-
グルメ
くいもんや柚庵(香里南之町)の海鮮親子丼
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、香里南之町(寝屋川市北部)にある「くいもんや柚庵」(ゆあん)です!場所はこちら香里ダイエー本通商店街のダイソーと美粧館の間から路地裏に入った所にあります。新鮮な魚介類を使用し […] -
開店・閉店
とり宗(八坂町)が今秋に閉店へ。アドバンスロードの焼鳥店が半世紀近くの営業に幕
八坂町(寝屋川市中央部)にある「とり宗」が、今年の秋で閉店することが分かりました。「とり宗」は、寝屋川市駅からアドバンスロード商店街を寝屋川高校や市役所方面へ行ったところにある焼き鳥店。 メインの1 […] -
名所・珍百景
飛び出し注意の看板@東神田町 ~デザインがシンプルで設置場所も面白い~
東神田町(寝屋川市南部)にある「萱島ポンプ場前交差点」に、飛び出し注意の看板が設置されていました。※2015年8月中旬に撮影見つけた飛び出し注意の看板は、黄色と黒の服を着た少年が車に接触する?デザインがなされています。寝 […] -
開店・閉店
ビューティフェイス、女性専用サロンが寝屋川一番街にできるみたい!
寝屋川一番街商店街(早子町)に「ビューティフェイス寝屋川店」という女性専用サロンができるみたいです。寝屋川市駅から行くと、T字路の左側にあります。(1つ手前のお店は、メンズショップイシイの跡にできたカード買取店。)※南側 […] -
時事
中1女子の殺害容疑で容疑者を再逮捕【中1男女殺害事件】
8月に寝屋川市の中学1年生2人が殺害された事件で、取り調べを受けていた容疑者の男(45歳)が9月12日、再逮捕されました。 ※資料写真(寝屋川市駅前を事件後に撮影)逮捕されてから続いている男の黙秘で事件の真相は […] -
まち
たんぽぽ保育園(打上南町)で造成工事が進行中。明和市営住宅建て替え計画の一環
打上南町(東寝屋川方面)のたんぽぽ保育所で、市営住宅の建て替え計画に関わる工事が行われています。敷地の中で重機が作業中で、土の山ができている様子を確認できますね。周辺にある緑色系の建物は明和市営住宅。昭和30~40年代に […] -
イベント
第4回寝屋川ハーフマラソンの受付開始!2016.2.28に開催
2016年2月28日に実施される「第4回寝屋川ハーフマラソン」のエントリー受付が9月1日から始まりました!※2015年の様子寝屋川ハーフマラソンとは、寝屋川公園を発着点として第二京阪道路の側道を中心に寝屋川市街を走り、打 […] -
開店・閉店
「NIKU BAR こあら」が開店、ニクバルケセラセラ(香里園かほりまちテラス)がリニューアル!
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスに「NIKU BAR こあら」が開店していました。「NIKU BAR こあら」が開店したのは、香里園かほりまちテラスの2階部分。3月31日まで「ニクバル ケセラセラ」があった所で、約5 […] -
まち
聖母祭の校門アートが2015年も現る!今年は水色が主体のデザイン
美井町(香里園方面)にある大阪聖母女学院小学校・中学校・高校の校門が、美術作品によってアーティスティックにデザインされていました。右側のアーチが、こちら。寝屋川から全国へとエネルギーが放出されています。左側のアーチに描か […] -
開店・閉店
イオンモール寝屋川に閉店構想、2016年夏頃に閉店する計画か
緑町のショッピングセンター「イオンモール寝屋川」が閉鎖方針であることが分かりました。現段階では閉店について公式発表されておらず、しばらくは通常通り営業するものと思われますが、イオンモール株式会社が公表している投資家向けの […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷は10/23に開業!土木工事がほぼ終了した状態に
建設中の「イオンモール四條畷」のグランドオープンが、10月23日と発表されました。イオンモール四條畷が建設されているのは、四條畷市砂と寝屋川市新家2丁目にまたがる区域です。まずは工事の進捗状況を北側(第二京阪道路方向)か […] -
話題
ねや川グルメパスvol.1が発売!寝屋川の121店舗がお得に利用できるグルメ本
お得な飲食店とメニューを掲載するグルメ本「ねや川グルメパス」(ねやパス)が9月9日、発売されました。「ねやパス」はランチやディナーの際に持参すれば、掲載されたお店の料理を格安で利用できるというもの。使い方(後述)は発売中 […] -
時事
台風18号は午前中に東海地方に上陸へ。寝屋川市は昼ごろまで雨の予報
台風18号が日本列島を横断する模様です。台風18号は午前5時45分の時点で浜松市(静岡県)の沖約100kmの地点を北北西に進行中で、午前中に東海地方に上陸すると見られています。※気象庁から引用それに伴い、近畿地方では強い […] -
グルメ
加賀屋(早子町)の玉子丼セット。庶民的で1回来店すれば常連になれるかも!
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、早子町(寝屋川市中央部)にある「お食事処 加賀屋」です!場所はこちら寝屋川駅前線とアドバンスロードのちょうど中間ぐらいにあります。写真の右(東向かい)に見えているのは、寝屋川 […] -
開店・閉店
サイゼリヤ守口佐太中町店が閉店、旧1号線沿いにあったファミレス
ファミリーレストランの「サイゼリヤ守口佐太中町店」が閉店していることが分かりました。サイゼリヤ守口佐太中町店があったのは、府道13号京都守口線沿い。寝屋川市から車で向かうと、守口生野記念病院や守口ジャガータウンの近くです […] -
名所・珍百景
欄干アートNo.8 ~石津大橋の草花模様~
橋や遊歩道からの転落を防ぐ目的で設置されている「欄干」(らんかん)。寝屋川市内にあるデザイン性に富んだ欄干をご紹介するコーナーです。第8回目は、こちら!石津大橋(石津中町)にある「花柄をした欄干」です!今回取り上げた欄干 […] -
開店・閉店
上山病院横にビルが建設中!テナントは竹内薬局
秦町(寝屋川市中央部)にある上山病院の横に、鉄骨2階建てのビルを建設する工事が行われています。ビルが建設されているのは、国道170号線と府道21号八尾枚方線が重複する道路沿い。※香里園方面を向いて撮影元々上山病院の駐車場 […] -
イベント
西小フェスティバル2015、校庭や体育館で子供向けの夏祭り!
高柳3丁目(寝屋川市西部)にある寝屋川市立西小学校で、9月5日(土曜日)に「西小フェスティバル」が実施されました。西小フェスティバルとは、PTAや学校、「西小学校おやじの会」の皆さんらが児童向けに行っている毎年恒例の夏祭 […] -
開店・閉店
アカカベ木田町店が開店!昭栄町から宮脇書店跡に移転リニューアル!
ドラッグストアの「アカカベ木田町店」が9月1日、開店しました。アカカベ木田町店が開店したのは、寝屋川市駅南側のたちばな保育園やサンディなどがある通り沿いです。※萱島方面を向いて撮影2月まで宮脇書店があった場所で、8月30 […] -
まち
住吉神社の本殿で改修工事!通常とは異なる参拝方式だったみたい!
木田町の住吉神社(ねや川戎)で、改修工事のようなものが行われていました。改修工事が行われていたのは、境内の奥にあるこちらの本殿です。工事用のフェンスに囲まれた状態になっています。神社でこの様な光景が見られるのは、少し珍し […] -
話題
はちかづきちゃんが2015年も「ご当地キャラ博in彦根」に参戦!10/17のイベントに向けてPR中!
全国のご当地キャラクターが集う「ご当地キャラ博in彦根」の参加キャラクターが9月3日、発表されました。※「ご当地キャラ博in彦根」の公式サイトから引用「ご当地キャラ博in彦根」は、ひこにゃんでお馴染みの滋賀県彦根市に全国 […] -
開店・閉店
日本ペイントの点野分室が閉鎖されたみたい!
点野2丁目(寝屋川市西部)にある「日本ペイント寝屋川事業所点野分室」が閉鎖されていました。日本ペイント(本社:東京都品川区、公式ホームページ)は、建築用塗料や自動車の補修塗料を製造・販売するメーカー。岡山県と栃木県にある […] -
時事
地下鉄御堂筋線が遅延中。ご注意を
大阪市営地下鉄御堂筋線は運転を再開しましたが、ダイヤが大幅に乱れています。ご利用の際はご注意ください。 -
話題
9/4は大阪府880万人訓練!午前11時過ぎに鳴るエリアメールにご注意!
2015年9月4日(金曜日)は、「第4回大阪880万人訓練」の日です。※掲示されたポスターから引用大阪880万人訓練は、近い将来西日本で発生するとみられている南海トラフ巨大地震を想定して行われるもので、府民が地震発生情報 […] -
お知らせ
2015年8月の人気記事TOP15!事件の影響で初の40万PV超え
ついに2015年も3分の2が過ぎて、9月になりました!※お盆に第二京阪道路を撮影8月は猛暑日(最高気温が35℃以上)が1週間ぐらい続くなど、とても暑かったですね。8月下旬ごろから雨が多くなり、暑さも幾分和らいできたように […] -
フォト
三井が丘にある白い塔。団地内に突如ニョキッ
三井団地にある白と青色に塗装された塔を撮影してみました!ご覧のように、集合住宅の合間に突如出現します。いったい足元はどうなっているのでしょうか?そばに寄ってみると、そこは公園の中でした。団地内には、白一色や何も塗装されて […] -
まち
大阪国際大学に新1号館が完成。茶色い外観の建物にはイタリアンカフェもある!
大阪国際大学守口キャンパスに新1号館の建物が完成していました。※夜間に撮影した画像でスミマセン。汗大阪国際大学といえば、大和田駅や萱島駅が最寄りの寝屋川市からも程近い住宅地にある学校です。北側には中学校や高校も隣接する立 […] -
開店・閉店
ダイエー香里店の閉店から10年、1968年から歴史をひも解く
日本初のショッピングセンターとして知られたダイエー香里店が閉店してから2015年8月31日で10年を迎えます。ダイエー香里店は1968年の開店から地域とともに発展し、37年間もの間営業を続けました。ダイエーの出店により香 […] -
グルメ
賢蔵辣麺(郡元町)のチキンカツセット
地元の食を発掘する寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、郡元町(香里園方面)の「賢蔵辣麺」です!場所はこちら香里園駅東口からフレスト香里園店の前を通り、国道170号線方面へ行った所にあります。中に入ると、いかにも […] -
イベント
気象予報士の片平さんがやってくる!9/6(日)に中央公民館で地球温暖化の講演
お天気キャスターの片平敦さんが9月6日(日曜日)に寝屋川市立総合センター(中央公民館)で講演を行うことが分かりました!※寝屋川市立総合センター(中央公民館)片平さん(wikipedia)は夕方の情報番組に出演している気象 […] -
フォト
寝屋川市上空を飛ぶ飛行機。実は寝屋川市が航路になってる??
とある8月の晴れた日に、寝屋川市上空を通る飛行機を撮影してみました!青空に白い機体が通り、飛行機のエンジン音も聞こえます。ものすごく速いスピードで飛んでいます。あっという間に雲の上へと消えていきました。別の日(2015年 […] -
開店・閉店
セブンイレブン松屋町店が間もなく開店!香里園のマンション街にできるコンビニ
香里園にコンビニの「セブンイレブン寝屋川松屋町店」が8月31日、開店します。セブンイレブンが開店するのは、アルプラザ香里園や寝屋川生野病院前から古本市場の前を通り、少し行った住宅街です。※北側を向いて撮影7月20日の記事 […] -
開店・閉店
「タイムズ初町第2」がオープン、寝屋川駅前線沿いのコインパーキング
初町(寝屋川市中央部)にコインパーキングの「タイムズ寝屋川初町第2」が開業していました。タイムズが開業したのは、4月に全線開通した寝屋川駅前線(さわやかロード)沿い。※東方向を向いて撮影寝屋川郵便局の少し西側にある、立ち […] -
まち
香里新町商店街北側の信号がLEDになってる!
香里新町(寝屋川市北部)の交差点にある信号機が最新式のLEDのものに変更されています。こちらの信号機です。場所は香里新町商店街の北側、中国料理 大幸前です。1週間ぐらい前にちょうど交換作業をしているところに出くわしました […] -
時事
容疑者逮捕から1週間。完全黙秘で真相は闇のまま【中1男女殺害事件】
寝屋川市立中木田中学校に通う中学1年生の男女が殺害された事件で、8月21日に容疑者の男(香里新町在住、45歳)が逮捕されてから1週間が経過しました。 ※被害者が目撃された寝屋川市駅前(事件後に撮影)男は当初「同 […] -
話題
古川の雨水バイパス管整備計画。二中~五中の府道に排水用の下水路を整備
寝屋川市立第二中学校(池田西町)から第五中学校(中神田町)付近の府道149号木屋門真線に、雨水を流す下水路(延長約1920m)を建設する計画があるみたいです。正式名称は「古川雨水幹線バイパス管整備事業」と呼ばれるもので、 […] -
名所・珍百景
【欄干アートNo.4~7】魚や鳥、虫、はちかづきちゃん@東神田町の友呂岐緑地
橋や遊歩道からの転落を防ぐ目的で設置されている「欄干」(らんかん)。寝屋川市内にあるデザイン性に富んだ欄干をご紹介するコーナーです。第4回目は、こちら!東神田町(萱島方面)の友呂岐緑地にある「お魚模様」です!描かれている […] -
開店・閉店
アカカベ昭栄町店が8/30で閉店、9月上旬に宮脇書店跡で移転リニューアル!
ドラッグストアの「アカカベ昭栄町薬店」が8月30日(日曜日)の営業をもって閉店することが分かりました。アカカベ昭栄町薬店があるのは、府道18号枚方交野寝屋川線の出雲町交差点そばです。※出雲町交差点を東向きに撮影入口が酒屋 […] -
話題
8/29の「土曜はダメよ」でパチパチ堂(香里新町)が登場!番組内のコーナーで放送されるみたい
8月29日(土曜日)に放送される「土曜はダメよ!」(10ch)で、香里新町商店街の「パチパチ堂」が取り上げられることが分かりました!「土曜はダメよ!」は、毎週土曜日の夕方に放送される関西ローカルのバラエティ番組。LINK […] -
開店・閉店
すたみな太郎(高宮栄町)が9/30に開店へ。旧アメッツオが焼肉店に
高宮栄町(寝屋川市中央部)に「すたみな太郎 寝屋川店」が開店することが分かりました。すたみな太郎 寝屋川店が開店するのは、国道170号線(外環状線)沿い。※北方向(秦八丁交差点方面)を向いて撮影3月までゲームセンターの「 […] -
時事
台風15号の影響で8/25は風がやや強かった!夜には雨も
台風15号が日本海上(島根県沖)を進行中で、8月25日は寝屋川市内でもその影響を感じさせる?天気が見られました。冒頭の写真は本日の18時台に撮影したものです。風が少し強く、旗がパタパタ音を立てています。雨は降っていない時 […] -
イベント
2015年の寝屋川まつりは中止。事件を受けての自粛措置
2015年8月29日(土曜日)、30日(日曜日)に打上川治水緑地で予定されていた「第38回寝屋川まつり」は2日間とも中止が決定しました。※第37回寝屋川まつり(2014年撮影)寝屋川まつり実行委員会の発表(8月24日)に […] -
フォト
寝屋新町の府営寝屋住宅がある光景。その先にはトンネルや広大な田んぼが
寝屋新町(東香里方面)の府営寝屋住宅がある光景です!この辺りにあまり詳しくない人がこの写真を見たら、三井団地か寝屋川団地だと思うかもしれません(笑)フェンスに「北かわち皐が丘高等学校」と書かれています。そう、ここは北かわ […] -
話題
8/24は寝屋川市立学校の始業式。例年とは違った夏休みに幕
寝屋川市内にある市立小・中学校で8月24日(月曜日)、2学期の始業式を迎えました。※資料写真(寝屋川市立中木田中学校を夏休み中に撮影。)夏休みといえば、「8月31日まで!」という印象をお持ちの方が多いかもしれませんが、そ […] -
開店・閉店
リラクゼーションサロン きらく(川勝町)が8/30に開店へ。ゲーセンの「ジャイアント」があったところ
川勝町(寝屋川市中央部)に「リラクゼーションサロン きらく」が開店するみたいです。「きらく」がオープンするのは、パチンコ屋やローソン、バッティングセンターなどが立ち並ぶニコニコの敷地内。8月2日までゲームセンターの「ジャ […] -
イベント
「第38回寝屋川まつり」は8/29~30!【補足】2015年の寝屋川まつりは中止になりました
打上川治水緑地にて毎年恒例のイベントとなっている「寝屋川まつり」が2015年も8月29日(土曜日)、30日(日曜日)に開催されます。【補足】2015年の第38回寝屋川まつりは中止になりました。(8月24日に寝屋川市が発表 […] -
話題
又吉さんが芥川賞の贈呈式に出席!「次回作は面白いものを書きたい」
第153回芥川賞を受賞した寝屋川出身のお笑い芸人・又吉直樹さん(ピースのボケ担当)が、8月21日に行われた贈呈式に出席しました。※資料写真(寝屋川市駅前図書館の特設コーナー)授賞式では正賞の時計と副賞の賞金100万円が贈 […] -
グルメ
新中国料理 英煌(日之出町)の彩・ヘルシーカレープレート
寝屋川グルメのお時間です!今回ご紹介するのは、日之出町(寝屋川市中央部)の「新中国料理 英煌(えいこう)」です!場所はこちら寝屋川市駅から寝屋川駅前線を東へ行き、しばらく行った所で右に曲がります。左側に半地下構造であるの […] -
時事
中1を殺害した犯人は香里新町在住の45歳、単独犯か【中1男女殺害事件】
寝屋川市立中木田中学校に通う中学1年生の男女が遺体で発見された事件で、逮捕された容疑者は寝屋川市内(香里新町)に住む45歳の男であることが判明しました。 ※被害者が目撃された寝屋川市駅前(事件後に撮影)男は過去 […] -
イベント
ねや川駅前に愛の光を2015、犯人逮捕から一夜明けた広場にたくさんの見物人
寝屋川市駅東口広場で本日午後、「第8回ねや川駅前に愛の光を」というイベントが行われました。「ねや川駅前に愛の光を」は、毎年8月に24時間テレビ(読売テレビ)の募金活動に協力する形で行われているチャリティーイベントです。今 […] -
開店・閉店
「餃子の王将 香里店」が閉店。香里ダイエー本通商店街近くの路地にある中華料理チェーン
香里南之町(寝屋川市北部)にある「餃子の王将 香里店」が閉店しています。餃子の王将 香里店は、香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店の駐車場方面へと向かった所にある中華料理チェーン店。(向かいは小料理店のつる宗 […]