香里園駅周辺のラーメン屋さんをズラッとまとめてみました!

駅から歩いて行ける距離に、がっつり系やあっさり系、個性派や安定のチェーン店などなど、いろんなラーメンが楽しめるエリアです。
お昼ごはんに、飲んだあとの〆に、「今日はラーメンやな~」って気分のときに、ぜひチェックしてみてください!
らぁ麺 団欒

食べログランキングにランクインしたり、雑誌に掲載されたりと寝屋川市内でも人気のラーメン店です。2024年秋ごろに家系の濃厚醤油とまぜそばがメインになったそう。家系と言いながら、なんだか普通の家系よりも洗練された味。

らぁ麺 団欒
営業時間
11:00-14:30 / 17:00-20:00
定休日
水曜日、木曜日
住所
大阪府寝屋川市香里西之町1-20
駐車場
有(2台)
外部リンク
Instagram
X
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
RAMEN JUNYA

盛り付けが美しい醤油らーめん。スープは地鶏を使ったスープと魚介スープを合わせ、3種類の醤油を使ったキレのあるカエシで仕上げられています。麺は細くてコシがあるタイプ。

RAMEN JUNYA
営業時間
11:30-15:00 / 18:00-21:00
定休日
水曜日
住所
大阪府寝屋川市香里新町3-1
電話番号
072-380-7231
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
中華料理 天鴻 香里園店

すり鉢に入った塩ラーメンは、やさしい味付けでさっぱりしている一方で、スープの出汁が味わい深いんです。スープを味わっている途中から加勢してくれるひき肉が、スープを際立たせてくれます。

中華料理 天鴻 香里園店
営業時間
11:30-15:00 / 18:00-22:00
定休日
木曜日
住所
大阪府寝屋川市香里南之町28-24-107
電話番号
072-831-7667
駐車場
無
外部リンク
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
つけ麺屋 ちっちょ

看板メニューはつけ麺。北海道産の小麦を使用した自家製麺はコシがあり、濃度が高くてドロっとした熱いスープとよく合います。「並」「大」「特」からお好みの量を選べます。夜遅くまで開いているのも嬉しいポイント。

つけ麺屋 ちっちょ
営業時間
11:30-14:00 / 17:00くらい-25:30
定休日
月曜日+不定休
住所
大阪府寝屋川市香里南之町33-16
電話番号
072-834-4545
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
麺屋kawakami

中華そばは全粒粉っぽい感じのザラザラ感のある自家製麺。2種類のネギとシャキシャキの玉ねぎも入っていて、香味野菜パラダイスです。Instagramによると、夕方限定で小学生未満はラーメンが10円で食べられるようです(完食したら10円プレゼントなんだとか!)。

麺屋 kawakami
営業時間
日・月・火・木 11:30-15:00 / 18:00-23:00
金・土 11:30-15:00 / 18:00-27:00
定休日
水曜日
住所
大阪府寝屋川市香里新町12-11
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
さあれ

イタリアン出身のシェフがつくるイタリアンらあめん。さあれらあめん(塩)は透き通ったスープに柚子がアクセントになっていて、ストレート麺でスルスル〜っといけちゃう。スープはあっさりしているのですが、旨味とコクが口の中で広がります。途中下車してでも食べたい!そんならあめんです。

さあれ
営業時間
11:30-15:00 / 17:30-23:00
定休日
水曜日
住所
大阪府寝屋川市香里南之町27-1
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
麺道服部

スープは煮干しの味わいたっぷり。長時間煮込んだ鶏ガラと豚骨がコクを生み出しています。ラーメン、つけ麺の他、激辛の「蛸壺ラーメン」も。3、5、10倍の辛さの「大炎上」は食べる前に誓約書が必要なのだとか。

麺道服部
営業時間
11:00-15:00 / 18:00-26:00
※22:00以降は深夜料金(990円)をいただいて営業をしている。
定休日
木曜日
住所
大阪府寝屋川市香里新町26-3
電話番号
072-833-7676
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
どんぞこ屋

人気ナンバーワンは屋号が入った「どんぞこらーめん」。石川県の大野醤油を使用した特製スープに、ストレートの自家製麺がよく合います。自家製チャーシュー、からあげ、ギョーザなどの一品料理もあるので、一杯やるのにもよさそう。

どんぞこ屋
営業時間
火〜金 18:00-26:30
土 11:00-14:30 / 18:00-26:30
日 11:00-14:30 / 18:00-21:45
定休日
月曜日
住所
大阪府寝屋川市香里新町18-15
電話番号
072-800-7793
駐車場
無
外部リンク
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
貝出汁・鶏白湯 ラーメン 海鳥

スープは貝出汁と鶏白湯が選べます。2種類のチャーシューに鶏つくねも入っていて満足感も高め。シャキシャキした玉ねぎがいいアクセントになっています。麺は京都の生中華麺業務用卸専門「麺屋棣鄂」の麺を使用しているそうで、ツルツル、シコシコしていて新食感!

貝出汁・鶏白湯 ラーメン 海鳥
営業時間
月〜土 11:30-15:00 / 17:00-22:00
日 11:30-15:00
定休日
不定休
住所
大阪府寝屋川市香里南之町34-18
電話番号
072-813-7781
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
賢蔵辣麺

野菜ラーメンは白菜、キャベツ、千切り野菜、もやしなどの具材がいっぱい。大きな野菜はシャキシャキと歯ごたえがあります。スープはしょうゆ味、とんこつ塩味、みそ味の中からチョイス。

賢蔵辣麺
営業時間
月〜金 11:30-13:40/ 18:00-23:30
土 11:30-14:40 / 18:00-23:30
日・祝日 11:30-14:40 / 18:00-22:30
定休日
水曜日
住所
大阪府寝屋川市郡元町1-1
電話番号
072-802-0141
駐車場
無
外部リンク
Instagram
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
スガキヤ 香里園アルプラザ店

1946年に名古屋で創業したラーメンチェーン店。1階のフードコートに入っています。和風だしととんこつを融合させた独自スープが特徴で、甘みのあるまろやかな味わいがクセになります。
スガキヤ 香里園アルプラザ店
営業時間
10:00-21:00
住所
大阪府寝屋川市日新町5-5 アル・プラザ香里園1F
駐車場
有
外部リンク
公式サイト
食べログ
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです
香里園には、まだまだ奥深いラーメンの世界が広がってます。気になるお店を見つけたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。あなたのお気に入りの一杯が見つかりますように!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★