-
夏至の日に撮影した成田山不動尊の夕焼け。19時前でも明るい!
6月21日(木)の夕方に成田山不動尊で撮影した夕焼けの様子です。この日は1年で最も昼が長いとされる夏至の日で、雲が多い天気にも関らず19時前でも余裕で明るかったです。真上の空を見上げると、まるで月に向かうように飛行機が飛 […] -
3月に閉店したNYNY香里園店のところに「Philotimo by NYNY」が開店してる!
香里南之町の3月まで「NY NY(ニューヨーク・ニューヨーク)香里園店」という美容院だったところに、再び美容院が営業を開始しています。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近(国道170号線に面したビルの2階部分)です […] -
6/19(火)夕方の香里園駅前。~地震の影響が残っていた点などをご紹介~
6月19日(火)19時前に撮影した香里園駅と駅周辺の様子です。寝屋川市で震度5強を観測した地震から約35時間が経過していたわけですが、地震の影響が残っている部分とそうでない部分がありましたので、ご紹介いたします。①地震の […] -
6/18(月)の地震で損壊した田井町の集合住宅から白骨遺体が見つかる。~寝屋川市の職員が調査中に発見~
6月18日(月)昼過ぎに田井町(寝屋川市北部)の集合住宅で、室内から白骨遺体が発見されました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)遺体発見現場は、18日(月)朝の地震(寝屋川市は震度5強)で外壁が損壊。寝屋川市 […] -
アルプラザ香里園の北西の「眼鏡市場」が改装工事中。6/29にリニューアルオープンするみたい
日新町の眼鏡販売店「眼鏡市場 寝屋川香里園店」が改装工事のため休業しています。場所は国道170号線沿いで、アルプラザ香里園の北西(洋服の青山の向かい、出光の北隣)です。振り返ると、こんな感じ。6月28日(木)まで改装工事 […] -
香里ダイエー本通商店街にドン・キホーテの出店計画。「激安の殿堂」のディスカウント店が8月上旬に開店へ
香里南之町にディスカウント店の「ドン・キホーテ」が進出することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。3月までパチンコ店のアミューズ […] -
ホームズ寝屋川に「スポーツクラブ アクトス WILL_G」の進出計画。9/1に開業する予定みたい
ショッピングセンター「ホームズ寝屋川」に「スポーツクラブ アクトス WILL_G」の進出計画があることが分かりました。場所は1階奥(ジョーシンの横)の4月末まで「キッズランドUS」(2階に移転済み)があったところで、改装 […] -
トップワールド香里園店近くの線路沿いのビルが解体工事中。京阪の連続立体交差事業で
香里南之町の線路沿いにあったビルが解体されています。場所はトップワールド香里園店の南側で、京阪本線連続立体交差事業の対象地になっている部分です。※田井町方面を向いて撮影手前のマンションだった部分が更地になり、更にその南側 […] -
4月に起きた火災で休業中のアートタウン香里に改修工事の動き。掲示された工期は6/15~6/30
4月27日未明に起きた火災の影響で休業中のスーパー「アートタウン香里(COHRI)」(香里新町)が、間もなく改修工事に入るみたいです。店頭に「解体工事のお知らせ」が掲示されていました。(この手のお知らせは、騒音や振動、粉 […] -
香里ダイエー本通商店街のTRAUMが閉店。数少ないドイツワッフルのお店が営業に幕
香里南之町にワッフル専門店「TRAUM」(トラウム)が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、玉水温泉の跡地の向かい側(ふぁにやのすぐ近く)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮影振り返ると、 […] -
香里園駅西口の路地裏に「とりジャック」が開店してる!全品480円以下で楽しめる鶏焼肉酒場
香里新町に鶏焼肉酒場の「とりジャック」が開店しています。場所は香里園駅西口バスロータリーの北側で、ちょうどライフの東側にあるミートグッドの裏側です。ミートグッドの左側の路地を入ると、お店があります。同じ会社が運営する表の […] -
東香里園町に「サロン ド プチマカロン」が開店。ケーキセットやコーヒー、紅茶などを楽しめるスイーツのお店
東香里園町に「salon de petit macaron」(サロン ド プチマカロン)というスイーツのお店が5月19日(土)、開店しました。場所は末広町交差点から成田山不動尊方面へ向かって少し行ったところ(福井眼科の斜 […] -
アルプラザ香里園の北側に「パティスリー プティパニエ」が開店。フランス語で「小さいカゴ」という意味のケーキ屋さん
日新町に「Patisscrie PETIT PANIER」(パティスリー プティパニエ)というケーキ屋が開店しています。場所はアルプラザ香里園の北側で、ケーキ屋のシャ・ノワールやドラッグストアのマルゼン前の交差点を府道1 […] -
香里ダイエー本通商店街にバードベーカリーの出店計画。もちふわの玄米パンのパン屋
香里南之町に「バードベーカリー」(Bird Bakery)というパン屋が開店するみたいです。場所は京阪香里園駅から香里ダイエー本通商店街を南へ100mほど行ったところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。この場所には2 […] -
香里南之町にパン屋の「spur」が開店するみたい!餃子の王将やつる宗近くに6月上旬開店予定
香里南之町に「spur」(シュプール)というパン屋が開店するみたいです。場所は、香里ダイエー本通商店街の中ほどにある餃子の王将前をトップワールド香里園店の駐車場方面に入り、左手です。(向かいは小料理店のつる宗やフィットネ […] -
雨の中行われた「第37回西北コミセンまつり」の様子。体育館の中ではストラックアウトなどの体験コーナーが人気に
松屋町(香里園)の西北コミュニティーセンターで「第37回西北コミセンまつり」が5月12日(土)~13日(日)に行われました。イベントのプログラムは例年通り模擬店や作品展などですが、2日目の13日(日)は土砂降りと言っても […] -
香里新町にジョイフィットが開業してる!24時間365日利用できるフィットネスジム
香里新町に「ジョイフィット(JOY FIT)24 香里園」というマシンジム特化型のフィットネスクラブが開業しました。ジョイフィットができた場所は、香里園駅西口ロータリーへ向かう道路と香里センター街(香里新町商店街)の交差 […] -
松屋町のステップ跡に進出するのは、しゃぶ葉!建物の外観も見えてきた
松屋町にしゃぶしゃぶ店の「しゃぶ葉」(しゃぶよう)が開店することが分かりました。場所は国道170号線沿いで、マクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点の北西角(西北コミュニティーセンターの南側)です。※ […] -
ふれあいプラザ香里で実施中の鉄道模型運転会。本格的な周回コースや列車を見てきた!
フレスト香里園1階の「ふれあいプラザ香里」で、5月3日(木)からアマチュアの有志による鉄道模型運転会が行われています。このイベントは地元の寝屋川市・枚方市で活動する香里鉄道模型研究会の方が主催し、本格的な鉄道模型を一般公 […] -
香里センター街に「鶏白湯専門店 つけ麺まるや」が開店するみたい!つけ麺やらぁめんが味わえるお店
香里新町に「鶏白湯専門店 つけ麺まるや 香里園店」が開店するみたいです。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里センター街沿いで、大阪王将や赤からなどの近くです。振り返ると、こんな感じ。以前まで「咲庵」があったところに、つけ麺 […] -
香里南之町に「れんこん」が開店。三中へ向かう道路沿いにできたカラオケ店
香里南之町に「れんこん」というカラオケ店が開店しています。場所は香里園駅から第三中学校の方へ向かい、国道170号線の高架をくぐったところです。※緑町方面を向いて撮影香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。3月まで「カフェ& […] -
香里新町商店街に「海鮮和酒 川上家」が開店するみたい!菊水があったところ
香里新町に「海鮮和酒 川上家」というお店が開店するみたいです。場所はアートタウン香里の北東で、香里新町商店街と呼ばれる通りです。振り返ると、こんな感じ。この場所は2017年7月ごろまで洋食屋さんの「お食事処 菊水」(おし […] -
4/27(金)未明にアートタウン香里で火災が発生。夕方になっても規制線が張られて捜査が行われていた模様
4月27日(金曜日)午前3時ごろ、香里新町のスーパー「アートタウン香里(COHRI)」で火災が発生しました。火災発生時店内は無人(営業時間は21時まで)で、煙を吸った近所の住人1名が病院に搬送されたようです。各社の報道に […] -
松屋町のマクド横に物品販売店舗の建設計画。ドラッグストアが進出するという情報も
松屋町に物品販売店舗の建設計画があることが分かりました。場所は国道170号線のマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店がある交差点から香里園駅西口ロータリー方面に入り、少し行ったところ(マクドナルドの北隣、西北コミュ […] -
香里新町商店街のMIHIRASAが閉店。ライス&カリーなどのスリランカ料理を味わうことのできたレストラン
香里新町にあったスリランカレストランの「MIHIRASA」(ミヒラサ)が4月9日(月)の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里新町商店街の中ほどで、お食事処 菊水があったところの斜め向かいです。北 […] -
香南横丁の時間貸し駐輪場がリニューアル。格安切符の自販機も登場
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」にコイン駐輪場の「パークフィールド香里園駅前駐輪場」がオープンしています。場所は香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通ってしばらく行ったところです […] -
香里ダイエー本通商店街の「格安スマホの窓口」が4月末で閉店へ。格安SIMサービスの中から最適なプランを紹介する営業所
香里南之町の「格安スマホの窓口 香里園店」が4月30日の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグの向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。「格安スマホの窓口」は、複 […] -
末広町に福井眼科が開業。斜め向かいからの移転
末広町(香里園方面)に福井眼科が開院しています。場所は成田山不動尊前の通り沿いで、香里園駅から向かうと末広町交差点(交番前のスクランブル交差点)を右に曲がり、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。2016年10月 […] -
成田西町に「認定こども園きんもくせい保育園分園 結」が開園。待機児童を一時的に受け入れる保育施設
成田西町に待機児童保育施設の「認定こども園きんもくせい保育園 分園 結」が4月1日(日)、開園しました。年間を通じた待機児童の解消に向けて寝屋川市が設置を進めた施設で、希望する保育所等に入所するまでの間、一時的に児童を受 […] -
香里ダイエー本通商店街の「NY NY」が閉店。2006年から営業を続けてきた美容院
香里南之町にあった美容院「NY NY(ニューヨーク・ニューヨーク)香里園店」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近です。※香里園駅方面を向いて撮影 商店街と国道170号線に面したビルの2階 […] -
香里南之町の三中方面に「うどん屋じんぱち」が開店するみたい!「ミヤコ×餃子の女王」があったところ
香里南之町に「うどん屋じんぱち」というお店が開店するみたいです。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所では「ミヤコ×餃子の女王」という餃子 […] -
香里南之町に「さわだや」が開店。日本一を謳うもつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。※南 […] -
香里園かほりまちテラスに「煮干し拉麺 アンチョビー」が開店。3月まで「NIKU BAR こあら」があったところ
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスに「煮干し拉麺 アンチョビー本店」が開店しています。場所は駅から屋根付きの通路で直結した香里園かほりまちテラスの2階部分です。3月24日まで「NIKU BAR こあら」があったところで […] -
香里新町に「花たみ」という花屋が開店。超高層マンションなどがある並び
香里新町に「花たみ」という花屋が開店しています。場所はライフの裏側にそびえる超高層マンション「ロイヤルメドゥ香里園タワー」の北側で、旬菜旬魚 華と月やカフェマグエイトなどがある並びです。この場所には八坂町から移転してきた […] -
香里園駅西口ロータリーに植えられたチューリップ2018。今年は開花が早いかも
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある花壇に、今年もチューリップの花が咲いています。この花壇では季節ごとに様々な花が咲き誇ることでお馴染みですが、毎年4月に開花するのがチューリップの花です。駅側は赤いチューリップの花が、 […] -
寝屋川市内の桜が満開2018 ~香里西公園、成田山境橋口交差点付近、成田公園~
寝屋川市内の桜が満開を迎えています。今回の記事は、香里園編です!(3月31日に撮影)はじめにご覧いただくのは、香里西公園の様子です。続いて成田山境橋口交差点付近の様子です。南前川沿いの桜がきれいな状態になっています!数年 […] -
香里園かほりまちテラスの「NIKU BAR こあら」が閉店。上質なお肉やワインが味わえたバル
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスにあった「NIKU BAR こあら」が、3月24日(土)の営業をもって閉店しました。「NIKU BAR こあら」があったのは、雨の日も駅から濡れずにアクセスできる香里園かほりまちテラス […] -
ホームズ寝屋川で万引きをした56歳の警部補を逮捕
ホームズ寝屋川で万引き行為を行った容疑で、56歳の警察官(高槻警察署の警部補)が3月25日(日)に逮捕されたみたいです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞記事やニュース番組によると、警部補は非番中に買い物 […] -
寝屋川市内の桜が咲き始めた2018 ~香里園駅前・成田公園編~
気象庁大阪管区気象台が3月20日(火)に桜の開花を宣言し、寝屋川市内でも桜が咲き始めています。今回の記事でご覧いただくのは、3月24日(土)の様子です。まずは香里園駅西口の線路沿い(バスロータリー前)に植えられた桜の木を […] -
フレスト香里園の2階に「創味庵」が開店。天ぷらやお惣菜、お弁当などが購入できる専門店
フレスト香里園店に「創味庵」が3月22日(木)に開店しました。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある立地が特徴のお店です。(下のフロアマップで見ると、左側の赤枠で囲まれた部分。以前まで「おかずや煮平」 […] -
香里園駅で昼間に保線作業が行われてた! ~危険な現場で裏方として働く男達の姿を見た~
3月のとある日に京阪香里園駅付近を通りかかると、線路で保線作業をする人の姿がみられました。電車が現場を通る度に警笛を鳴らすので何事かと思ったら、作業員がいるためでした。レールや架線の交換は終電後しかできませんが、配電盤の […] -
石津東町の早桜に葉っぱが出てきた2018
石津東町に咲いている早咲きの桜に葉っぱが出てきました。場所は、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院などがある通り沿いで、「ぎょうざのゆうた」の近くです。毎年3月になると、ピンク色の綺麗な花が見る人を楽しませていますが、間もな […] -
香里園駅の桜並木の蕾がすくすくと生長中! ~開花まであと5日ほどの予報~
京阪香里園駅の線路沿いに植えられた桜並木が、つぼみをつけた状態になっています。春になると桜が咲きほこることでお馴染みの場所ですが、枝の先にボリューム感が出てきました。3月23日(金)ごろの開花(ウェザーマップが3月15日 […] -
香里ダイエー本通商店街のアミューズが3/18(日)で閉店へ。23年間営業したパチンコ店
香里南之町のパチンコ店「アミューズ香里園店」が3月18日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。プレ […] -
魔の交差点No.10 ~香里新町のアケティ前~
寝屋川市内にある少し危険なスポットを紹介する「魔の交差点」のコーナーです。今回ご紹介するのは、こちら。香里新町のインド・ネパール料理店「アケティ」前にある交差点です。この交差点はライフ香里園店や関西アーバン銀行の東側を北 […] -
香里南之町に「さわだや」が開店するみたい!もつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。 […] -
香里ダイエー本通商店街に「海鮮どんぶり太郎」が開店。弁慶の海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町に海鮮丼の持ち帰り専門店の「海鮮どんぶり太郎」が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。東隣にあるのは1月 […] -
香里南之町に「餃子酒場フクリキ」が開店するみたい!
香里南之町(寝屋川市北部)に「餃子酒場フクリキ」が開店するみたいです。場所は香里駅前通商店街から香里センター街へ入ったところで、つけ麺ちっちょの南隣(ドラッグセガミの向かい側)です。香里新町商店街方面を振り返ると、こんな […] -
松屋町のシルキードライクリーニングの駐車場にコインランドリーができるみたい!洗濯関係では丸ごとお世話になれそう
松屋町に「シルキードライクリーニング」のコインランドリーが開店することが分かりました。場所は香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで、靴屋のステップだったところや古本市場の近くです。振り返ると、こんな感じ。※木屋南交差 […] -
2/28(水)に放送された「今ちゃんの実は…」で香里園のティコラッテが登場したみたい!「街で気になるあの娘の素顔は実は…」という企画で
2月28日(水)23時17分から放送された「今ちゃんの実は・・・」(6ch)というテレビ番組で、ケーキ屋の「ティコラッテ香里園店」が取り上げられたみたいです。※寝屋川店の写真「今ちゃんの実は・・・」(MC:今田耕司さん、 […] -
香里西之町の国道170号線沿いに「モアモア」が開店。ワッフルやお酒が楽しめるお店
香里西之町に「MORE MORE」(モアモア)というお店が開店しています。場所は国道170号線沿いで、香里自動車教習所の東向かい(かっぱ寿司香里店の南隣)です。※京都方面を向いて撮影大阪方面を振り返ると、こんな感じ。どう […]