-
まち
寝屋川市内の公園の遊具が再び使用可能に。~緊急事態宣言が解除されたことに伴う措置~
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い使用禁止の措置が取られていた寝屋川市内の公園の遊具が、再び使用できるようになっています。使用禁止の措置が取られたのはゴールデンウィーク前(4月下旬)のことだったので、約3週間ぶりに遊べる […] -
フォト
高柳4丁目の府道に咲く花が綺麗
高柳4丁目(寝屋川市西部)の府道を通りかかると、花壇に綺麗な花が咲いているのを見つけました。場所は高柳4丁目交差点の南側(第九中学校の北西)で、歩道の広い植え込みが色鮮やかな光景になっています。花の色はピンク色や紫色、白 […] -
開店・閉店
菅原神社前交差点に「鶏笑」の出店計画。全国に150店舗ある唐揚げ専門店
池田中町に「鶏笑」(とりしょう)という唐揚げ専門店の出店計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、菅原神社前交差点の西角です。※守口方面を向いて撮影※萱島方面を向いて撮影ガレージのようなたたずまいの […] -
開店・閉店
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」が開店するみたい!1月までカプリスがあったところ
香里新町に「四季菓子工房 エレオノール」(ELEONORE)という洋菓子店が開店するみたいです。場所は、香里園駅西口ロータリーから国道170号線(マクドナルド香里園店やしゃぶ葉のある交差点)方面へ向かい、香里新町バス停前 […] -
時事
5/22(金)に佐太中町の「すすめ!ヴァイキング守口店」で火災が発生。火災発生時は1号線が点野付近から渋滞した模様
5月22日(金)に守口市佐太中町の「すすめ!ヴァイキング守口店」で火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)Twitterにいくつか火災発生中の様子が投稿されています。ここのすすめヴァイキングいっつも燃えてるな […] -
開店・閉店
日之出町に14階建てマンションの建設計画。たちばな保育園の北側の堀田鉄工があったところ
日之出町にあった「堀田鉄工」の建物が解体されています。場所は寝屋川市駅東口を南北に貫く道路を七中方面に向かって南下し、たちばな保育園の手前まで来たところです。寝屋川市駅方向を振り返ると、こんな感じ。住宅街に工場の建物があ […] -
話題
5/21(木)に放送された「秘密のケンミンSHOW」で香里園のバーが登場!2017年に放送されたミックスジュースの話題が再放送されたみたい
5月21日(木)に放送されたバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で、香里園の「ブレーメン」というお店が登場したみたいです。※「ケンミンSHOW」の公式ホームページよりこの番組は47都道府県の意外な県民性を紹介すること […] -
時事
寝屋川市が新型コロナの対応フェーズを5から2.5に引き下げ。6/1には2に引き下げて学校を再開へ
新型コロナウイルス感染症の感染状況が5月に入ってから落ち着いていることや、国が大阪府の緊急事態宣言を解除したことを受け、寝屋川市が21日(木)に「対応フェーズ」を5から2.5へと引き下げました。市が対応フェーズを変更する […] -
時事
5/21(木)夕方に石津中町の外環で交通事故が発生。車がバイクを巻き込んだ事故か
5月21日(木)夕方に寝屋川市石津中町の国道170号線(外環状線)で交通事故が発生しました。※読者提供の画像を加工写真を撮影された読者の方によると、目撃したのは17時45分ごろ。道路沿いのファミリーマート寝屋川マルハン店 […] -
広告
男も美しくあれ!男性総合美容の「ゴリラクリニック」でスキンケアトライアウトを受けてきた!【広告記事】
マチコロ寝屋川のスポンサーを分かりやすくお伝えする「広告記事」。今回ご紹介するのは、全国に展開する「ゴリラクリニック」さんです!ゴリラクリニックは「男も美しくあれ」をモットーにする男性専門の総合美容クリニックです。「美容 […] -
時事
寝屋川市の新型コロナ感染者数は5/19(火)時点で16人。最後に判明した5/1以降、新規感染者はゼロ
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い大阪府で発令中の緊急事態宣言(寝屋川市も自宅待機要請中)が明日5月21日(木)に解除されようとしていますが、現在の寝屋川市の感染状況はどうなっているのか、まとめてみまし […] -
フォト
打上川治水緑地の池に営巣中の鷺。巣にはヒナの姿も
打上川治水緑地に鷺が巣を作っているという写真を読者の方からいただきました!※読者提供鷺が巣を作っているのは池の中州の部分で、2羽のヒナが写真に写っています。また打上川治水緑地の池には2組の鴨の親子の姿があり、散歩で通りか […] -
まち
マクドナルド東香里店のドライブスルーに行列ができてた。一時期よりも来店客が増えている印象
先日マクドナルド東香里店(枚方市東香里南町)前を通ると、ドライブスルーに車の行列ができているのを目撃しました。同店は新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、4月20日(月)からテイクアウトのみの営業となっていますが、4月下旬 […] -
時事
5/15(金)昼ごろ、高柳でバイク×自転車の接触事故が発生。自転車に乗車していた女性が死亡
5月15日(金)昼ごろ、寝屋川市高柳の路上で普通自動二輪車と自転車が接触する交通事故が発生しました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)大阪府警の事件事故のお知らせ(5月18日掲載)によると、両車両に乗車してい […] -
開店・閉店
寝屋川市内のスーパー銭湯が相次いで営業を再開。東香里湯元水春は5/16、湯快のゆは5/17から
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休業していた寝屋川市内のスーパー銭湯が、相次いで営業を再開しています。※東香里湯元水春大阪府が休業要請を一部解除したことに伴う措置で、約1か月半ぶりの営業再開となります。東香里湯元水春( […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷・大日の専門店街が5/18(月)から営業を再開!約40日ぶり。当面の間は営業時間を短縮
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い4月8日から休業しているイオンモール四條畷・大日の専門店街が、5月18日(月)から営業を再開します。※ゴールデンウィーク中のイオンモール四條畷大阪府が休業要請を一部緩和したためとみられ、 […] -
開店・閉店
セブンイレブン宝町店が5/21(木)の閉店を発表。府道13号線沿いで3年間営業を続けてきたコンビニ
仁和寺町にあるコンビニ「セブンイレブン寝屋川宝町店」が5月21日(木)15時に閉店すると発表しました。2017年2月の開店から3年間営業を続けてきましたが、営業に幕を下ろすことになったようです。同店がある場所は、府道13 […] -
フォト
5/16(土)は夜まで寝屋川市内で雨が降ってた【プチフォト】
5月16日(土)の寝屋川市は夜になるまで1日中雨の天気でした。今日のようなまとまった雨が降ったのは、久しぶりなのではないかと思います。(宮崎県では15日~16日の半日で1月分以上の降水量を観測したようです。)明日17日( […] -
まち
寝屋川市内のパチンコ店の多くが営業を再開。~府の休業要請の一部緩和で~
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い休業していた寝屋川市内のパチンコ店が、相次いで営業を再開しています。大阪府が約1か月ぶりに休業要請を一部緩和したことに伴う措置で、駅前の商店街などでパチンコ店の音が聞かれるようになってい […] -
名所・珍百景
5/16(土)に放送された「せやねん!」に萱島東の「薩摩」が登場!お好み焼き店とギタリストを両立する「寝屋川の大谷翔平」として紹介されたみたい
5月16日(土)のお昼ごろに放送された「せやねん!」(4ch)という情報番組に、寝屋川市の萱島中央商店街でお好み焼き店「薩摩」(萱島東)を経営する米田さんが出演しました。米田さんは動画サイト「YouTube」(←米田さん […] -
まち
寝屋川市駅で自動改札口の一部が閉鎖されてた
とある日の昼間に寝屋川市駅を利用すると、自動改札口の一部が閉じられている光景に遭遇しました。乗客・従業員の新型コロナウイルス感染リスク軽減のため、安全運行に影響しない駅のサービス業務を一部縮小するとともに、利用状況に応じ […] -
フォト
田起こしが終わった寝屋南の田んぼ
寝屋南2丁目の田んぼが田起こしが行われた状態となっています。場所は、府道18号枚方交野寝屋川線沿いの4月中旬~5月初旬頃にレンゲの花が咲き誇っていた田んぼです。田んぼにトラクターが通った跡が残っています。土は耕されてフカ […] -
開店・閉店
ファミリーマート萱島駅前店がリフレッシュオープン。お店の周りにはコイン駐輪場も
2月末から改装のため休業していたコンビニ「ファミリーマート萱島駅前店」(萱島信和町)が5月14日(木)、リニューアルオープンしました。新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オープンセールを自粛する措置が取られましたが、2か月 […] -
時事
5/14(木)10:01ごろ、守口市駅で人身事故が発生。約1時20分にわたって京阪線の運転を見合わせるも、13:50までに30分以上の遅延が解消
5月14日(木)午前10時01分ごろ、京阪本線守口市駅で人身事故が発生しました。京阪本線(淀屋橋駅~三条駅)、鴨東線(三条駅~出町柳駅)、中之島線(中之島駅~天満橋駅)で一時運転を見合わせましたが、約1時間20分後の11 […] -
話題
寝屋川市が特別職の給与と議員報酬を10%減額。6~11月の半年間が対象
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大により、寝屋川市内にも自粛や休業など様々な影響が出ている状況を踏まえ、寝屋川市が特別職の給与と議員報酬の削減を行います。期間は6月から11月までの6か月間で、削減額は […] -
話題
寝屋川市が5/14(木)から「Uber Eats」のサービスエリアに。~ネットで注文したメニューが配達される出前サービス~
フードデリバリーサービス「Uber Eats」(ウーバーイーツ)が5月14日(木)から寝屋川市でサービスを開始します。※Uber Eatsの発表資料より「Uber Eats」(公式ホームページ)は、インターネット上で注文 […] -
フォト
寝屋川市駅西口ロータリーに咲くバラの花
寝屋川市駅西口ロータリーの植え込みに綺麗なバラの花が咲いています。まずはタクシーロータリー付近(黎明のモニュメント前)の様子を見ていきたいと思います。ピンクや赤、白色の花が咲き誇り、とても綺麗です。続いてバスロータリー付 […] -
開店・閉店
点野5丁目に「クランコート寝屋川」が完成してる!6/1にオープンする住宅型有料老人ホーム
点野5丁目で建設されていた住宅型有料老人ホーム「クランコート寝屋川」が完成しています。場所はや第八中学校前の道路を北上し、西寝屋川高校や点野小学校を過ぎてから左に曲がったところです。以前まで空き地でしたが、※グーグルマッ […] -
まち
萱島本町の宝くじ売り場前にミラーが設置されてる!見通しの悪い交差点に出やすくなった
萱島本町の宝くじ売り場(りそな、三井住友銀行のATM)前にある交差点にミラーが新設されています。現場は萱島駅東口ロータリーや萱島中央商店街の入口の南側で、萱島神社前の道路(下の写真左)がつきあたる丁字路です。※萱島信和町 […] -
まち
京阪の駅改札口の駅員室が閉じられてる!感染対策のためインターフォンで対応するみたい
寝屋川市内にある京阪の駅改札口の駅員室が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策として閉鎖されています。乗客・従業員の感染リスク軽減のため、安全運行に影響しない駅のサービス業務を一部縮小するとともに、利用状況に応 […] -
話題
ライフが1日間の臨時店休を発表。寝屋川店、黒原店は5/20(水)、香里園店は5/21(木)
大手スーパーのライフコーポレーションが新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて「店舗の衛生環境の維持」と「従業員の体と心のリフレッシュ」を図るため、全275店舗で1日間の臨時休業を行うと発表しました。ライフが1月1日以外 […] -
フォト
打上川治水緑地に咲くバラの花。芝生は養生中のため立ち入り禁止になってた
打上川治水緑地に綺麗なバラの花が咲いています。緑地の南側では4月下旬まで八重桜の花が咲いていましたが、ゴールデンウィークを過ぎて青々とした葉っぱになり、代わりに見ごろを迎えているのがバラの花です。バラの花は赤やピンク、白 […] -
開店・閉店
ベル大利に「元気」が開店してる!真っ白なスープのコラーゲン鍋などが楽しめるお店
ベル大利商店街に「元気」が開店しています。場所は京阪寝屋川市駅から外島橋を渡ってベル大利商店街に入り、少し行ったところ(松寿司の向かい側)です。寝屋川市駅方面を振り返ると、こんな感じ。「旬彩料理 真心(しんしん)」時代と […] -
時事
寝屋川市が「10万円の給付金」の申請書を発送開始!府内最速級、返信すれば5/15(金)以降に給付へ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急経済対策として国から給付される特別定額給付金(1人当たり10万円)の申請書の発送が、5月8日(金)から始まりました。8日(金)~9日(土)に市の職員が100~200人体制で書類(案内チ […] -
フォト
寝屋川市内で見られる窓を開けたバス【プチフォト】
寝屋川市内を窓を開けたバスが走行しています。新型コロナウイルス対策ですっかりお馴染みの光景となりました。電車でも窓が開く車両は開けて走行しているようです。【関連記事】・寝屋川市駅~イオンモール四條畷の路線バスが運行開始( […] -
開店・閉店
ホームズ寝屋川が5/14、21、28(木)の全館休業を発表。~お買い物の際はご注意~
大型ホームセンターの「ホームズ寝屋川」が新型コロナウイルス対策として5月14日(木)、21日(木)、28日(木)に臨時休業することが分かりました。店休日を設ける施策とみられ、店頭にて以下のように告知されています。対象とな […] -
開店・閉店
グルメシティ忍ヶ丘店に「ワッツウィズ」が開店してる!2階の100円均一コーナーがあったところ
忍ヶ丘駅前(四條畷市岡山3丁目)に100円ショップの「Watts with(ワッツ ウィズ)忍ヶ丘グルメシティ店」が4月25日(土)、開店しました。グルメシティ忍ヶ丘店の2階(日用品・衣料品・化粧品売り場)では、100円 […] -
まち
香里西之町、北之町の自動販売機で除菌・消臭水が販売されてる!~格安の飲料との値段差は950円~
香里西之町、香里北之町の自動販売機で除菌・消臭水の販売が始まっています。50~100円の飲み物を扱う激安の自販機にも関わらず、1000円の商品が並ぶ奇妙な光景になっています。まずは香里西之町の自販機の様子から見ていきたい […] -
まち
寝屋川市内のガソリン価格がコロナ前より15円/Lぐらい安くなってる!底値は収束する時期?
新型コロナウイルス感染症の感染拡大による外出自粛を背景にガソリンの小売価格が値下がりを続けています。資源エネルギー庁が4月22日に発表した店頭価格(4月20日時点、全国平均)は130.9円/Lで、13週連続の下落となりま […] -
お知らせ
2020年4月の人気記事TOP15。新型コロナの影響で過去最高のアクセス数を記録
毎月恒例の振り返り記事のお時間です。まずはアクセス数から振り返りましょう。2019年4月のマチコロ寝屋川は・・・・77万0996ページビュー(PV=アクセス数)・27万3119ユニークユーザー(UU=訪問者数、1日単位の […] -
時事
寝屋川市がドライブスルー方式のPCR検査所の設置を発表。予算を議会に提案へ
寝屋川市は新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の検査体制を強化するため、車に乗った患者から検体を採取する「ドライブスルー方式」の検査所を市独自に設置すると発表しました。関連する予算を5月13日(水)から始まる市議 […] -
フォト
寝屋川市内で観測されたフラワームーン。5/7(木)は晴れの天気で満月の観測日和に
5月7日(木)に寝屋川市内で「フラワームーン」と呼ばれる満月が観測されました。アメリカの先住民が季節を把握するために呼び始めた満月の名称が各月(2月:スノームーン、4月:ピンクムーン、6月:ストリベリームーンなど)にあり […] -
話題
5/6(水)に放送された「かんさい情報ネット ten」に寝屋川のこまどり姉妹が登場したみたい
5月6日(水・祝)の夕方に放送された「かんさい情報ネット ten」(読売テレビ)で、寝屋川市に関係した情報が放送されたみたいです。LINK:かんさい情報ネット ten(読売テレビ)tenは「関西で一番知りたいニュースを、 […] -
開店・閉店
打上元町に「えびな小児科クリニック」の建設計画。現在打上中町で診療している開業医
打上元町に「えびな小児科クリニック」が建設されることが分かりました。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線沿いで、キリン堂寝屋川打上店の南隣(イズミヤ東寝屋川店の駐車場の跡地の向かい側)です。※交野方面を向いて撮影四條畷方面 […] -
開店・閉店
GW中にも関わらず駐車場がガラ空きのイオンモール四條畷
5月5日(火)17時台にイオンモール四條畷を訪れると、新型コロナウイルスの影響で例年のゴールデンウィーク期間中とは異なる光景が広がっていました。専門店街やイオンシネマが4月8日から休業しているため、営業を継続しているイオ […] -
まち
旧イオンモール寝屋川の建物に落書き?の被害。~目的や方法などが謎過ぎる~
2016年8月に閉店したイオンモール寝屋川(緑町)の建物に落書きのようなものがされています。落書きのような絵が見受けられるのは、建物の西側(線路沿い)です。絵は黄色いおじさん?2人が向かい合う構図で、真ん中には「MEOR […] -
開店・閉店
イズミヤ東寝屋川店の駐車場跡地にホンダカーズの建設計画
2019年5月に閉店した総合スーパー「イズミヤ東寝屋川店」(打上元町)の駐車場の跡地に、ホンダカーズ(Honda Cars)の建設計画があることが分かりました。府道20号枚方富田林泉佐野線沿いにある現地に、※星田方面を向 […] -
時事
寝屋川市が市立学校園の休校を5月末まで延長。~図書館やコミセンなどの公共施設も同様の措置~
寝屋川市が新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大状況を踏まえ、寝屋川市立学校園の休校期間を5月31日(日)まで延長すると4月28日(火)、発表しました。※資料写真5月6日まで(2月末の発表時は春休み明けまで)と […] -
まち
アドバンスねやがわ前の地下道に下りる階段の屋根が新しくなってる!
寝屋川市駅東口ロータリーの地下道に下りる階段の屋根が新しくなっています。屋根が新しくなっているのは、アドバンスねやがわ1号館(イズミヤ寝屋川店がある側)の階段の屋根です。以前までは半透明の円い屋根が設置されていましたが… […] -
フォト
寝屋ふるさと公園で見られるレッドロビン?の赤い葉っぱ【プチフォト】
寝屋ふるさと公園(寝屋川市寝屋南1丁目)の生垣として植えられている植物の葉っぱが赤くなっています。公園の生垣全体が赤く染まり、まるで秋の紅葉の時期のようです。この葉っぱが赤くなる植物にはカナメモチやレッドロビンなどがあり […] -
フォト
東神田町の田んぼに咲くレンゲの花
東神田町(萱島方面)の田んぼに綺麗なレンゲの花が咲いています。寝屋川市内各地に10ha以上(15地区以上)ある「レンゲ開放農地」のうちの1つで、寝屋川市と農家が協力してレンゲを植えているようです。東神田町の「レンゲ開放農 […]