-
開店・閉店
大成町に「リサイクルファッションステージ」が開店。大きなサイズからベビー・キッズ向けまでの古着を扱っているお店
大成町に「リサイクルファッションステージ」という古着を扱う衣料品店が開店しています。場所は府道21号八尾枚方線沿いで、市民体育館の向かい側(お好み焼き店「きん太」の南隣)です。八尾方面を振り返ると、こんな感じ。大きなサイ […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川のフレンドマート内に「たたらば珈琲 Aile」が開店。コーヒーやフードが味わえる喫茶店
スーパーの「フレンドマート ビバモール寝屋川店」内に珈琲専門店「たたらば珈琲 Aile」(エール)が開店しています。場所はフレンドマートの正面入口から入って窓側で、食品売り場横の専門店が並んでいるところです。外観は以前ま […] -
イベント
8/4(土)に開催された国松緑丘小学校の夏祭り2018。模擬店や女子中学生のダンスパフォーマンスの様子などをご紹介
8月4日(土)に寝屋川市立国松緑丘小学校のグラウンドで夏祭りが行われました。この夏祭りは地元の地域協働協議会が主催している毎年恒例のイベントです。取材に訪れたのは、18時台のことです。校舎の中を通ってグラウンドに向かいま […] -
イベント
8/9(木)にエクセディ夏祭りを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年8月6日~12日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)来週(8月6日~12日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★8月9日( […] -
フォト
寝屋川市から撮影された「第30回記念なにわ淀川花火大会」の様子。淀川新橋の向こうに大きな花火が
8月4日(土)に大阪市淀川区で「第30回記念大会なにわ淀川花火大会」が開催され、約1時間(19時40分~20時40分)にわたって寝屋川市からもその様子が確認できたようです。Twitterに動画が投稿されていました。寝屋川 […] -
イベント
田井西公園の夏祭り2018。行列ができた出店や三中女子のダンスパフォーマンスの様子など
田井西公園で毎年恒例の「田井西町納涼盆踊り大会」が8月4日(土)に開催されました。このイベントは地元の自治会などが2日間かけて行っているもので、香里園地区でも有数の規模の夏祭りとしてお馴染みです。筆者が2日目の4日(土) […] -
まち
東大利町のニパチのあったビルが間もなく解体へ。府道18号線の拡幅事業の一環で
東大利町の居酒屋「ニパチ寝屋川店」や「チャーミング美容室」などがあったビルが、間もなく解体されるみたいです。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅から大利橋を渡ってすぐのところ(宮本むなしの西隣)です。駅方向 […] -
開店・閉店
対馬江東町のローソンが8/31で閉店するみたい!4車線の府道沿いにあるコンビニ
対馬江東町のコンビニ「ローソン寝屋川対馬江東店」が8月末に閉店するみたいです。場所は府道18号枚方交野寝屋川線(4車線のバイパスの方)沿いで、昭栄町や明和方面に向かって左側にあるお店です。店内の様子(陳列棚など)はこれま […] -
イベント
中央小学校で行われた「ねやがわプールズ」。グラウンドが水遊びの場になり、テレビなどでも話題に
夏休みに寝屋川市立小学校のグラウンドが水遊びの場となる「ねやがわプールズ事業」が、7月21日(土)から実施されています。今年初めて企画された「ねやぷー」は5校で2日間ずつの持ち回り開催ですが、中央小学校の開催分(7月30 […] -
話題
ゆるキャラグランプリ2018の投票受付開始!寝屋川市は「はちかづきちゃん・ねや丸くん」がコンビで出場!投票は11/9まで
年に1度、全国のご当地キャラクターが競う「ゆるキャラグランプリ2018」のインターネット投票が8月1日(水)から始まりました!10年目を迎える今大会は全国からたくさんのゆるキャラが集まり、寝屋川市のマスコットキャラクター […] -
イベント
7/30(月)に行われた住吉神社の夏祭り。境内に出された露店や芸能大会の様子など
木田町の住吉神社(ねや川戎)で今年も夏祭りが開催されました。寝屋川市内の神社(八坂神社など)は今の時期に神事が行われる傾向がありまして、住吉神社でも宵宮(7月30日)、本宮(31日)の2日間にわたって行われました。神事と […] -
フォト
木屋南交差点の電線にアルミバルーンみたいなのが引っかかってた
7月のとある日に国道170号線木屋南交差点を通りかかると、電線にアルミバルーンのようなものが引っかかっているのを発見しました。車道の真上だったのですが、子どもが横断歩道を渡っているときに風で飛ばされたんですかね。思わず写 […] -
お知らせ
2018年7月の人気記事TOP15!西日本豪雨や連日の猛暑、寝屋川まつりなどイレギュラーな話題が多く、初めて60万PVを突破
平年より大幅に暑い7月が終わり、8月に突入しました。8月も猛暑の予報が出されており、まだまだ本格的な夏は続きそうです。7月の寝屋川市はどのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアクセス数 […] -
開店・閉店
邨田印刷紙器 讃良東町の新工場がほぼ完成。本社も福島区から移転へ
讃良東町(寝屋川市南部)で建設工事が行われていた「邨田印刷紙器」の工場がほぼ完成した状態となっています。場所は寝屋川市立第七中学校の南側で、第二京阪道路の隣接地(住電ファインコンダクタ寝屋川工場の跡地)です。7461平方 […] -
開店・閉店
イオンモール大日の「クロックスファム」が8/19(日)で閉店するみたい!
守口市の大型商業施設「イオンモール大日」のカジュアルシューズ専門店「クロックスファム」(crocs by fam)が8月19日(日)の営業をもって閉店するみたいです。場所は3階の専門店街で、フロアマップでは以下の赤枠で囲 […] -
時事
パトカーから逃走中のバイク集団が平池町交差点で衝突事故。少年1人が意識不明の重体、2人が軽いけが
7月29日(日)23時40分ごろ八坂町の路上で、パトカーから逃走していたバイク集団の一部が交通事故を起こしたみたいです。大阪府警の事件・事故情報や関西テレビのニュースで報じられていました。それらの情報によると、第一方面機 […] -
名所・珍百景
香里園駅西口の自転車放置禁止区域の看板が古すぎる!全てが今と違っていてノスタルジック
香里園駅西口に設置された「自転車等放置禁止区域の範囲」を示す看板を見ると、懐かしい気持ちになりました。その看板は香里ダイエー本通商店街の入口にあるのですが、情報がとにかく古いのです!東西ともに現在のバスターミナルができる […] -
時事
7/30(月)午前7:55ごろ、萱島駅で電車のパンタグラフが大破するトラブルが発生。2度にわたる運転見合わせで電車が大幅に遅延
7月30日(月)午前7時55分ごろ、京阪本線の萱島駅で電車(萱島駅始発の区間急行)が車両故障のため出発できなくなるトラブルが発生しました。車両の屋根に設置された集電装置(パンタグラフ)が大破していて、応急措置をするために […] -
イベント
八坂神社の夏祭り2018。境内の夜店や奉納芸能カラオケ大会の様子など
寝屋川市駅近くの八坂神社で7月29日(日)に毎年恒例の夏祭りが開催されました。八坂神社の夏祭りは、毎年7月末に宵宮、本宮の2日間に分けて行われるイベントです。19時前に訪れると、神社の前にたくさんの自転車が並ぶとともに、 […] -
イベント
「第41回寝屋川まつり」2日目の様子。台風12号通過後の影響も感じさせない多くの人出に
寝屋川市最大級のイベント「第41回寝屋川まつり」の2日目の日程が7月29日(日)に開催されました。1日目は台風12号の接近に伴い、予定より1時間前倒しして20時に閉幕しましたが、台風は未明に近畿地方を通過。2日目は予定通 […] -
イベント
8/4(土)~5(日)に中央小学校で盆踊り大会を開催!寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年7月30日~8月5日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)来週(7月23日~29日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★7月30 […] -
まち
萱島駅前で台風12号の被害!店舗の屋根がはがれて前の道路は通行止めに
萱島駅前の店舗の屋根が台風12号の影響ではがれる被害が出ているようです。朝の出勤時に撮影したという写真を読者の方からいただいたので、ご紹介いたします。場所はアンスリーの向かい側のラーメン屋やベトナム料理店が並んでいるとこ […] -
時事
7/28(土)21:30現在、寝屋川市で大雨・暴風警報が発令中!29日(日)の昼頃まで要警戒
7月28日(土)21時30分現在、寝屋川市で大雨・暴風警報が発令されています。(雷注意報も発令中)台風12号は21時00分現在、静岡県御前崎市の南約60kmの地点を西に向かって35km/hで進行中です。※出典:ヤフー天気 […] -
イベント
7/28(土)に開催された「第41回寝屋川まつり」の様子。1日目は台風12号の接近に伴い、20時に閉幕した模様
寝屋川市最大級のイベント「第41回寝屋川まつり」が打上川治水緑地で7月28日(土)に始まりました。昨年の第40回まつりと同様に2日間の開催日程となっており、1日目は予定通り15時に開幕しました!今回の記事では28日(土) […] -
開店・閉店
ドン・キホーテ香里園店の開店日が8/10(金)に決定!日用品と食品が充実してお菓子売り場は地域最大規模
香里南之町で開店の準備が進められているディスカウント店「ドン・キホーテ香里園店」が、8月10日(金)に開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。(3月までパチン […] -
開店・閉店
宇谷町にルーチェサンタルチアが開店。ナポリの宮殿風リゾートレストランを再現したイタリアン
宇谷町で建設工事が行われていたイタリアンレストラン「ルーチェサンタルチア新寝屋川ダイニング店」が、開店しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅から向かうと打上川治水緑地を過ぎて三井秦団地バス停付近ま […] -
フォト
寝屋川市内で7/25(水)に発生した「濃色夕焼け」 ~台風12号の接近で上空の水蒸気量が多くなったのが要因~
7月25日(水)に寝屋川市内各地で「濃色夕焼け」が発生しました。写真は19時30分ごろに打上中町付近で撮影したものなのですが、空が濃いオレンジ色やピンク色に染まっているのが分かりますね。この現象は台風12号の接近に伴い上 […] -
開店・閉店
香里南之町のイタリアン「イオン」がラーメン屋の「麺屋護城」に業態変更へ
香里南之町のイタリアンレストラン「イオン クチーナノストラーナ」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の東側出口付近(国道170号線の交差点近く)で、ワイモバイルの東隣です。国道170号線方面を振り返ると、こんな […] -
話題
【夏の高校野球北大阪大会】準々決勝で寝屋川が履正社に6-3で敗退。4強ならず
7月25日(水)に行われた「第100回全国高等学校野球選手権」(夏の高校野球)北大阪大会の準々決勝(5回戦)で、寝屋川高校が履正社高校に6-3で惜敗したことが分かりました。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮影)試 […] -
イベント
イズミヤの駐車場で行われた打上納涼盆踊り大会2018
7月25日(水)にイズミヤ東寝屋川店の駐車場(打上元町)で打上納涼盆踊り大会が開催されました。このイベントは打上自治会などが主催する地元の夏祭りで、毎年この時期に2日間かけて行われています。今回の記事でお伝えするのは、2 […] -
話題
7/28(土)~29(日)は、第41回寝屋川まつり。~イベントの詳細をご紹介。当日は交通規制にご注意~
7月28日(土)~29日(日)に打上川治水緑地で「第41回寝屋川まつり」が開催されます。寝屋川市最大級の夏祭りで、今年も昨年に続いて7月末の実施となりました。(祭りの準備が進む打上川治水緑地の様子)概要は、以下の通りです […] -
開店・閉店
池田南町で建設中だったセブンイレブンが開店。スーパードラッグシグマの跡地がコンビニに様変わり
池田南町で建設工事が行われていたコンビニのセブンイレブンが開店しています。場所は市道池田秦線沿いのスーパー玉出とサンディの間ぐらい(業務スーパー池田店の斜め向かい)で、2018年1月までドラッグストアの「スーパードラッグ […] -
まち
四中のブロック塀が撤去されそう。「キケン箇所につき注意」の看板も
打上新町にある寝屋川市立第四中学校のブロック塀が、間もなく撤去されそうです。南側の道路に面したブロック塀に「キケン箇所につき、注意してください」という看板が複数設置されていました。寝屋川市では大阪府北部地震後に公共施設等 […] -
イベント
大利神社周辺の夏祭り2018。模擬店や盆踊り大会、太極拳演舞の披露などが行われたみたい!
大利神社の周辺で7月24日(火)に毎年恒例の夏祭りが開催されました。このイベントは大利神社通商店街と隣接する大利公園で模擬店の出店や盆踊り大会が行われるというものです。今回の記事でお伝えするのは、24日(火)20時半ごろ […] -
時事
京阪本線が7時00分現在、京橋駅到着時点で8分遅延中
京阪本線が7時00分現在、京橋駅到着時点で8分ほど遅れて運転しています。(理由は「前の電車が牧野駅でお客様対応を行ったため」。)ご利用の際はご注意ください。 -
フォト
ベル大利商店街にいた白い猫。暑いからか近づいても逃げない!
7月22日(日)午後にベル大利商店街を通りかかると、白い猫が横たわっているのを発見しました。人通りが多いのに堂々と寝そべっていて驚きました。近づいても逃げなかったです。おそらくアーケードの中の方が涼しいからでしょうか。な […] -
話題
【夏の高校野球北大阪大会】寝屋川と同志社香里が3回戦突破!寝屋川は4回戦を勝てば準々決勝で履正社と当たる可能性も
「第100回全国高等学校野球選手権」(夏の高校野球)北大阪大会が7月7日に開幕し、夏の甲子園に向けた熱戦が繰り広げられています。※資料写真(寝屋川公園野球場で野球風景を撮影)記念大会の特例として南北に分かれた大阪府では、 […] -
話題
寝屋川市出身の大関・豪栄道関が名古屋場所を5敗で閉幕。3敗差で優勝を逃すも角番は脱却
7月22日(日)に閉幕した大相撲・名古屋場所で、寝屋川市出身の大関・豪栄道関(境川部屋)が10勝5敗の成績を残したことが分かりました。※日之出町の境川部屋の朝稽古2度目の優勝は逃しました(御嶽海関が13勝2敗で初優勝)が […] -
イベント
7/22(日)に開催された「啓明 Summer Festa 2018」。猛暑の中たくさんの人出があった!
高柳6丁目の寝屋川市立啓明小学校で「啓明 Summer Festa 2018」という夏祭りが7月22日(日曜日)に開催されました。このイベントは出店や遊びコーナー、ダンスパフォーマンス、打上花火などが行われる毎年恒例のイ […] -
開店・閉店
香里新町に「焼肉酒場 じゃすとみーと」が開店。牛やホルモン、豚・鶏などの焼肉を楽しめるお店
香里新町に「焼肉酒場 じゃすとみーと」が開店しています。場所は香里園駅西口から香里駅前通商店街に入り、少し行った所(松屋の向かい側、シワリラの隣)です。振り返ると、こんな感じ。牛やホルモンをはじめとして、豚・鶏などの焼肉 […] -
イベント
7/28(土)~29(日)は、第41回寝屋川まつり!寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年23日~29日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2015年の笑魂まつり)来週(7月23日~29日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★7月24 […] -
イベント
萱島本町で始まった「萱島神社夏大祭」。~川沿いにズラリと並ぶ出店や萱島神社の奉納芸能の様子などをご紹介~
萱島駅前にて7月21日(土曜日)から毎年恒例の「萱島神社夏大祭」が開催されています!萱島神社夏大祭は萱島神社をはじめとして、萱島本町の路上を通行止めにして行われる夏祭りです。宵宮(祭典、奉納芸能)、本宮(祭典、奉納盆踊り […] -
開店・閉店
国道170号線沿いの木屋町に倉庫の建設計画。タイムズがあったところ
木屋町の国道170号線沿いに倉庫の建設計画があるみたいです。場所は国道170号線木屋歩道橋の西側で、ちょうど木屋交差点(香里自動車教習所前)と木屋南交差点(松屋交番前)の間ぐらいです。※写真右。大阪方面を向いて撮影半年ぐ […] -
開店・閉店
点野3丁目のセブンイレブンがリニューアルオープン!1か月以上改装工事で休業していたコンビニ
改装工事のため1か月以上休業していたコンビニの「セブンイレブン寝屋川点野3丁目店」が、リニューアルオープンしています。場所は府道13号京都守口線の菅原神社前交差点から点野方面に行ったところで、住宅街の一角にあるコンビニで […] -
話題
デフバスケットボール世界選手権で銀メダルを獲得した森井涼太さんが市長を表敬訪問!21歳以下の聴覚障害を持つバスケの世界大会
7月6日からアメリカで開催された「第3回U21 デフバスケットボール世界選手権」に日本代表選手として出場して銀メダルを獲得した森井涼太さん(19歳)が、先日寝屋川市長を表敬訪問されました。同大会は21歳以下の聴覚障害を持 […] -
フォト
干乾びて地面に亀裂が入った中神田町の田んぼ
7月のとある日に中神田町(萱島方面)を通りかかると、田んぼが干乾びた状態となっていました。遠目で見ると青々とした田んぼが広がっているのですが、その根元の地面は亀裂が発生してガチガチに固まっている様子です。稲作づくりには田 […] -
開店・閉店
昭栄町の「スナック ねね」が閉店。カラオケもできるお店が36年間の営業に幕
昭栄町の「スナック ねね」が閉店しています。場所は出雲町交差点の北側(セブンイレブンの北隣)で、寝屋川市駅東口から向かうとアカカベやたちばな保育園の前を通って南下したところです。振り返ると、こんな感じ。店頭に以下のような […] -
話題
連日続く酷暑にご注意!7/19(木)の寝屋川市は38.5℃を観測した模様
1週間ほど前から最高気温が36℃を超えるような暑い日が続いていますが、7月18日(木)は前日までの暑さを更に上回る酷暑の日だったようです。※資料写真(7月中旬に撮影)気象庁の公式ホームページによると、近隣の枚方市では15 […] -
時事
7/19(木)15:34ごろ、中書島~伏見桃山駅で人身事故が発生。京阪線が大幅に遅れているのでご注意
7月19日(木)15時34分ごろ、京阪本線の中書島駅~伏見桃山駅(京都市伏見区)で人身事故が発生しました。16時45分現在運転を再開していますが、京阪本線・中之島線・鴨東線に大幅な遅れが発生しています。ご利用の際は、ご注 […] -
まち
第41回寝屋川まつりの準備が進む打上川治水緑地。7/28~29の開催に向けて芝生内に電柱がお目見え
7月中旬のとある日に打上川治水緑地を訪れると、7月28日(土)~29日(日)に開催される「第41回寝屋川まつり」の準備作業が行われていました。芝生内にコンクリート製の電柱を打ち込む工事が進められていて、緑地内が普段とは異 […] -
開店・閉店
香里南之町に「呑みどころ きまぐれ」が開店。1人呑みデビューできそうな居酒屋
香里南之町に「呑みどころ きまぐれ」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面へ行ったところです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。(北側の何軒か隣にあるのはらあ […]