-
開店・閉店
府道21号線ぞい昭栄町に「らくだ葬祭」ができてる
府道21号線沿い昭栄町に「らくだ葬祭」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「家族葬 メモリアルハート」があった模様。 いただいた情報によると、1月にオープンしたとのこと。「ら […] -
ひとこと
市内のファミマで「フードドライブ」はじまる
寝屋川市のファミリーマート17店舗で「ファミマフードドライブ」がはじまっています。 ソースはPR TIMES↓ 「ファミマフードドライブ」とは、家庭で食べきれない食品を、こども食堂など食の支援が必要な方に提供する取り組み […] -
まち
田井西公園で工事してる。京阪電車高架化のため
田井西公園で京阪電車の高架化にともなう整備工事が行われています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市田井西町27が住所。工事が行われているのはこのあたり↓ 線路沿いの方です。 小さい子向けっぽかった遊具があるエリアも […] -
グルメ
どんなシステム?香里園「なごみ」の手巻き寿司食べ放題はこんな感じ !
香里園の「なごみ 香里園駅前店」で手巻き寿司食べ放題が行われています。 「なごみ 香里園駅前店」は以前さしみ食べ放題で紹介したお店。刺身食べ放題はなくなっちゃったようなんですが、今度は手巻き寿司が食べ放題! お店のIns […] -
ひとこと
京阪電車・バス車内の御札について特集されてる
京阪電車と京阪バスの車内にある御札について特集されています。 リンク先にはなぜ京阪電車とバスには御札があるのか、理由などが掲載されていました。簡単にいうと成田山不動尊関連なんですが、詳細はリンク先をどうぞ。 たしかに記憶 […] -
開店・閉店
ひらパーの消防ごっこみたいなアトラクション営業終了
ひらかたパークのアトラクション「バーニングファイト」が営業を終了したようです。 ひらかたパークの公式サイトによると、諸事情により営業を終了することになったそう。 「バーニングファイト」は、はしご車に乗って炎の的を水で撃ち […] -
開店・閉店
三中前に「アプリコットキッズ イングリッシュスクール」って子ども向け英会話教室ができるみたい。春開校
田井町の三中前に「アプリコットキッズ イングリッシュスクール 香里園教室」という子ども向け英会話教室ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは2021年まで「森永乳業 西香里販売店」というお […] -
開店・閉店
寝屋川公園駅ちかくに駐輪場ができるみたい
寝屋川公園駅近くに「寝屋川公園駅前 駐輪場」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所は以前民家があった場所。 こっちにいくと、府道20号線に出ます。 料金はこんな感じ。 利用方法など。 […] -
ひとこと
「ヘルシー外食コン」で寝屋川のカフェが銅賞
池田本通商店街の「cafe tetote」が『ヘルシー外食コンテスト2023』で銅賞を受賞しています。 大阪府の公式サイト↓ 上記によると、ウェブによる人気投票や協議会関係者等による審査を経て、29メニューの中から入賞メ […] -
クイズ
2024年の大河ドラマ主演の寝屋川出身俳優はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2024年大河ドラマで主演している寝屋川出身の俳優はだれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
話題
成田山に来る朝ドラ俳優が発表されたり、グルメの祭典が大東で行われる予定だったり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★寝屋川市の自宅で女性の遺体を放置した […] -
開店・閉店
NOWA大利に「ごはんとお酒 せんか」つくってる
NOWA大利に「ごはんとお酒 せんか」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによるとこの場所は2015年頃「さち」というお店がありました。それ以降は不明。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市大利町18あた […] -
広告
府道18号線スグ!徒歩10分圏内にスーパー、小学校、保育園、公園ぜーんぶ揃うお家【ねやつー不動産】
スーパー、ドラッグストア、飲食店何でもある府道18号線がスグ! 大体のモノは揃う! 徒歩10分以内に学校、公園、病院も! めーっちゃコンパクトに生活できる♪ \どんっ/ アスカーサ船橋本町2丁目 をご紹介! アスカーサと […] -
ひとこと
7中生が相撲で近畿総大に出場
第七中学校の生徒が「第72回 近畿中学校総合大会」に出場したようです。 学校にあった横断幕や北河内相撲連盟の公式サイトによると、1年生の北口泰臥さんが相撲の部で出場したことがわかります。惜しくも予選敗退だったようですが、 […] -
ひとこと
「東京 上野風月堂」の栗スイーツがイズミヤに。80個限定
イズミヤ寝屋川店の「阪急うめだ本店デパ地下スイーツギフトコーナー」でマロングラッセブロークンが販売されるようです。 貼紙↓ 上記によると、「上野風月堂」の『マロングラッセブロークン』が販売されるとのこと。 上野風月堂(→ […] -
グルメ
「Beans cafe385」の『プレートランチ』(寝屋川市大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、大利町にある… Beans cafe385の… 「プレートランチ ドリンク・デザート付(1815円)」です!(※価格は2024年1月 […] -
クイズ
「香里園店」「香里園アルプラザ店」マクドの座席数が多いのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「香里園店」「香里園アルプラザ店」マクドの座席数が多いのはどっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうで […] -
開店・閉店
大和田駅ちかくに「ラ・ムー」ができるみたい
大和田駅近くにディスカウントストア「(仮称)ラ・ムー門真店」ができるようです。 ↓こちら この駐車場の中にできそうです。 地図ではここ↓ 大阪府門真市大池町4あたり。 大和田駅から国道163号線方面に向かい、左に見えてく […] -
開店・閉店
平池町のパーソナルトレーニングジム「STYLE GYM」が石津南町に移転して再オープンしてる
平池町のパーソナルトレーニングジム「STYLE GYM」が石津南町に移転しています。 ↓こちら 真ん中のレンガっぽい建物の4階です。ここは2023年12月までセルフ撮影スタジオ「1WALL」があったところ。 地図ではここ […] -
イベント
「スターズ・オン・アイス2024」開催!なみはやドーム
門真市にあるなみはやドームこと東和薬品RACTABドームでアイスショー「スターズ・オン・アイス2024」が開催されるようです。 上記やTBSチケットの情報によると、スターズ・オン・アイスは1986年に北米でスタートした、 […] -
イベント
ベル大利で「こどもフリマ」。参加無料
ベル大利で「こどもふろしき市」が開催されるようです。 ソースはベル大利のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る ベル大利(@bell_ootoshi)がシェアした投稿 投稿によると、開催日は1月27日 […] -
まち
イオンモール四條畷ちかくに「小路さらがわ緑地」ができてる
イオンモール四條畷近くの小路南町に「小路さらがわ緑地」ができています。 ↓こちら 2023年4月に完成した「高宮ポンプ場」の隣です。 整備されて綺麗な空間になっていました。 車イスの方が通れる場所もありましたよ。 利用す […] -
まち
寝屋川公園ちかくにつくってる小中一貫校「望が丘小・中学校」がほぼできてる
明和小学校の敷地内に作っている小中一貫校「寝屋川市立望が丘小学校・中学校」がほぼできています。↓こちら 幕がとれて建物がほぼ完成してる!工事の様子については今までにも記事にしています。10月に撮影したとき↓ 「寝屋川市立 […] -
イベント
六本木でしか開催されてない「東リベ展」ひらパーでも。3/1から
ひらかたパークで「東京卍リベンジャーズ描き下ろし新体験展 最後の世界線」が開催されるようです。 「東京卍リベンジャーズ」とは、2017年から2022年に連載された大人気作品。「東京卍リベンジャーズ描き下ろし新体験展 最後 […] -
クイズ
この住所なんて読む?「幸町」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、この住所はなんと読むでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bのさいわいちょ […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかくの「大阪チキンヤロー匠」が『二代目大阪チキンヤロー』としてリニューアルしてる。「飛べねぇ豚はただの豚だ」と統合
忍ケ丘駅近くの「大阪チキンヤロー匠」が『二代目大阪チキンヤロー』としてリニューアルしています。 ↓こちら この場所は「飛べねぇ豚はただの豚だ」というお店があった場所。 「大阪チキンヤロー匠」と「飛べねぇ豚はただの豚だ」が […] -
開店・閉店
ベル大利に「Swing」って惣菜店とフィットネスができてる
ベル大利に「DELI Swing」「FITNESS Swing」という惣菜店とフィットネスができています。 ↓こちら この場所には元々「Food&Cafe Swing」というカフェがあったんですが、お惣菜のテイク […] -
イベント
カラフルないちご大福が大集合!イオン大日
イオンモール大日で「弥栄堂」和スイーツの催事出店が行われるようです。 イオンモール大日の公式サイト↓ 上記によると、色とりどりの苺大福をはじめ、みたらしやずんだ、あんこのお団子、いもけんぴなどが販売されるようです。苺大福 […] -
ひとこと
元ラグビー日本代表「佐藤貴志」は寝屋川RS出身
元ラグビー日本代表の佐藤貴志さんは寝屋川ラグビースクール出身のようです。 ソースはRUGBY REPUBLIC↓ 上記によると、小2の頃に友だちに誘われて寝屋川ラグビースクールに入ったとのこと。現在は関西大学ラグビー部の […] -
ひとこと
暑さに強い「新大コシヒカリ」開発した新潟大の教授は寝屋川出身
「新大コシヒカリ」を開発した1人である新潟大学農学部の三ツ井敏明教授は寝屋川出身だそうです。 三ツ井敏明教授は寝屋川出身で立命館大学出身であることがわかります。高校等は謎。 生活を豊かにする新しい品種のお米を開発したのが […] -
お知らせ
春休み高校生記者を募集します!2024
もうすぐ春休み!そんなわけで春休みのあいだにねやつー体験してみませんか? 今のところ想定している体験はだいたい1〜3日間を予定していて、 1日目は食レポをしに行ったり、この体験中にやりたい企画を実現可能かとかいろいろと煮 […] -
開店・閉店
石津南町のファミリーマートが1/31で一時閉店。2/14リフレッシュオープン予定
石津南町の「ファミリーマート 寝屋川石津南町店」がリニューアルのため一時閉店するようです。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市石津南町7-1が住所。桜木町の浄化ポンプ場や「本家本元 木下家」の近くです。貼り紙↓ 上 […] -
グルメ
「あさめし屋」の『月曜日の日替わり定食』(寝屋川市高柳)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、高柳に先日オープンした… 「あさめし屋」の… 「月曜日の日替わり定食(600円)」です!(※価格は2024年1月15日時点のものです […] -
クイズ
ねとらぼ「永住したいと思う大阪府の街ランキング」で寝屋川は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ いろんなランキングが紹介されている「ねとらぼ」。ねやつーでも今までに色々記事にしています。 さて、ねとらぼ「30代以下 […] -
まち
寝屋川市駅南改札口のエスカレーターが使用できなくなってる
寝屋川市駅南改札口のエスカレーターが使用できなくなっています。 改札から下るエスカレーターと、 フレストから改札に向かうエスカレーターが使用できなくなっていました。 どちらもエスカレーターが完全に覆われて使用できない状態 […] -
開店・閉店
府道21号線ぞい高宮栄町につくってたカレー中華のお店「負ける気せぇへん」がプレオープンしてる
府道21号線沿い高宮栄町に作っていたカレー中華のお店「負ける気せぇへん」がプレオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「六角えび乃 2号店」がありました。ここに新しくお店ができるということは以前にも記事に。 以前 […] -
ひとこと
NHK松山放送局のキャスター・田中勇作は寝屋川出身
NHK松山放送局のキャスター・気象予報士の田中勇作さんは寝屋川出身のようです。 公式サイト↓ 上記やウェザーマップの情報によると、田中さんは1994年生まれの寝屋川市出身。「おはよう四国」「ひるどき四国」などの番組を担当 […] -
ひとこと
水春に「瞑想サウナ」誕生
寝屋北町のスーパー銭湯「東香里湯元 水春」の男性浴場に『瞑想サウナ』が誕生したようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、12月8日に新登場。「瞑想サウナ」は静かな落ち着いた空間でととのうことができ、サウナストーンに […] -
グルメ
「SOLARAIN」の『スコーンセット』(寝屋川市高宮新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、高宮新町にある… SOLARAIN(ソーラレイン)の… 「スコーンセット(1300円)」です!(※価格は2024年1月17日時点のも […] -
クイズ
この河川なんて読む?「讃良川」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 讃良川は寝屋川と四條畷市の境目あたりを流れている川。「讃良」という字はこの讃良川だけでなく、「讃良西町」「讃良東町」と […] -
開店・閉店
深北緑地ちかくに「一楽」っておでん推しの居酒屋ができてる
府道21号線沿い門真市岸和田に「おでん煮 一楽」という居酒屋ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「三日月」という居酒屋があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府門真市岸和田3-1-25 […] -
開店・閉店
梅が丘の「島田モーターサイクル」が閉店してる
梅が丘の「島田モーターサイクル」が閉店しています。 ↓こちら 貼紙↓ 上記によると、閉店とは書かれていませんが、念のため電話をかけてみたところ、現在使われていませんのアナウンスが流れました。 いただいた情報によると40年 […] -
ひとこと
大根島の方言で「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか」をいうと後半に寝屋川感じる
大根島の方言で「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか」をいうと後半に寝屋川を感じます。 大根島は島根県松江市の中海に浮かぶ島。隣りの島にある「ベタ踏み坂」の撮影スポットがある島、と聞くとお〜ってなる人もいるかも。 […] -
ひとこと
テノール歌手の「ケーシーハシモト」は寝屋川出身
テノール歌手の「ケーシーハシモト」さんは寝屋川出身のようです。 ソースはmbsラジオ「松井愛のすこ〜し愛して♡」。1月16日に放送された番組にゲストで出演していたケーシーハシモトさん。そこで寝屋川出身と言っていて、「寝屋 […] -
ひとこと
寝屋川市が乗合バス導入。京阪バスの一部路線廃止を受けて
寝屋川市が直営の乗り合いバスを導入するようです。 ソースは讀賣新聞オンライン↓ 上記によると、京阪バスが寝屋川市内の路線バスの一部を3月で廃止することを受け、同じ路線とダイヤで4月から運行を始めるとのこと。乗り合いバスの […] -
グルメ
「甜甜 TEN-TEN」の『蛸焼き・鯛焼き』(交野市星田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、最近星田駅前にオープンした… 甜甜 TEN-TENの「蛸焼き」(5個420円)などです!※価格は2024年1月11日時点でのものです […] -
開店・閉店
高専ちかく国松町の「ヘアーサロンKAZU」が閉店してる
高専近く国松町の美容室「ヘアーサロンKAZU」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市国松町16-10が住所。 旧170号線ぞい。同じ建物には「カフェ・ド・ビラ」が入っています。こっちにいくと元ボウル […] -
広告
寝屋川市駅近くの保育園がこの4月から生まれ変わりました。土日祝も7時~20時まで開園&病児保育あり【ねやつー広告】
子どもが主体となる保育!合言葉は「そのままでいいんだよ」 地域の方たちと一緒に、親子で安心できる居場所をつくりたい。そんな保育園が誕生しました! 2024年4月から開園した みんなの里でゅっかほいくえん です! 外観はこ […] -
クイズ
寝屋川市外で唯一「寝屋川」がつくバス停があるのはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市外で唯一名前に「寝屋川」がつくバス停があるのはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう […] -
グルメ
香里園駅周辺のおすすめ手土産12選【ねやつーまとめ】
香里園駅周辺で買えるオススメ手土産のお店をまとめました。 友達の家にお呼ばれした時、会社へのお土産、実家に帰省する時……などなど。『ちょっとした手土産を持っていきたい!』って際にオススメの内容となっております!ぜひぜひ参 […] -
特集
ついにたどり着いた終点…!津市の人気ラーメン店で食べる津名物「津ぎょうざ」って大きいね【国道163号線の旅】
GO TO 国道163号線 そんな気持ちで始まった、寝屋川から国道163号線全てを走破する旅。今回の記事は8本目でして、これまでの経過はこちら↓ 前回のあらすじ 大阪と三重県津市を結び、寝屋川市を通る国道163号線を走破 […]