-
グルメ
「Kiccha Kohi (キッチャコーヒー)」の『カレーチキンサラダサンド』など(ABCセンター)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ABCセンターにある… Kiccha Kohi (キッチャコーヒー)の… 「カレーチキンサラダサンド(480円)」と「たまごサンド( […] -
ひとこと
いま北河内に夜アサイーボウルきてる
いま北河内に夜アサイーボウルが来ています。 TikTokで検索してもらうと、最近大阪で夜にアサイーボウルが増えているのがわかるんですが、北河内にもどんどん来ています。 寝屋川市内だと池田南町にある「マイフェイバリットアイ […] -
開店・閉店
香里新町に「FAIRY TALE」って夜スイーツのお店できてる。りんご飴とクレープ
香里新町に「FAIRY TALE」という夜スイーツのお店ができています。 ↓こちら 「ダーツバー Chou Chou」の1階部分です。 こっちにいくとすぐ十字路。先にはアートタウン香里とアーケードのある香里中央商店街など […] -
クイズ
寝屋川市内の高校で北海道大学合格者をだしたのはどこ高?2024【寝屋川クイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【寝屋川クイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内の高校で北海道大学合格者をだしたのはどこ高でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・ […] -
まとめ
寝屋川市内の「お米PAYおおさか(お米クーポン)第3弾」が使えるお店一覧【ねやつーまとめ】
「第3弾 大阪府子ども食費支援事業」がはじまりました。 めっちゃ簡単にいうと、お子さんがいるご家庭の方や妊娠中の大阪府民に対して、申請したら対象1名あたり5000円のクーポンもしくは食料の現物をあげる的なやつです。今回で […] -
クイズ
寝屋川市内の駅で一番画数が多い駅はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内の駅で一番画数が多い駅はなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
開店・閉店
石津南町のキリン堂がリニューアルオープンしてる。生鮮食品を取扱
石津南町の「キリン堂 石津南店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら リニューアルについては以前にも記事にしています。 向かいにはドラッグコスモス。こっちにいくと、外環の交差点「音羽町北」に出ます。長次郎の本店あ […] -
まち
ビバモール寝屋川に生搾りオレンジジュースの自販機が設置されてる。稼働はまだ
ビバモール寝屋川に生搾りオレンジジュースの自販機「IJOOZ」が設置されています。 情報提供を受けて見に行ってみると、フレンドマートの前、よしやの前あたりにありました。ただまだ準備中で稼働はまだ。 「IJOOZ」は、シン […] -
クイズ
大阪公立大学合格者15名を輩出した寝屋川市内の高校はどこ高?2024【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 大阪府立大学と大阪市立大学が2022年に統合してできた大阪公立大学。 さて、大阪公立大学合格者15名を輩出した寝屋川市 […] -
ひとこと
今日深夜放送「さや香の違和館ヤバない?」に寝屋川映る
今日6月1日放送のテレビ大阪「さや香の違和館ヤバない?」に寝屋川の住宅が登場するようです。 テレビ番組表より引用↓ 【違和館情報】 『渾身!こだわりすぎて全室○○○な違和館』(大阪・寝屋川市) 50軒以上の家を手掛けてき […] -
開店・閉店
香里西之町のスギ薬局の駐車場がタイムズになってる。6月1日から稼働
香里西之町の『スギ薬局 香里西店』の駐車場がコインパーキング「タイムズ スギ薬局香里西店」になっています。 ↓こちら タイムズの看板。撮影に行った5月29日時点では貼紙は外になかったんですが、30日に見に行くと6月1日か […] -
クイズ
寝屋川市内で2店舗しかない24時間営業のマクドはどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で2店舗しかない24時間営業のマクドナルドはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう […] -
グルメ
「打ち立てうどん だし屋」の『牛トロ玉うどん』(寝屋川市成田東町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、府道148号線沿い成田東町にある… 打ち立てうどん だし屋の… 「牛トロ玉うどん(1300円)」です!(※価格は2024年5月20日 […] -
まち
成田南町の「片山サイクル」があったとこが更地になってる
成田南町の「片山サイクル」があったところが更地になっています。 ↓こちら ほぼ更地です。 片山サイクルがあった時の写真↓ こっちにいくと、三井団地。三井小学校の前を通って打上川治水緑地の方へ出ます。 反対方向にいくと、ア […] -
クイズ
寝屋川から一番近い赤福が買える場所はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ふと、赤福が食べたくなったんですが、そういやどこで買えたっけ、前は宝塚北SAで買ったな〜と思い、このクイズです。 さて […] -
開店・閉店
【追記:5月末オープン予定】打上元町に「リ・エール打上元町」って老人ホームつくってる
【追記】 この場所にできる老人ホームの名前は「リ・エール打上元町」で、求人サイトによると5月末オープンのようです。 5月16日時点の外観↓ もうほぼ建物自体は完成しているようでした。 打上元町に有料老人ホームができるよう […] -
開店・閉店
香里南之町につくってた洋食店「パラディッソ」がオープンしてる
香里南之町に作っていた洋食店「GRILL&PARLOR PARADISSO(パラディッソ)」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事にしています。 こっちに行くと「麺屋 藤一」や「 […] -
開店・閉店
緑町につくってた洋菓子店「アビルテ」がプレオープンしてる。アルプラザ香里園からの移転
緑町に作っていた洋菓子店「HABILETE(アビルテ)」がプレオープンしています。 ↓こちら 元々「HABILETE(アビルテ)」の工場だったところに、工場直売店的なかたちでケーキも販売されるそうです。 アルプラザ香 […] -
開店・閉店
香里新町に「PSKムエタイ大阪」ってムエタイジムできてる
府道148号線沿い香里新町に「PSKムエタイ大阪」というムエタイジムができています。 ↓こちら この「竹内歯科」や「Ohana」が入っているビルの、 4階部分。 こっちにいくと、アーケードがある香里中央商店街やピザハット […] -
開店・閉店
香里園駅の宝くじ売場が休業してる
香里園駅の宝くじ売場「ドリームスクウェア 京阪香里園」が休業しています。 ↓こちら 見に行った時点で既に休業していて、シャッターが閉じられていました。 香里園駅改札そばのマネケンのとなりのお店。 3月21日からしばらくの […] -
クイズ
寝屋川市内で一番画数が多い高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で一番画数が多い高校はどれなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解 […] -
開店・閉店
末広町の交番が警ら連絡所になってる
府道148号線沿い菅相塚町の「末広町交番」が『末広町警ら連絡所』になっています。 ↓こちら 見た目的には大きな変化はありませんが、 文字が警ら連絡所になっています。 こっちにいくと、香里園駅方面。登ってくだります。 反対 […] -
開店・閉店
ひらら光善寺につくってた「香りと豊かな時間があるコーヒー家」がオープンしてる
ひらら光善寺に作っていた「香りと豊かな時間があるコーヒー家」がオープンしています。 ↓こちら お店については隣の「わくわくえがお」開店記事の際に少しふれています。 そんなわけでひらら光善寺の「てこや」の並びに店舗。 お店 […] -
開店・閉店
寿町の「木下内科医院」が閉院してる。同場所で新医院が6月1日から診療継続
寿町の「木下内科医院」が閉院しています。 ↓こちら こっちにいくと寿町の住宅街。北小学校などがあるあたりです。 反対方向にはすぐ国道170号線の交差点「香里歩道橋」があります。道路を渡って道なりに進むと香里園駅方面。 現 […] -
開店・閉店
香里園の不動産店「ミニミニFC」が斜め向かいに移転してる
香里園の不動産店「ミニミニFC 香里園店」の本社事務所が斜め向かいに移転しています。 移転先↓ ビルの2〜3階部分です。 左が移転先の建物で、右の茶色い建物が元々あった場所です。 茶色いビルの1階部分。 移転前の店舗が左 […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川の英会話教室「ユニバーサルキャンパス」の看板が外されてる
ビバモール寝屋川の英会話教室「ユニバーサルキャンパス 寝屋川校」の看板が取り外されています。 情報提供を受けて見に行ってみると、看板が取り外されて、ビニールで覆われていました。 「ユニバーサルキャンパス 寝屋川校」は20 […] -
開店・閉店
寿町に「atelier taiyosan」って寄せ植え教室&花苗販売店ができてる
寿町に「atelier taiyosan」という寄せ植え教室&花苗販売店ができています。 ↓こちら 行き方は少し手前、アルプラ前の道を香里園駅側から進んでいき↓ 3月にオープンした「まるとみ」の横を左へ曲がります。 曲が […] -
クイズ
寝屋川市内で唯一校歌が全部英語の高校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内で唯一校歌が全部英語の高校はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
フォト
いま寝屋川からFM802の花火みえてる
5月4日19時45分ごろ寝屋川からFM802の花火「FM802 35th Anniversary Be FUNKY!! ACCESS!HANABI」が見えています。 「FM802 35th Anniversary Be […] -
グルメ
「中華そば 丸岡商店」の『肉増し丸岡二郎』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園に最近できた、 中華そば 丸岡商店 香里園店の… 「肉増し丸岡二郎(1340円)」です!(※価格は2024年4月24日時点のも […] -
フォト
いま寝屋川から万博の花火みえてる
5月3日20時ごろ寝屋川から吉本新喜劇の花火「みんなの花火大会2024 GW~よしもとしんきげきフェス~」が見えています。 「みんなの花火大会2024 GW~よしもとしんきげきフェス~」は名前のとおり、万博公園で開催され […] -
ひとこと
ライセンス藤原は寝屋川のヴァン・ヘイレンの帽子G派
ライセンス・藤原一裕さんは寝屋川のヴァン・ヘイレンこと薩摩の米田さんの帽子はBよりGの方がいいと思っている派なんだそうです。 ギターなのでGuitarのGの方がいいんじゃないかと、先程放送された寝屋川特集の読売テレビ「か […] -
開店・閉店
三中前につくってた子ども向け英会話教室「アプリコットキッズ イングリッシュスクール」がオープンしてる
田井町に作っていた子ども向け英会話教室「アプリコットキッズ イングリッシュスクール 香里園教室」がオープンしています。 ↓こちら 以前「森永乳業 西香里販売店」というお店があったところ。ここにスクールができることについて […] -
クイズ
「山口誠太郎君功労碑」「北田藤十郎君功労碑」寝屋川市内に実際にあるのはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川市内に実際にあるのはどっちなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、 […] -
開店・閉店
1号線ぞい太間東町のローソンがリニューアルオープンしてる
国道1号線沿い太間東町の「ローソン 寝屋川太間東町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 休業前にも一度記事にしています。 リニューアル前の外観↓ 青色が新しい方の色になりましたね〜! 京都方面にはトラックステ […] -
開店・閉店
香里園につくってた「カラオケ まねきねこ」がオープンしてる
香里園に作っていた「カラオケ まねきねこ 香里園店」がオープンしています。 ↓こちら お店ができることについては以前にも記事に。 こっちに行くとパチンコの「ダイアナ」があり、香里園駅。 向かいには今作っている15階建てマ […] -
開店・閉店
アルプラザ香里園の「アビルテ」が5月6日で閉店。緑町へ移転
アルプラザ香里園の洋菓子店「HABILETE(アビルテ)」が5月6日で閉店するようです。 情報提供を受けてお店にいってみると、貼紙がありました。それによると、5月6日をもってアルプラザ香里園のお店を閉店し、緑町へと移転 […] -
開店・閉店
香里園に「中華そば 丸岡商店」ができてる。『みゆたこ』があったとこ
香里園に「中華そば 丸岡商店 香里園店」ができています。 ↓こちら この場所には以前「みゆたこ」がありました。 みゆたこの時の外観↓ こっちにいくと、「Choco Forest」などの前を通って、香里園駅大阪側1つ目の踏 […] -
イベント
6月2日に香里園マルシェやるって
香里園のダイエー跡地のマンション「ブランズタワー香里園ロジュマン」前公開空地で『香里園マルシェ2024』が開催されるようです。 ソースはInstagram↓ この投稿をInstagramで見る 香里園文化祭実行委員会(@ […] -
ひとこと
畷イオンで話題の人気スイーツを期間限定で特別販売
イオンモール四條畷で話題の人気スイーツが期間限定で特別販売されるようです。 ソースは公式サイト↓ そこにはバズワードを全部つめこんだ、この記事のタイトル的なことが書かれていまして、4月26日(金)~5月7日(火)のあいだ […] -
クイズ
大阪最南端のアルプラザはどこ?(ヒント:ココはねやつー)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大阪最南端のアルプラザはどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は、aの […] -
開店・閉店
香里園の「フラワーはなひで」が閉店してる
香里南之町の「フラワーはなひで」が閉店しています。 ↓こちら こっちにいくと、ジャンボ総本店やオーエスドラッグ、ドラッグセガミがある十字路があります。その先に香里園駅。 反対方向にはダイエー跡地にできたマンション。 4月 […] -
開店・閉店
田井町につくってた「にじいろぱん」がオープンしてる
田井町に作っていた「にじいろぱん」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「KEE&34」がありました。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅 […] -
クイズ
大阪府内の17店舗中1店舗が寝屋川にあるスーパーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大阪府内の17店舗中1店舗が寝屋川にあるスーパーは何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・ […] -
開店・閉店
東香里に「たきもと内科クリニック」と「きららみらい薬局」ができてる
東香里に「たきもと内科クリニック」と「きららみらい薬局 東香里店」ができています。 ↓こちら 以前ねやつーでも記事にした、新しくできた「東香里クリニックモール」内です。 こっちにいくと、スーパーナカガワのそばから府道14 […] -
開店・閉店
お隣枚方につくってる100m超え巨大複合施設に「枚方モール」って商業施設が9月上旬開業予定。Infinity露天風呂も要チェック!
お隣枚方に作っている100m超え巨大複合施設にできる商業施設の名前は「枚方モール」のようです。 お隣の枚方市駅直結の場所に100m超え巨大複合施設「ステーションヒル枚方」を作っていることは何度か記事に。 ステーションヒル […] -
開店・閉店
成田山ちかくのアカカベ上につくってた「いず小児科クリニック」がオープンしてる
成田西町の『Neyagawa Narita クリニックモール』に作っていた「いず小児科クリニック」がオープンしています。 ↓こちら 小児科ができることについては以前にも記事に。 『Neyagawa Narita クリニッ […] -
開店・閉店
田井町に「にじいろぱん」ができるみたい。4月22日オープン
田井町に「にじいろぱん」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「KEE&34」がありました。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅街が広がってい […] -
開店・閉店
1号線ぞい太間東町のローソンが4月18日で休業。4月27日リニューアルオープン
国道1号線沿い太間東町の「ローソン 寝屋川太間東町店」が4月18日で休業するようです。 ↓こちら 昔のローソンの色をしている店舗。 京都方面にはトラックステーションやリープハーバーなど。その先から枚方市です。 大阪方面に […] -
開店・閉店
石津南町のキリン堂が5月27日で休業。6月7日リニューアルオープン予定
石津南町の「キリン堂 石津南店」が改装するようです。 ↓こちら 向かいにはドラッグコスモス。こっちにいくと、外環の交差点「音羽町北」に出ます。長次郎の本店あたり。 反対方向にいくと魚べいやアルプラなどの方。どちらかという […] -
フォト
太間の河川敷のチューリップええ感じ
淀川河川公園太間地区のチューリップがええ感じです。 ↓こちら 結構長く、チューリップが続いていまして、写真とりがいがありました! 赤と黄色が終わると、ピンクのチューリップゾーンも。また、テントをはって河川敷ライフを楽しん […]