今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です!

目次はこちら↓
それでは早速今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
来週のねやがわ
来週全体のイベントや開店・閉店情報などを取り扱うコーナーです!
(※タイトルにしたものを大きく表示しています)
10月4日(土)
・大ホールひとりじめ 寝屋川市立市民会館
・【Keitto Asua】パーソナルカラー診断~秋の装い~
・大ホール探検ツアー 寝屋川市立市民会館
・【Keitto Oppi】マクラメフリー講習
・【KeittoOppi】羊毛フェルト初級者コース♪~ツギハギゾンビの魔女ニャンコバッグチャーム~
・モンスター迷路 イオンモール大日
・ハカセシルバーがやってくる!LaQであそぼう! ららぽーと門真
10月5日(日)
・【Keitto Oppi】お花を閉じ込めたレジンアクセサリー♪
・【KeittoOppi】かわいいお花でアルファベットのレジンチャームづくり
・モンスター迷路 イオンモール大日
・ハカセシルバーがやってくる!LaQであそぼう! ららぽーと門真
・H2 Booking Live Vol.21 Live Bar ACORDE
10月6日(月)
・LoopsTop1st E.P. “Evidence”release tour FINAL『 Evidence 』 寝屋川VINTAGE
・【Keitto Oppi】初心者の方も大歓迎♪籐でつくる暮らし小物◎フリー講習
・【Keitto Oppi】パンチニードルで”オリジナルデザイン”ミニマットづくり♪経験者コース
・【Keitto Oppi】初めてのパンチニードル♪ミニマットづくり
10月7日(火)
・ハロウィンリース作り リラット
[開店予定]デザート王国
10月8日(水)
・【Keitto Oppi】マクラメフリー講習
・美味しいコーヒーの淹れ方講座 リラット
10月10日(金)
・健やかなる子ら3rd mini album”ka3nari”リリースツアー『 Bolt Age Image 』 寝屋川VINTAGE
・【事前予約制】あかちゃんハイハイれぇす イオンモール大日
・【Keitto Oppi】初めての消しゴムはんこ♪
・【Keitto Oppi】消しゴムはんこ経験者コース♪彫る&捺す~葡萄のデザイン~
・全国地域安全運動オープニングキャンペーン イオンモール大日
[開店予定]クラークス
10月中
・謎解きイベント「鉢かづき姫と妖怪の呪い」 寝屋川公園(9/13-12/21)
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 寝屋川公園(9/6-11/30)
・パウ・パトロールのPOP UP STORE イオンモール四條畷(10/2-10/26)
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
NEW寝屋川市駅は住所名でいうと何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEWこの交差点名なんて読む?「絶間橋北」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
9/29放送KTV「よ~いドン!」のロケで『バロー』に来ていた人気お笑いコンビはだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
太秦桜が丘にある「コナズ珈琲」の場所に2014年まであったお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
全国に11店舗あって大阪府では唯一寝屋川にだけある寿司チェーンはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
雑誌「究極のラーメン関西版2026」の醤油部門でグランプリに輝いた寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ねやつーからのお知らせ
ねやつーからのお知らせを置いておくコーナーです。
-
お知らせ
ひらつーでくらわんか花火大会のライブ配信はじめてます2025
ひらつーのYouTubeチャンネルでくらわんか花火大会のライブ配信はじめています。 ↓こちら とはいえ今年も我々はゆるい感じで配信予定。 ガチ花火配信については、ひらつー事務所からも撮影しているJCOMさんの配信がオスス […] -
お知らせ
「ウチの店、ねやつーにのせたいなぁ…」そんな方は必見!【お店みせて】期間限定で募集
「もっとたくさんの人にウチの店を知ってもらいたい!サクッとお店の宣伝って出来んかな?」 「自分でホームページ作成とか無理…でも手軽になんかネットに情報をのせたい!」 「お店のSNSを頑張ってるけど、全然フォロワー増えへん […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年8月に読まれた記事TOP20。ぶどう食べ放題やスーパー関連の話題がめっちゃ人気
2025年8月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年8月1日~31日★ 164万4317ページビュー★ 122万499セッション★ 70万1641ユーザー※GoogleAnalyticsに […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年7月に読まれた記事TOP20。ブルーインパルス・オープンしたバローの記事が人気
2025年7月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年7月1日~31日★ 157万3001ページビュー★ 115万1120セッション★ 67万6857ユーザー※GoogleAnalytics […] -
お知らせ
「イベントしたい」「猫探して」「カルチャースクール知ってほしい」まちのニュース、ねやつーが3万円台で告知します!
「迷い猫を探してほしい」「マルシェをやるので周知したい」「カルチャースクールはじめました」「飲食店の新メニューを紹介したい」などなど、ちょっとした『まちのニュース』をねやつーが告知します! ★資料はコチラ★★お申し込みは […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年6月に読まれた記事TOP20。花火関連の記事がたくさんランクイン
2025年6月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年6月1日~30日★ 109万689ページビュー★ 77万6481セッション★ 40万3182ユーザー※GoogleAnalyticsによ […]
今週のセッション

バンドを組んで今年の寝屋川まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
現在第44話まで終了している今週のセッション。2週に1回のペースでセッションの様子をお届けしております。
なんじゃそのストーリーはという人はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 初めてのお客さん
第12話 衝撃の事実
第13話 ごめんよしげる
第14話 フィクションみたいなノンフィクション
第15話 第2章、始動――
第16話 彼女は努力家
第17話 失って気づくコト
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業
番外編 シンボクのリュウボク
第21話 刻一刻と、決断の時が近づいている
第22話 祭に行ったらついでに聞いてよ
第23話 新人の覚醒
第24話 ライバルができました
第25話 リズムって尊い
第26話 ステージの立ち方がわからない
第27話 アニバーサリー
第28話 やろうよ、ライブをさ。インスタで
第29話 ほんの少しの緊張と、たくさんの達成感と
第30話 男と女の違い
第31話 すどんの画策
第32話 おおきに!あんがと!ほなバイバイな!
第33話 オリジナリティ
第34話 モチベーション
第35話 救済の音楽
第36話 「音楽をやっている」と言えるということ
第37話 指揮者もいいけどタンバリンもありだね
第38話 遠征計画
第39話 バンド、改名します
第40話 失われていた感情
第41話 スリーピースバンドやんか
第42話 新しいフェーズへ
第43話 ドラムにティッシュは貼らないで
第44話 沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
第45話 飲むしかないよ
2週に一度の更新(たまにブレる)のですが、今週は更新です。
第46話 解散します
僕は今悩んでいる。内容はもちろん、枚方まつりの本番の、MCで何を話すかだ。
どうやら時間の都合上、3曲演奏とMCで僕らのステージは終わってしまうようなのだけど、イズミヤの時に「MCなんてなんかいつものノリでテキトーに喋っとくか」とか思っていたら、緊張して何もでなくなってすぐ演奏に入ってしまった。
枚方まつりでもMCを急いでしまい、予定より早く終わってしまった、とならないようにしないといけない。アツい想いを語ろうか、面白い話をしようか……悩む。
1つだけ、僕が普段すべらない話として用意している、とっておきの話をするのだけは確実なんだけど、それすらスベってしまったら心が折れるかもしれない。
悩むな〜めっちゃ悩む。
それはそうとして、そういえば僕ら、解散します。今までありがとうございました。

いや〜どうしよ、MCな〜。コール&レスポンス的な?身内しか見に来てなかったら怖い……え?解散の詳細?理由はいろいろあります。
音楽性の違い、メンバーの脱退、すどんの不祥事、トランプ関税、総裁選、久しぶりに転んだら痛かったこと、子供の同級生に「今日もお腹ぽんぽんやな」って言われたこと……たくさんの小さなことが積み重なって解散という手段になりました。
まぁ一番の理由は、いつも練習で使っている枚方公園青少年センターの3階が10月から3月まで改修工事のため閉鎖されることですね。まぁ僕もその時期は副業があって忙しいので、ちょうどいいかなと。
それに解散とかいってますが、多分来年の寝屋川まつり出場だけ狙って活動再開する可能性もありますし、実質休業みたいなもんですよ!
ただ僕はゆうぽんに宣言しておきました。もし活動を再開するなら……
1曲だけマニアックな曲をやりたい
と。先日ライブバージョンのGRAPEVINE「光について」を聞いている時に思いました。こんなかっこいい曲を演奏したいなって。
いや〜マジでかっこいい。ボーカルの田中和将さんは枚方出身やしな!(寝屋川まつりだと関係ない)
さてそんなわけで、明日10月4日の枚方まつりは解散ライブでもあります。Decoポン酢のパフォーマンスが見られるのは10月4日だけ!来るしかない!
最後に、先日のイズミヤライブを見に来てくれた僕の奥さんの感想を載せておきます。
「文化祭の発表と思ったら、まぁ許せるかなって思った」
以上になります。 今回はベースのすどんがお届けしました!
では、よい週末をー!!