-
鳥飼仁和寺大橋の無料化延期が決定。予定より10年先延ばして2027年まで有料に
淀川に架かる鳥飼仁和寺大橋の無料化が当初の予定より10年間延期され、2027年となることが分かりました。※2014年3月撮影管理者の大阪府道路公社が発表したもので、交通量が計画時の見込みよりも少ないため、設定されていた3 […] -
鳥飼仁和寺大橋で11/22から車線規制が実施中!3/15まで通行の際はご注意!
寝屋川市と摂津市の間を流れる淀川を渡る有料橋「鳥飼仁和寺大橋」で、車線規制を伴う道路工事が11月22日から実施されています。この工事は路面の舗装を改良するもので、2017年3月15日までの約4か月間行われる予定です。工事 […] -
仁和寺本町にあった「大阪トヨタ T-LAND新宝町」が解体工事中
仁和寺本町3丁目(寝屋川市西部)で3月まで営業していた中古車販売店「大阪トヨタ T-LAND新宝町」が、解体されていました。場所は府道13号京都守口線沿いで、府道同士が交わる新宝町交差点に面しています。※枚方方面を向いて […] -
仁和寺本町の民家で80代夫婦の遺体が見つかる。事件性は低く、死後1カ月以内か
10月4日(火曜日)に仁和寺本町(寝屋川市北西部)の民家で高齢者2人の遺体が見つかったみたいです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞などでも報じられていました。LINK:集合住宅で高齢夫妻の遺体 死後1カ […] -
1号線沿い仁和寺本町のモービルが休業中、運営者が変わるみたい!
仁和寺本町2丁目(寝屋川市西部)にあるガソリンスタンド「モービル寝屋川バイパスサービスステーション」が休業していました。場所は鳥飼仁和寺大橋前の「新橋東」交差点南側で、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。 […] -
府道13号線 仁和寺歩道橋が命名権を導入、5年契約で「典礼会館 仁和寺横断歩道橋」に
府道13号京都守口線(旧国道1号線)の仁和寺横断歩道橋に「典礼会館 仁和寺横断歩道橋」という愛称がつけられたことが分かりました。大阪府が2010年から行っている歩道橋ネーミングライツ(命名権)事業の一環で、京都方面行きと […] -
仁和寺本町4丁目にタイムズができてる!ヤマギシズム生活実顕地生産物大阪供給所があったところ
仁和寺本町4丁目(寝屋川市西部)にコインパーキングのタイムズが開業していました。場所は府道13号京都守口線の金田町4丁目交差点(パチンコ店のヴィラベガスがあったところ)から国道1号線の方へ行った所で、住宅街の中にあります […] -
仁和寺本町に「魚輝水産」が開店、マグロ卸業が専門の魚屋が直営する海鮮料理店
仁和寺本町(寝屋川市西部)の府道13号京都守口線沿いに「魚輝水産 海鮮れすとらん仁和寺店」が開店しました。魚輝水産(公式ホームページ)は、マグロ卸業が専門の魚屋が直営する海鮮料理店で、大阪府内とタイのプーケット島に22店 […] -
月の輪学院(仁和寺本町)が建て替えられて綺麗に
仁和寺本町5丁目(寝屋川市西部)で建て替え工事が行われてた福祉施設「月の輪学院」が綺麗な状態になっていました。社会福祉法人月の輪学院(公式ホームページ)は、18歳までの障害を持った子供を預かり、支援を行う施設です。入所形 […] -
T-LAND新宝町が閉店、大阪トヨタの倉庫横で営業していた中古車販売店
仁和寺本町3丁目(寝屋川市西部)の府道13号京都守口線沿いにあった「大阪トヨタ T-LAND新宝町」が、3月31日の営業をもって閉店していました。T-LAND新宝町は、新宝町交差点横にある大阪トヨタ自動車の物流拠点(大阪 […] -
仁和寺本町のとりストーリーが閉店、同じ場所には4月中旬に「魚輝水産」の出店計画
仁和寺本町(寝屋川市西部)の府道京都守口線沿いにあった焼き鳥店「とりストーリー」が閉店しています。とりストーリー(公式ホームページ)は、鹿児島県産の赤鶏と兵庫県丹波産の地鶏を使用した炭火焼き鳥や唐揚げがウリのお店で、20 […] -
飛び出し注意の看板No.5 ~仁和寺本町の少年と女性警官の2人組~
仁和寺本町(寝屋川市西部)の大阪トヨペット物流前に、飛び出し注意の看板が設置されていました。見つけた飛び出し注意の看板は、小学生の少年と女性警察官?がセットになった独特のデザインです。寝屋川市内にこの手の看板は数多くあり […] -
月の輪学院(仁和寺本町)が建て替え工事中、2016年春に新施設が完成へ
仁和寺本町5丁目(寝屋川市西部)にある福祉施設「月の輪学院」で、建て替え工事が行われています。社会福祉法人月の輪学院(公式ホームページ)は、18歳までの障害を持った子供を預かり、支援を行う施設です。入所形式をメインとしつ […] -
仁和寺本町の河合楽器が閉店、国道1号線沿いにあった中古ピアノ販売店
仁和寺本町(寝屋川市西部)にある河合楽器の寝屋川中古ピアノ流通センターが閉店していることが分かりました。河合楽器のお店があったのは、国道1号線仁和寺本町交差点の角地です。河合楽器(公式ホームページ)といえば、楽器の生産や […] -
仁和寺本町に広い駐車場ができてる!鳥飼仁和寺大橋近くの府道沿い
仁和寺本町(寝屋川市西部)に月極駐車場のようなものができていました。元々ここは田んぼだった所で、工事中の頃(下の写真、7月に撮影)から「何ができるのかな…?」と思っていたら、なんと駐車場でした。当サイトで駐車場ができたの […] -
仁和寺点野交差点の光景。実は複雑な信号サイクルだった
府道15号八尾茨木線にある仁和寺点野交差点の光景です。鳥飼仁和寺大橋へ向かう高架橋と、府道13号京都守口線を跨ぐ高架橋が地上に降りてくるところにあります。そのため、信号のサイクルが本線⇒側道⇒側道⇒交差道路という感じで、 […] -
日動工業の新本社が完成、守口から仁和寺本町に移転へ。1号線沿いのLED電飾でお馴染みの会社
仁和寺本町1丁目(寝屋川市西部)で建設工事が進められていた日動工業の新しい本社ビルが、このほど完成しました。完成した建物は地上4階建て。白を基調に緑色のラインが入った外観が特徴です。※裏側(淀川の堤防)から撮影守口市にあ […] -
とりストーリーが仁和寺本町に開店へ。らーめん獅子王があったところ
仁和寺本町(寝屋川市西部)の府道京都守口線沿いに「とりストーリー」という焼鳥屋が開店するみたいです。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る(大阪府寝屋川市仁和寺本町3 […] -
トヨタ部品大阪共販の新社屋が完成、宝町交差点横に最新鋭の建物が出現
仁和寺本町(寝屋川市西部)3丁目で建設工事が行われていた「トヨタ部品大阪共販」の新しい建物が、このほど完成しました。トヨタ部品大阪共販(公式ホームページ)は、トヨタ自動車の子会社として純正品を始めとした部品(約6万点)を […] -
仁和寺本町に鉄骨が出現、鳥飼仁和寺大橋横の田辺三菱製薬があったところ
国道1号線(寝屋川バイパス)沿いの仁和寺本町1丁目に、新しいビルのようなものができるみたいです。場所はこちら大きな地図で見る国道1号線(京都方面)から鳥飼仁和寺大橋へ向かうスロープの西側です。ここには以前まで田辺三菱製薬 […] -
らーめん獅子王(仁和寺本町)が開店、旧1号線沿いチャンチがあったところ
仁和寺本町の府道京都守口線沿いに「らーめん獅子王」が開店しています。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る(大阪府寝屋川市仁和寺本町3丁目11-8)東方向に行くと、ホ […] -
トヨタ部品大阪共販(仁和寺本町)、新社屋の骨組みが見えてきた
仁和寺本町3丁目でトヨタ部品大阪共販の建物が建設中ですが、その骨組みが姿を見せてきました。場所はこちら大きな地図で見る府道京都守口線の新宝町交差点の北側部分です。現地に行くと、大きなクレーン車が目につきます。アップ。鳥飼 […] -
仁和寺本町に「麺屋 獅子王」が開店するみたい。「韓流豆腐工房 チャンチ」がったところ
仁和寺本町にラーメン屋の「麺屋 獅子王」が開店するみたいです。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る(大阪府寝屋川市仁和寺本町3丁目11-8)府道京都守口線に面してい […] -
韓流豆腐工房 チャンチ(仁和寺本町)、5/6で閉店へ。7月に中之島ダイビルへ移転するため
仁和寺本町にある「韓流豆腐工房 チャンチ 寝屋川本店」が5月6日をもって閉店します。場所はこちら(-をクリックして縮小、+をクリックして拡大、ドラッグして移動)大きな地図で見る(大阪府寝屋川市仁和寺本町3丁目11-8)前 […]