-
香里南之町に「Spur」が開店。餃子の王将の筋にできたパン屋さん
香里南之町に「Spur」(シュプール)というパン屋が開店しています。場所は、香里ダイエー本通商店街の中ほどにある餃子の王将前をトップワールド香里園店の駐車場方面に入り、少し行ったところです。(小料理店「つる宗」やフィット […] -
香里ダイエー本通商店街に「バードベーカリー」が開店。駅前にできたもちふわの玄米パンのお店
香里南之町に「バードベーカリー」(Bird Bakery)というパン屋が開店しています。場所は京阪香里園駅西口から香里ダイエー本通商店街に入り、南へ100mほど行ったところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。2017 […] -
3月に閉店したNYNY香里園店のところに「Philotimo by NYNY」が開店してる!
香里南之町の3月まで「NY NY(ニューヨーク・ニューヨーク)香里園店」という美容院だったところに、再び美容院が営業を開始しています。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近(国道170号線に面したビルの2階部分)です […] -
香里ダイエー本通商店街にドン・キホーテの出店計画。「激安の殿堂」のディスカウント店が8月上旬に開店へ
香里南之町にディスカウント店の「ドン・キホーテ」が進出することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。3月までパチンコ店のアミューズ […] -
トップワールド香里園店近くの線路沿いのビルが解体工事中。京阪の連続立体交差事業で
香里南之町の線路沿いにあったビルが解体されています。場所はトップワールド香里園店の南側で、京阪本線連続立体交差事業の対象地になっている部分です。※田井町方面を向いて撮影手前のマンションだった部分が更地になり、更にその南側 […] -
香里ダイエー本通商店街のTRAUMが閉店。数少ないドイツワッフルのお店が営業に幕
香里南之町にワッフル専門店「TRAUM」(トラウム)が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、玉水温泉の跡地の向かい側(ふぁにやのすぐ近く)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影振り返ると、 […] -
香里ダイエー本通商店街にバードベーカリーの出店計画。もちふわの玄米パンのパン屋
香里南之町に「バードベーカリー」(Bird Bakery)というパン屋が開店するみたいです。場所は京阪香里園駅から香里ダイエー本通商店街を南へ100mほど行ったところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。この場所には2 […] -
香里南之町にパン屋の「spur」が開店するみたい!餃子の王将やつる宗近くに6月上旬開店予定
香里南之町に「spur」(シュプール)というパン屋が開店するみたいです。場所は、香里ダイエー本通商店街の中ほどにある餃子の王将前をトップワールド香里園店の駐車場方面に入り、左手です。(向かいは小料理店のつる宗やフィットネ […] -
香里南之町に「れんこん」が開店。三中へ向かう道路沿いにできたカラオケ店
香里南之町に「れんこん」というカラオケ店が開店しています。場所は香里園駅から第三中学校の方へ向かい、国道170号線の高架をくぐったところです。※緑町方面を向いて撮影香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。3月まで「カフェ& […] -
香南横丁の時間貸し駐輪場がリニューアル。格安切符の自販機も登場
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」にコイン駐輪場の「パークフィールド香里園駅前駐輪場」がオープンしています。場所は香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通ってしばらく行ったところです […] -
香里ダイエー本通商店街の「格安スマホの窓口」が4月末で閉店へ。格安SIMサービスの中から最適なプランを紹介する営業所
香里南之町の「格安スマホの窓口 香里園店」が4月30日の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグの向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。「格安スマホの窓口」は、複 […] -
香里ダイエー本通商店街の「NY NY」が閉店。2006年から営業を続けてきた美容院
香里南之町にあった美容院「NY NY(ニューヨーク・ニューヨーク)香里園店」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近です。※香里園駅方面を向いて撮影 商店街と国道170号線に面したビルの2階 […] -
香里南之町の三中方面に「うどん屋じんぱち」が開店するみたい!「ミヤコ×餃子の女王」があったところ
香里南之町に「うどん屋じんぱち」というお店が開店するみたいです。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所では「ミヤコ×餃子の女王」という餃子 […] -
香里南之町に「さわだや」が開店。日本一を謳うもつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。※南 […] -
寝屋川市内の桜が咲き始めた2018 ~香里園駅前・成田公園編~
気象庁大阪管区気象台が3月20日(火)に桜の開花を宣言し、寝屋川市内でも桜が咲き始めています。今回の記事でご覧いただくのは、3月24日(土)の様子です。まずは香里園駅西口の線路沿い(バスロータリー前)に植えられた桜の木を […] -
フレスト香里園の2階に「創味庵」が開店。天ぷらやお惣菜、お弁当などが購入できる専門店
フレスト香里園店に「創味庵」が3月22日(木)に開店しました。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある立地が特徴のお店です。(下のフロアマップで見ると、左側の赤枠で囲まれた部分。以前まで「おかずや煮平」 […] -
香里ダイエー本通商店街のアミューズが3/18(日)で閉店へ。23年間営業したパチンコ店
香里南之町のパチンコ店「アミューズ香里園店」が3月18日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。プレ […] -
香里南之町に「さわだや」が開店するみたい!もつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。 […] -
香里ダイエー本通商店街に「海鮮どんぶり太郎」が開店。弁慶の海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町に海鮮丼の持ち帰り専門店の「海鮮どんぶり太郎」が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。東隣にあるのは1月 […] -
香里南之町の「喫茶すまいる」が閉店。トップワールド香里園店の近くにあったカラオケも楽しめたお店
香里南之町の「喫茶すまいる」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。(北隣にあるのはらあめん専門店さあれ。)昔ながらの飲み屋などが並んでいる […] -
強風で自転車が将棋倒し!~2/4(日)トップワールド香里園店の駐輪場にて~
2月4日(日)の夕方に食品スーパー「トップワールド香里園店」を訪れると、沢山の自転車がなぎ倒されている光景に遭遇しました。かなりの台数が倒れています。まさに将棋倒しですね。この日は晴れの天気でしたが、風がきつかったのが影 […] -
1/29(月)未明に香里南之町の民家で火災が発生。2人が死亡
1月29日(月曜日)午前3時40分ごろ、香里南之町の民家で火災が発生したようです。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)各報道機関で一斉に報道されていました。住宅火災で2人の遺体見つかる 大阪 寝屋川 #nhk_news ht […] -
香里ダイエー本通商店街の「丼丸 豊盛屋」が2/4(日)に閉店へ。550~600円で味わえる海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町にある海鮮丼店「丼丸 豊盛屋」が、2月4日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こ […] -
香里ダイエー本通商店街の「バルコメ」が閉店。パスタや燻製メニューが充実していたスペインバル
香里南之町のスペインバル「バルコメ」(BAR・COME!)香里園店が昨年末の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅から香里ダイエー本通商店街を南へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。同店はカルボナーラやミートソ […] -
香里園駅南東のビルが解体されるみたい。1階にあった花屋は向かいのJAビルに移転
京阪香里園駅の南東にある2階建てのビルが解体されるみたいです。場所は駅の南側の踏切横で、京阪本線連続立体交差事業の対象地になっている部分です。※香里ダイエー本通商店街から撮影このビルの1階部分にはJA直営の花屋がありまし […] -
香里南之町の玉水温泉が閉店。1965年から営業を続けてきた銭湯
香里ダイエー本通商店街にある銭湯「玉水温泉」が、1月14日(日)の営業をもって閉店しました。玉水温泉は1965年から半世紀以上にわたって営業を続けてきましたが、経営者の高齢化と設備の老朽化により、廃業することが2017年 […] -
12/30(土)深夜に放送された「有野・木本・岡田のレッツゴー三匹」で、香里園の「中華料理 大三元」が登場!取材NGのお店にアポなしで突撃するという内容で
12月30日(土)の0時27分から放送された「有野・木本・岡田のレッツゴー三匹」(6ch)というテレビ番組で、香里園の「中華料理 大三元」が取り上げられたことが分かりました。※資料写真(2015年5月撮影)この番組は不定 […] -
香里ダイエー本通商店街に「TRAUM」が開店。ドイツワッフルやクレープなどが味わえるお店
香里南之町にワッフルやクレープを扱う「TRAUM」(トラウム)というお店が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、玉水温泉の向かい側(ふぁにやのすぐ近く)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮 […] -
香里ダイエー本通商店街に「ふぁにや」が開店。昼はカレー、夜は居酒屋に変身するお店
香里南之町に「ふぁにや」というお店が11月29日(水)に開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで、香南横町の入口付近です。国道170号線方向を振り返ると、こんな感じ。10月の記事の時にはなかった脱力系の看板が […] -
香南横丁に捨てられた大量の氷。寒くてすぐには溶けなさそう
香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街を結ぶ香南横丁を歩いていると、排水溝に大量の氷があるのを発見しました。飲食店の方が不要になった氷を捨てたのだと思いますが、けっこうな量です。(下の写真の左下)夏だと一瞬で溶けて水に […] -
香里南之町のフルールが移転のため閉店。様々な種類の造花を扱っていた専門店
香里南之町にあった「フルール」(Fleur)という造花の専門店が、11月18日(土)の営業をもって閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい) […] -
香里南之町の玉水温泉が2018年1月の閉店を発表。52年の歴史に幕。隣の「たまらんど」も1月に閉店
香里ダイエー本通商店街にある銭湯「玉水温泉」が、2018年1月14日の営業をもって閉店することを発表しました。玉水温泉は1965年から半世紀以上にわたって営業を続けてきましたが、経営者の高齢化と設備の老朽化により、廃業す […] -
トップワールド香里園店前に「ほっとプラザ」ができてる!
香里南之町に「ほっとプラザ香里園店」という健康づくりのお店が開業しています。場所はスーパーのトップワールド香里園店前で、以前まで空きテナントだったところです。トップワールドの自転車置き場から中をのぞくと、ソファーに座った […] -
香里駅前通商店街に「野菜と…ビストロ Baarm」が開店。野菜やワインが楽しめるお洒落なカフェ
香里南之町に「野菜と…ビストロ Baarm(バーム)」というお店が10月25日に開店しました。場所は香里園駅から香里駅前通商店街を西へ歩いたところで、ドラッグセガミやじゃんぼ総本店のすぐ近くです。振り返ると、こんな感じ。 […] -
香里南之町に「マダーズバー」が開店してる!100種類以上のお酒を揃えているバー
香里南之町(寝屋川市北部)に「マダーズバー香里園店」が開店するみたいです。場所は、香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面へ少し行った所で、ラーメン屋の天鴻やティコラッテがある所です。(写真左) 振り返る […] -
香里南之町の「エデン」が閉店するみたい。京阪の立体交差事業の立ち退きで
香里南之町のブランドリサイクルショップ「EDEN」(エデン)が閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街からJAの方へ向かって香里園駅南側の踏切を渡ったところで、左側のビルの1階部分です。店頭に閉店セールのお知らせ […] -
香里ダイエー本通商店街の海鮮丼店で強盗事件が発生。売上金やクレジットカードを盗られるなどの被害
香里南之町にある海鮮丼店で10月12日(木)に強盗事件が発生したみたいです。※資料写真(2017年4月に撮影)閉店直後にお店の中で店主の鞄が盗られ、お店の売上金約20万円やクレジットカードが使用されるなどの被害が出たよう […] -
香里ダイエー本通商店街に「ふぁにや」の出店計画。昼はカレー、夜は居酒屋として楽しめるお店が11月に開店へ
香里南之町にカレーやお酒や楽しめる「ふぁにや」というお店が開店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで、香南横丁の入口付近です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。以前まで「Flower Shine Ai […] -
香南横丁に「うまいもん酒場 まっさん」が開店。田吾作があったところにできた居酒屋
香里南之町(寝屋川市北部)に居酒屋の「うまいもん酒場 まっさん」が開店しています。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。2016年11月末まで […] -
香南横丁に「うまいもん酒場 まっさん」の出店計画。居酒屋の田吾作があったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に居酒屋の「うまいもん酒場 まっさん」の出店計画があることが分かりました。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。20 […] -
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」が開店、手作り餃子やお酒が楽しめるお店
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」という飲食店が開店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所で50年ぐらい営業していた「ふじみや […] -
香里南之町の居酒屋「旬菜旬魚まんなか」が移転のため閉店
香里南之町の居酒屋「旬菜旬魚まんなか」が6月20日の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いの路地を第三中学校の方へ向かい、約300mぐらい行ったところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。住宅街にあ […] -
香里南之町の「ふじみや」が閉店。その場所には「ミヤコ×餃子の女王」の出店計画も
香里南之町の定食屋「ふじみや」が閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。お好み焼きを味わえるお店でした。読者の方からいただいた情報に […] -
香里南之町の心笑屋が閉店、トップワールド香里園店の近くにあったたこ焼き店
香里南之町にあったたこ焼き店の「心笑屋」(ここわらや)が閉店しています。心笑屋 香里園店は、香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところ(寝屋川市香里南之町27-3)にあった鉄板焼き店。 […] -
フレスト香里園の「おかずや煮平」が閉店。スーパーの店内で営業していた惣菜販売店
フレスト香里園店にあった「おかずや煮平」が5月末の営業をもって閉店しています。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある立地が特徴のお店です。(下のフロアマップで見ると、左側の赤枠で囲まれた部分。)4月に […] -
香里南之町に「ホットヨガスタジオLAVA」ができてる!
香里南之町に「ホットヨガスタジオLAVA香里園店」というヨガ教室ができていました。場所は香里ダイエー本通商店街の京阪の踏切近くで、カラオケのビッグエコーや100円ショップのセリアなどがあるビルの3階部分です。ビルのいたる […] -
香里南之町の狭い路地に大和証券の営業所ができてる!
香里南之町に大和証券の香里園営業所ができていました。場所は香里園駅から香里駅前通商店街をまっすぐ行き、松屋の前で香里ダイエー本通商店街方面に向かって路地に入ったところです。(ゆでぞうの向かい側)狭い路地にひっそりと開業し […] -
香里南之町のシュシュメロンが5月末で閉店へ。出来立てのメロンパンやアップルパイを扱っているお店
香里南之町にメロンパン専門店の「シュシュメロン香里園店」が5月末の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところで、たこ焼き店の心笑屋の北隣で […] -
フレスト香里園店に「あいあい傘」が開店。2階のレジ横にできたお好み焼き店
フレスト香里園店にお好み焼き店の「あいあい傘」が開店しています。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある形態の珍しい?お店です。(下のフロアマップで見ると、左下の赤枠で囲まれた部分。)1月末までたこ焼き […] -
香里ダイエー本通商店街の「ささうみ丼丸 」が「丼丸 豊盛屋」としてリニューアル!550円で海鮮丼が楽しめるテイクアウト専門店
香里南之町にある「ささうみ丼丸 香里園店」が4月21日(金)に「丼丸 豊盛屋」としてリニューアルオープンしたことが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。 […] -
トップワールド香里園店の駐車場がタイムズにリニューアル、4/20(木)から
食品スーパー「トップワールド香里園店」の駐車場が4月20日(木)からコインパーキングのタイムズとしてリニューアルされることが分かりました。トップワールド香里園店ではこれまで有料のゲート付き駐車場として利用されてきましたが […]