-
イベント
京阪5000系の座席を昇降する作業の見学会、8/28(日)に中之島駅で
京阪電車の5000系車両の座席を昇降する作業の見学会が8月28日(日曜日)に中之島駅で開かれることが分かりました。※資料写真(2014年12月撮影)京阪の5000系(wikipedia)という電車は通常の車両より多い5枚 […] -
イベント
8/28(日)に実施される守口市花火大会の会場は、こんな所だ!守口市駅からの行き方や会場の整備状況などをご案内!
8月28日(日曜日)に淀川河川公園守口地区で市制施行70周年を記念して、5000発の花火を打ち上げる守口市花火大会が行われます。会場は豊里大橋から鳥飼大橋の間の河川敷で、寝屋川市から最も近い大規模な花火大会になるとみられ […] -
イベント
堀溝小学校の夏祭り2016、グラウンドに夜店などが勢ぞろい
寝屋川市立堀溝小学校で8月20日(土曜日)に夏祭りが開催されました。地元の堀溝校区地域協働協議会が実施しているもので、子供向けに盆踊りや夜店などが出されました。筆者は20日の18時台に訪れたのですが、「堀溝小学校って、ど […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年8月22日~28日)。8/27~28に寝屋川市駅前で行われる「ねや川駅前に愛の光を」や8/28(日)の守口市花火大会など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(8月22日~28日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。) […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年8月17日~21日)。8/20(土)に寝屋川市駅前で行われる「L.A.S × ねや音 Live Vol.27」など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2016年6月のねや音 Live )今週(8月17日~21日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。 […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年8月8日~14日)。8/14(日)にイオンモール寝屋川で行われる思い出トークライブなど
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(8月8日~14日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。)★ […] -
イベント
南校区地域協 夏祭り2016、南小学校で行われた出店や舞台発表、花火の様子
寝屋川市立南小学校で8月6日(土曜日)に「南校区地域協 夏祭り」が行われました。 このイベントは地元の地域協働協議会が毎年実施しているもので、今年も夏休み中の子供達を始めとするたくさんの人が集まりました。 筆者が訪れたの […] -
イベント
第3回中央小学校校区盆踊り大会、中央小のグラウンドに出店などが出た様子
寝屋川市立中央小学校で8月6日(土曜日)に「第3回中央小学校校区盆踊り大会」が行われました。このイベントは毎年地元の地域協働協議会が行っている夏祭りで、中央小学校に通うお子さんを中心に賑わいます。筆者が訪れたのは、8月6 […] -
イベント
住吉神社の夏祭り2016、露店や舞台での遊戯披露などの様子
住吉神社(ねや川戎)で今年も7月30~31日に夏祭りが行われました。住吉神社の夏祭り露店の出店やカラオケ大会などが行われる地域の夏祭りです。さっそく境内の中を見ていきましょう!右側に見えてきたのは、りんご飴とベビーカステ […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年8月1日~7日)。8/6~7に中央小学校で行われる盆踊り大会など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(8月1日~7日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。)★8 […] -
イベント
第4回東校区納涼まつり、7/30(土)に東小学校で行われた夏祭りの様子
寝屋川市立東小学校で7月30日(土曜日)から「第4回東校区納涼まつり」が始まっています。このイベントは東校区地域協働協議会などによって毎年行われている地域の夏祭りで、今年で4回目を迎えました。筆者が19時ごろ訪れると、グ […] -
イベント
石津小学校の盆踊り大会2016、グラウンドに設置された子供向けの出店など
寝屋川市立石津小学校で盆踊り大会が7月24日(日曜日)に行われました。このイベントは地元の石津小校区地域協働協議会などが毎年開催している夏祭りで、小学生向けの出店などが出されることでお馴染みです。この記事でお伝えするのは […] -
イベント
啓明 Summer Festa 2016、啓明小学校のグラウンドで地元の夏祭りが行われた様子
高柳6丁目の寝屋川市立啓明小学校で「啓明 Summer Festa 2016」という夏祭りが7月24日(日曜日)に行われました。このイベントは出店や遊びコーナー、ダンスパフォーマンス、打上花火などが行われるイベントです。 […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年7月25日~31日)。7/30~31に行われる住吉神社や八坂神社の夏祭りなど
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(7月25日~31日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。) […] -
イベント
イオンモール寝屋川でギネス記録に挑戦!折り紙の星を並べた最大の展示物づくり、7/28(木)~31(日)に実施!
リニューアル工事に伴い8月31日(水曜日)に一時閉店するイオンモール寝屋川で、ギネスブックの世界記録に挑戦するイベントが行われることが分かりました。星型に折った折り紙をつなぎ合わせて1か所に展示するというもので、ギネス記 […] -
イベント
萱島神社夏大祭2016、出店の数々や萱島神社で披露されたピンクチャイルドのダンスをご覧あれ!
萱島駅前にて7月23日(土曜日)から毎年恒例の「萱島神社夏大祭」が開催されています!萱島神社夏大祭は萱島神社をはじめとして、萱島駅前(萱島本町)の路上を通行止めにして行われる夏祭りです。宵宮(祭典、奉納芸能)、本宮(祭典 […] -
イベント
田井西公園の夏祭り2016、盆踊りや出店に多くの人が集まった様子
田井西公園で毎年恒例の夏祭りが7月22日(金曜日)から開催されています。この夏祭りは地元の自治会などが行っているもので、香里園地区でも有数の祭りとなっています。筆者が22日の19時半ごろ訪れると、たくさんの人が集まってい […] -
イベント
大利神社の夏祭り、2016年もたくさんの出店や盆踊り大会が行われたよ!
大利神社の周辺で7月21日(木曜日)から毎年恒例の「天神祭」が開催されています。このイベントは大利神社と大利神社通商店街にたくさんの出店が立ち並び、同時に大利公園で盆踊り大会が開かれるというもので、夏休みに入ったばかりの […] -
イベント
成美祭2016、出店やパフォーマンス披露、目玉の打上花火などで多くの人出が
錦町の成美小学校で7月17日(日曜日)に成美祭という夏祭りが行われました。成美祭は、成美小校区地域協働協議会やPTA、おやじの会の主催で毎年行われている地域のイベントで、近年は珍しくなった打上花火がお馴染みとなっています […] -
イベント
寝屋川市のイベントカレンダー(2016年7月19~24日)。7/21(木)~22(金)に大利公園で行われる夏祭りなど
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(7月19日~24日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。) […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年7月11~18日)。7/17(日)に成美小学校で行われる花火大会など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(7月11日~18日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。) […] -
イベント
イオンモール四條畷でクールアース・デー、七夕に関連したライトダウンイベントが行われたみたい!
七夕の日の7月7日(木曜日)に大型商業施設「イオンモール四條畷」で看板などの照明を消すライトダウンのイベントが行われたみたいです。この取り組みは「クールアース・デー」と呼ばれていて、夜空に浮かぶ天の川を見ながら地球環境の […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年7月4~10日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(7月4日~10日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。)★ […] -
イベント
ねや音 Live ~2016年6月~ 梅雨の合間に広がった寝屋川市駅前の晴れ空に音楽が響き渡った!
寝屋川市駅東口で6月26日(日曜日)に「ねや音 Live」という音楽イベントが開催されていました。このイベントは寝屋川市駅の駅前広場で毎月行われている路上フリーライブで、今回も色々なアーティストの方が楽曲を披露されていた […] -
イベント
香里中央商店街で行われたフリーマーケットとふれあい動物村
香里新町(香里園駅西口)の香里中央商店街で、6月23日(木曜日)から中元売出し期間が始まり、25~26日の2日間はフリーマーケットも行われています。6月25日(土曜日)の昼ごろにその様子を見てきたので、お伝えします。商店 […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年6/27~7/3)。7/2(土)にエスポアールで行われる「七夕のつどい」など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の第38回寝屋川まつり)来週(6月27~7月3日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベントは今後も分かり次第、追記していきます。) […] -
イベント
寝屋川市の週間イベントカレンダー(2016年6月20日~26日)。6/25(土)に香里中央商店街で行われる「ふれあい動物村」など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の住吉神社の秋祭り)来週(6月20~26日)のイベント情報は、以下の通りです。★6月25日(土曜日)★①香里中央商店街の「ふれあい動物 […] -
イベント
寝屋川市の週間イベント情報まとめ(2016年6月13日~19日)。6/19(日)の「ねやがわパパコンテスト」など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の住吉神社の秋祭り)来週(6月13日~19日)のイベント情報は、以下の通りです。★6月19日(日曜日)★①第7回ねやがわパパコンテスト […] -
イベント
第35回西北コミセンまつりの様子、模擬店や作品展などが勢ぞろい
第35回西北コミセンまつりが6月11日(土曜日)に松屋町の西北コミュニティーセンターで行われました。当日は模擬店や作品展、舞台発表会、美作市(岡山県)物産品展などが開かれ、多くの人でにぎわいました。屋外で出店されていた模 […] -
イベント
寝屋川市の週間イベント情報まとめ(2016年6月8日~12日)。6/11(土)~12(日)の「西北コミセンまつり」など
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2014年の住吉神社の秋祭り)単独の記事で取り上げるほどでもないイベント情報も発信するため、このコーナーを新設しました。(今後は毎週土曜日に1週 […] -
イベント
8/28(日)に守口の淀川河川公園で5000発の花火大会!寝屋川市から最も近い花火大会になりそう!
8月28日(日曜日)に守口市の淀川河川公園で5000発の花火が打ち上げられる「守口市花火大会」が開催されることが分かりました!※資料写真(成美小学校の花火大会を2014年に撮影)この花火大会は、守口市の市制施行70周年を […] -
イベント
5/27(金)、28(土)は、第7回ねや川バル。寝屋川市駅周辺の73店舗を飲み歩こう
5月27日、28日に寝屋川市駅周辺で「第7回ねや川バル」が行われる予定となっています!「ねや川バル」とは、寝屋川市駅周辺地区(八坂町や大利町など)にある商店の活性化を目的に行われるイベントで、参加者が5枚つづりのバルチケ […] -
イベント
境川部屋の朝稽古2016、豪栄道らが汗を流して春場所の準備!
大相撲・春場所(大阪)の開催期間中は寝屋川市内に宿舎が置かれる境川部屋。春場所の中日(8日目)を終えた3月21日(月曜日)の朝に、稽古が行われている様子を取材してきました。境川部屋の宿舎が置かれているのは寝屋川市中央部に […] -
イベント
寝屋川ハーフマラソン2016、晴天の中たくさんのランナーが市内を駆け巡った!
今年で第4回目を迎えた「寝屋川ハーフマラソン2016」が、2月28日(日曜日)に開催されました!寝屋川ハーフマラソンは、大阪府営寝屋川公園を発着点として、打上川治水緑地や成田山不動尊、第二京阪道路の副道(ハーフマラソンの […] -
イベント
ハンターから逃げろ!西小学校で行われた「逃走中」のイベントを見てきた!
2月21日(日曜日)に寝屋川市立西小学校でおやじ会やPTAの行事として、「逃走中」のイベントが行われました。西小学校といえば、校庭キャンプや餅つき、西小フェスティバルといった校内イベントが活発なことでお馴染みですが、今回 […] -
イベント
ハッピーバルーンフェスティバル2016、風船の一斉リリースや模擬店、藤崎マーケットのお笑いライブなどをご紹介
寝屋川市立第五中学校(上神田2丁目)で2月21日(日曜日)にハッピーバルーンフェスティバルというイベントが開かれました。このイベントは保育園や特別養護老人ホームなどを運営する地元の社会福祉法人が毎年主催しているもので、約 […] -
イベント
2/28(日)は、第4回寝屋川ハーフマラソン!自宅に参加票が届き始めた!当日は交通規制にもご注意!
昨年9月にエントリーを開始した「寝屋川ハーフマラソン2016」が、2月28日(日曜日)に開催されます!※昨年の様子寝屋川ハーフマラソンとは、メインのハーフマラソン(21.09km)を始めとして、クォーターマラソン(10. […] -
イベント
2/21(日)に第五中学校でハッピーバルーンフェスティバル、模擬店や藤崎マーケットのお笑いライブも
寝屋川市立第五中学校で2月21日(日曜日)にハッピーバルーンバルーンフェスティバルというイベントが開かれることが分かりました。※寝屋川市立第五中学校(2015年7月撮影)このイベントは保育園や特別養護老人ホームなどを運営 […] -
イベント
八坂神社の節分祭2016、祈祷行事や年男・年女による豆まき!
2月3日(水曜日)に寝屋川市駅近くの八坂神社で毎年恒例の節分祭が行われました。八坂神社の節分祭は、年男・年女が豆まきをすることで福を呼び寄せる追難イベントです。境内に入ると、節分祭の旗がたくさんなびいていました。更に進む […] -
イベント
玉木宏や波瑠さんらが豆まき!成田山不動尊の節分祭に約2万3000人が来場!
成田山不動尊で毎年恒例の節分祭が2月3日(水曜日)に行われ、NHK連続テレビ小説「あさが来た」の出演者らが豆まきをしました。 全部で3回行われる豆まきのうち、著名人が多くて人気なのが第1回目(午前10時半~)です。 筆者 […] -
イベント
ベル大利で節分の仮装パレードが行われたみたい!2/3(水)には大利神社で節分祭も
ベル大利商店街(寝屋川市駅西口)で1月30日(土曜日)に100円商店街と節分の仮装パレードが行われたみたいです。商店街の中ほどに以下のようなポスターが吊るされていました。詳しく見ると、こんな感じ。100円商店街は、各店舗 […] -
イベント
第7回高倉とんど焼き、大きな稲藁の孫悟空などが火に包まれた!
梅が丘2丁目(東寝屋川方面)の田んぼで、1月11日(月曜日)に新春恒例の「第7回高倉とんど焼き」というイベントが行われました。高倉とんど焼き(主催:高倉水利組合など、公式ホームページ)は、稲わらとともにお正月のしめ飾りや […] -
イベント
「L.A.S × ねや音 Live Vol.18」、寝屋川市駅前でフリーライブが行われていたみたい!
寝屋川市駅東口で1月10日午後に「L.A.S × ねや音 Live Vol.18」という音楽イベントが実施されていました。※写真:蔦江タイチさん(公式Twitter)このイベントは駅前広場で路上ライブを開くというもので、 […] -
イベント
枚方寝屋川消防組合の消防出初式、2016年は太間地区で好天に恵まれた日に
新春恒例の消防出初式が淀川河川公園太間地区で1月10日(日曜日)に行われました!枚方寝屋川消防組合の署員やそれぞれの地区の消防団員が集まり、仕事始めを祝いました。今回の記事では、式の流れにのっとってご紹介していきたいと思 […] -
イベント
住吉神社のねや川戎大祭、2016年は3日間とも休日の当たり年!その1日目の様子
住吉神社(ねや川戎)で1月9日(金曜日)から家内安全や商売繁盛を願う「ねや川戎大祭(ねやがわえびすたいさい)」が始まりました。毎年10万人以上の人が福を求めて参拝に訪れるこのお祭りは「十日戎」、「えべっさん」とも言われ、 […] -
イベント
成田山不動尊の初詣2016、1/1は天気も良くて参拝日和!
新年明けましておめでとうございます!今年も1年宜しくお願いいたします! 記念すべき2016年の1発目は、毎年恒例となっている成田山不動尊の初詣レポートです!これがないと1年が始まらない気がする超重要?な記事です。 筆者が […] -
イベント
西小学校の体育館で本格的な餅つき!そんなイベントに参加してみた!
寝屋川市立西小学校で12月5日(土)におやじ会やPTAの行事として、餅つき大会が行われました。この行事は校庭キャンプや西小フェスティバルとともに、休日の学校で児童に楽しみを与えるために毎年行われているものです。西小学校の […] -
イベント
エコフェスタ&農業まつり2015、歌うエコ仮面や地元野菜の販売などをご紹介!
打上川治水緑地で11月15日、「エコ・フェスタ(農業まつり)」というイベントが実施されました!このイベントは、環境や農業に触れる機会を作ろうというもので、リサイクル市や地元産野菜の販売などが行われました。まずはエコフェス […] -
イベント
青年祭2015、ダンスコンテストで各学校が踊りを披露!
池田西町の中央公民館(市立総合センター)で11月15日、青年祭というイベントが行われました!青年祭は、高校生や大学生が催し物などを披露するイベントで、寝屋川市教育委員会が主催者となって毎年行われています。日頃は図書館など […] -
イベント
香里園ミュージックアートピクニック2015、駅前の音楽ライブやアートの展示など
香里園駅西口広場で「香里園ミュージックアートピクニック」というイベントが11月1日、行われました。香里園ミュージックアートピクニックは、香里園周辺を知ってもらうために毎年香里園バルとセットで行われているイベントです。11 […] -
イベント
ベル大利のハロウィン仮装パレード2015
ベル大利商店街(寝屋川市駅西口)で10月31日に100円商店街とハロウィン仮装パレードが行われました。このイベントは、ベル大利商店街が主催となり、日本でも定着しつつあるハロウィンで商店街を盛り上げようというものです。はじ […]
