-
香里新町商店街の「お食事処 菊水」が閉店。正統派の洋食屋さんとして知られたお店
香里新町の「お食事処 菊水」(おしょくじどころ きくすい)が閉店しています。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街に面しています。振り返ると、こんな感じ。菊水は、500円台から楽しめる親子丼やビーフカレー、オムラ […] -
7/27(木)放送の「秘密のケンミンSHOW」で、香里園のバーが登場したみたい!大阪では至る所でミックスジュースが提供されているというテーマで
7月27日(木)に放送されたバラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で、香里園のバーが登場したみたいです。※「ケンミンSHOW」の公式ホームページよりこの番組は47都道府県の意外な県民性を紹介することで知られていますが、 […] -
松屋町の「パリー」が閉店、国道170号線沿いにあったクリーニング店
松屋町のクリーニング店「パリー」が閉店していることが分かりました。パリーは、香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで営業していたお店で、ドライクリーニングなどを行っていることでお馴染みでした。周囲には高層マンションや古 […] -
香里園駅西口ロータリーに咲くサルスベリの花2017
香里園駅前(寝屋川市香里新町)に今年も綺麗なサルスベリの花が咲いています。サルスベリの花が咲いているのは、TSUTAYAや三井住友銀行前(香里園駅西口ロータリーの西側)の歩道です。毎年7月の中旬ごろになると、濃いピンク色 […] -
香南横丁に「うまいもん酒場 まっさん」の出店計画。居酒屋の田吾作があったところ
香里南之町(寝屋川市北部)に居酒屋の「うまいもん酒場 まっさん」の出店計画があることが分かりました。場所は香里駅前通商店街から香南横丁を香里ダイエー本通商店街方面に入り、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。20 […] -
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」が開店、手作り餃子やお酒が楽しめるお店
香里南之町に「ミヤコ×餃子の女王」という飲食店が開店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所で50年ぐらい営業していた「ふじみや […] -
香里北之町で建設中の11階建てマンションが姿を見せてきた
香里北之町で建設工事が行われている11階建ての賃貸マンションが、姿を見せてきました。場所は、京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。※木屋方面を向いて撮影周囲はマン […] -
7/13(木)19時ごろ、田井町のマンションで火災が発生。女性が1人死亡
7月13日(木)19時ごろ、田井町(寝屋川市北部)のマンションで火災が発生しました。※資料写真(寝屋川消防署を撮影)場所は寝屋川市立田井小学校や旧イオンモール寝屋川近くの住宅街で、4階建てマンションの2階部分から出火した […] -
ライフ香里園店の駐輪場が10月中旬まで使用できなくなるみたい!外壁の補修工事のため
香里新町にあるスーパー「ライフ香里園店」の駐輪場が10月中旬まで使用できなくなるみたいです。外壁の修繕工事が行われることに伴うもので、現地で告知されていました。外壁の補修工事の期間は、7月4日から10月中旬までの約3か月 […] -
寿町のファミリーマートで車が窓ガラスに突っ込む事故が発生
石津方面にあるコンビニの「ファミリーマート寝屋川寿町店」で車がガラス窓に突っ込む事故が発生したみたいです。読者の方からいただいた情報によると、事故は1~2日前に起こったらしく、車種は軽自動車だったそうです。よくあるアクセ […] -
香里新町商店街にお見えした七夕の飾り2017
7月7日の七夕の日を前にして、香里新町商店街に七夕の飾りがお見えしています。七夕の飾りは吹き流しと呼ばれるもので、様々な種類のものが数百メートルにわたって続いています。この日は適度な風があったので、ヒラヒラと気持ちよさそ […] -
松屋町の「ステップ寝屋川店」が完全閉店セールを実施中!その真相は…
松屋町の国道170号線を通りかかると、靴屋の「ステップ(SteP)寝屋川店」で完全閉店セールが実施されていました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が特徴のお […] -
香里園町に「Cucina Fratello」の出店計画。ビストロアンリがあったところに進出する予定のイタリアンレストラン
枚方市香里園町にイタリアンレストランの「Cucina Fratello」(クッチーナ フラテッロ)が開店することが分かりました。場所は府道148号木屋門真線の関西医大香里病院前からシャングリラ香里園や日本基督教団香里教会 […] -
松屋町のマクドナルド横にアスレチックジムの建設計画。民家が解体されて更地になっているところ
松屋町の空き地にアスレチックジムの建設計画があるみたいです。場所は国道170号線(外環状線)沿いで、マクドナルド香里園店の駐車場の入口横です。※写真右。木屋交差点方向を向いて撮影この場所には以前まで民家がありましたが、解 […] -
香里南之町の居酒屋「旬菜旬魚まんなか」が移転のため閉店
香里南之町の居酒屋「旬菜旬魚まんなか」が6月20日の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いの路地を第三中学校の方へ向かい、約300mぐらい行ったところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。住宅街にあ […] -
成田公園で咲き始めたアジサイ。雨模様の天気とともにアジサイの花も増えてきたみたい
雨の多い本格的な梅雨の季節になり、今年も成田公園(寝屋川市北部)にアジサイの花が咲き始めています。アジサイの花が咲いているのは、公園の中にある池の前辺りです。フェンス際に白や水色の花がポツポツと咲いています。池とのコント […] -
魔の交差点No.7 ~成田西公園の東側~ 路面に突如現れる「出会い頭注意」のペイントが印象的
成田西町の住宅街に突如現れる「出会い頭注意」のペイントです。このペイントは成田西公園の東側の道路で突如見つかるのですが、こちらが優先道路にも関わらず注意喚起されているのが特徴です。一旦停止の義務がある方の道路は、こんな感 […] -
香里新町に「RAMEN JUNYA」が6/18(日)に開店するみたい!洋食感覚で楽しめるラーメン店
香里新町(寝屋川市北部)に「RAMEN JUNYA」というラーメン店が6月18日(日)に開店するみたいです。場所は香里駅前通商店街を奥の方まで行ったところで、以前までダーツバーのChou-Chouがあったところです。(写 […] -
豊里町に「JAC寝屋川」ができるみたい。カーチスがあったところに進出する中古車販売店
が豊里町(香里園方面)に中古車販売店「JAC(ジャック)寝屋川」の出店計画があることが分かりました。場所は国道170号線沿いで、太間交差点の北側(アルプラザ香里園の西向かい)です。※京都方面を向いて撮影この場所には4月ま […] -
香里南之町の「ふじみや」が閉店。その場所には「ミヤコ×餃子の女王」の出店計画も
香里南之町の定食屋「ふじみや」が閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。お好み焼きを味わえるお店でした。読者の方からいただいた情報に […] -
香里南之町の心笑屋が閉店、トップワールド香里園店の近くにあったたこ焼き店
香里南之町にあったたこ焼き店の「心笑屋」(ここわらや)が閉店しています。心笑屋 香里園店は、香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところ(寝屋川市香里南之町27-3)にあった鉄板焼き店。 […] -
かっぱ寿司香里店で70分1580円の食べ放題が始まったみたい!数少ない全国20店舗のうちの1つ
枚方市にほど近い国道170号線(外環状線)沿いの「かっぱ寿司寝屋川香里店」で、6月13日(火)から回転寿司やドリンクバーなどが1580円(税抜き)で70分間食べ放題になるメニューが始まりました。毎日新聞の記事(6月12日 […] -
第36回西北コミセンまつりの様子。今年も模擬店や作品展示などが勢ぞろい
松屋町(香里園)の西北コミュニティーセンターで「第36回西北コミセンまつり」が6月10日(土曜日)に行われました。当日は模擬店や作品展などが開かれ、多くの人でにぎわいました。取材に訪れたのは、16時前のことです。屋外で出 […] -
松屋町にエニタイム フィットネスの出店計画。世界中の店舗を24時間年中無休で利用できるフィットネスクラブ
松屋町にフィットネスジムの「エニタイム フィットネス」(ANYTIME FITNESS)香里園店の出店計画があることが分かりました。エニタイムフィットネス(本部:アメリカ、公式ホームページ)は、手ごろな会費で世界中の店舗 […] -
フレスト香里園の「おかずや煮平」が閉店。スーパーの店内で営業していた惣菜販売店
フレスト香里園店にあった「おかずや煮平」が5月末の営業をもって閉店しています。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある立地が特徴のお店です。(下のフロアマップで見ると、左側の赤枠で囲まれた部分。)4月に […] -
2月に初登場!夕方の香里園駅では準急と快速急行が並ぶ光景が見られる!
夕方のラッシュ時に京阪香里園駅を利用すると、少しだけ珍しい?光景を目にすることができました。かな~りマニアックな話なのですが、毎日京阪を利用している人が見たら共感できるかも!?鉄道ネタはアクセス数もそれなりにいく場合が多 […] -
香里南之町に「ホットヨガスタジオLAVA」ができてる!
香里南之町に「ホットヨガスタジオLAVA香里園店」というヨガ教室ができていました。場所は香里ダイエー本通商店街の京阪の踏切近くで、カラオケのビッグエコーや100円ショップのセリアなどがあるビルの3階部分です。ビルのいたる […] -
香里西之町に「ダイニング馬桜」が開店、新鮮な馬肉やお酒を扱ったお店
香里西之町に「ダイニング馬桜」(マサクラ)が開店しています。場所はスギ薬局や万代のある通りから香里浄水場の方へ行ったところ(香里西之町自治会館付近)です。振り返ると、こんな感じ。このお店は新鮮な馬肉を味わえるお店で、5月 […] -
香里南之町の狭い路地に大和証券の営業所ができてる!
香里南之町に大和証券の香里園営業所ができていました。場所は香里園駅から香里駅前通商店街をまっすぐ行き、松屋の前で香里ダイエー本通商店街方面に向かって路地に入ったところです。(ゆでぞうの向かい側)狭い路地にひっそりと開業し […] -
香里南之町のシュシュメロンが5月末で閉店へ。出来立てのメロンパンやアップルパイを扱っているお店
香里南之町にメロンパン専門店の「シュシュメロン香里園店」が5月末の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店(写真右奥)の方へ行ったところで、たこ焼き店の心笑屋の北隣で […] -
美井元町の「アンシャンテ」が5月末で閉店。五小の近くにあるケーキ屋
美井元町のケーキ屋「アンシャンテ」が5月末の営業をもって閉店することが分かりました。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊や三井団地方面へ向かったところで、第五小学校の南側です。振り返ると、こんな感じ。ア […] -
成田公園の新緑。気温の上昇とともに葉っぱも青々しくなってきてる!
ゴールデンウィーク中に撮影した成田公園(寝屋川市北部)の新緑の様子です。5月に入ってから夏日(最高気温が25℃以上)を記録するなど暑くなってきていますが、同時に木の枝もずいぶんと青々しくなっています。枝の伸び方が不揃いだ […] -
香里中央商店街に「Lummel Reise -trois-」が開店。昼はデザートカフェ、夜はフレンチレストランになるお店
香里新町(寝屋川市北部)に「Lummel Reise -trois-」(リュメルライゼ -トア-)というフレンチレストランが開店しています。場所は香里中央商店街の真ん中付近です。アートタウン香里方 […] -
5連休3日目は最高気温が26℃の夏日に!~香里園駅前では日傘や半そで姿の人も~
5連休(ゴールデンウィーク後半)の3日目を迎えた香里園駅前の様子です。5月5日(金)は最高気温が26℃の夏日となり、日傘をさす人や半そで姿の人がチラホラ見られました。急に暑くなって体力的に参ってしまいそうですが、同時に行 […] -
香里園町に12時間50円で駐輪できる駐輪場ができてる!
枚方市香里園町に「サイクルタイムズ香里園駅前第2」という駐輪場が開業していました。場所は関西医大香里病院の東側を通る府道148号木屋交野線沿いで、成協信用組合香里支店の南隣です。東香里方面を振り返ると、こんな感じ。以前ま […] -
フレスト香里園店に「あいあい傘」が開店。2階のレジ横にできたお好み焼き店
フレスト香里園店にお好み焼き店の「あいあい傘」が開店しています。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある形態の珍しい?お店です。(下のフロアマップで見ると、左下の赤枠で囲まれた部分。)1月末までたこ焼き […] -
大阪聖母女学院が今月から男女共学化!新しい校名は、香里ヌヴェール学院。高校には男子サッカー部も
美井町(香里園方面)の大阪聖母女学院小学校・中学校・高校が、2017年4月1日から「香里ヌヴェール学院」に改名しています。改名は100年近く続いた女子校(小学校のみ元から共学)が男女共学化したことに伴うもので、男子生徒も […] -
香里新町商店街に「MIHIRASA」が開店、南アジアのインドに隣接するスリランカ料理が味わえる専門店
香里新町にスリランカレストランの「MIHIRASA」(ミヒラサ)が開店していました。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里新町商店街の中ほどで、お食事処 菊水の斜め向かいぐらいです。北方向を振り返ると、こんな感じ。お店は「石 […] -
香里ダイエー本通商店街の「ささうみ丼丸 」が「丼丸 豊盛屋」としてリニューアル!550円で海鮮丼が楽しめるテイクアウト専門店
香里南之町にある「ささうみ丼丸 香里園店」が4月21日(金)に「丼丸 豊盛屋」としてリニューアルオープンしたことが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。 […] -
香里園駅西口ロータリーのチューリップが見ごろ。GW前まで楽しめそう
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある花壇で、今年もチューリップの花が見ごろを迎えています。この花壇では季節ごとに様々な花が咲き誇ることでお馴染みですが、毎年4月に開花するのがチューリップの花です。駅側は黄色いチューリッ […] -
香里南之町の「カフェ&カリー下町のネコ」と「パン工房ふぁりーぬ」が閉店。同じ並びにあったカフェとパン屋
香里南之町(寝屋川市北部)の「カフェ&カリー 下町のネコ」が3月末の営業をもって閉店していることが分かりました。場所は香里園駅から第三中学校の方へ向かい、国道170号線の高架をくぐったところです。※緑町方面を向いて撮影お […] -
アルプラザ香里園に「shoe times」が開店、1階の専門店街にできた靴屋
アルプラザ香里園に「shoe times」という靴屋が開店していました。場所は1階の食品と専門店街・レストラン街のフロアで、正面入口(国道170号線側)の左側です。以前までスミレヤという鞄屋があったところですが、女性向け […] -
豊里町のカーチス寝屋川買取センターが閉店、アルプラザ香里園の西向かいにあった中古車販売店
豊里町の中古車販売店「カーチス寝屋川買取センター」が4月9日(日)の営業をもって閉店していることが分かりました。カーチス(公式ホームページ)は、国産車から輸入車まで幅広い中古車の買い取り・販売を行っている自動車流通業。買 […] -
トップワールド香里園店の駐車場がタイムズにリニューアル、4/20(木)から
食品スーパー「トップワールド香里園店」の駐車場が4月20日(木)からコインパーキングのタイムズとしてリニューアルされることが分かりました。トップワールド香里園店ではこれまで有料のゲート付き駐車場として利用されてきましたが […] -
香里新町の居酒屋「和民 香里園駅前店」が4/30(日)で閉店へ
香里新町の居酒屋「和民 香里園駅前店」が4月30日の閉店をもって閉店することが分かりました。場所は香里園駅西口ロータリーへ向かう道路沿いで、セブンイレブンのあるビルの2階部分です。※香里園駅方面を向いて撮影。写真右が和民 […] -
香里ダイエー本通商店街に「チキンショップ福井」が開店するみたい!
香里南之町(寝屋川市北部)に「チキンショップ福井」が開店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグなどがある辺りです。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影反対側(香里園駅方面)を向くと、こ […] -
香里南之町に「YAKIZOU」が開店、たこ焼きや手羽先唐揚げが楽しめる鉄板焼き店
香里南之町(寝屋川市北部)にたこ焼き屋の「YAKIZOU」が開店しています。場所は、香里駅前通商店街から香里ダイエー本通商店街方面へ少し行った所で、天鴻やティコラッテなどがある並びです。(写真左) 振り返ると、こんな感じ […] -
香里園駅西口の階段付近で謎の設備工事が行われてる!
香里園駅西口の階段付近で駅の設備を新設する工事が行われています。階段の下に仮囲いが設置され、一部のスペースが狭くなっているようです。お知らせによると、何か駅の中の機械系の設備を設置する工事のようで、お店ができるとかではな […] -
香里園駅周辺の桜が開花!昨年より7日、平年より2日遅い春の訪れ
気象庁大阪管区気象台が3月30日(木)に桜の開花を宣言し、寝屋川市内でも綺麗に咲き始めた桜を見ることができるようになっています!この記事でご覧いただくのは、4月1日(土)の様子です。まずは香里園駅西口の線路沿い(バスロー […] -
国道170号線香里歩道橋が通行止めになってた!3/25~30の期間中補修工事のため
香里ダイエー本通商店街と寿商店街の入口にある国道170号線香里歩道橋が、通行止めの状態になっていました。※木屋南交差点方面を向いて撮影通行止めの理由は舗装の新設と階段の補修工事を行うためで、3月25日~30日の6日間にわ […] -
香里本通町に「ささき歯科」が開院するみたい!関西医大香里病院の近くの府道沿い
香里本通町に「ささき歯科」が開院するみたいです。場所は香里園駅東口ロータリーの出口から府道148号木屋交野線に入り、香里ヶ丘方面に向かって少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。現地では以前から3階建ての […]
