-
開店・閉店
佐太中町の「ヴィラべガス」が閉店したみたい!府道沿いにあったパチンコ店
守口市佐太中町にあったパチンコ店「ヴィラべガス」が、閉店していることが分かりました。「ヴィラべガス」があったのは、寝屋川市内から府道13号京都守口線を大阪方面に行った金田4丁目交差点(金田1号歩道橋)付近です。店頭には、 […] -
開店・閉店
アドバンスねやがわに「キャンドゥ」の出店計画、1月下旬に開店へ
寝屋川市駅東口のビル「アドバンスねやがわ」に、100円ショップの「キャンドゥ」の出店計画があるみたいです。※アドバンスねやがわ2号館(2014年2月に撮影)「キャンドゥ アドバンスねやがわ店」の出店計画は、複数の求人情報 […] -
開店・閉店
万代香里西店が1/1から休業へ。2月上旬にリニューアルオープンするみたい
香里西之町にあるスーパー「万代 香里西店」が1月1日から休業を伴う改装工事に入ることが分かりました。万代によると、改装工事は1か月以上に及ぶ大規模なもので、リニューアルオープンは2016年2月上旬を予定しているそうです。 […] -
開店・閉店
アキツ精機(石津東町)が解体されて更地に。跡地には元気寿司の出店計画
石津東町(香里園方面)で行われていた「アキツ精機 寝屋川工場」の解体工事が終了し、更地の状態になっています。この場所にあったアキツ精機(公式ホームページ)は、ステンレスなどの板金や機器の設計・製造・販売などを行っている金 […] -
開店・閉店
対馬江東町にセブンイレブンの建設計画。2016年2月に開店へ
対馬江東町(寝屋川市西部)の府道沿いに、セブンイレブンの建設計画があることが分かりました。セブンイレブンの建設計画が持ち上がっているのは、対馬江東町南交差点角にある空き地です。※昭栄町方面を向いて撮影(写真左)以前まで倉 […] -
開店・閉店
石焼ビビンBar(香里新町)が開店、500~700円ほどでビビンバが楽しめるお店
香里新町に「石焼ビビンBar」というお店が開店していました。「石焼ビビンBar」が開店したのは、香里園駅西口を南北に貫く香里新町商店街の中ほどで、お食事処 菊水の斜め向かいぐらいです。北方向を振り返ると、こんな感じ。お店 […] -
開店・閉店
新しい万代大和田店が開店!約半世紀営業したスーパーが復活!
門真市宮野町で建設工事が進められてきたスーパー「万代 大和田店」が12月5日(土曜日)に開店しました!開店した万代大和田店は地上1階建てで、大きなガラス窓とこげ茶色の外観が特徴です。筆者が取材に訪れたのは、12時半ごろ。 […] -
開店・閉店
高宮のマクドナルドとセブンイレブンが改装工事のため休業中
高宮1丁目(寝屋川市南東部)のマクドナルドとセブンイレブンが改装工事のため休業しています。高宮のマクドナルドとセブンイレブンがあるのは、国道170号線の四條畷方面行き車線沿い(陸運事務所南交差点付近)です。2店舗の位置関 […] -
開店・閉店
寝屋川一番街の「どて珍」が閉店、八丁味噌の居酒屋が営業に幕
早子町(寝屋川市中央部)にあった名古屋風の居酒屋「どて珍」が、閉店していることが分かりました。閉店した「どて珍」があったのは、寝屋川市駅やベル大利商店街から寝屋川一番街商店街に入り、商店街の西側出口付近に来たところ(チキ […] -
開店・閉店
香里新町のセブンイレブンが11/30で一旦閉店、改装して12/18に再開へ
コンビニの「セブンイレブン寝屋川香里新町店」が、11月30日の営業をもって一旦閉店することが分かりました。場所は香里園駅西口ロータリーへ向かう道路沿いで、※香里園駅方面を向いて撮影香里センター街の入口にあります。張り紙に […] -
開店・閉店
elf cafe(葛原)が開店、葛原交差点近くに韓国風のカフェ
葛原2丁目(寝屋川市西部)に韓国風カフェの「elf cafe」が開店していました。「elf cafe」」が開店したのは、府道13号京都守口線の葛原交差点を点野方面へ行き、左手に見える黄色い屋根が特徴の建物です。葛原交差点 […] -
開店・閉店
うどん ももたろう(香里南之町)が閉店、全品500円で楽しめるうどん店が幕を下ろす
香里南之町(寝屋川市北部)にあった「うどん ももたろう」が11月27日の営業をもって閉店していることが分かりました。「うどん ももたろう」は、香里ダイエー本通商店街のファミリーマートややまふみ整形外科の間を北側へ行った所 […] -
開店・閉店
東寝屋川駅前の近畿大阪銀行ATMが約50m移転
打上宮前町(寝屋川市東部)にあった近畿大阪銀行忍ヶ丘支店東寝屋川駅前出張所が移転していました。近畿大阪銀行のATMコーナーがあったのは、東寝屋川駅バスロータリーの南側にそびえるマンション(寝屋川東ファミリータウン中一番館 […] -
開店・閉店
セブンイレブン中神田町店がリニューアルオープン
コンビニのセブンイレブン寝屋川中神田町店が11月27日にリニューアルオープンしました。セブンイレブン寝屋川中神田町店は、萱島駅から府道149号木屋門真線を北へ行き、第五中学校やアカカベの近くまで来た所で営業しているお店で […] -
開店・閉店
本屋の「学運堂」(香里本通町)が閉店
香里本通町にある本屋の「学運堂」が、閉店したことが分かりました。学運堂は、香里園駅から東香里方面へ向かい、最初のバス停「桜ヶ丘」付近にあった本屋です。この場所に移転したのは2014年7月のことで、それまでは約13年間フレ […] -
開店・閉店
巣本の「ハッピーコング」が閉店、解体されて更地に
門真市巣本町のハンバーグ店「ハッピーコング巣本店」が閉店していることが分かりました。閉店したハッピーゴングは、寝屋川市内から府道21号八尾枚方線を南下し、巣本交差点を越えた所にあったお店です。(写真左)※大東方面を向いて […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園にリンガーハットが開店、長崎ちゃんぽんのお店
アルプラザ香里園に長崎ちゃんぽんの専門店「リンガーハット」が11月16日、開店しました。リンガーハットが開店したのは、1階の正面入口側にあるスナックプラザ付近です。(下のフロアマップでは、右上の部分。)元々ラーメン店など […] -
開店・閉店
宝町の「喫茶・軽食その」が閉店、対馬江バス停前にあったお店
宝町(寝屋川市西部)の「喫茶・軽食その」が閉店していることが分かりました。「喫茶・軽食その」があったのは、万代寝屋川西店などが立ち並ぶ対馬江バス停前です。(写真左)※寝屋川市駅方面を向いて撮影閉店した時期は不明ですが、つ […] -
開店・閉店
打上元町に「ひまわり動物病院」の建設計画、2016年6月に開院予定
打上元町(東寝屋川方面)の空き地に「ひまわり動物病院」の建設計画があることが分かりました。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線沿い、もち吉やマクドナルドがある所です。※四條畷方面を向いて撮影星田ゴルフセンターや久保池方面へ […] -
開店・閉店
高柳3に「岩川工務店」のビルが完成、黒原旭町からの移転
高柳3丁目(寝屋川市西部)に「岩川工務店」という会社のビルが完成していました。岩川工業のビルが完成した場所は、住宅が立ち並ぶ府道149号木屋門真線沿いです。※太間方面を向いて撮影斜め向かいにはローソン寝屋川高柳1丁目店が […] -
開店・閉店
FLET’S寝屋川駅前店がリニューアルオープンしてる!
木田町(寝屋川市中央部)にある100円ショップの「FLET’S(フレッツ)寝屋川駅前店」が、リニューアルオープンしていました。フレッツ寝屋川駅前店は、寝屋川市駅西口バスロータリーから少し南へ行った所で営業しているお店です […] -
開店・閉店
川勝町に「あほや」が開店、本町から移転したたこ焼き店
たこ焼き屋の「あほや寝屋川川勝町店」が11月14日、開店しました。あほや(公式ホームページ)は、「アホみたいに美味しい」がキャッチコピーのたこ焼きやぺちゃ焼きを扱うチェーン店です。香里園駅前店(香里新町)や寝屋川本町店( […] -
開店・閉店
緑町のポポラマーマが11/23で閉店、イオンモール寝屋川前にあるスパゲティ店
緑町にあるスパゲティー店「ポポラマーマ寝屋川店」が、11月23日の営業をもって閉店することが分かりました。ポポラマーマ寝屋川店は、イオンモール寝屋川の正面入口前にある立地を活かし、ピッツァや40種類以上のパスタを提供して […] -
開店・閉店
八坂町の駐車場が閉鎖されて工事中。地上1階建ての店舗ができるみたい!
八坂町にあったコインパーキング「駐車場のパラカ」が閉鎖され、地面を掘り返す工事が始まっていました。この場所は2013年末まで「パチンコ&スロット1・2・3 寝屋川店」があったところ(下の写真、詳しくはコチラ)で、閉店後は […] -
開店・閉店
セブンイレブン中神田町店が改装工事中、11/27にリニューアルオープンへ
コンビニのセブンイレブン寝屋川中神田町店が11月6日の営業をもって休業しています。セブンイレブンがあるのは、萱島駅から府道149号木屋門真線を北へ行き、第五中学校やアカカベの近くまで来た所です。※高柳・池田方面を向いて撮 […] -
開店・閉店
クラボウ先進技術センターの外観が見えてきた
クラボウ寝屋川工場(下木田町)で建設工事が進められている先進技術センターの外観が、姿を見せてきました。クラボウ先進技術センターが建設されているのは、寝屋川デポマート前から木田小学校前を通り、スギ薬局萱島店方面に向かう道路 […] -
開店・閉店
ユニクロ寝屋川店(高宮栄町)が閉店、イオンモール四條畷への移転で16年間の営業に幕
高宮栄町(寝屋川市中央部)にあった衣料品店「ユニクロ寝屋川店」が、10月19日の営業をもって閉店しています。ユニクロ寝屋川店は、府道21号八尾枚方線沿いの昭栄町交差点付近で1999年4月23日に開店したお店です。※八尾方 […] -
開店・閉店
池田の田んぼにスイミングスクールの建設計画。グリーンシティスポーツクラブがこちらに移転へ
池田1丁目の田んぼにスイミングスクールの建設計画があがっています。場所は寝屋川消防署の近くで、国道170号線(寝屋川ひかり病院前)から池田小学校やスーパーワカバ、スーパー玉出の方へ行った所です。現地に設置された標識による […] -
開店・閉店
ベル大利のジェイコムショップが閉店、イオンモール四條畷へ移転
ベル大利商店街にあったケーブルテレビの営業所「ジェイコムショップ寝屋川ベル大利店」が、10月12日の営業をもって閉店しています。閉店したジィコムショップは、万代寝屋川店の斜め向かいにあったお店です。ケーブルテレビや携帯電 […] -
開店・閉店
萱島駅南側に白い建物が完成。その正体は「クルーヴくすのき」という老人ホーム
萱島駅の南側に「クルーヴくすのき 萱島」という介護付有料老人ホームができていました。5月にお伝えした時は建物の用途も分からない状態でしたが、工事が無事終了して10月1日にオープンしたみたいです。萱島駅西口の松屋前がある交 […] -
開店・閉店
香里西之町で建設中のドラッグストアは、スギ薬局!その建物が見えてきた
香里西之町(寝屋川市北部)で建設工事が行われていたドラッグストアの正体が、スギ薬局であることが分かりました。スギ薬局の建設工事が行われているのは、スーパー・万代香里西店の東隣。これまでに立体駐車場が解体される様子や更地の […] -
開店・閉店
仁和寺本町の河合楽器が閉店、国道1号線沿いにあった中古ピアノ販売店
仁和寺本町(寝屋川市西部)にある河合楽器の寝屋川中古ピアノ流通センターが閉店していることが分かりました。河合楽器のお店があったのは、国道1号線仁和寺本町交差点の角地です。河合楽器(公式ホームページ)といえば、楽器の生産や […] -
開店・閉店
大利町に北海道知床漁場ができてる!かわ村家跡に居酒屋が出店
大利町(寝屋川市中央部)に「北海道 知床漁場」という居酒屋が開店しています。知床漁場は、寝屋川市駅から府道18号枚方交野寝屋川線を西方向(高柳・仁和寺方面)に行った所にある右側のビル(ウェストサイドビル)にできました。こ […] -
開店・閉店
タイヘイ香里園店が建て替えへ。10/31で一旦閉店
香里南之町にある太平ホール(パチンコ・スロットタイヘイ)が、10月31日の営業をもって休業することが分かりました。パチンコ・スロットタイヘイ(公式ホームページ)は、香里園駅西口から南へ向かった香里ダイエー本通商店街で営業 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真(仮)の出店計画が凍結状態に。パナソニックの敷地から土壌汚染が見つかる
パナソニック本社南門真地区の跡地に予定されている大型商業施設「ららぽーと」の出店計画が、凍結状態になったことが分かりました。新聞記事などで報道されていました。産経新聞の記事によると、パナソニックの敷地内から土壌汚染が見つ […] -
開店・閉店
ビバモール西側に店舗の建設計画。ナフコとバローが共同開発へ
寝屋南1丁目(寝屋川市北東部)のビバモール西側に、ナフコとバローホールディングスの共同開発による店舗の出店計画があることが分かりました。場所はヤマダ電機の北側にある空き地で、第二京阪道路の開通(2010年)に合わせて造成 […] -
開店・閉店
香里園かほりまちテラスのマクドナルドが11/18に閉店へ。4年間の営業に幕
香里園かほりまちテラス(香里本通町)にある「マクドナルド香里園駅前店」が11月18日の営業をもって閉店することが分かりました。マクドナルド香里園駅前店は、香里園駅東口の再開発事業が完成した2011年から営業しているファス […] -
開店・閉店
サイゼリヤ守口佐太中町店跡にできるのは、夢庵!12月に開店へ
ファミリーレストランの「サイゼリヤ守口佐太中町店」があったところに、夢庵(ゆめあん)の出店計画があることが分かりました。※ホワイトバランスの設定が曇りになっていたので、色が少し濃くなっています。汗夢庵の出店計画があるのは […] -
開店・閉店
寝屋新町のリカーランドドリーム、11/1で閉店へ
寝屋新町(寝屋川市北東部)にある酒屋「リカーランドドリーム寝屋川店」が、11月1日の営業をもって閉店することが分かりました。リカーランドドリームの店舗(写真左)は、サンドラッグやジャンブルストア(写真奥)などが立ち並ぶ府 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷がついにグランドオープン!初めての土曜日は全ての駐車場が満車に
長い間建設工事が進められてきた「イオンモール四條畷」が10月23日(金曜日)、グランドオープンを迎えました。イオンモール四條畷は、第二京阪道路沿いの寝屋川市と四條畷市の境界付近で開業したショッピングモール。「ゆったりと過 […] -
開店・閉店
建設中のスズキアリーナ、楠根北町でほぼ完成
国道170号線沿いの楠根北町(寝屋川市南部)で建設工事が行われていた「スズキアリーナ寝屋川」のお店が、ほぼ完成した状態になっています。完成した建物は、大阪府内に23店舗を展開するスズキ自販近畿(公式ホームページ)の寝屋川 […] -
開店・閉店
アキツ精機(石津東町)の解体工事が始まったみたい!
石津東町(香里園方面)にあった「アキツ精機 寝屋川工場」の解体工事が始まっています。アキツ精機(公式ホームページ)は、ステンレスなどの板金や機器の設計・製造・販売などを行っている金属加工業。本社のある枚方工場(枚方市招提 […] -
開店・閉店
広島どやさ、お好み焼き店が寿町に開店へ。「ジョニーのからあげ」があったところ
寿町(寝屋川市北部)に「広島どやさ」というお好み焼き店が開店します。広島どやさが開店するのは、香里園駅から香里ダイエー本通商店街を抜けて、アルプラザ香里園方面へ行った所です。元々この場所には唐揚げチェーン店の「ジョニーの […] -
開店・閉店
フレンズ、萱島本町に手作りサンドイッチ店が開店
萱島本町(寝屋川市南部)の萱島駅東口ロータリー付近に、サンドイッチ店の「フレンズ」が開店しています。フレンズ(公式ホームページ)は、寝屋川市に本社と工場があるサンドイッチの製造・卸売業。法人向けに直接納入する事業などを幅 […] -
開店・閉店
さゆさゆ、おでんと天ぷらのバーが香里中央商店街に開店へ
香里新町(寝屋川市北部)におでんと天ぷらのお店「さゆさゆ」が開店することが分かりました。「さゆさゆ」の開店が予定されているのは、アーケードが続く香里中央商店街の真ん中付近です。ピンク色のテント屋根に「ODEN & […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷が明日10/20(火)にプレオープン!
10月23日のグランドオープンに向けて建設工事が行われてきた「イオンモール四條畷」が、10月20日(火曜日)にプレオープンを迎えます。※10月上旬に撮影イオンモール四條畷は、第二京阪道路沿いの寝屋川市と四條畷市の境界付近 […] -
開店・閉店
コノミヤ寝屋川店がついに開店!初めて迎えた土曜日は駐車場がほぼ満車に
高柳2丁目(寝屋川市西部)に食品スーパーの「コノミヤ寝屋川店」が開店しました。コノミヤ寝屋川店が開店したのは、府道149号木屋門真線沿いのマル十製パンの工場があった所です。※北方向(池田方面)を向いて撮影大阪府内の京阪沿 […] -
開店・閉店
ドトール香里園駅前店が10/31で一旦閉店。長期改装のため休業へ
香里南之町にある「ドトールコーヒーショップ京阪香里園駅前店」が、10月31日の営業をもって閉店することが分かりました。ドトールコーヒー(公式ホームページ)は、香里園駅西口の出口から香里ダイエー本通商店街へ出た所で営業して […] -
開店・閉店
ポポラマーマ(緑町)の「キノコとベーコンのしょうゆ味パスタ」セット
地元の食を紹介する寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、スパゲティー店の「ポポラマーマ寝屋川店」です!場所はこちら大きな地図で見る(寝屋川市緑町3-5)イオンモール寝屋川正面入り口の南向かいにあります。このお店は […] -
開店・閉店
川勝町のニコニコ内に「あほや」の出店計画。たこ焼き屋が11月下旬に開店へ
川勝町(寝屋川市中央部)にたこ焼き屋の「あほや」が開店するみたいです。※香里園駅前店の写真あほや(公式ホームページ)は、「アホみたいに美味しい」がキャッチコピーのたこ焼きやぺちゃ焼きを扱うチェーン店。大阪府内を中心に約7 […] -
開店・閉店
ビューティーフェイス、寝屋川一番街に女性専用サロンができてる!
寝屋川一番街商店街(早子町)に「ビューティーフェイス寝屋川店」という女性専用サロンが開業しました。寝屋川市駅から行くと、T字路の左側にあります。(1つ手前のお店は、メンズショップイシイの跡にできたカード買取店。)※南側を […]