-
香里園駅で「北海道物産展」やってる。期間限定
香里園駅構内で「うまいもの!北海道展」が出店しています。↓こちら 香里園駅の催事場で以前ミニフレストがあったところで開催されています。 Instagramによると、スイーツ、いかめし、ラーメンなどをはじめとした北海道グル […] -
香里園駅に生搾りオレンジジュースの自販機が設置されてる
香里園駅構内に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。↓こちら 以前ミニフレストがあったところで、現在は催事会場になっている場所の隣です。 いつ設置されたのかは不明ですが、Instagramにはま […] -
「ねやがわし」「ねやがわこうえん」「こうりえん」重複する文字を消すと出てくる体のパーツはな〜んだ?【ねやがわなぞなぞ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!の番外編、ねやがわなぞなぞ! 今回のなぞなぞはこちら↓ さて、重複する文字を消すと出てくる体のパーツはなんなんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
香里南之町の「ハングリードーナツ」が休業してる。イートインがついて3月14日リニューアル予定
香里南之町の「Hungry Donuts(ハングリードーナツ)」が改装のため休業しています。 ↓こちら 2022年4月にオープンしたお店です。見に行った時はまだ休業前だったんですが、お休みでした。 場所はチョコレートショ […] -
香里園駅ちかくに「まねきねこ」ってカラオケ店ができるみたい
香里新町に「まねきねこ 香里園店」というカラオケ店ができるようです。↓この建物 ここは2021年12月まで「ハヤマクリニック香里園」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町8-3が住所。 こっちに行くとパチ […] -
「sand&coppe mog」の『フルーツホイップコッペ+カプレーゼサンド』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園に最近できた… sand&coppe mogの… 「フルーツホイップコッペ(350円)」と「カプレーゼサンド(350円 […] -
香里新町に「立ち呑みスタンド ヨッコイショ」って大衆酒場ができるみたい。3月30日オープン
香里新町に「立ち呑みスタンド ヨッコイショ 香里園店」という居酒屋ができるようです。 ↓こちら このへんのどこかにできるようです。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町6-10が住所。同じ住所のテナントが近くに複数あり、 […] -
「中華菜房そらまめ」の『ハマグリと海老の春雨土鍋煮込み』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 中華菜房そらまめの… 「ハマグリと海老の春雨土鍋煮込み(1780円)」です!(※価格は2024年2月15日時点の […] -
「花らんまん」の『すじこんネギ』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、香里南之町にある… 花らんまんの… 「すじこんネギ(1144円)」です!(※価格は2024年2月14日時点のも […] -
地域密着型マルシェ@香里園
香里園でマルシェが開催されるようです。 ソースはInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 香里園文化祭実行委員会(@korienbunkasai)がシェアした投稿 投稿によると、「ブランズタワー香里園ロジ […] -
香里園駅に「東北おみやげ市」期間限定出店
香里園駅構内で「東北おみやげ市」が出店しています。 京阪駅ナカぐるめのInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 京阪駅ナカぐるめ(@keihan_ekinaka_gourmet)がシェアした投稿 上記によ […] -
香里南之町につくってたサンドイッチとコッペパンのお店「sand&coppe mog」がオープンしてる。24時間営業
香里南之町に作っていたサンドイッチとコッペパンのお店「sand&coppe mog」がオープンしています。↓こちら ここは以前「Pammy Bakery(パミーベーカリー)」があったところ。2023年4月以前は『 […] -
香里新町のタワマンの北側に1965~1973年頃あったスーパーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、香里園駅西口のタワーマンション「ロイヤルメドゥ香里園タワー」の北側付近に1965年~1973年ごろあったスーパー […] -
【追記:オープン日は2/20に延期】香里南之町に「sand&coppe mog」ってサンドイッチとコッペパンのお店ができるみたい
【2月17日追記:店頭の貼り紙によると、オープン日は2月20日に延期になったとのことです】 【追記ここまで】 香里南之町に「sand&coppe mog(サンド&コッペ モグ)」というサンドイッチとコッペ […] -
「めん処千とせ」の『とり天定食』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、香里南之町にある… めん処千とせの… 「とり天定食(900円)」です!(※価格は2024年2月2日時点のもので […] -
香里南之町にコインパーキングと駐輪場ができるみたい
香里南之町にコインパーキングと駐輪場ができるようです。 ↓まずコインパーキング ここは以前「ラヴィアンローズ」とリサイクルショップがあったところ。以前の様子↓ 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里南之町28-15が住所。 […] -
アナグラムで「イオンくれ」と寝屋川市民からの意味深なメッセージと感じてしまう寝屋川市内の駅はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ アナグラムというのは文字を入れ替えるやつです。 さて、アナグラムで「イオンくれ」と寝屋川市民からの意味深なメッセージと […] -
香里園ライフちかくに「個別指導ゴールスター」って塾ができてる
香里園のライフ近くに「個別指導ゴールスター 香里園駅前教室」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは2023年4月頃「アサヒサンクリーン」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里 […] -
「買って住みたい街」トップ10に市内の駅がダブル受賞!
住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の『住みたい街ランキング2024 近畿圏版』で寝屋川市駅が3位に、香里園駅が6位にランクインしています。 LIFULL HOME’S↓ 上記によると、「買って住みたい街」と「借 […] -
香里園駅前で自転車通行帯つくってる
香里園駅近くで自転車通行帯の整備工事を行っています。↓こちら 香里園駅西側のロータリー辺りからライフの方に進んで、 ブックオフ、マクドナルドを超えて国道170号線のほうまで。もしかしたらここより先まであるかもですが、工事 […] -
「アケティ」の『ランチBセット』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里新町にある… インド・ネパール料理 アケティの… 「ランチBセット(980円)」です!(※価格は2024年1月13日時点のもので […] -
全国に107店舗あって北河内には寝屋川しかない焼鳥店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ヒント:本店は福井県にあります! さて、全国に107店舗あって北河内には寝屋川しかない焼鳥店は何なんでしょうか…! ・ […] -
どんなシステム?香里園「なごみ」の手巻き寿司食べ放題はこんな感じ !
香里園の「なごみ 香里園駅前店」で手巻き寿司食べ放題が行われています。 「なごみ 香里園駅前店」は以前さしみ食べ放題で紹介したお店。刺身食べ放題はなくなっちゃったようなんですが、今度は手巻き寿司が食べ放題! お店のIns […] -
香里新町に「たけ友」って和食居酒屋ができてる。松屋町からの移転
香里新町に「地酒地魚軍鶏 たけ友」という和食居酒屋ができています。 ↓こちら ここは以前「お好み焼きだいちゃん」があったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町24-18が住所です。 こっちに行くと中華料理「大幸 […] -
香里新町の「華と月」が閉店してる
香里新町の「旬菜旬魚 華と月」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町26-3 レオンズビル1階が住所。 こっちに行くと「麺道服部」やアートタウン香里の裏側の買取大吉などが。 反対方向へ行くと […] -
香里園駅西側の「香里園駅西駐輪センター」の解体工事がはじまってる
香里園駅西側にある「香里園駅西駐輪センター」の建物の解体工事が始まっています。 ↓こちら この駐輪場は、香里園駅仮駅舎の1〜2階に駐輪場ができたのにともない10月で閉鎖されています。 大阪府寝屋川市香里南之町19-40が […] -
香里新町の「渡辺産婦人科」が閉院してる
香里新町の「渡辺産婦人科」が閉院しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町16-15が住所。 こっちに行くとセブンイレブンがあり、そのまま進むと170号線へ。 反対方向へ行くとアートタウン香里がありま […] -
香里園西側の出入口が1月10日で閉鎖。やよい軒やサイゼのちかく
香里園駅西側の7号出入口が閉鎖されるようです。 ↓こちら こっちに行くとやよい軒やサイゼリヤがあり、そのまま進むと踏切が。 反対方向に行くと香里園駅のロータリー。貼り紙↓ 上記によると閉鎖されるのは1月10日から。特に期 […] -
沖縄の風を感じる香里園のたこ焼き屋で居酒屋メニューの昼飲みとか最高ですやん【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川とその近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと 通常は夜の街に繰り出すグルメ企画なんですが、2 […] -
맛있어요!香里園にいながら韓国旅が味わえるそんなお店へ【2人で3000円まで!】
2人で3,000円を握りしめて夜の寝屋川や近隣に繰り出すグルメ企画! どんな雰囲気でお店を楽しめるのか “ゆる〜く” ご紹介していきます! 今回登場するひと 2人の関係は同じチームで取材にもよく一緒に行く仲! […] -
「きゅうろく鉄板焼屋」の『きゅうろくコンボ』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里新町にある… きゅうろく鉄板焼屋の… 「きゅうろくコンボ(2100円)」です!(※価格は2023年12月19日時点のものです。表 […] -
「上を向いて」の『数量限定 肉みぞれ月見』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 上を向いての… 「肉みぞれ月見 温(1300円)とハーフかしわ天(270円)」です!(※価格は2023年12月2 […] -
香里園の「河内ごちそうや」に最近来ていた芸人はだれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 香里南之町に11月にオープンした「河内ごちそうや」。さて、このお店に来ていた芸人は誰なんでしょうか…! ・・・・・・・ […] -
「西洋飯店」の『日替りランチ ブタ天 ヤキそば』(寝屋川市香里北之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園にある… 西洋飯店の… 「日替りランチ ブタ天 ヤキそば(650円)」です!(※価格は2023年12月19日時点のものです。表 […] -
2023年に寝屋川がランクインしたランキング一覧【ねやつーまとめ】
2023年で寝屋川がランクインしたランキングをまとめました。 2023年も寝屋川市の様々な話題がランキング形式で取り上げられたのではないかと思います。そこでランキングの話題が一目で分かるようにしたのが今回の記事。 月につ […] -
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったとこが更地になってる
香里本通町の踏切前の「グリーンビル」があったところが更地になっています。 ↓こちら 解体スタート時にも記事にしています。 解体がはじまった時のこの場所の写真↓ こっちにいくとすぐ香里園駅。隣には更地になったと記事にした建 […] -
香里園の「喫茶Calico Cat」が閉店してる
香里園の「喫茶Calico Cat」が閉店しています。 ↓こちら 8月にグルメ記事でも紹介したお店です。 こっちには川上家やブレーメンなどがあり、進んでいくとセブンイレブンがそばにある交差点に出ます。そこを左にいくと香里 […] -
寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一町名と関係ない店名のローソンはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
香里園の「パティスリーアミ」がリニューアルオープンしてる。1階にはカフェ『おこめとおあげ』が
香里園の「Patisserie Amie(パティスリーアミ)」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについてはこれまでにも記事にしています。 こっちにいくと、ほっそい道を越えてローソンの横くらいに出ま […] -
香里園のCafe&Bar「Mellow」がリニューアルしてる。朝5時から営業
香里園のCafe&Bar「Mellow」がリニューアルしています。 ↓こちら こっちに行くと鳥貴族があり進んでいくと十字路が。そこを左に行くと香里園駅方面です。右にはアートタウン香里が。 反対方向に行くと万代やスギ薬局な […] -
香里園駅前につくってたフレストがオープンしてる。行列できてた
香里園駅前に作っていた「フレスト 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら 見に行った時は行列ができていました。 お店がここに移転オープンすることについては以前にも記事に。 フレストは香里園駅の横にあるこの建物の中にで […] -
香里園の「パティスリーアミ」のリニューアルオープン日は12月15日。カフェ『おこめとおあげ』も
香里園の「パティスリーアミ」のリニューアルオープン日は12月15日のようです。 リニューアルについては以前にも記事にしています。 こっちにいくと、ほっそい道を越えてローソンの横くらいに出ます。TSUTAYA横のローソン。 […] -
寝屋川市内のライフで唯一24時まで営業してる店舗はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内のライフで唯一24時まで営業してる店舗はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
香里園のラヴィアンローズがあった建物が解体されてる
香里園の「ラヴィアンローズ」とリサイクルショップがあった建物が解体されています。 ↓こちら お店の閉店時にも記事にしています。 解体される前のこの場所の写真↓ こっちにはドン・キホーテやセブンイレブン。進んでいくと国道1 […] -
香里園につくってた和食店「河内ごちそうや」がオープンしてる
香里園に作っていた和食店「河内ごちそうや」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちにいくと、国道170号線の下をくぐって、香里園駅大阪側すぐの踏切に出ます。その先に香里園駅。 […] -
香里園ライフ横のファミマがリニューアルオープンしてる
香里園の「ファミリーマート 寝屋川香里新町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 向かいにライフがあります。こっちにいくと、TSUTAYA側の香里園駅ロータリー […] -
香里園に電柱が新設されてる。すき家・サイゼ前あたり
香里園に電柱が新設されています。 ↓こちら この写真まんなかの電柱です。 左が新電柱、右がサイゼやすき家。 隣りにある電柱と新電柱の名前が両方とも同じだったので、おそらく今後新設されたほうにいれかわる、とかでしょうか。 […] -
香里園のトップワールドが休業してる。11月24日リニューアルオープン
香里園の「トップワールド 香里園店」が休業しています。 ↓こちら こっちにいくと、セリアの横から香里ダイエー本通商店街。どちらかというと香里園駅方面です。 反対方向にいくと国道170号線の下をくぐって田井西公園方面。 ト […] -
香里園でデザートビュッフェはじまる
香里園の「とり道」の昼営業『月道 ~moon street~』でデザートビュッフェがはじまっています。 ソースは現地の看板↓ そう、はじまっています!!!単品1500円、定食とセットで700円。基本的に3日前までに要予約 […] -
全国に278店舗あって大阪14店舗中1店舗が寝屋川にあるしゃぶしゃぶ店は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に278店舗あって大阪14店舗中1店舗が寝屋川にあるしゃぶしゃぶ店は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さ […] -
香里園のアパレル雑貨店「intersection」が移転してる。枚方へ
香里園のアパレル雑貨店「intersection」が移転しています。 ↓こちら 2月にオープンしたお店です。 こっちにいくと、香里園駅大阪側1つめの踏切へ。その先に香里園駅です。 反対方向にいくと、国道170号線の下をく […]