今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です!

目次はこちら↓
それでは早速今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
来週のねやがわ
来週全体のイベントや開店・閉店情報などを取り扱うコーナーです!
(※タイトルにしたものを大きく表示しています)
9月27日(土)
・TakanoRyo 5th Anniversary “Roots of mine” アルカスホール
・ひとみ&Friends ミニステージショー イオンモール大日
・~収穫体験~=芋ほり体験= ベアーズ大日
・えふで展 アルカスホール
・【Keitto Asua】アナベルのリースづくり
・子ども縁日♪ イオンモール四條畷
9月28日(日)
・森のがっこう2025 Adventureクラス 寝屋川市野外活動センター
・ONE PIECEカードゲームイオンでジュニア交流会 イオンモール大日
・えふで展 アルカスホール
・チェロアンサンブル中之島 第4回演奏会 アルカスホール
・スターバックス 2周年記念コーヒーテイスティング&ミュージックライブ そよら古川橋駅前
・和太鼓ユニット「音鼓」ライブ Live Bar ACORDE
・子ども縁日♪ イオンモール四條畷
・エデュテインメントでワクワクをみつけよう! ららぽーと門真
・寝屋川さくらねこの会 猫の譲渡会 トキ動物病院
[閉店予定]MFC STORE / EXAMPLE 期間限定ショップ 三井アウトレットパーク大阪門真
[営業終了予定]FOREVER21 ららぽーと門真店
[営業終了予定]MICHAEL KORS MENS
9月29日(月)
・屋外テラスに「噴水ひろば」開放! イオンモール大日(4/26-9/29)
・離乳食のトリセツ~後期食~ リラット
・えふで展 アルカスホール
・【NORTHERN TRUCK/LILASIC】オータムスワッグづくり
・北海道物産展 イオンモール四條畷(9/26-9/29)
9月30日(火)
・パレット噴水がイオンモール四條畷にやってくる! イオンモール四條畷(4/25-9/30)
・おうちの防災たべもの編 リラット
・謎解きイベント「鉢かづき姫と妖怪の呪い」 寝屋川公園(9/13-12/21)
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 寝屋川公園(9/6-11/30)
・iroHa ららぽーと門真(9/23-9/30)
9月中
・パレット噴水がイオンモール四條畷にやってくる! イオンモール四條畷(4/25-9/30)
・屋外テラスに「噴水ひろば」開放! イオンモール大日(4/26-9/29)
・謎解きイベント「鉢かづき姫と妖怪の呪い」 寝屋川公園(9/13-12/21)
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 寝屋川公園(9/6-11/30)
・iroHa ららぽーと門真(9/23-9/30)
・北海道物産展 イオンモール四條畷(9/26-9/29)
10月1日(水)
・Log-in MARCHE in アドバンスねやがわ-vol.11- 寝屋川市駅前
・絵がそのままピザに!!キッズ限定ワクワク企画スタート! イオンモール大日(8/18-10/31)
・謎解きイベント「鉢かづき姫と妖怪の呪い」 寝屋川公園(9/13-12/21)
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 寝屋川公園(9/6-11/30)
・【Keitto Oppi】お洋服もつくれる♪着せ替えお人形
・【Keitto Oppi】初めてのパンチニードル♪お花のチャームづくり
・令和7年寝屋川文化芸術祭 ねやがわ歌うま選手権【予選会】 アルカスホール
[営業終了予定]HIPSHOP
10月2日(木)
・大ホールひとりじめ 寝屋川市立市民会館
・【Keitto Oppi】北欧生地でファブリックパネルづくり♪
・【Keitto×いくカフェ】ワークショップ開催!
10月3日(金)
・大ホールひとりじめ 寝屋川市立市民会館
・【Keitto Oppi】初めてのフリースティッチングニードル♪お花のアクセサリーづくり
10月中
・謎解きイベント「鉢かづき姫と妖怪の呪い」 寝屋川公園(9/13-12/21)
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 寝屋川公園(9/6-11/30)
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
NEW全国で509店あるのに大阪には16店しかないうちのひとつが寝屋川にあるファミレスチェーンはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEWイオンモール四條畷に店舗と自販機の両方あるお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEW寝屋川から一番近い「デジロー」対応のスシローはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
対馬江地域の独特の風習「しょうごん」ってどんな風習?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
「カンテレ祭り!よ~いドン!&とれたてっ!フェス」に寝屋川から唯一出店する飲食店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一自転車すら通れない歩行者専用の踏切はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ねやつーからのお知らせ
ねやつーからのお知らせを置いておくコーナーです。
-
お知らせ
NEW今なら10社限定10%OFFで寝屋川つーしんでお店や企業の求人情報載せてみませんか?
ねやつーでは寝屋川市近辺の求人情報に力を入れています! こんなお悩みをねやつー求人で解決してみませんか? …etc ねやつー求人は他とはここが違う! 【その1】圧倒的地元志向大手求人サイトは「職種」「条件」で求人情報を探 […] -
お知らせ
「ウチの店、ねやつーにのせたいなぁ…」そんな方は必見!【お店みせて】期間限定で募集
「もっとたくさんの人にウチの店を知ってもらいたい!サクッとお店の宣伝って出来んかな?」 「自分でホームページ作成とか無理…でも手軽になんかネットに情報をのせたい!」 「お店のSNSを頑張ってるけど、全然フォロワー増えへん […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年9月に読まれた記事TOP20。人が押し寄せてくる記事がダントツ1位
2025年9月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年9月1日~30日★ 118万4381ページビュー★ 81万8541セッション★ 43万9078ユーザー※GoogleAnalyticsに […] -
お知らせ
ひらつーでくらわんか花火大会のライブ配信はじめてます2025
ひらつーのYouTubeチャンネルでくらわんか花火大会のライブ配信はじめています。 ↓こちら とはいえ今年も我々はゆるい感じで配信予定。 ガチ花火配信については、ひらつー事務所からも撮影しているJCOMさんの配信がオスス […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年8月に読まれた記事TOP20。ぶどう食べ放題やスーパー関連の話題がめっちゃ人気
2025年8月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年8月1日~31日★ 164万4317ページビュー★ 122万499セッション★ 70万1641ユーザー※GoogleAnalyticsに […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年7月に読まれた記事TOP20。ブルーインパルス・オープンしたバローの記事が人気
2025年7月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年7月1日~31日★ 157万3001ページビュー★ 115万1120セッション★ 67万6857ユーザー※GoogleAnalytics […]
今週のセッション

バンドを組んで今年の寝屋川まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
現在第44話まで終了している今週のセッション。2週に1回のペースでセッションの様子をお届けしております。
なんじゃそのストーリーはという人はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 初めてのお客さん
第12話 衝撃の事実
第13話 ごめんよしげる
第14話 フィクションみたいなノンフィクション
第15話 第2章、始動――
第16話 彼女は努力家
第17話 失って気づくコト
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業
番外編 シンボクのリュウボク
第21話 刻一刻と、決断の時が近づいている
第22話 祭に行ったらついでに聞いてよ
第23話 新人の覚醒
第24話 ライバルができました
第25話 リズムって尊い
第26話 ステージの立ち方がわからない
第27話 アニバーサリー
第28話 やろうよ、ライブをさ。インスタで
第29話 ほんの少しの緊張と、たくさんの達成感と
第30話 男と女の違い
第31話 すどんの画策
第32話 おおきに!あんがと!ほなバイバイな!
第33話 オリジナリティ
第34話 モチベーション
第35話 救済の音楽
第36話 「音楽をやっている」と言えるということ
第37話 指揮者もいいけどタンバリンもありだね
第38話 遠征計画
第39話 バンド、改名します
第40話 失われていた感情
第41話 スリーピースバンドやんか
第42話 新しいフェーズへ
第43話 ドラムにティッシュは貼らないで
第44話 沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり
2週に一度の更新(たまにブレる)のですが、今週は再掲です。
第45話 飲むしかないよ
飲むしかないよ。お酒を飲むしかないんだよ。
これまたDecoポン酢にいろんな動きがあった。まず枚方まつりの出演日が決まった。10月4日だ。
その結果、当日のDecoポン酢のメンバーは4人になった。オオキニ・ブライヒレーダーが仕事の都合で来れなくなった。
10月4日か5日かで出演日が不明な段階で、彼は5日に有給を取るという賭けに出て、見事負けた。ブライヒレーダーは僕の演奏の下手くそさをカバーしてくれるカバー力がすごかったのに。リキッドファンデくらいカバー力がすごかったのに。
枚方まつり当日のDecoポン酢は、ギタボ・ベース・ドラム・トロンボーンandキーボードで演奏する。

そして先日イズミヤライブが開催された。課題しかない。このライブで僕の目標は2つあった。
・言い訳しない
・ベースソロを失敗しない
2つとも失敗した。
MCは言い訳しかしていないし、ソロは余裕で間違えた。
緊張がすごい。僕はこんなに緊張に弱かったのかと、イズミヤの舞台に立って実感した。
イズミヤライブはギターボーカルとベースの2人編成で、ベースがミスすると目立つ。とにかく笑って誤魔化して演奏して、僕の脳内はクルクルパーになった。譜面を追っていたはずなのに、どこかわからなくなる。困る。
手は硬直して、なんか思ったとおりに動かない。イズミヤのライブでこれなら、本番の枚方まつりは一体どうすればいいのか。
悩んだ。緊張対策について調べた。その結果たどり着いたのが、
飲むしかないよ。
ということである。僕は枚方まつり本番は、演奏できる程度にお酒を入れて、ステージで寝転びだすくらいのリラックスムードで挑戦しようと思う。緊張緩和するっていうやん?MCもバッチリ考えて、無駄に喋り倒したい。
これらの弱点がわかった分、イズミヤでライブをやってみてよかったなと思った。
枚方まつりまであと2週間ほど。練習の頻度がものすごく増えたのも致し方ないことだ。最悪の場合、ベースを投げ出して踊るしかないね!レッツ・ダンス!
以上になります。 今回はベースのすどんがお届けしました!
では、よい週末をー!!































www.neyagawa-np.jp