-
業務スーパー香里園店の鮮魚コーナーが復活してる!
国道170号線沿いにある「業務スーパーガリバー香里園店」の撤退していた魚売り場に、新しい魚屋が10月21日(日)に開店したみたいです。店頭に以下のようなお知らせが掲示されていました。店内の一番右奥の魚売り場に行くと、シー […] -
地震で損壊した三中横の地下道の補修工事が完成!三中のブロック塀も撤去されて軽量のフェンスに
6月の大阪府北部地震で損壊した第三中学校横の線路をくぐる地下道(田井町~田井西町)の補修工事が、このほど終了しました。※田井西町側の階段※田井町側から撮影補修工事では亀裂の入った階段のコンクリート壁が撤去されて、軽量のフ […] -
香里ダイエー本通商店街の「高山宝飾」が12/20の完全閉店を発表。営業期間は41年間にも及ぶみたい
香里南之町の貴金属店「高山宝飾」が12月20日の営業をもって閉店することを発表しています。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、餃子の王将の西隣です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影香里園駅方面を振り返ると、こんな感 […] -
香里ダイエー本通商店街の玉水温泉が解体されて更地に
香里南之町の「玉水温泉」だった建物が解体されて更地になっています。場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで、海鮮どんぶり太郎(8月に閉店)の西隣です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。商店街の一角にポッカリと出現した空 […] -
成田町に物販店舗の建設計画。三井交差点から少し東へ行った空き地のところ
成田町に物販店舗の建設計画があるみたいです。場所は国道170号線(外環状線)成田山境橋口交差点から東へ向かい、三井交差点を過ぎて三井団地方面に行ってすぐのところです。(洋菓子 Haruko屋の向かい側。写真左)振り返ると […] -
香里西之町に「中国料理 満海」が開店。光善寺で15年以上営業していた実績のある中華料理店
香里西之町に「中国料理 満海」(まんかい)が開店しています。場所はスギ薬局や万代のある通りから香里浄水場の方へ行ったところ(香里西之町自治会館付近)です。振り返ると、こんな感じ。こちらのお店は光善寺で15年以上営業してい […] -
石津東町のサンディでフェンスの改修工事が実施されてる!
石津東町のスーパー「サンディ寝屋川石津店」の駐車場でフェンスの改修工事が行われています。改修の対象になっているのは、敷地の北側の路地に面した部分です。以前はこんな感じでしたが、※グーグルマップのストリートビュー支柱を残し […] -
アートタウン香里に「キャンドゥ」が開店。市内ではアドバンスねやがわ店に続いて2店舗目
9月27日に営業を再開したスーパー「アートタウン香里(COHRI)」(香里新町)内に100円ショップの「キャンドゥ」が10月11日(木)、開店しました。寝屋川市内にキャンドゥが進出するのはアドバンスねやがわ店に続いて2店 […] -
香里新町にハート薬局ができるみたい!~建設されていた4階建てのビルの1階部分~
香里新町に調剤薬局の「ハート薬局 香里園店」ができるみたいです。場所は香里新町商店街(南北方向)の中央付近の交差点をロイヤルメドゥ香里園タワー方面に向かい、すぐのところです。※東方向を向いて撮影。写真左アートタウン香里や […] -
三中のブロック塀が撤去されてる!線路をくぐる地下道も補修工事が実施中
寝屋川市立第三中学校(田井町)でブロック塀を軽量のフェンスに改修する工事が進められています。寝屋川市は大阪府北部地震(6月18日)後に市の施設を点検した結果、64か所のブロック塀などを撤去する方針を発表していて、三中も対 […] -
アートタウン香里が5か月ぶりに営業を再開!中は綺麗でまるで新店舗!10/11にはキャンドゥも開店する予定!
4月27日に起きた火災の影響で休業していた香里新町のスーパー「アートタウン香里(COHRI)」が、9月27日(木)から(プレオープンは9月26日から)営業を再開しました。焼失した南側の部分が再建されたわけですが、それ以外 […] -
友呂岐中学校のブロック塀が撤去されて軽量のフェンスに
寝屋川市立友呂岐中学校(日新町)の道路沿いにあったブロック塀が撤去されています。撤去されたのは、基礎のコンクリート部分を含めるとかなりの高さがある南東のブロック塀です。工事前(2018年9月上旬撮影)は一番上まで全てコン […] -
香里自動車教習所で行われた「第26回KORIワンデースクール」。ステージショーやバイクパフォーマンスの様子などをご紹介!
木屋町の香里自動車教習所で所内を一般解放する「第26回KORIワンデースクール」というイベントが9月23日(日)に開催されました。このイベントは毎年秋の全国交通安全運動の時期に行われているもので、教習生・卒業生だけでなく […] -
アートタウン香里の再建工事が完成!営業再開は9/27(木)、26日にはプレオープンする予定!
4月27日未明に起きた火災の影響で休業中のスーパー「アートタウン香里(COHRI)」(香里新町)の再建工事が、ほぼ完成した状態になっています。焼失した南側の部分が解体されて新しい建物に生まれ変わりました。北側の2/3ぐら […] -
9/17(月)16時ごろ、石津東町のサンディ前にたくさんのパトカーが集まる。周囲は物々しい雰囲気に
9月17日(月)夕方に石津東町の「サンディ寝屋川石津店」前を通りかかると、たくさんのサイレンを鳴らしたパトカーが集まりました。1台目のパトカーが来たのは、16時05分ごろでした。その時は「万引きか何かの通報があったのかな […] -
寿町のサークルKだった建物が解体されるみたい!工事は10/13~11/30の1か月半
7月末に閉店したコンビニ「サークルK寝屋川寿町店」の建物が、解体されることが分かりました。跡地の利用方法は不明ですが、国道170号線の交差点に面した敷地(マクドナルドとしゃぶ葉の南向かい)に解体工事のお知らせが設置されて […] -
香里南之町の線路沿いにあった「絆鍼灸整骨院」が香里駅前通商店街に移転。
香里南之町の線路沿いにあった「絆鍼灸整骨院」が香里新町に移転しています。移転前はトップワールド香里園店の斜め向かいにありましたが、9月5日(水)の閉院に伴い、太陽のマーク付きのオレンジ色の看板が外された状態になっています […] -
香里ダイエー本通商店街に「ナイスネイル」ができてる!
香里南之町に「ナイスネイル寝屋川香里園店」が開業しています。場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、解体中の玉水温泉の向かい側(ふぁにやのすぐ近く)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影振り返ると、こんな感 […] -
友呂岐中学校で高いブロック塀の撤去が始まりそう。工事は9月末まで
寝屋川市立友呂岐中学校(日新町)の道路沿いにあるブロック塀が、間もなく撤去されます。対象となるのは、基礎のコンクリート部分を含めるとかなりの高さがある南東のブロック塀です。塀に以下のようなお知らせが掲示されていました。そ […] -
ホームズ寝屋川に「スポーツクラブ アクトス WILL_G」が開業してる!月会費2700円で使い放題になるみたい
ショッピングセンター「ホームズ寝屋川」に「スポーツクラブ アクトス WILL_G」が9月1日(土)に開業しました。場所は1階の一番奥(ジョーシンの横)で、4月末まで「キッズランドUS」(2階に移転済み)があったところです […] -
香里ダイエー本通商店街の「海鮮どんぶり太郎」が閉店。500円均一で購入できた海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町にあった海鮮丼の持ち帰り専門店「海鮮どんぶり太郎 香里園店」が、8月31日(金)の営業をもって閉店しています。同店は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近(解体中の玉水温泉の西隣。ファミリーマートややまふみ整形外 […] -
トップワールド香里園店近くの線路沿いに駐輪場が開業するみたい!~立ち退きの跡地にできる24時間150円の時間貸し~
香里南之町の線路沿いに駐輪場の「香里南之町パーキング」が開業するみたいです。場所はトップワールド香里園店の南側で、京阪本線連続立体交差事業の対象地として6月ごろに家屋が解体されていた部分です。※田井町方面を向いて撮影香里 […] -
香里ダイエー本通商店街の「パリー」が閉店するみたい。ダイエー前店を名乗るクリーニング店
香里南之町の「ファッションクリーニング パリー ダイエー前店」が、8月末の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の東側で、ファミリーマートや解体中の玉水温泉(1月に閉鎖)の近くです。(写真左)香里園 […] -
台風20号一過の香里園駅前。6:30時点で雨と風は止んでいる感じ。警報も解除済み
四国・近畿地方への上陸が予想されていた強い台風20号は、徳島県(23日21時ごろ上陸)や兵庫県姫路市(同日23時50分ごろ再上陸)付近を通過し、日本海(午前4時時点で福井市の北西約130km)を50km/hの速度で北上中 […] -
松屋町のツルハドラッグが8/23(木)に開店決定!北海道で圧倒的なシェアを誇るドラッグストアが香里園に進出
松屋町で建設工事が行われていた「ツルハドラッグ寝屋川松屋店」が8月23日(木)に開店するみたいです。場所は国道170号線沿いにあるマクドナルド香里園店やしゃぶ葉前の交差点を香里園駅西口ロータリー方面に入って右手(西北コミ […] -
香里園駅西口で建設中のタイヘイがだいぶ高くなってきた
建て替え工事が進行中の「太平ホール」(パチンコ・スロットタイヘイ香里園店)が、完成時に近いぐらいの高さまで組み上がりました。香里園駅前にある香里ダイエー本通商店街の入口付近に地上8階建て(高さ28.9m)の建物などが建設 […] -
香里西公園で行われた第39回盆踊り大会。小学生のソーラン節や盆踊り、模擬店の様子をご紹介
香里西公園(香里西之町)で8月17日(金)に「第39回盆踊り大会」が行われました。この夏祭りは毎年香里西之町自治会の主催で行われているイベントで歴史が長く、40年近くを数えるようです。筆者が19時20分ごろ到着すると、公 […] -
香里園かほりまちテラスの「煮干し拉麺 アンチョビー」が四川ラーメンにリニューアル!メガ四川や早食いの挑戦もやっているみたい
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスで営業していた「煮干し拉麺 アンチョビー本店」が、四川ラーメンに業態変更しています。場所は駅から屋根付きの通路で直結した香里園かほりまちテラスの2階部分です。煮干しラーメンのお店が一晩 […] -
香里南之町に「Agu hair will」が開店するみたい!ブランズタワー香里園ロジュマンの1階部分にできる美容院
香里南之町に「Agu hair will」という美容院が開店するみたいです。場所は国道170号線沿いにある高層マンション「ブランズタワー香里園ロジュマン」の1階部分で、香里ダイエー本通商店街の西側出口付近です。※木屋南交 […] -
ドン・キホーテ香里園店が開店。生活利便性とトレンドを兼ね備えたディスカウント店
香里南之町で開店の準備が進められていたディスカウント店「ドン・キホーテ寝屋川香里園店」が、8月10日(金)午前9時に開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほど(3月までパチンコ店のアミューズ香里園店があった建物) […] -
香里ダイエー本通商店街に「麺屋護城」が開店。ラーメンとつけ麺を味わえるラーメン店
香里南之町にラーメン店の「麺屋護城」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の東側出口付近(国道170号線の交差点近く)で、ワイモバイルの東隣です。国道170号線方面を振り返ると、こんな感じ。イタリアンレストランと […] -
1月に閉鎖された玉水温泉で解体工事が始まる。香里ダイエー本通商店街で半世紀以上営業した銭湯
香里ダイエー本通商店街の「玉水温泉」だった建物を解体する工事が始まっています。場所は香里ダイエー本通商店街の西寄りで、海鮮どんぶり太郎の西隣です。国道170号線方面を振り返ると、こんな感じ。玉水温泉は1965年から半世紀 […] -
田井西公園の夏祭り2018。行列ができた出店や三中女子のダンスパフォーマンスの様子など
田井西公園で毎年恒例の「田井西町納涼盆踊り大会」が8月4日(土)に開催されました。このイベントは地元の自治会などが2日間かけて行っているもので、香里園地区でも有数の規模の夏祭りとしてお馴染みです。筆者が2日目の4日(土) […] -
木屋南交差点の電線にアルミバルーンみたいなのが引っかかってた
7月のとある日に国道170号線木屋南交差点を通りかかると、電線にアルミバルーンのようなものが引っかかっているのを発見しました。車道の真上だったのですが、子どもが横断歩道を渡っているときに風で飛ばされたんですかね。思わず写 […] -
香里園駅西口の自転車放置禁止区域の看板が古すぎる!全てが今と違っていてノスタルジック
香里園駅西口に設置された「自転車等放置禁止区域の範囲」を示す看板を見ると、懐かしい気持ちになりました。その看板は香里ダイエー本通商店街の入口にあるのですが、情報がとにかく古いのです!東西ともに現在のバスターミナルができる […] -
7/28(土)21:30現在、寝屋川市で大雨・暴風警報が発令中!29日(日)の昼頃まで要警戒
7月28日(土)21時30分現在、寝屋川市で大雨・暴風警報が発令されています。(雷注意報も発令中)台風12号は21時00分現在、静岡県御前崎市の南約60kmの地点を西に向かって35km/hで進行中です。※出典:ヤフー天気 […] -
ドン・キホーテ香里園店の開店日が8/10(金)に決定!日用品と食品が充実してお菓子売り場は地域最大規模
香里南之町で開店の準備が進められているディスカウント店「ドン・キホーテ香里園店」が、8月10日(金)に開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。(3月までパチン […] -
香里南之町のイタリアン「イオン」がラーメン屋の「麺屋護城」に業態変更へ
香里南之町のイタリアンレストラン「イオン クチーナノストラーナ」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の東側出口付近(国道170号線の交差点近く)で、ワイモバイルの東隣です。国道170号線方面を振り返ると、こんな […] -
香里新町に「焼肉酒場 じゃすとみーと」が開店。牛やホルモン、豚・鶏などの焼肉を楽しめるお店
香里新町に「焼肉酒場 じゃすとみーと」が開店しています。場所は香里園駅西口から香里駅前通商店街に入り、少し行った所(松屋の向かい側、シワリラの隣)です。振り返ると、こんな感じ。牛やホルモンをはじめとして、豚・鶏などの焼肉 […] -
国道170号線沿いの木屋町に倉庫の建設計画。タイムズがあったところ
木屋町の国道170号線沿いに倉庫の建設計画があるみたいです。場所は国道170号線木屋歩道橋の西側で、ちょうど木屋交差点(香里自動車教習所前)と木屋南交差点(松屋交番前)の間ぐらいです。※写真右。大阪方面を向いて撮影半年ぐ […] -
香里南之町に「呑みどころ きまぐれ」が開店。1人呑みデビューできそうな居酒屋
香里南之町に「呑みどころ きまぐれ」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面へ行ったところです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。(北側の何軒か隣にあるのはらあ […] -
松屋町で建設中のツルハドラッグの鉄骨が見えてきた
松屋町で建設工事中の「ツルハドラッグ」の鉄骨が見えてきました。場所は国道170号線のマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店がある交差点から香里園駅西口ロータリー方面に入り、少し行ったところ(マクドナルドの北隣、西北 […] -
アートタウン香里の解体工事が終了。焼失した南側が取り壊された模様
4月27日未明に起きた火災の影響で休業中のスーパー「アートタウン香里(COHRI)」(香里新町)の解体工事が、このほど終了しました。解体されたのは、南側の焼失した部分です。北側の2/3ぐらいはそのままの状態で残り、境目に […] -
雨の日の成田公園。池の水面も色が変わってた
雨の日に撮影した成田公園(寝屋川市北部)の様子です。公園内に大きな水たまりができて川の水は増水し、池の色も変わっていました。成田公園は2年ぐらい前まで梅雨になるとアジサイが咲いていたのですが、年々見られなくなっているよう […] -
寝屋川市で7/5(木)7:50現在、大雨・洪水警報が発令中!強い雨が降る香里園駅前の様子
7月5日(火)午前7時50分現在、寝屋川市で大雨・洪水警報が発令されています。(雷・強風注意報も発令中)7時台に香里園駅を利用すると、警報の発令を感じさせるような強い雨が降っていました。5~10秒程度歩いただけで服がずぶ […] -
寿町のサークルKが7/31をもって閉店へ。寝屋川市内で最後まで残ったサークルKサンクスのコンビニ
コンビニの「サークルK寝屋川寿町店」が7月31日(火)18時の営業をもって閉店することが分かりました。場所は国道170号線沿いで、マクドナルドやしゃぶ葉の向かい側です。※写真左。木屋南交差点方面を向いて撮影寝屋川市内で最 […] -
三中横の線路をくぐる地下道が通行禁止に。~地震の影響からか階段に亀裂が見つかる~
田井町と田井西町の間にある京阪の線路をくぐる地下道が、通行禁止の状態になっています。場所は寝屋川市立第三中学校の西側で、踏切の遮断中も歩行者のみ線路の向こう側に行けるように設置されているものです。入口がコーンで規制され… […] -
アルプラザ香里園に「街角カフェ」が開店。1階のレストラン街にできたクレープの専門店
アルプラザ香里園に「街角カフェ」というお店が7月1日(日)に開店しました。場所は1階の「食品と専門店街・レストラン街のフロア」で、フロアマップで表すと真ん中付近です。2017年夏ごろまで「魚松鮮魚」という魚屋があったとこ […] -
松屋町のマクドナルド前に「しゃぶ葉」が開店。初めての土曜日は駐車場がほぼ満車に
松屋町にしゃぶしゃぶ店の「しゃぶ葉」(しゃぶよう)が開店しています。場所は国道170号線沿いで、マクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点の北西角(西北コミュニティーセンターの南側)です。※木屋交差点方 […] -
香里園駅の大阪方面行きホームの屋根が雨漏りしてた
6月のとある日に京阪香里園駅を利用すると、大阪方面行きホームの屋根が雨漏りしていました。場所は前よりの階段を下りたところの人通りが多いところで、乗客の頭が濡れないようにするためかビニールがまかれていました。6月18日の地 […] -
香里南之町に「Spur」が開店。餃子の王将の筋にできたパン屋さん
香里南之町に「Spur」(シュプール)というパン屋が開店しています。場所は、香里ダイエー本通商店街の中ほどにある餃子の王将前をトップワールド香里園店の駐車場方面に入り、少し行ったところです。(小料理店「つる宗」やフィット […]