-
イベント
今年の打上川治水緑地「月見とランタンの夕べ2025」はランタンが倍!光のトンネルめっちゃよかった
打上川治水緑地で開催の「月見とランタンの夕べ2025」に行ってきました。 「月見とランタンの夕べ2025」は打上川治水緑地で11月8〜9日の2日間開催されている、ランタンなどで打上川治水緑地をライトアップしながら飲食など […] -
クイズ
対馬江地域の独特の風習「しょうごん」ってどんな風習?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 対馬江といえば寝屋川市西部にある地域で、万代 寝屋川西店があるあたりと書くと「あぁ〜あの辺か」となる人も多い […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一自転車すら通れない歩行者専用の踏切はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一自転車すら通れない歩行者専用の踏切はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
開店・閉店
ひらパーの新アトラクション「プラネットアクア・ポート」体験してきた。世界観すごい
ひらかたパークの新アトラクション「プラネットアクア・ポート」を体験してきました。 「プラネットアクア・ポート」は元々「どうぶつはぐはぐタウン」があった場所に新しくできたアトラクション。宇宙とアクアリウムを組み合わせた独特 […] -
開店・閉店
イズミヤ枚方SCが2026年春で閉館
枚方市駅近くの「イズミヤ枚方ショッピングセンター」が2026年春で閉館するようです。 情報提供によると、2026年春をもって営業を終了とのこと。正確な日時はまだ未定のようです。 1970年にオープンしたイズミヤ枚方ショッ […] -
開店・閉店
光善寺駅ちかくの「御菓子処 わ」が夜営業はじめてる
光善寺駅近くの「御菓子処 わ」が『夜のわ』として夜営業をはじめています。 「御菓子処 わ」は2023年に「御菓子処つくし」からリニューアルした、光善寺駅前の和菓子屋さん。 Instagramに投稿がありました↓ この投稿 […] -
クイズ
昭和最後の寝屋川の成人式にやってきた飛んでる有名人は誰?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、昭和最後の寝屋川の成人式にやってきたとんでまわってる有名人は誰なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでし […] -
クイズ
イオンモール四條畷の寝屋川市部分は全体の何%?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ イオンモール四條畷は寝屋川市と四條畷市の市境にありまして、建物内で市が変わるかたちになっています。さて、イオンモール四 […] -
クイズ
杉浦太陽の出身中学校は寝屋川市の何中?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 杉浦太陽さんといえば辻希美さんの旦那さんでもある俳優・タレントさん。 さて、杉浦太陽さんの出身中学校は寝屋川市の何中な […] -
クイズ
寝屋川市内で最南端の住所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 南部は靴を履いた足のような形をしている寝屋川市。 さて、寝屋川市内で最南端の住所はどこなんでしょうか…! ・・・・・・ […] -
イベント
寝屋川市内と近隣の学園祭にやってくる有名人まとめ2025
寝屋川市内と近隣にある大学の学園祭にやってくる有名人をまとめました。 結構広範囲に渡って調べました〜!チケットが完売していたり、申込期限が終了している場合もありますが、気になる有名人がいたら、行くかどうか検討してみては! […] -
クイズ
寝屋川公園駅は住所名でいうと何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川公園駅は住所名でいうと何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、d […] -
クイズ
寝屋川市内で最西端の住所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で最西端の住所はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、b […] -
グルメ
「鶏soba座銀」の『座銀系二郎』(寝屋川市池田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、旧1号線沿い池田にある… 鶏soba座銀 寝屋川店の… 「座銀系二郎 並(950円)+肉マシ(250円)」です!(※価格は2025年 […] -
クイズ
寝屋川市内のダイソーで唯一「大型店」に分類されるのは何店?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ダイソーでは店舗の種類が3つありまして、 ★大型店★標準店★小型店 に分類されます。基準に関しては不明。 さて、寝屋川 […] -
クイズ
北河内の他6市全てと唯一隣接している市は何川市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 北河内は寝屋川市・守口市・枚方市・大東市・門真市・四條畷市・交野市の7市のことを指します。 さて、北河内の他6市全てと […] -
クイズ
寝屋川市駅は住所名でいうと何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市駅は住所名でいうと何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、bの […] -
開店・閉店
香里北之町に「ココチカフェ」ってハンドドリップコーヒーとスパイスカレーのお店ができてる
香里北之町に「ココチカフェ」というハンドドリップコーヒーとスパイスカレーのお店ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、「TEA FOOD WINE」というお店がこの場所にあった模様。 住所は大阪 […] -
ひとこと
旧1の道路のど真ん中を歩ける特別感
旧1号線の道路のど真ん中を歩けるようになっています。 ↓こちら 花火の日とかじゃないと、幹線道路を堂々とど真ん中を歩けるなんて機会ないですからね! いよいよ花火!いよいよいよいよ!!!!(書くことない) -
イベント
枚方で花火!「第4回 水都くらわんか花火大会」情報アレコレ【ねやつーまとめ】
枚方の花火大会「第4回 水都くらわんか花火大会」が本日9月21日に開催されます。 記事作成時点で決まっている情報をまとめました。なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当日まで随時更新していきます! 「第4回 水都くらわ […] -
イベント
今年いく人の参考に!去年の「水都くらわんか花火大会」で起こったこと時間別まとめ2025
2024年の「第3回 水都くらわんか花火大会」で起こったことを時間別にまとめました。 今年「第4回 水都くらわんか花火大会」に行こうと思っている人の参考になれば幸いです。 当日 10時半 人が集まりだしてた ステージ側で […] -
クイズ
大阪府内で唯一名前が「な行」の市は何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 大阪府内で「な行」の市……う〜ん…能勢町!っていいたいところですが、市町村ではなく市の場合。大阪市の西淀川区とかもなし […] -
クイズ
関西に4か所、大阪では寝屋川にしかない車関連の施設は何ステーション?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみにステーションは駅という意味だけではなく、人が集まる施設という意味もあり、選択肢のようにいろんなステーションがあ […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一横断する際に4本の線路をまたぐ踏切はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヒントは…またぐです。またぐ。 さて、寝屋川市内で唯一横断する際に4本の線路をまたぐ踏切はどこなんでしょうか…! ・・ […] -
クイズ
寝屋川から一番近い不二家の食べ放題実施店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 不二家といえば、かつて各地にあった洋菓子店。 そんな不二家では長年、食べ放題を一部店舗で実施していたんですが…… 廃止に […] -
クイズ
聖母女学院ができる前にあったものは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 聖母女学院といえば1932年に大阪市内から寝屋川に移転してきた女子校で、2017年には共学化して校名を香里ヌヴェール学 […] -
クイズ
北摂には14店舗あるのに北河内には1店舗しかない寝屋川市内のスーパーはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、北摂には14店舗あるのに北河内には1店舗しかない寝屋川市内のスーパーはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
イベント
2日目「寝屋川まつり2025」は大勢の人でガヤガヤ!でも夜は雨すごかった
打上川治水緑地で行われた「第48回 寝屋川まつり」の2日目の様子です。 寝屋川まつりといえば1978年に第1回が開催された、寝屋川市内でも最大規模のお祭り。 ねやつーでも1日目の祭りの様子や花火の様子をレポしております。 […] -
ひとこと
【運転再開】現在京阪電車が運転見合わせ。落雷のため
【追記】21時43分更新で、運転を全線再開したとのこと! 京阪電車が落雷のため運転を見合わせているようです。 京阪電車運行情報のX(旧Twitter)↓ 【8月24日20時07分現在】落雷の影響による当社線の運行情報をお […] -
ひとこと
【復旧済】寝屋川市東部の一部で停電発生中
【追記】21時半〜22時半にすべて復旧したようです。 寝屋川市南部の一部で停電が起こっているようです。 関西電力の公式サイトに情報が↓ 現在バリバリの落雷を原因とするものかはわかりませんが、寝屋川市内と四條畷市内で停電が […] -
フォト
いま寝屋川から大阪・関西万博「未来につなぐ希望の花火」見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
話題
【思い出&写真募集】緑町に昔あったグリーンシティについて
緑町に昔あったグリーンシティの思い出を募集しています。 以前姉妹サイトの枚方つーしんで近鉄百貨店の思い出を募集したところ、すごいほっこりしたんですが、一部スタッフがグリーンシティの思い出も語りたい!というのでこの記事です […] -
クイズ
太間公園でおなじみの太間町の地名の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、太間公園でおなじみの太間町の地名の由来は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
開店・閉店
星田につくってた「ル・クロワッサン」がオープンしてる。『クリーム本舗』があったとこ
府道20号線沿い星田に作っていた「LE CROISSANT(ル・クロワッサン) 星田店」がオープンしています。 ↓こちら 「ル・クロワッサン」ができることについては以前も記事にしています。 以前の外観↓ 住所は、大阪府交 […] -
クイズ
「京都市」「東大阪市」「生駒市」「豊中市」寝屋川市の隣の隣じゃない市はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市の隣の隣じゃない市はどれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、dの […] -
グルメ
「masayoshi ishikawa sweets lab & shop」のかき氷『ピスタチオチーズケーキ』(守口市佐太中町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回とアンバサダー・チルミカが食べたのは、旧1号線沿い佐太中町にある… masayoshi ishikawa sweets lab & sho […] -
フォト
三井に田井ある
今回の【ねやつーフォト】は三井で見つけた田井の写真です。 そう、バス停の田井です。 このバス停の田井は三井なんです。 バス停左下の看板をズームすると、 三井南町自治会の文字。 自治会の看板があるから三井、とかじゃなくて、 […] -
まとめ
寝屋川市内と近隣の無料で水遊び・川遊びできる場所一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣の無料で水遊びや川遊びができる場所一覧です。 「水遊び出来る場所をまとめてほしい」という要望をいただいたので、ねやつーメンバーに聞いて思い当たる場所でまとめを作ってみました! まずは一覧から↓ まだ何か見 […] -
クイズ
寝屋川市内で最東端の住所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で最東端の住所はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、c […] -
クイズ
寝屋川と枚方で読み方が異なる「香里」。『こおり』って読むのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市と枚方市の町名で読み方が異なる「香里」。さて、『こおり』って読むのはどちらでしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
開店・閉店
オープンしたばかりのひらパーの新アトラクション「タッチ DE バトル」体験してきた
ひらかたパークの新アトラクション「タッチ DE バトル」を体験してきました。 「タッチ DE バトル」は8月1日にひらかたパークにオープンした新アトラクションで、オープン前にねやつーでも記事に。名前のとおり、タッチしてバ […] -
クイズ
インドの初代首相であるネール首相の協力を得て作った寝屋川市内の建物はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ネール首相はインド独立運動の指導者でもあるインドの初代首相。Wikipediaによると「第三世界」の中心的人物として注 […] -
クイズ
寝屋川市内のJRで唯一踏切があるのはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のJRで唯一踏切があるのはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
フォト
いま寝屋川からもみえてる「天神祭の花火2025」
いま寝屋川から「天神祭奉納花火2025」の花火が見えています。 天神祭はもはや説明不要の日本三大祭りのひとつ。日没~21:00頃の約90分に約3000発の花火があがります。 今年は寝屋川と枚方の市境ちかくから撮影しました […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
フォト
いま寝屋川から大阪・関西万博「スペシャル花火」見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
グルメ
寝屋川市内と近隣で食べられるこだわりのかき氷一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣で食べられるこだわりのかき氷をまとめました。 見た目が華やかだったり、フルーツが盛り盛り乗っていたり、最近はこだわりのかき氷が食べられるお店がたくさんありますよね!参考にぜひぜひ。 まずは目次↓ メニュー […] -
クイズ
別名が「市民の森」という名前の寝屋川市の公園は何公園?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、別名が「市民の森」という名前の寝屋川市の公園は何公園でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・ […] -
フォト
寝屋川から大阪・関西万博「関門海峡花火大会」いま見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
開店・閉店
参議院選挙2025の大阪府選出議員は杉久武氏・佐々木理江氏・岡崎太氏・宮出千慧氏が当選
7月20日に実施された参議院選挙2025・大阪府選出議員は杉久武氏・佐々木理江氏・岡崎太氏・宮出千慧氏が当選しました。 大手ニュースサイトによると、参議院選挙2025・大阪府選出議員は、杉久武氏・佐々木理江氏・岡崎太氏・ […] -
クイズ
昭栄町のライフやコーナンがある「寝屋川デポマート」ができる前にあったのは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川デポマートといえばライフやコーナン、ジョーシン、マクドナルドなどが入っている商業施設。 さて、昭栄町のライフやコ […]
