-
開店・閉店
香里ケ丘の「felice DINING」が閉店してる
CONOBA香里ヶ丘の「felice DINING(フェリーチェ ダイニング)」が閉店しています。 ↓こちら 住所は、大阪府枚方市香里ケ丘3-11-1 CONOBA香里ヶ丘1階。隣には「天邑 あつが瀬」があります。 閉店 […] -
開店・閉店
北中振につくってた「ふくろうカフェ もなかときなこ」がオープンしてる
府道21号線沿い北中振に作っていた「ふくろうカフェ もなかときなこ」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 11月16日プレオープン、11月23日カフェオープンのお店です。なかなか開 […] -
開店・閉店
外環ぞい枚方大橋の手前につくってたライフ・コーナン・ダイソーなどが入る商業施設がオープンしてる
国道170号線沿い枚方大橋の手前に作っていた商業施設がオープンしています。 ↓こちら ここにライフやコーナン等が入ることは以前にも記事に。 オープン日は1月15日。たくさんの人が来ていました! ライフのみ16日にグランド […] -
グルメ
「やっぱりステーキ」の1日5食限定『1kgステーキ丼』(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール大日にある… やっぱりステーキ イオンモール大日店の… 「1kgステーキ丼(1500円)」です!(※価格は2024年12 […] -
イベント
寝屋川市内と近隣の注目イベントカレンダー2024【ねやつーまとめ】
ねやつースタッフにより厳選されたイベントのみ載せる”使える”イベントカレンダー、それがこの「寝屋川市の注目イベントカレンダー2024」! イベントの情報提供もお待ちしております!ございましたらぜひこちらの情報提供フォーム […] -
まとめ
寝屋川市内と近隣の開店・閉店一覧(日付順)2024【ねやつーまとめ】
「いつか見たあのお店の開店(閉店)の記事、どこにあるんかな?」「あのお店のオープン情報、すでに記事になってたっけ…?」 といった際に確認しやすいように、寝屋川市及びその周辺地域の開店・閉店情報を日付順にまとめておきます。 […] -
グルメ
「ロティスールピエロ」のランチ『ビフテキ』(交野市私部西)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、交野市駅ちかくにある… ロティスールピエロの… ランチ「ビフテキ 150g(1650円)」です!(※価格は2024年11月25日時点 […] -
フォト
寛平マラソン2024のスタート時のようす
今回の【ねやつーフォト】は寛平マラソン2024のスタート時のようすです。 小学生3・4年生3キロのスタート時の様子なんですが、人がいっぱい。 そしてスタート。みんな早そう。 「淀川寛平マラソン」は淀川河川公園枚方地区で行 […] -
開店・閉店
ひらパーのメテオが営業終了してる
ひらかたパークの「ジャイアントドロップ メテオ」が営業終了しています。 メテオは12月2日をもって営業終了とのこと。 メテオといえば約50mの頂上まで登った後、垂直落下するフリーフォールのアトラクション。2022年末に頂 […] -
開店・閉店
交野市駅ちかくに「ロティスールピエロ」って洋食店ができてる
交野市駅ちかくに「ロティスールピエロ」という洋食店ができています。 ↓こちら ひらつーによるとこの場所には以前「風の街」がありました。 「風の街」時代の外観↓ 向かいにはマクドナルド。斜め向かいにはじゃんぼスクエアがあり […] -
ひとこと
石川県能登地方を震源とする最大震度5の地震が発生。寝屋川市は震度2
本日11月26日22時47分ごろに石川県能登地方を震源とする最大震度5の地震が発生しました。 上記リンク先によるとこの地震における寝屋川市の震度は2。 今後も余震等も考えられますので、引き続きご注意下さい。 -
イベント
打上川治水緑地で開催の「月見とランタンの夕べ2024」はこんなん!ランタンいっぱい
打上川治水緑地で開催の「月見とランタンの夕べ2024」に行ってきました。 「月見とランタンの夕べ2024」は打上川治水緑地で11月15〜17日の3日間開催されている、ランタンなどで打上川治水緑地をライトアップしながら飲食 […] -
イベント
打上川治水緑地で飛んでたランタン
今回の【寝屋川フォト】は打上川治水緑地で飛んでいたランタンの写真です。 打上川治水緑地についたのは夕方ごろ。11月3日に開催された「ねやから✕フードフェスタ」でのランタンです。 夕焼けをバックにランタンが飛んでいました。 […] -
イベント
ひらパーのイルミネーション「光の遊園地」はじまってる。今年はこんな感じ
2024年のひらかたパークのイルミネーション「光の遊園地 〜Flowering Illumination〜」が11月2日からはじまっています。 「光の遊園地」といえば2014年から開催されているひらかたパークのイルミネー […] -
グルメ
「CRAFT CHOCO 96neko」の『96neko burger Set』(枚方市香里ケ丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里ケ丘にある… CRAFT CHOCO 96nekoの… 「96neko burger Set(1700円〜)」です!(※価格は2 […] -
話題
衆議院選挙2024・大阪12区(寝屋川・大東・四條畷)は藤田文武氏が当選。投票率52.08%
10月27日に実施された衆議院選挙2024・大阪12区(寝屋川・大東・四條畷)の寝屋川市分の開票結果です。 藤田文武 / 日本維新の会 / 49,673票太田とおる / 日本共産党 / 13,905票北川晋平 / 自民党 […] -
開店・閉店
香里ケ丘につくってるキリン堂は12月オープン
香里ケ丘に作っている「キリン堂 枚方宮之下店」のオープンは12月のようです。 お店ができることについてはこれまでにも記事にしています。この場所には以前香里ヶ丘有恵会病院がありました。 香里ヶ丘有恵会病院時代の外観↓ ソー […] -
開店・閉店
光善寺駅ちかくに「community place NUK(ぬっく)」ができてる
光善寺駅近くに「community place NUK(ぬっく)」ができています。 ↓こちら この場所には以前「かまどや」がありました。 かまどや時代の外観↓ コミュニティスペースということで、レッスンやイベント、トーク […] -
開店・閉店
香里ケ丘につくってたタルトと焼菓子のお店「ボンボニエール」がオープンしてる
香里ケ丘に作っていたタルトと焼き菓子のお店「BONBONNIÈRE(ボンボニエール)」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 10月17日オープンです。 店内を見せてもらっ […] -
グルメ
「FAIRYTALE」のりんご飴『ホワイトストロベリー』など(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回と姉妹サイト・ひらつーアンバサダーのひまわりが食べたのは、香里園駅ちかくにある… FAIRYTALEの… 「りんご飴 ホワイトストロベリー(750 […] -
イベント
大阪電通大の学祭は「感電ラーメン」食べられたり普通にゲーム対戦できたりでマジおいでやす!!
大阪電通大の学園祭に行ってきましたので様子をお届けします。 行ってきたのは僕すどんと、姉妹サイト・ひらつーのアンバサダーであるひまわりの2人。こう見えて大学1年生です!取材おいでよって実行委員会の方から連絡いただいたので […] -
クイズ
R-1決勝進出の芸人・真輝志の出身高校は寝屋川市内のどこ高?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 真輝志さんはR-1グランプリ2024で決勝進出した、ピン芸人として活動している方(→公式サイト)。 先日は大阪電気通信 […] -
ひとこと
【運転再開】現在京阪電車が運転見合わせ。門真市駅で人身事故
京阪電車が人身事故のため運転を見合わせているようです。 公式サイトによると、9月23日12時33分現在、門真市駅での人身事故のため京阪本線・鴨東線・中之島線の全線で運転を見合わせているとのこと。 また、振替え輸送や最新か […] -
クイズ
寝屋川市内で読み方が一番短い町名は何?(ヒント:2文字)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で読み方が一番短い町名は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
フォト
いま寝屋川から万博ディズニー花火みえてる
寝屋川から万博で開催されている「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス 2024」の花火が見えています。 「ディズニー ミュージック&ファイヤーワークス」は、ディズニーの名曲と花火がシンクロしたエン […] -
クイズ
寝屋川から一番近い松屋による回転寿司チェーン「すし松」はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「すし松」は松屋フーズが運営する注文型回転寿司店。2007年に初登場し、首都圏を中心に展開していましたが、答えのお店はな […] -
グルメ
「さくら亭」の『わさびバーグランチ』(枚方市香里ケ丘)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里ケ丘にある… さくら亭 香里ケ丘店の… 「わさびバーグランチ(1650円)」です!(※価格は2024年9月13日時点のものです。 […] -
クイズ
寝屋川市内で読み方が一番長い町名は何?(ヒント:12文字)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ちなみに答えは2つあります。 個人的には菅相塚町とかなんとなく長いイメージだったんですが、9文字とそんなことなかったで […] -
話題
ラーメングルメインフルエンサーが寝屋川のお店紹介してたり、寝屋川のふくちぁんラーメンが二郎系はじめたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。 来週のねやがわ 来週全体 […] -
クイズ
TBSラジオ「第5回 スーパー総選挙」で4・5位にランクインした寝屋川にもあるスーパーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヒント:TBSラジオは関東でしか聞けません(radikoならいける)。となると関東にもあるスーパーがランクインすること […] -
グルメ
「てんとう虫」の『てんとう虫特製和牛ハンバーグ 背徳のチェダーチーズ』(交野市星田北)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、星田北に先月オープンした… 和牛ハンバーグキッチン てんとう虫の… 「てんとう虫特製和牛ハンバーグ 250g(1900円)+背徳のチ […] -
クイズ
8/25放送のNHK「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」で登場した寝屋川の施設は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「有吉のお金発見 突撃!カネオくん」はNHKで放送されている、「お金にまつわるヒミツ」を取り上げる教養バラエティ番組。 […] -
開店・閉店
香里園駅ちかくに小児科ができるみたい。「まじま内科」があったとこ。2025年春開業予定
香里南之町に小児科ができるようです。 ↓こちら このティコラッテなどが入るビルの、 2階部分です。この場所には以前「まじま内科」がありました。 右が予定地で、真ん中奥が香里園駅。左がローソン&TSUTAYAという位置関係 […] -
開店・閉店
星田北につくってた「和牛ハンバーグキッチン てんとう虫」がオープンしてる。『三日月』があったとこ
府道20号線沿い星田北に作っていた「和牛ハンバーグキッチン てんとう虫」がオープンしています。 ↓こちら 以前「三日月」があったところ。お店ができることについても先日記事にしています。 花鶴の2階部分。上の写真でいうと、 […] -
開店・閉店
香里園駅前の三井住友銀行が11月8日で営業終了。隣のTSUTAYA内2階に移転して11月11日オープン
香里新町の「三井住友銀行 香里支店 / 香里ケ丘支店」が11月8日で営業終了するようです。 ↓こちら 右が三井住友銀行、左が後述する移転先のTSUTAYA香里園店です。真向かいに香里園駅。 お店に移転についての貼紙があり […] -
開店・閉店
香里南之町につくってた揚げ物や弁当の店「但馬屋」がオープンしてる
香里ダイエー本通商店街沿い香里南之町に作っていた揚げ物や弁当の店「但馬屋」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「香里園整骨院」がありましたが、隣に移転しました。お店ができることについては以前にも記事にしてい […] -
イベント
ひらパーでCLAMP展やるって。10/11〜
ひらかたパークで「CLAMP展-SELECTION-」が開催されるようです。 上記によると、ひらかたパークで「CLAMP展-SELECTION-」が10月11日~2025年1月13日まで開催されることがわかります。 CL […] -
クイズ
香の川製麺の1号店は寝屋川市内の何店?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「香の川製麺」は関西圏においてファミレスチェーンなどを複数展開しているフレンドリーの系列店。 公式サイト↓ さて、「香 […] -
イベント
寝屋川まつり人いっぱいで賑わってる!24日の17時ごろの場合
8月24・25日開催の「第47回 寝屋川まつり」に行ってきました。 行ってきたのは8月24日の17時ごろ。16時スタートなので開始1時間くらいです。記事を書いている僕すどんと、姉妹サイト・ひらつーのアンバサダーたまと一緒 […] -
クイズ
アジカン・ゴッチが「ぼざろ」で音楽に興味を持った人向けにレコメンドした寝屋川出身のバンドは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「ぼっち・ざ・ろっく!」といえば『ぼざろ』と略される、対人コミュニケーションが苦手な主人公・後藤ひとりを中心とした音楽 […] -
グルメ
寝屋川市内と近隣の気になるカレーパンを食べくらべ!
寝屋川市と周辺地域の気になるカレーパンを食べ比べてみました〜! 食べくらべメンバー →ひらつーの人たち →たかつーの人 →ねやつー&ひらつー&もりかどの人、つまり京阪沿線の人 お店は各エリアの編集スタッフオススメ […] -
フォト
寝屋川枚方守口におけるチーター塗り職人の違い【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は寝屋川枚方守口におけるチーター塗り職人の違いを見比べるものです。 まずは守口↓ そう、守口のチーターはなんだか少し…… 悪そうですね。 大きい方のチーターもいまして、それはこんな感じ↓ 両目写輪 […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一「クレミア」が買えるお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ クレミアといえばラングドシャのコーンに、なめらか〜なソフトアイスがのった、リッチなソフトクリーム。 僕的にはSAでよく […] -
グルメ
香里園のアルプラに約3kgの超巨大パフェがあんねんて。女子2人いたら食べ切れるわ絶対【ねやつーグルメ】
アルプラザ香里園の1階にある「CAFE RESTAURANT Freesia」の超巨大パフェに挑戦してきました。 見てわかるとおり、この記事は動画のスクリーンショットで構成されていまして、動画バージョンはこちら↓ 動画の […] -
まち
田井西公園のテニスコートが使えるようになってる
田井西公園のテニスコートが使えるようになっています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市田井西町27が住所。 以前整備工事で封鎖されていた遊具のエリアにも入れるようになっていました。 テニスコート利用者専用駐車場も […] -
開店・閉店
香里園に「但馬屋」って揚げ物や弁当のお店ができるみたい。9月初旬オープン
香里南之町に「但馬屋」という揚げ物やお弁当のお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「香里園整骨院」がありましたが、隣に移転しました。 「香里園整骨院」時代の外観↓ こっちにいくとダイソーやセリアの前を通って香 […] -
開店・閉店
日之出商店街の「めれんげ」が閉店してる
日之出商店街のシフォンケーキ専門店「めれんげ」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、さわやかロードに出ます。左にいくと寝屋川市駅の方へ。 反対方向にいくと、大阪電気通信大学の出入り口などがあります。 貼紙によると […] -
クイズ
寝屋川市内で1文字を変えたら都道府県と同じ名前になる唯一の駅はどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヒント:「ご」に変えたらいけますよ! さて、寝屋川市内で唯一1文字を変えたら都道府県と同じ名前になる駅はどれなんでしょ […] -
開店・閉店
寝屋川市駅ちかくにつくってた親子カフェ「Lea lea」がオープンしてる
八坂町に作っていた親子カフェ「Lea lea(レアレア)」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町22-4が住所。 行き方を説明しますと、 寝屋川 […] -
開店・閉店
市駅前のダイコク2階につくってたジム「FIT PLACE24」がオープンしてる。コスミックプラザABCがあったとこ
寝屋川市駅前に作っていたジム「FIT PLACE(フィットプレイス)24 寝屋川」がオープンしています。 ↓こちら ダイコクドラッグの上部分。以前「コスミックプラザABC」というゲームセンターがあったところ。 地図ではこ […] -
開店・閉店
京阪トップ商店街の「カシマ屋化粧品店」が閉店してる
萱島本町にある京阪トップ商店街の「カシマ屋化粧品店」が閉店しています。 ↓こちら 京阪トップ商店街の東口すぐの位置。 こっちにいくと、西口の方へ。商店街を出てまっすぐいくと「40coffee」などがあり、道なりに進むと萱 […]