-
外環ぞい石津南町に以前あった家電量販店は何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、外環状線沿いの石津南町にあった家電量販店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正 […] -
星田にエディオンができるみたい
星田に「(仮称)エディオン 星田店」ができるようです。 この辺りは「(仮称)tonarie星田」や「(仮称)交野星田パーク」、住宅地ができる場所。 今回、星田にエディオンができるとわかったのはこちらの新設の届出から。それ […] -
ホームズ寝屋川店につくってた「エディオン」オープン初日の様子と内装をみてきた。開店時間には行列も
「ホームズ寝屋川店」(寝屋川市日新町)でつくっていた家電量販店『エディオン』が、12月10日(金)オープンしました。 「エディオン ホームズ寝屋川店」は、2021年11月まで池田新町にあった店舗から移転するかたちでオープ […] -
池田新町のエディオンが11/7(日)の閉店を発表してる。今冬にホームズ寝屋川へ移転予定
家電量販店のエディオン寝屋川店(池田新町)が11月7日(日)の営業をもって閉店すると発表しています。 会員に送付されたハガキによると現店舗での営業を終了するとともに、今冬にホームズ寝屋川店に移転する計画です。 寝屋川店の […] -
旧イオンモール寝屋川前にかつてあった電気屋は何?【寝屋川クイズ#293】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#290 Q:旧イオンモール寝屋川前にかつてあった電気屋は何でしょうか?(1)ジョーシン(2)ミドリ電化(3) […] -
池田のトライアルの場所に昔あったお店は何?【寝屋川クイズ#179】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:池田3丁目のディスカウントストア「トライアル寝屋川店」のある所に昔あったお店は何でしょうか?(1)ミドリ電化(2)サンディ […] -
国道163号線で見つけた白いエディオンの看板【ねやつーフォト】
門真市内の国道163号線を通りかかると、白色を基調としたエディオンの看板を見つけました。エディオンといえば青い看板でお馴染みの家電量販店。白い看板を見かけた時は「珍しいな〜」と思いまして。2015年の様子を確認すると、そ […] -
寝屋川市内で最も店舗数が多い家電量販店は何?【寝屋川クイズ#138】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市内にある家電量販店で最も多いのは、何でしょう?(1)エディオン(2)ジョーシン(3)ヤマダ電機正解は、 ↓ ↓ ↓ […] -
ニトリ寝屋川店のある建物に昔あった電気屋は何?【寝屋川クイズ#131】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:現在のニトリ寝屋川店の建物に昔入っていた家電量販店は何でしょうか?(1)コジマ(2)ジョーシン(3)ミドリ電化(4)ヤマダ […] -
アルプラザ香里園にジョーシンが4/10(金)オープン。3/29までホームズ寝屋川にあった家電量販店が移転
アルプラザ香里園に家電量販店の「ジョーシン 香里園アル・プラザ店」が4月10日(金)、開店します。3月29日(日)をもって閉店したホームズ寝屋川店(ホームズ寝屋川の1階奥)が香里園地区内で移転するもので、アフターサービス […] -
日新商店街(下神田町)の谷本電器が2月末で閉店へ、45年の歴史に幕
下神田町(寝屋川市南西部)にある「谷本電器」が2月末の営業をもって閉店することが分かりました。谷本電器は、萱島駅西口から日新商店街に入ってすぐの所にある街の電気屋さんです。※大阪国際大学方面を向いて撮影周囲には個人営業の […] -
ヤマダ電機門真店がアウトレット館としてリニューアル!
5月31日に閉店した家電量販店「ヤマダ電機テックランド門真店」が、「ヤマダ電機アウトレット門真店」として7月3日にリニューアルオープンしました。1階が駐車場、2階が白物家電、3階がデジタル家電という売り場構成は以前と同じ […] -
ヤマダ電機門真店が5/31で閉店、7月頃にリニューアルオープンの予定
門真市の家電量販店「ヤマダ電機テックランド門真店」が、5月31日の営業をもって閉店します。ヤマダ電機は採算性が低い全国46店舗の閉鎖方針を発表し、門真店もその対象となりました。(大阪府内では、門真店の他に枚方店と貝塚店、 […] -
ヤマダ電機New寝屋川店がついに開店。寝屋川店からの移転
寝屋南2丁目(寝屋川市北東部)に、家電量販店の「ヤマダ電機テックランドNew寝屋川店」が開店しました!以下の写真は、11月21日(金曜日)に開店してから初めての土曜日を迎えたお店の様子です。新たに開店した同店は、大成町( […] -
寝屋川デポマートの「北海くんコロッケ」がなくなってる!
昭栄町のショッピングセンター「寝屋川デポマート」にあった「北海くんコロッケ」というお店がなくなっています。「北海くんコロッケ」とは、屋台形式で寝屋川デポマートの駐車場にあったコロッケ販売店です。以下のように、赤い円で囲ま […] -
ヤマダ電機寝屋川店が11/3で閉店、New寝屋川店に移転へ
大成町(寝屋川市南部)の家電量販店「ヤマダ電機テックランド寝屋川店」が、11月3日の営業をもって閉店します。府道21号八尾枚方線に面した同店は、※寝屋川市街方向を向いて撮影1階が駐車場、2階がワンフロアの店舗という構成で […] -
ヤマダ電機New寝屋川店、建設工事が大詰めに
寝屋南2丁目に、家電量販店の「ヤマダ電機」が開店する予定で準備中です。寝屋川市内で5店舗目の家電量販店となる同店は、現在建設工事が大詰めを迎えています。以下の写真は、昨日撮影した建設中の様子です。既に多くの足場が外され、 […] -
ビバモール横にヤマダ電機の建設工事が着工した模様
寝屋南2丁目に家電量販店の「ヤマダ電機」を建設する工事が始まったようです。場所はこちら(+をクリックして拡大)大きな地図で見る寝屋川市の中心部からアクセスする場合、ビバモール寝屋川の手前の交差点で右折します。しばらくまっ […] -
寝屋川デポマートがEXILEのライブ会場みたいになってた
昭栄町にあるショッピングセンター「寝屋川デポマート」で25日昼ごろ、家電量販店のジョーシンが「暴走トラック市」と呼ばれるセールを行い、まるでEXILEのライブが行われているかのような雰囲気になっていました。場所はこちら大 […]