-
時事
6/5(水)に第二京阪道路上り線・寝屋川南IC付近で交通事故が発生。事故車両が停車した影響により、車線規制が行われた模様
6月5日(水)に第二京阪道路(有料道路)京都方面行きの寝屋川南インターチェンジ付近で交通事故が発生しました。※資料写真事故を起こして破損した車が路肩に停車した影響により、事故後に車線規規制(第1走行車線の走行禁止)が行わ […] -
話題
6/5(水)23:56~放送の「戦え!スポーツ内閣」は上原浩治引退SP!雑草魂を貫いた上原さんの野球人生を振り返る!
6月5日(水)23時56分から放送される「戦え!スポーツ内閣」という番組(4ch)で、5月20日にプロ野球を引退した上原浩治さん(寝屋川市出身)の特集が組まれることが分かりました。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を […] -
フォト
せせらぎ公園で見かけた大きなサギ。駅前で野鳥が見られるのは寝屋川市ならではの光景かも
寝屋川市駅西口を流れる寝屋川で大きなサギがいるのを発見しました。大利橋の上で見つけたので、せせらぎ公園に下りて少しずつ近寄ると、あ~、逃げてしまいました。それでも再び川の中にある石の上に着地!水面に近いポジションが餌を探 […] -
開店・閉店
ベル大利商店街の西側の「パティスリー パレット」が閉店。6年間営業を続けたケーキ屋
東大利町のケーキ屋「パティスリー パレット」が5月31日(水)の営業をもって閉店しました。閉店前にはケーキ300円セールなどが実施され、惜しまれつつも6年間の営業に幕を下ろしたようです。お店の場所はベル大利商店街の万代前 […] -
開店・閉店
香里西之町に「オフクロ坂食堂」が開店。香里本通町にある「熊猫軒」系列のあえそばなどが味わえるお店
香里西之町に「オフクロ坂食堂」が6月1日(土)、開店しました。香里本通町にある熊猫軒が出店し、あえそばや男飯などが味わえるお店です。(店名には「親切なオフクロさんがいて、今日1日が元気になれるようなお店を目指す」という意 […] -
フォト
令和ののぼりが飾られた大利神社と住吉神社。~どちらも改元祝賀ムード~
寝屋川市駅前の大利神社と住吉神社が天皇の即位と改元を祝う雰囲気になっています。まずは大利神社の様子を見ていきたいと思います。入口の鳥居のところに「奉祝 令和」、奥の本殿には「奉祝 天皇陛下御即位」の懸垂幕が設置されていま […] -
話題
今年も夏休みに「ねやがわプールズ」を市内4小学校で開催!申し込みは6/13(木)まで
夏休みに寝屋川市立小学校のグラウンドが水遊びの場となる「ねやがわプールズ事業」が今年も開催されることが分かりました。※寝屋川市提供グラウンドにウォータースライダー、簡易ビニールプール、ゲーム(水鉄砲の的当てなど)などが設 […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園に女性専用フィットネスクラブ「カーブス」の出店計画。香里南之町から7月中旬に移転へ
アルプラザ香里園に女性専用のフィットネスクラブ「カーブス」が進出することが分かりました。場所は2階の専門店街で、衣料品店のイエーリーがあったところです。工事用のフェンスが設置された現地にて「7月中旬オープン予定」と告知さ […] -
開店・閉店
萱島東3丁目に「TAKOKARA」が開店してる!カラオケやセルフたこ焼きができるお店
萱島東3丁目に「たこカラ」(TAKOKARA)が開店しています。場所は木田小学校やスギ薬局前の道路を南コミュニティーセンターがある住宅街の方へ入ったところ(萱島中央商店街の延長線上の道路沿い)です。※スギ薬局方面を向いて […] -
開店・閉店
香里南之町の居酒屋「山ちゃん」が「満マル」に改称。メニューやコンセプトはほぼ変わらず
香里南之町の居酒屋「大阪新世界 山ちゃん」が6月1日(土)付で「屋台居酒屋 大阪満マル」に改称しました。運営元のイートファクトリーホールディングス(本社:大阪市北区、公式ホームページ)が上場を目指して全国的に進めているブ […] -
お知らせ
2019年5月の人気記事TOP15。1位にはイオンモール寝屋川の動きに関する記事がランクイン!
毎月恒例の振り返り記事です。まずはアクセス数から振り返りましょう。2019年5月のマチコロ寝屋川は・・・・67万8950ページビュー(PV=アクセス数)・24万9619ユニークユーザー(UU=訪問者数、1日の値を31日分 […] -
まち
売却された府大高専の未利用地が宅地に。成約済みの区画も
不動産会社に売却された大阪府立大学工業高等専門学校の未利用地(幸町)が宅地開発されました。場所は府大高専の南西部(大阪府警察寝屋川待機宿舎の東側、3,692.66平方メートル)で、寝屋川沿いの第二種中高層住居専用地域に指 […] -
時事
5/31(金)20:06ごろ、寝屋川警察署に「香里園で通行人に対して危害を加える」旨の不審電話が着信
5月31日(金)20時06分ごろ、寝屋川警察署に対し男の声で「香里園で通行人に危害を加える」旨の電話がありました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)大阪府警の防犯情報を配信するメールで周知されています。それに […] -
開店・閉店
清水町に「焼く鳥」が開店。「らーめん夢路」があったところにできた焼き鳥店
清水町に「焼く鳥」という焼き鳥店が開店しています。場所は府道18号線沿いのスーパー「たこ一寝屋川店」の北向かいです。※高倉方面を向いて撮影高柳方面を振り返ると、こんな感じ。この場所にはらーめん夢路がありました(営業時の写 […] -
話題
寝屋川高校の選手がラグビー高校日本代表 1次候補入り!
2019年度ラグビー高校日本代表候補の1次メンバーに、大阪府立寝屋川高校の福田大河選手(3年生)が選ばれました。※資料写真5月29日に公益財団法人日本ラグビーフットボール協会が発表したもので、公式ホームページに掲載されて […] -
イベント
6/9(日)に中央小学校で環境フェアを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2019年6月3日~9日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真来週(6月3日~9日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★6月9日(日)①第3回環境フェア・日時 […] -
時事
【寝屋川中1男女殺害事件】死刑囚の弁護人が「控訴取り下げは無効」と裁判所に申し入れ
2015年8月に寝屋川市の中学1年生2人が誘拐後に殺害された事件で、自ら控訴取り下げを行い死刑が確定した死刑囚の弁護人が「控訴の取り下げは無効」と裁判所に申し入れたことが分かりました。 ※資料写真(2015年6 […] -
開店・閉店
香里南之町に「cafe & bar GRACE」が開店してる!全品600円でお酒が飲めるバー
香里南之町に「cafe & bar GRACE」(グレース)が開店しています。場所は、香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面へ少し行った所で、ラーメン屋の天鴻やティコラッテがある所です。(写真左)&nbs […] -
開店・閉店
池田東町に「なかはら内科医院」が開院してる!スーパー玉出やアカカベのある交差点
池田東町に「なかはら内科医院」が開院しています。場所はスーパー玉出やアカカベ、関西みらい銀行などがある池田東町交差点の南東角です。-※市道池田秦線の豊野方面を向いて撮影2018年11月まで電気店の「エースネッツ寝屋川」( […] -
開店・閉店
香里駅前通商店街の「野菜と…ビストロ Baarm」が閉店。野菜がたっぷりなランチやディナーが楽しめたお店
香里南之町にあった「野菜と…ビストロ Baarm(バーム)」が5月27日(月)をもって閉店しています。場所は香里園駅から香里駅前通商店街を西へ歩いたところで、ドラッグセガミやじゃんぼ総本店のある交差点角です。(写真左)駅 […] -
時事
広瀬慶輔・新市長が寝屋川市役所に初登庁!花束贈呈や訓示、囲み取材の様子などをご紹介
4月の統一地方選挙で当選した広瀬慶輔氏(48歳)が5月29日(火)付で寝屋川市長に就任しました。当日は市役所本庁舎の玄関前で初登庁式が行われ、たくさんの職員らに出迎えられました。式典が始まったのは、午前8時40分ごろのこ […] -
時事
5/29(水)夜は淀の競馬場で京都芸術花火を開催!京阪電車を利用される場合は混雑にご注意!
5月29日(水)19時50分から京都競馬場(京都市伏見区)で「京都芸術花火2019」が開催されます。※資料写真(守口の花火大会)その影響により、京阪電車が混雑することが予想されます。ご帰宅の際はご注意ください。【関連記事 […] -
フォト
寝屋川市駅にオーバランするような形で停車する通勤快急
京阪寝屋川市駅のホームにオーバーランするような形で停車する電車(通勤快急・中之島駅行き)を撮影した動画が、動画投稿サイト「YouTube」に投稿されています。寝屋川市駅は上下線のホームがずれた構造になっているので、最初は […] -
まち
萱島本町で建設されていたマンションが完成。トップワールドや大阪シティ信用金庫の近く
萱島本町のトップワールド萱島店近くで建設されていた5階建てのビルが完成した状態になっています。場所は萱島駅東口から府道21号八尾枚方線方面へ向かい、大阪シティ信用金庫の手前まで来た行ったところです。(写真右)駅方向を振り […] -
時事
1期4年の北川法夫寝屋川市長が退任。5/28(火)に行われた退庁式の様子
2015年5月から1期4年間在任した北川法夫寝屋川市長が任期満了に伴い、5月28日(火)付で退任しました。当日は業務終了後に市役所本館1階ロビーで退庁式が行われ、たくさんの職員に見送られる形となりました。式典が始まったの […] -
名所・珍百景
宝町で見つけた「平成13年」と書かれた看板に妙なノスタルジックさを覚えた
宝町の府道の交差点で「平成13年」と書かれた看板を見つけました。平成13年(2001年)1月31日正午(午前12時)から交通規制が変わることを案内している看板なのですが、前の元号で書かれている点に妙な懐かしさを覚えました […] -
話題
今年も電通大で「卵落としコンテスト」が実施されたみたい!6チームが18m落下しても卵が割れない緩衝器の制作に成功!
大阪電気通信大学寝屋川キャンパス(初町)で5月24日(金)に毎年恒例の「第13回卵落としコンテスト」が開催されました。※資料写真卵落としコンテストは、指定された素材(ケント紙やセロハンテープなど)を使って学舎の5階から卵 […] -
開店・閉店
池田南町に「KARAOKE BAR J’s」が開店。3月まで「グリル&ダイニング ぱーち」があったところ
池田南町に「KARAOKE BAR J’s」というバーが開店しています。場所は市道池田秦線沿いで、サンディや業務スーパーの近く(セブンイレブンの向かい側)です。※池田新町交差点方面を向いて撮影交野方面を振り返ると、こんな […] -
話題
大阪エヴェッサの橋本選手が1日警察署長に就任!寝屋川市駅前で春の地域安全運動を呼び掛けた!
5月21日(火)から始まった「春の地域安全運動」を啓発するため、寝屋川警察署がプロバスケットボールチーム「大阪エヴェッサ」(B.LEAGUE所属)と連携して26日(日)に寝屋川市駅前で呼びかけを行いました。※資料写真(寝 […] -
開店・閉店
成田町でセブンイレブンの建設工事が始まる。三井バス停前の更地だったところ
成田町でコンビニのセブンイレブンを建設する工事が始まっています。場所は国道170号線(外環状線)成田山境橋口交差点から東へ向かい、三井交差点を三井団地方面に入ってすぐのところです。(洋菓子 Haruko屋の向かい側。写真 […] -
まち
太秦交番西交差点で信号機の交換工事が行われてた!歩行者用信号もつくみたい
5月のとある日に太秦交番西交差点を通りかかると、信号機を交換する作業が行われているのを目撃しました。古くて見にくくなった灯火が※四條畷方面を向いて撮影最新式の庇のないLEDのものに更新されるようです。※高倉方面を向いて撮 […] -
話題
豪栄道関と鶴竜関が敗れて朝乃山関の優勝が決定!寝屋川市出身の豪栄道関は直接対決で大関の意地を見せることができず
大相撲夏場所(両国国技館、5月12日~26日)の14日目(5月25日)に寝屋川市出身の大関・豪栄道関(32歳、境川部屋)が前頭8枚目・朝乃山関(春日野部屋)に敗れ、結果的に優勝を許す形となりました。※資料写真(2016年 […] -
開店・閉店
香里センター街の「つけ麺まるや」が5月末に閉店へ。
香里新町にある「鶏白湯専門店 つけ麺まるや 香里園店」が5月末を持って閉店するみたいです。濃厚なのにすっきりとした食べ口が特徴の「つけ麺」と独自製法の自家製細麺を使用した「らぁめん」が二大メニューのお店で、2018年5月 […] -
イベント
6/2(日)に市内4駅で一斉清掃を実施。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2019年5月27日~6月2日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真来週(5月27日~6月2日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★6月2日(日)①市内4駅前一斉清 […] -
話題
5/24(金)放送の報道ステーションで点野小・啓明小の「おいしい水飲み場」が取り上げられたみたい!
5月24日(金)夜に放送された「報道ステーション」(6ch)というテレビ番組で、寝屋川市立小・中学校で進められている「おいしい水飲み場事業」が取り上げられたみたいです。※資料写真(点野小学校)おいしい水飲み場事業は、児童 […] -
開店・閉店
セリア東香里店のあったところにサンディの出店計画。6月中旬に開店へ
寝屋1丁目にディスカウントスーパーの「サンディ東香里店」の出店計画があることが分かりました。100円ショップのセリアが撤退した跡地に進出するとみられ、現地では改装工事が進められています。お店の場所は、打上川治水緑地前から […] -
まち
太秦2号公園横の宅地造成が完成してる!27戸の住宅が建つ予定
高宮あさひ丘の太秦2号公園の西隣(太秦幼稚園の東隣)で行われていた宅地開発が終了しています。2014年2月まで放置自転車の保管施設があった(現在は寝屋川トンネルの上部に移転済み)ところで、売却先のフジ住宅(本社:大阪府岸 […] -
まち
第十中学校に「上原浩治先輩 夢・感動ありがとう!」の懸垂幕が登場!
巨人やメジャーリーグで活躍した上原浩治投手の引退を受け、出身校の寝屋川市立第十中学校(成田南町)に「上原浩治先輩 夢・感動ありがとう!」と書かれた懸垂幕が設置されました。※寝屋川市提供設置されたのは23日(木)午後のこと […] -
開店・閉店
建設されていた「コスモス太秦桜が丘店」が完成!5/25(土)に開店へ
建設工事が行われていたドラッグストア「ディスカウントドラッグ コスモス太秦桜が丘店」が完成しています。同店はコスモス薬品(本社:福岡県博多区、公式ホームページ)が運営するドラッグストアで、地元の九州地方(546店舗)のほ […] -
開店・閉店
トップワールド香里園店の並びに「木漏れ日」が5/24(金)開店へ。定食屋があったところにできる居酒屋
香里南之町に居酒屋の「木漏れ日」が開店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街を南に曲がり、トップワールド香里園店方面へ行ったところです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影※写真右振り返ると、こんな感じ。(北側の何軒 […] -
まち
上山病院の南側の府道交差点がカラー舗装になってる!塗りたての赤がすごく目立つ
上山病院の南側にある交差点(秦町)が赤色にカラー舗装化されていました。※寝屋川市駅方面を向いて撮影塗り立てホヤホヤなこともあり、かなり目立つようになっています。現場は府道18号枚方交野寝屋川線(旧道の方)と上山病院の東側 […] -
話題
寝屋川高校にダンス同好会が設立されたみたい!2019年4月から活動開始、部員30人でスタート
大阪府立寝屋川高校に2019年4月からダンス同好会が設立されたみたいです。※資料写真学校の公式ホームページに更新情報として掲載されていました。「水泳部がプール掃除をした」、「授業参観を実施した」(高校でもやるんですね)と […] -
時事
【中1男女殺害事件】1審で死刑判決の被告が控訴を取り下げ。死刑が確定
2015年8月に寝屋川市の中学1年生2人が誘拐後に殺害された事件で、2018年12月に大阪地裁(1審)で死刑判決を受けた被告(49歳)が控訴を取り下げたことが分かりました。 ※資料写真(2015年6月撮影)被告 […] -
話題
5/19(日)に放送された「消えた天才」で、引退した上原浩治投手の兄が登場したみたい!寝屋川団地なども映った模様
5月19日(日)夜に放送された「消えた天才」(4ch)という番組で、読売ジャイアンツ(巨人)を20日(月)に引退した上原浩治投手(44歳、寝屋川市出身)の兄が取り上げられたみたいです。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風 […] -
話題
巨人・上原浩治投手が現役を引退。地元・寝屋川市では本人に贈るメッセージを募集中!
読売ジャイアンツ(巨人)に所属する上原浩治投手(44歳、寝屋川市出身)が5月20日(月)をもって現役引退することを発表しました。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮影)巨人とメジャー4球団(オリオールズ⇒レンジャー […] -
開店・閉店
宇谷町で建設されていたセブンイレブンが完成。5/24(金)に開店へ
宇谷町で建設されていたコンビニの「セブンイレブン寝屋川宇谷町店」が完成しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、打上川治水緑地の東側(三井秦団地バス停や「和食さと」のある交差点前)です。※寝屋川市駅方面を向いて […] -
話題
寝屋川市が小型充電式電池の拠点回収を開始!市内21か所の公共施設に回収ボックスを設置
寝屋川市が小型充電式電池の拠点回収を5月1日から開始しました。充電式の電池はこれまで販売店に置かれたリサイクルボックスなどに出す必要がありましたが、市が回収に乗り出す(リサイクルは外部に委託)ことにより、身近な場所で処分 […] -
イベント
南寝屋川公園で行われた「わんぱく相撲寝屋川春場所」の様子。子供達が元気にはっけよい!
南寝屋川公園に常設されている土俵で5月19日(日)に毎年恒例の「わんぱく相撲寝屋川春場所」が開催されました。寝屋川市内在住の幼児から小学6年生までが集まり取り組む大会(主催:寝屋川青年会議所、寝屋川相撲連盟)で、今回で3 […] -
開店・閉店
コーナン東寝屋川店内にダイソーの出店計画。8月上旬まで営業しながら改装工事を実施
ホームセンターの「コーナン東寝屋川店」(打上中町)内に100円ショップのダイソーの出店計画があるみたいです。フレンドマートの右横にある入口に以下のような看板が設置されていました。それによると、5月10日から8月上旬までの […] -
イベント
5/18(土)~19(日)に開催された「第38回西北コミセンまつり」の様子。2日間とも多くの人で賑わったみたい!
松屋町(香里園)の西北コミュニティーセンターで「第38回西北コミセンまつり」が5月18日(土)~19日(日)、開催されました。「西北コミセンまつり」は毎年5月に行われている地元のイベントで、模擬店や作品展、体験コーナーな […] -
フォト
夜の香里新町商店街
夜の香里新町商店街の様子です。白い街灯が点灯し、独特の雰囲気を放っています。お店が集まる香里園駅西口は日が暮れると賑やかさが増すようにも感じられます。【地図】【関連記事】・お正月休みでガランとする香里中央商店街(2019 […]