-
玉出ちかくのセブンイレブンが24時間営業になってる
スーパー玉出近く池田南町の「セブンイレブン 寝屋川池田南町店」が24時間営業になっています。↓こちら 大阪府寝屋川市池田南町16-5が住所。 こっちに行くとふくちぁんラーメンや21時にアイス、マイ・フェイバリットアイスな […] -
香里ケ丘につくってたカフェ「noho」がオープンしてる
香里ケ丘に作っていたカフェ「noho(ノホ)」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前セブンイレブンがありましたが、すぐそばに移転しました。3月にも一度記事にしています。 セブンイレブン時代の外観↓ こっちにい […] -
寝屋川市内で店舗間の距離が最も近いセブンイレブン2店舗はどこ?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 寝屋川市内に25店舗ほどあるコンビニのセブンイレブン。各店舗に目をやると、セブンイレブン同士の距離が近いところもあります […] -
星田駅下につくってた「セブンイレブン ハート・イン」がオープンしてる
JR星田駅下に作っていたコンビニ「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がオープンしています。 ↓こちら 改札口前にあったセブンイレブン・キヨスクからの移転リニューアル。 お店については前にも一度記事にしています […] -
星田駅高架下につくってたセブンイレブンの外観がほぼできてる。3月8日オープン
星田駅の高架下に作っていたコンビニ「セブンイレブン ハート・イン JR星田駅前店」がほぼできています。 ↓こちら 星田駅では改札口前に2022年10月まで「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」がありました。 セ […] -
池田のモトランドにあったコンビニは何?【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 池田の旧1号線沿いにある商業施設「モトランド」。モトランドにはかつてTSUTAYAやコンビニなどの店舗がありました。 さ […] -
八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:八坂町のガード横のセブンイレブンができる前にあったのは何でしょう?(a)銀行(b)駐輪場(c)本屋(d)パチンコ店 市 […] -
池田南町のセブンイレブンができる前にあったお店は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:池田南町のセブンイレブンができる前にあったお店は何でしょう?(a)ガソリンスタンド(b)ドラッグストア(c)本屋(d) […] -
東香里南町につくってた「セブンイレブン」と「ENEOS」がオープンしてる
府道18号線沿い東香里南町に作っていた「セブンイレブン 枚方東香里店」と「ENEOS EneJet 東香里SS」がオープンしています。 ↓こちら ここにセブンイレブンとENEOSができることは以前にも記事にしています。 […] -
星田駅のセブンイレブン・キヨスクが10月30日で一時閉店。2月下旬頃にハートインとしてリニューアル
星田駅構内の「セブンイレブン・キヨスク JR星田駅改札口店」が休業するようです。 ↓こちら 店頭のお知らせ↓ お知らせによると、現在の店舗は10月30日の15時をもって一時閉店。改装工事を行い、2023年2月下旬ごろに拡 […] -
東香里南町につくってる物販店舗はセブンイレブン。ENEOS東香里SS併設
府道18号線沿い東香里南町に作っている物販店舗は「セブンイレブン 枚方東香里店」のようです。 ↓こちら ここは元々居酒屋などが入っていた岡市ビルなどがありました。この場所については以前にも記事にしています↓ その時点では […] -
ジャガータウンちかくにつくってたセブンイレブンがオープンしてる
佐太東町に作っていた「セブンイレブン 守口佐太東町1丁目店」がオープンしています。 ↓こちら ここらへんにセブンイレブンができるということは以前にも記事に。 地図ではここ↓ 大阪府守口市佐太東町1-23が住所です。 こっ […] -
ジャガータウンちかくにセブンイレブンができるみたい
佐太東町に「セブンイレブン 守口佐太東町1丁目店」ができるようです。ここらへんのどこかにできる模様。地図ではここ↓ 大阪府守口市佐太東町1-23が住所です。こっちに行くとジャガータウンの裏辺り。「ファミリーマート 金田町 […] -
大和田のサンディ近くにセブンイレブンが開店してる
京阪大和田駅南側のコンビニ「セブンイレブン門真野里町店」が開店しています。 コインパーキング「タイムズ大和田第12」の跡地に建設計画があるのを1月の記事でお伝えしたお店です。 場所は大和田駅南口から駅前の商店街(上の写真 […] -
畷生会病院横のセブンイレブンがリニューアルしてる。初日はガラガラ抽選会が行われてた
コンビニの「セブンイレブン四條畷中野店」がリニューアルオープンしています。 2月25日(金)にたまたまお店の前を通りかかると、1000円の購入で1回抽選できるこの日限定のガラガラ抽選会が行われているのを見つけまして。 こ […] -
新家1丁目にセブンイレブンが開店してる。七中やスーパーセンタートライアルの近く
新家1丁目にコンビニの「セブンイレブン寝屋川新家1丁目店」が2月4日(金)、開店しました。 2021年10月に建設計画を、2022年1月に建設中の様子をお伝えしていたお店です。 お店の場所は、府道21号八尾枚方線のスーパ […] -
大和田のサンディ近くでセブンイレブンの建設が始まってる。2/28開店予定
京阪大和田駅の南側にコンビニの「セブンイレブン門真野里町店」を建設する工事が始まっています。 この場所は2021年11月までコインパーキングの「タイムズ大和田第12」でしたが、「物販店舗」「門真野里町店」の建築を告知する […] -
新家で建設中のセブンイレブンの建物が見えてきた。2/4開店予定
新家1丁目でコンビニの「セブンイレブン寝屋川新家1丁目店」が建設されています。 2021年10月に建設計画があるのをお伝えした経緯があり、その後着工したようです。 お店の場所は、府道21号八尾枚方線のスーパーセンタートラ […] -
池田南町のセブンイレブンのところに2018年まであったドラッグストアはなに?【寝屋川クイズ#487】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:池田南町のセブンイレブンのところに2018年まであったドラッグストアはなに?(1)マツモトキヨシ(2)シグマ(3)キリ […] -
新家にセブンイレブンの建設計画。スーパートライアルの東側にある月極駐車場の部分
新家1丁目にコンビニのセブンイレブンの建設計画があることが分かりました。 出店が予定されているのは住宅と事業所が入り交じる地域の一角です。 府道21号八尾枚方線から向かうと、スーパーセンタートライアル寝屋川大成店前の交差 […] -
寝屋川市内のセブンイレブンで「24時間営業ではない」店舗はどれ?【寝屋川クイズ#361】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#361 Q:寝屋川市内のセブンイレブンで「24時間営業ではない」店舗はどれ?(1)寝屋川昭栄町店(2)寝屋川 […] -
池田旭町のセブンイレブンがリニューアルオープンしてる。12月ごろから行われていた改装で店舗・駐車場が綺麗に
改装工事のため休業していたコンビニ「セブンイレブン寝屋川池田旭町店」が2月18日(木)にリニューアルオープンしました。 着工した時の様子を2020年12月の記事で、休業に入ったのを2021年1月18日の記事(下の写真)で […] -
池田旭町のセブンイレブンが改装のため休業してる。営業再開は2/18の予定みたい
池田旭町にあるコンビニ「セブンイレブン寝屋川池田旭町店」が改装工事のため休業しています。営業を続けながら敷地内で工事が始まったのを2020年12月の記事でお伝えしていますが、先週から工事が本格化した模様です。同店の場所は […] -
池田旭町のセブンイレブンが改装するみたい。二中の前にある店舗
池田旭町にあるセブンイレブンが店舗を改装するみたいです。場所は府道149号木屋門真線の、寝屋川市立第二中学校の前あたり。左手に二中が。この先に進むと池田本町の交差点で、丸源ラーメンなどがある方面です。反対側を向くとこんな […] -
セブンイレブン宝町店が5/21(木)の閉店を発表。府道13号線沿いで3年間営業を続けてきたコンビニ
仁和寺町にあるコンビニ「セブンイレブン寝屋川宝町店」が5月21日(木)15時に閉店すると発表しました。2017年2月の開店から3年間営業を続けてきましたが、営業に幕を下ろすことになったようです。同店がある場所は、府道13 […] -
セブンイレブン摂南大学前店がオープン!両方の府道から出入り出来てイートインコーナーがめっちゃ広い
池田中町で建設されていたコンビニの「セブンイレブン摂南大学前店」が8月23日(金)、開店しました。※この記事の写真は8月25日に撮影寝屋川市内で25店舗目のセブンイレブンで、2019年に入ってからは寝屋川宇谷町店、寝屋川 […] -
成田町で建設されていたセブンイレブンが完成。8/2(金)午前7時オープンへ
成田町で建設されていたコンビニの「セブンイレブン寝屋川成田町店」が完成し、8月2日(金)午前7時にオープンします。寝屋川市内では24店舗目のセブンイレブンで、5月に開店した寝屋川宇谷町店に続く出店です。お店の場所は国道1 […] -
摂南大学前で進むセブンイレブンの建設工事。府道から利用できる店舗の建物が見えてきた
池田中町でコンビニのセブンイレブンを建設する工事が行われています。場所は摂南大学寝屋川キャンパスの東側に隣接する日本ペイントの跡地で、府道19号茨木寝屋川線と府道149号木屋門真線の交差点の南東角です。※府道の交差点から […] -
成田町でセブンイレブンの建設工事が始まる。三井バス停前の更地だったところ
成田町でコンビニのセブンイレブンを建設する工事が始まっています。場所は国道170号線(外環状線)成田山境橋口交差点から東へ向かい、三井交差点を三井団地方面に入ってすぐのところです。(洋菓子 Haruko屋の向かい側。写真 […] -
宇谷町で建設されていたセブンイレブンが完成。5/24(金)に開店へ
宇谷町で建設されていたコンビニの「セブンイレブン寝屋川宇谷町店」が完成しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、打上川治水緑地の東側(三井秦団地バス停や「和食さと」のある交差点前)です。※寝屋川市駅方面を向いて […] -
摂南大学前にセブンイレブンの出店計画。キャンパスの拡張予定地の一部に進出するみたい
摂南大学寝屋川キャンパスの東側に隣接する大学の拡張予定地(池田中町、日本ペイントの跡地)に、コンビニのセブンイレブンの出店計画があることが分かりました。敷地の北西(府道19号線と府道149号線の交差点付近)のフェンスに、 […] -
池田南町で建設中だったセブンイレブンが開店。スーパードラッグシグマの跡地がコンビニに様変わり
池田南町で建設工事が行われていたコンビニのセブンイレブンが開店しています。場所は市道池田秦線沿いのスーパー玉出とサンディの間ぐらい(業務スーパー池田店の斜め向かい)で、2018年1月までドラッグストアの「スーパードラッグ […] -
点野3丁目のセブンイレブンがリニューアルオープン!1か月以上改装工事で休業していたコンビニ
改装工事のため1か月以上休業していたコンビニの「セブンイレブン寝屋川点野3丁目店」が、リニューアルオープンしています。場所は府道13号京都守口線の菅原神社前交差点から点野方面に行ったところで、住宅街の一角にあるコンビニで […] -
点野3丁目のセブンイレブンが改装工事のため休業中。7/12(木)にリニューアルオープンへ
コンビニの「セブンイレブン寝屋川点野3丁目店」が改装工事のため休業しています。場所は府道13号京都守口線の菅原神社前交差点から点野方面に行ったところで、住宅街の一角にあるコンビニです。改装工事は外壁の一部を解体する大がか […] -
池田南町でセブンイレブンが建設中。ドラッグストアのシグマがあったところ
池田南町にセブンイレブンの出店計画があることが分かりました。場所は市道池田秦線沿いのスーパー玉出とサンディの間ぐらい(業務スーパー池田店の斜め向かい)で、2018年1月までドラッグストアの「スーパードラッグシグマ寝屋川池 […] -
大和田駅西側の高架下にセブンイレブンが開店するみたい!アンスリー以外のコンビニが高架下にあるのはレアな光景かも
門真市常称寺町にコンビニの「セブンイレブン京阪大和田駅西店」が開店するみたいです。場所は大和田駅から府道158号守口門真線を西へ300mほど行ったところで、京阪本線の高架下です。店舗は全て高架下に収まっているのですが、高 […] -
セブンイレブン枚方高田二丁目店がリニューアルオープン!
建て替え工事が行われていたコンビニの「セブンイレブン枚方高田二丁目店」が、リニューアルオープンしています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、ジョーシンやスターバックスを過ぎたところです。新しい店舗は建て替え前と店舗 […] -
藤田町4丁目のセブンイレブンが2軒並んだ光景。8/25に移転オープンするみたい
守口市東部にあるコンビニ「セブンイレブン守口藤田4丁目店」が、8月25日(金)午前7時にリニューアルオープンします。同店は大阪国際大学の西側の交差点角で営業しているコンビニですが、リニューアルオープンに向けてほとんど同じ […] -
葛原新町の府道沿いに「セブンイレブンまで777m」の看板を見つけた!
葛原新町の府道13号京都守口線を通りかかると、少し興味深い看板を発見しました。この先にコンビニのセブンイレブンがあることを予告しているのですが、その距離がなんと、777m先と書かれているのです!前回お伝えした299m先の […] -
セブンイレブン高田2丁目店が建て替え工事中!8/31にリニューアルオープンへ
コンビニの「セブンイレブン枚方高田二丁目店」が、改装工事のため休業しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、ジョーシンやスターバックスを過ぎたところです。建物が解体されて閉店したような光景が広がっていました。現 […] -
木田町で「299m先にセブンイレブン」の看板を見つけた!
木田町の府道18号枚方交野寝屋川線(4車線のバイパス道路の方)を通りかかると、少し興味深い看板を発見しました。この先にコンビニのセブンイレブンがあることを予告しているのですが、その距離がなんと、299m先と書かれているの […] -
セブンイレブン八坂町西店が4/28(金)にオープン!線路横の狭い敷地を活かしたレイアウトが珍しいかも
八坂町(寝屋川市中央部)にコンビニの「セブンイレブン寝屋川八坂町西店」が4月28日(金)に開店します。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町西交差点前)です。※池田方面を向いて撮影。写真右側がセブンイレ […] -
池田のモトランドのセブンイレブンが4/26(水)で閉店
コンビニの「セブンイレブン寝屋川池田3丁目店」が、4月26日(水)15時をもって閉店することが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いにある商業施設「モトランド」内で、他のお店と駐車場を共用する形で営業しているコンビ […] -
セブンイレブン宝町店が開店、府道13号線沿いにできたコンビニ
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設中だったコンビニ「セブンイレブン寝屋川宝町店」が2月28日に開店しました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、昨年まで駐車場(寝屋川編物という不動産 […] -
セブンイレブン昭栄町店が開店。寝屋川市内では20店舗目のセブンイレブンで広い駐車場つき
昭栄町で建設工事が行われていたコンビニ「セブンイレブン寝屋川昭栄町店」が、2月28日に開店しました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点横で、2015年までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎があった(両店舗 […] -
仁和寺町で建設中の物販店舗は、セブンイレブン宝町店!2月下旬に開店する予定で建設工事が進行中
仁和寺町(寝屋川市西部)で建設中の物品販売店舗がセブンイレブン寝屋川宝町店であることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の宝町交差点(仁和寺交差点と新宝町交差点の間)横で、昨年まで駐車場として利用されていたところで […] -
セブンイレブン昭栄町店の鉄骨が見えてきた。2月下旬に開店する予定みたい
昭栄町で建設工事が行われているコンビニ「セブンイレブン寝屋川昭栄町店」の鉄骨が見えてきました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点北東角で、以前までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎などがあった(両店舗は2 […] -
八坂町西交差点前にセブンイレブンの出店計画。線路横の11月までタイムズがあったところ
八坂町(寝屋川市中央部)にコンビニのセブンイレブンの出店計画があることが分かりました。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町西交差点前)です。※池田方面を向いて撮影。写真右側がセブンイレブンの建設予定地 […] -
星田駅の構内にセブンイレブンが開店、JRが進めるキヨスクからの転換
JR星田駅構内に売店の「セブンイレブンキヨスク」が開店していました。場所は改札口前の通路で、以前まで売店のキヨスクがあったところです。セブンイレブンへの切り替えは、JR西日本がハートイン(JR西日本の子会社が運営するのコ […] -
昭栄町にセブンイレブンの建設計画。府道沿いのアカカベなどがあったビルの跡地に出店へ
府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点北東角(昭栄町)にセブンイレブンの建設計画があることが分かりました。この場所は以前までドラッグストアのアカカベや酒屋の勘四郎などがあった(両店舗は2015年8~9月に近隣へと移転) […] -
星田駅・忍ヶ丘駅の閉店したキヨスク跡に、セブンイレブンキヨスクの出店計画。JR西日本が500店舗で進める切り替えの一環
JR星田駅構内の売店「キヨスク(kiosk)」があったところに、「セブンイレブンキヨスク」の出店計画があることが分かりました。駅の構内にあるハートイン(JR西日本の子会社が運営するコンビニ)200店舗とキヨスク300店舗 […]