりました。場所は1階の専門店街で、ヤマダ電機に向かう連絡通路の左側(カフェ・ド・クリエの向かい側)です。改装 […] -
フォト
寝屋川市駅西口で始まった「せせらぎの夕べ」。夜の寝屋川をたくさんの提灯が照らす!
寝屋川市駅西口を流れる寝屋川の「せせらぎ公園」を夜間に照明で照らす「せせらぎの夕べ」が始まりました。毎年お盆の時期になると地元の団体が行っている取り組みで、夏の風物詩になっています。今年も外島橋~大利橋の寝屋川の両岸に提 […] -
フォト
淀川河川公園仁和寺地区から見た「第31回なにわ淀川花火大会」。令和の幕開け飾る大輪の花が1時間続いた!
8月10日(土)に大阪市淀川区の淀川河川敷で「第31回なにわ淀川花火大会」が開催されました。梅田から2駅北側の十三付近で約1時間(19時40分~20時40分)にわたって花火が打ち上げられ、その様子を寝屋川市の淀川河川公園 […] -
イベント
8/15(木)に成田山で笑魂まつりを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2019年8月13日~18日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※2018年の様子来週(8月13日~18日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★8月14日(水)①リラット […] -
開店・閉店
香里南之町に「COZY TEA LOFT」の出店計画。台湾の生タピオカミルクティー日本1号店が8/29開店へ
香里南之町に「COZY TEA LOFT」(御私藏)の出店計画があることが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の間で、ケーキ屋「ティコラッテ」の右隣です。※写真右香里ダイエー本通商店街方面を振り返 […] -
開店・閉店
大成町のリサイクルファッションステージが閉店。最後には全品100円の閉店セールが行われたみたい
大成町にあった衣料品店「リサイクルファッションステージ」が閉店しています。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、市民体育館の向かい側(お好み焼き店「きん太」の南隣)です。八尾方面を振り返ると、こんな感じ。こちらのお店は大きい […] -
お知らせ
運転免許を更新したら「西暦+令和」になった!視力検査に落ちまくって大型トレーラーの免許が取り消しになりそうになった話も
先日運転免許を更新しまして、新元号「令和」の表記に対応した運転免許証をゲットしました!令和になってから3か月以上が経って物珍しさが薄れてきたのも事実ですが、まだまだ有効期限が平成のままの人が多いと思うので、免許制度の雑談 […] -
フォト
淀川河川公園太間地区から望む第64回茨木辨天花火大会。2年ぶりに様々な形をした3000発の花火が打ち上がった!
淀川の対岸にあたる茨木市のお寺で8月8日(木)に毎年恒例の「第64回茨木辯天花火大会」が開催されました。この花火大会は名神高速道路茨木IC近くにある宗教法人辨天宗本部(公式ホームページ)から約3000発の花火が打ち上げら […] -
開店・閉店
三井南町に「スノーランドリー」の出店計画。香里森田ゴルフのあったところに進出するコインランドリー
三井南町に「スノーランドリー」の出店計画があるみたいです。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かい、第五小学校のグラウンド付近まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。7月14日まで […] -
イベント
8/7(水)に開催されたエクセディ夏祭り。本社にイベントやブースなどが出されて大賑わい
木田元宮1丁目に本社を構える自動車部品メーカー「エクセディ」で、8月7日(水)に夏祭りが行われました!「エクセディ夏祭り」は、株式会社エクセディと労働組合が「会社を好きになってもらうきっかけ」として主催する(出典:公式ホ […] -
フォト
8/7(水)に再び発生した反薄明光線。4日(日)ほどじゃないけど大気が割れたみたいに見える!
8月4日(日)夕方に寝屋川市内で大気が割れたように見える「反薄明光線」が発生したと話題になりましたが、7日(水)にも再び見ることができたようです。読者の方にその様子を撮影した写真を3枚いただきました!4日(日)ほどはっき […] -
開店・閉店
香里南之町の三中方面の「うどん屋じんぱち」が閉店。営業期間は1年数か月
香里南之町にあった「うどん屋じんぱち」というお店が閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、国道170号線の手前まで来たところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。現地に以下のようなお知ら […] -
開店・閉店
仁和寺本町に「鮪船」が開店。6月まで魚輝水産のあったところ、市場直送の本まぐろがウリ
仁和寺本町に海鮮や串カツなどが味わえるレストラン「鮪船 仁和寺店」が8月5日(月)、開店しました。6月に閉店した「海鮮れすとらん 魚輝水産」とブランド展開する会社(株式会社UOTERU、本社:大阪市生野区、公式ホームペー […] -
お知らせ
2019年7月人気記事TOP15。寝屋川まつりと萱島神社夏大祭の記事が6本ランクイン
毎月恒例の振り返り記事です。まずはアクセス数から振り返りましょう。2019年7月のマチコロ寝屋川は・・・・73万4704ページビュー(PV=アクセス数)でした。(ライブドアブログ調べ。)7月の72万PV、4月の71万PV […] -
フォト
寝屋川市で目撃された断層雲?のような状態。まるで天が割れたみたい!
8月4日(日)夕方に寝屋川市内で大気中に断層が入ったような状態が目撃されました。※Twiiterよりまるで地面から何かが噴き出すように色が変わり、雲が割れたように見えます。1時間ちょっと前、寝屋川市で断層雲?のような不思 […] -
イベント
国松緑丘小学校で行われた「第5回納涼まつり」。グラウンドに出された模擬店の様子などをご紹介
8月3日(土)に寝屋川市立国松緑丘小学校のグラウンドで「第5回納涼まつり」が開催されました。このイベントは地元の地域協働協議会が主催している毎年恒例の夏祭りです。今年も夏休み中の小学生を中心に、多くの人で賑わった様子でし […] -
開店・閉店
香里園かほりまちテラスの四川ラーメンが夜のみ餃子専門店になってる!
香里園かほりまちテラス(香里園駅東口)の四川ラーメンが夜営業のみ「東屋」という餃子のお店になっています。場所は駅から屋根付きの通路で直結した香里園かほりまちテラスの2階部分です。店頭に以下のような看板が設置されています。 […] -
イベント
8/3(土)に第五小学校で開催された夏祭り。出店やステージのダンスパフォーマンスの様子などをご紹介
8月3日(土)寝屋川市立第五小学校(三井南町)のグラウンドで夏祭りが開催されました。このイベントは地元の第五校区地域協働協議会の主催で行われているもので、五小校区では毎年お馴染みの光景となっています。今回の記事でご覧いた […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川に「カフェ・ド・クリエ」が開店。京阪沿線では京都四条店に続いて2店舗目の出店
大型商業施設・ビバモール寝屋川で出店準備が進められていた「カフェ・ド・クリエ」(CAFE de CRIE)が8月1日(木)、開店しました。場所は1階の専門店街で、ヤマダ電機に向かう連絡通路の右側です。5月までヴィレッジヴ […] -
まち
銀座橋の橋台のアートに春夏秋冬の絵が加わる!はちかづきちゃんとねや丸くんも新たに登場!
市道池田秦線に架かる銀座橋(桜木町)の橋台に描かれた絵がパワーアップしました。銀座橋(2階建て構造)の絵は2016年8月に寝屋川市立第二中学校美術部の部員によって描かれたものですが、今回それに新しい絵が加わったようです。 […] -
話題
イオンシネマ四條畷で上映中の「天気の子」に、寝屋川市のPR動画が流れる!本編開始前のスクリーン広告、8/15(木)まで
大型商業施設「イオンモール四條畷」の映画館で上映中のアニメ映画「天気の子」に、寝屋川市のプロモーション動画がスクリーン広告(本編開始前のCM)として流れています。※2019年2月撮影今回の試みは、寝屋川市・四條畷市・イオ […] -
イベント
8/7(水)にエクセディ夏祭りを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2019年8月5日~12日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※2017年の様子来週(8月5日~12日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★8月7日(水)①エクセディ夏 […] -
イベント
田井西公園で行われた夏祭り。田井西レンジャーが人気の曲で踊って盛り上げた!
田井西公園で毎年恒例の「田井西町納涼盆踊り大会」が8月2日(金)に開催されました。このイベントは地元の自治会が毎年この時期に2日間かけて行っている夏祭りで、香里園地区でも有数の規模として知られています。今回の記事でお伝え […] -
まち
トップワールド香里園店の駐輪場のコイン化が決定。8/19から工事、9/2利用開始予定
食品スーパー「トップワールド香里園店」(香里南之町)の駐輪場が時間貸し方式に改修されることが分かりました。駐輪場に以下のようなお知らせが掲示されています。それによると、8月19日(月)から自転車(161台)・バイク(10 […] -
イベント
住吉神社で行われた夏祭り。十日戎とはまた違った雰囲気を味わうことができた!
木田町の住吉神社(ねや川戎)で今年も夏祭りが開催されました。寝屋川市内の神社(八坂神社など)は今の時期に神事が行われる傾向がありまして、住吉神社でも宵宮(7月30日)、本宮(31日)の2日間にわたって行われました。神事と […] -
時事
8/1(木)14:38ごろ、京阪電鉄寝屋川車庫で落雷が発生。運転を見合わせた影響で17:10現在、京阪線が遅延中
8月1日(木)14時38分ごろ、京阪本線寝屋川車両基地(寝屋川市木田元宮2丁目)で落雷が発生し、電気設備から煙が出ました。※資料写真(2018年10月撮影)設備点検を行った影響により、15時50分ごろから京阪本線・鴨東線 […] -
開店・閉店
成田西町の「カフェなりた」が閉店。モーニングや軽食のテイクアウトも行っていたカフェ
成田西町にあった「カフェなりた」が閉店しています。場所は国道170号線(外環状線)成田山境橋口交差点から東へ向かい、三井交差点を成田山不動尊方面に行ったところ(東北コミュニティーセンターの斜め向かい)です。振り返ると、こ […] -
開店・閉店
コーナン東寝屋川店内にダイソーが開店。寝屋川公園駅周辺にダイソーが戻ってきた!
ホームセンターの「コーナン東寝屋川店」(打上中町)内に100円ショップの「ダイソー」が開店しました。寝屋川市内では8店舗目のダイソーで、寝屋川公園駅の周辺では5月にイズミヤ東寝屋川店が閉店して以来、3か月ぶりの復活となり […] -
フォト
電通大から寝屋川市駅に向かう人の行列ができてた!~試験などが行われた時に見かける光景~
7月28日(日)夕方に寝屋川市駅東口でたくさんの人が駅に向かう光景に遭遇しました。どうやら大阪電気通信大学寝屋川キャンパスで試験のようなものが行われたようです。試験が終わると多くの人が駅に向かいます。寝屋川市駅前ではたま […] -
イベント
7/28(日)に八坂神社で行われた夏祭り。模擬店や芸能カラオケ大会で境内が大賑わい
寝屋川市駅近くの八坂神社で7月28日(日)に毎年恒例の夏祭りが開催されました。八坂神社の夏祭りは、毎年7月末に宵宮、本宮の2日間に分けて行われるイベントで、神社の儀式に合わせて模擬店の出店や芸能カラオケ大会が行われること […] -
話題
8/4(日)放送の「やすとものどこいこ!?」はイオンモール四條畷で酒井藍さんとお買い物
毎週日曜日の15時から放送されている「やすとものどこいこ!?」というテレビ番組(7ch)で、8月4日(日)は大型商業施設の「イオンモール四條畷」がロケ現場として登場する予定です。この番組は「女性のための街ブラ&お買い物」 […] -
イベント
7/28(日)に開催された「第42回寝屋川まつり」。模擬店、吉本のお笑いライブ、光の演出ショー、盆踊りの様子などをご紹介!
寝屋川市最大級のイベント「第42回寝屋川まつり」が打上川治水緑地で7月28日(日)に開催されました。今年の寝屋川まつりは1日目の27日(土)が台風6号の影響で雨天中止になりましたが、2日目は天候に恵まれ、予定よりも30分 […] -
まち
旧長崎屋ビルのコイン駐輪場が7/31(水)まで利用停止中。機器の更新工事のため。寝屋川市駅西口に自転車でお越しの方はご注意!
寝屋川市駅西口の大利橋前のビル(旧長崎屋)にあるコイン駐輪場が7月18日(木)から31日(水)までの予定で一時的に利用できなくなっています。古くなった駐輪機器の入れ替え工事を行うためで、平日の日中に作業が進められている模 […] -
イベント
石津小学校で行われた「ねやがわプールズ」の様子。ウォータースライダーなどで子供達が大はしゃぎ!
夏休みに寝屋川市立小学校のグラウンドが水遊びの場となる「ねやがわプールズ事業」が、7月23日(火)から始まっています。市内4小学校を巡回しながら合計10日間行われる日程で、2年目を迎えた今年も連日多くの子供達で賑わってい […] -
まち
池田2丁目にあった田んぼが開発されて宅地に。KSCスポーツクラブねやがわの向かい側
池田2丁目の田んぼが開発されて宅地になっています。場所は寝屋川消防署(写真左奥)やKSCスポーツクラブねやがわ(同右)の近くで、住宅街の一角です。奥へ入る道路が整備され、その両側には更地が広がっています。現地の看板による […] -
開店・閉店
成田町で建設されていたセブンイレブンが完成。8/2(金)午前7時オープンへ
成田町で建設されていたコンビニの「セブンイレブン寝屋川成田町店」が完成し、8月2日(金)午前7時にオープンします。寝屋川市内では24店舗目のセブンイレブンで、5月に開店した寝屋川宇谷町店に続く出店です。お店の場所は国道1 […] -
イベント
8/2(金)~3(土)に田井西公園で夏祭りを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2019年7月29日~8月4日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※2018年の様子来週(7月29日~8月4日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★8月2日(金)~3日(土 […] -
イベント
7/27(土)の「第42回寝屋川まつり」は台風6号の影響で中止が決定。天候の回復が予想される2日目の7/28(日)は開催予定
打上川治水緑地で開催が予定されている「第42回寝屋川まつり」は、午前7時ごろ三重県南部に上陸した台風6号(14時現在の寝屋川市:雷・強風注意報が発令中)の影響により、7月27日(土)の中止が決定しました。※2018年の寝 […] -
まち
池田東町歩道橋が7/29(月)から1か月間通行止めに。長寿命化を図る修繕工事のため
老朽化が進む池田東町交差点の横断歩道橋(寝屋川市池田東町)が修繕されることが分かりました。※交野方面を向いて撮影1か月間(2019年7月29日~8月31日)橋の上の通行止めを伴う大がかりな工事で、長寿命化を図る狙いがあり […] -
時事
台風6号が7/27(土)朝、紀伊半島付近に上陸の恐れ。寝屋川市では昼頃に雨足が強くなる予報
7月26日(金)午前9時に熱帯低気圧から変わった台風6号が、明日7月27日(土)朝に近畿地方に上陸する恐れがあります。※tenki.jp26日(金)21時の時点で台風6号(中心気圧1000hPa、中心付近の最大風速18m […] -
フォト
桜木町の堤防沿いに咲く向日葵の花
桜木町の路上を通りかかると、向日葵の花が咲いているのを発見しました。場所は寝屋川の堤防沿いで、住宅地側の斜面から堤防に顔を向けるような形になっています。※寝屋川市駅方面を向いて撮影この記事の写真は7月21日に撮影したもの […] -
まち
仁和寺点野交差点に「この先直進 有料道路」の看板が新設されてる!
府道15号八尾茨木線の仁和寺点野交差点(仁和寺本町2丁目)に「この先直進 有料道路」と書かれた道路標識が新たに設置されました。現場は鳥飼仁和寺大橋へ向かう高架橋(右側2車線)と国道1号線に向かう側道(左側2車線)が分岐す […] -
まち
京阪3000系の洛楽&鳩マークに花火のアニメーション。8/12まで表示
京阪電車で特急などの幅広い種別で運行されている3000系(青い車両)の正面にある液晶モニターに、花火が打ち上がるアニメーションが表示されます。特急として運行される時は鳩マークの上、3000系の愛称表示器に花火が上がります […] -
開店・閉店
池田新町の「AOKI」が閉店。市道池田秦線沿いにあった紳士服店
池田新町の紳士服店「AOKI寝屋川店」が7月15日の営業をもって閉店しています。4月ごろに始まった閉店セール(半額、30%引きなど)が終了し、数か月間で多くの衣料品が売り尽くされたようです。閉店の理由は近隣の店舗(ビバモ […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園に「カフェレストラン フリージア」が開店。オムライス、パスタ、グラタン、サンドイッチなどが味わえるお店
アルプラザ香里園に「カフェレストラン フリージア」が開店しました。場所は1階(食品と専門店街・レストラン街のフロア)のレストラン街で、5月4日までピア・ジョリーがあったところです。6月下旬にアルバイト・パートの募集が行わ […] -
イベント
7/24(水)に開催された大利神社の夏祭り。大利神社通商店街や大利公園に多くの人が集まった!
大利神社の周辺で7月24日(水)に毎年恒例の夏祭りが開催されました。このイベントは大利神社通商店街と隣接する大利公園で模擬店の出店や盆踊り大会が行われるというものです。今回の記事でお伝えするのは、24日(水)20時過ぎの […] -
時事
7/23(火)23:16ごろ、京阪本線の橋本駅近くで人身事故が発生。深夜の時間帯に影響
7月23日(火)23時16分ごろ、京阪本線・樟葉駅(大阪府枚方市)~橋本駅(京都府八幡市)の踏切で人身事故が発生しました。その影響により、運転の見合わせや遅れが発生した模様です。7月23日23:16に発生しました樟葉~橋 […] -
時事
7/23(火)夕方に守口市大久保町のウレタン工場で火災が発生。周囲の住宅12棟に延焼。寝屋川市内でも煙の臭いがした模様
7月23日(火)17時台に守口市大久保町3丁目のウレタン工場「光研化成」で火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)出火の通報があったのは、17時50分ごろのことでした。大きな火の手と煙が上がり、寝屋川市内(主 […] -
話題
7/27(土)~28(日)に開催される「第42回寝屋川まつり」のプログラム。よしもとライブ&光の演出ショーも
7月27日(土)~28日(日)に打上川治水緑地で「第42回寝屋川まつり」が開催されます。※2018年の寝屋川まつり約12万人が訪れる寝屋川市最大級の夏祭りで、今年も例年通り7月末の実施となりました。概要は、以下の通りです […]