-
フォト
冬景色となった寝屋川団地の光景2017
寝屋川市明徳にある寝屋川団地の光景です。バス停前にある大きな木の葉っぱが茶色くなり、冬らしい光景になっています。この木は冬になっても完全に葉っぱを落とすことはなく、辛うじて?茶色い葉っぱを残し続けるのが特徴です。いわば団 […] -
開店・閉店
宝町の月極駐車場だった所に住宅型有料老人ホームの建設計画
宝町(寝屋川市西部)に住宅型有料老人ホームの建設計画があることが分かりました。場所は府道13号京都守口線の葛原交差点から春日町方面へ行ったところで、京阪牛乳の近く(寝屋川春日住宅の向かい側)です。振り返ると、こんな感じ。 […] -
フォト
桜木町の寝屋川にいたアオサギ。お正月から縁起が良いかも
桜木町にある桜木橋近くの寝屋川でサギのような白い鳥アオサギを発見しました。コンクリート製の護岸の上に、ちょこんと止まっていました。めっちゃ首が長いです。あっ、逃げた(笑)近づきすぎたのかな~?逆に向こう側からは白い鳥がや […] -
開店・閉店
ねやがわシティ・ステーションがリニューアル!1/10(火)からはハローワーク枚方の職業紹介コーナーも開設へ
寝屋川市駅高架下にある市役所の出張所「ねやがわシティ・ステーション」が1月4日(水)にリニューアルオープンしました。2016年11月1日から改装工事のため休館していたのが2カ月ぶりに再開したもので、外観が綺麗になっていま […] -
フォト
寝屋川公園に飾られた門松やハボタン2017
新年を迎えた大阪府営寝屋川公園で、お正月の門松やハボタンなどが飾られていました。場所は公園の管理事務所前で、階段に季節の花が、階段を上がったところに門松などが飾られています。門松は子供の背丈よりも大きく、松やハボタンなど […] -
フォト
お正月のガランとした寝屋川市駅前の商店街。寝屋川一番街には「ねや川戎大祭」の垂れ幕も
寝屋川市駅前の商店街で、お正月特有のガランとした光景を目にすることができました。はじめにご覧いただくのは、寝屋川市駅西口にあるベル大利商店街です。多くのお店がシャッターを閉めていて、独特の光景が広がっています。スーパーの […] -
まち
お正月のイオンモール四條畷。駐車場は満車で周辺道路には入庫待ちの車列が
お正月を迎えた大型商業施設「イオンモール四條畷」で、多くの買い物客の姿が見られました。1月2日(月)15時台には駐車場が満車の状態で、周辺道路には入庫待ちの車列ができていました。休暇中の家族連れが訪れているのに加えて、お […] -
名所・珍百景
東小学校の横にある「旧国道170号線」の珍しい標識
寝屋川市立東小学校の横を通る国道170号線で、「旧170号線」と書かれた珍しい?標識を発見しました。現場は河内街道と呼ばれる国道170号線の旧道になっていて、4車線のバイパス道路の新道(外環状線)と区別するためか、ご丁寧 […] -
まち
お正月を迎えた友呂岐神社と萱島神社の様子
新年を迎えた寝屋川市内の神社で、初詣に訪れた参拝客の姿がみられました。はじめにご覧いただくのは、香里本通町にある友呂岐神社の様子です。(1月1日午前11時台に撮影)香里園駅から成田山不動尊へと向かう途中にあるのもあってか […] -
話題
しぶんぎ座流星群が1/3(土)23時ごろに極大!寝屋川市の天気予報は晴れ時々曇り!
毎年新年を迎えると恒例の「しぶんぎ座流星群」が間もなく極大(ピーク)を迎えます。※出典:YouTubeから引用(www.youtube.com/embed/B58Strt90m8?rel=0)しぶんぎ座流星群(wikip […] -
まち
お正月を迎えた寝屋川市駅周辺の神社。~八坂神社、大利神社、住吉神社の様子~
新年を迎えた寝屋川市駅周辺の神社で、初詣の参拝客が訪れて賑やかなことになっていました。まずは八坂町の八坂神社の様子を見ていきましょう!場所はこちら大きな地図で見る中へ入っていくと、初詣の参拝待ちの行列ができています。成田 […] -
イベント
お正月の初詣で賑わう成田山不動尊。2017年もたくさんの人が願いをこめて参拝
新年を迎えた寝屋川市の成田山不動尊で、今年も多くの参拝者が初詣に訪れて賑わっていました。 この記事でお伝えするのは午前11時台の様子で、最寄り駅となる香里園駅から見ていきたいと思います。 香里園駅から成田山不動尊は、徒歩 […] -
お知らせ
2016年12月の人気記事TOP15!1~3位には交通事故の記事がランクイン
ついに年も明けて2017年がやってきました。お正月から2016年の話題をお伝えして申し訳ないのですが、12月の人気記事を振り返りたいと思います!まずはアクセス数から。2016年12月の寝屋川新聞は・・・・34万973ペー […] -
お知らせ
新年明けましておめでとうございます!2017年も宜しくお願いいたします!
新年明けましておめでとうございます!ついにやってきました2017年!早いもので平成も29年!東京オリンピックまであと3年!今年も良いことがいっぱいあるといいですね~!そこで今のところ判明している2017年の主な出来事をま […] -
フォト
三井中央幼稚園のイルミネーション2016
三井が丘2丁目(寝屋川市北東部)にある三井中央幼稚園がイルミネーションされています。園舎の外壁にクリスマスツリー上の電飾が張られていて、夜になると鮮やかな光景が出現します。三井中央幼稚園は府道18号枚方交野寝屋川線から三 […] -
お知らせ
2016年の人気記事TOP15!成田山の節分祭やイオンモール寝屋川の閉店、豪栄道関の優勝などがランクイン!
2016年もあと数時間で終わりとなりましたね。数日前から「2016年寝屋川市の回顧録」をお伝えしていますが、その総まとめとして2016年の人気記事をランキング形式で振り返っていきたいと思います!まずはアクセス数から。20 […] -
開店・閉店
本町の「三井のリパーク」がレイアウト変更されてる!
本町(寝屋川市中央部)にあるコインパーキング「三井のリパーク」が少しだけリニューアルされていました。場所は寝屋川高校前の通り(府道18号枚方交野寝屋川線)で、市役所の前にあります。※寝屋川市駅方面を向いて撮影読者の方から […] -
お知らせ
2016年寝屋川市の回顧録【開店・閉店編】。イオンモール寝屋川の閉店やバロー・ナフコツーワンスタイルの開店などが話題に
早いもので2016年も残すところあとわずかとなりました。この1年間を振り返ると寝屋川市でも様々なことがありましたが、数日間にわたって特集を組み、2016年のトピックをまとめていきたいと思います。今回の記事で扱うのは、開店 […] -
開店・閉店
石津東町に「ハローワンズ」というペットのトリミングサロンが開業してる!
石津東町に「ハローワンズ」(Hello Wans)というペットのトリミングサロンが開業していました。場所はアルプラザ香里園や寝屋川生野病院前の通り沿いで、友呂岐中学校とスーパーのサンディの間のビルです。※寝屋川市駅方面を […] -
まち
ベラジオ大和田店が解体工事中、大和田駅前にあったパチンコ店がもう少しで更地に
門真市野里町にあったパチンコ店「ベラジオ大和田店」が解体されています。10月末に閉店してから間もなくして解体工事が始まったようで、12月下旬に訪れると工事はだいぶ進んでいました。道路沿いには防音シートが立てられていて、防 […] -
お知らせ
寝屋川市の2016年回顧録【時事・話題編】。1年間の事件や明るい話題などを全ておさらい
早いもので2016年も残すところあとわずかとなりました。この1年間を振り返ると寝屋川市でも様々なことがありましたが、数日間にわたって特集を組み、2016年のトピックをまとめていきたいと思います。今回の記事で扱うのは、時事 […] -
フォト
三井が丘4丁目の給水塔に張られたイルミネーション2016
三井が丘4丁目(寝屋川市北東部)の三井団地に、毎年恒例の給水塔に張られたイルミネーションが点灯しています。このイルミネーションは、給水塔(昼間の様子はコチラ)の上部から北側の立体駐車場に向けて張られているのが特徴で、団地 […] -
話題
寝屋川市の年末年始情報まとめ【2016~2017年版】。お天気や商業施設の営業日、イベントなど
新年の変わり目は1年でも特別な時期。様々なイベントが行われたり、お店が休業したりすることもあるかと思います。そこで、寝屋川の年末年始情報を手短ですが、まとめてみました!①お天気年末年始のお天気は比較的好天に恵まれる模様で […] -
開店・閉店
佐太中町に「THE SUN LOUNGE」ができてる!ちゃりんくるがあった所に進出した日焼けサロン
守口市佐太中町に「THE SUN LOUNGE」という日焼けサロンが開業していました。場所は寝屋川市内から府道13号京都守口線を大日方面へ行ったところで、佐太東町交差点の横(パチンコ店のベニス守口店の向かい側)です。振り […] -
お知らせ
2016年の寝屋川市回顧録【イベント編】。成田山の節分祭や守口市花火大会、イオンモール寝屋川の閉店セレモニー、豪栄道関優勝パレードなど盛りだくさんな1年に!
早いもので2016年も残すところあとわずかとなりました。この1年間を振り返ると寝屋川市でも様々なことがありましたが、数日間にわたって特集を組み、2016年のトピックをまとめていきたいと思います。今回の記事で扱うのは、イベ […] -
開店・閉店
東香里の府道沿いで建設中のスターバックスの外観が見えてきた
東香里で建設中の珈琲チェーン店「スターバックス枚方高田1丁目店」(仮称)の外観が姿を現しました。場所は寝屋川市内から向かうと府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、ジョーシン東香里店の北隣です。振り返ると、こんな感じ。8月に建 […] -
開店・閉店
ライフスポーツKTV大和田店の跡地にできるのは、コンビニのミニストップ!
門真市上野口町にコンビニのミニストップが建設されることが分かりました。場所はライフスポーツKTV(公式ホームページ)という関西テレビ系列のフィットネスクラブ・スイミングスクールがあったところで、大和田駅の東側です。※巣本 […] -
話題
全国中学校リズムダンスふれあいコンクールで友呂岐中が優勝!東京の赤坂BLITZで2年ぶりの快挙!
クラス単位でダンスを発表する「第4回全国中学校リズムダンスふれあいコンクール」の全国大会が12月26~27日に東京の赤坂BLITZで行われ、寝屋川市立友呂岐中学校の「友中後半クラス」(2年3組、4組)が文部科学大臣賞を受 […] -
フォト
大阪聖母女学院のイルミネーション2016、校内の並木が夜になるとキラキラ。1/8まで
美井町(香里園方面)にある大阪聖母女学院で、「クリスマスイルミネーションseibo」と呼ばれるイルミネーションが行われています。校内の並木が夜になると光り輝くというもので、幻想的な光景を目にすることができます。特徴的なU […] -
フォト
打上川治水緑地の土手に咲く白い花2016
府道18号枚方交野寝屋川線沿いにある打上川治水緑地の土手に、白い花が咲いていました。府道を通りかかると目に入る感じで、大量に群生しています。一体何の花でしょうか。この土手では秋になると赤い彼岸花が咲くことでお馴染みですが […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川のJTBが1/25で閉店するみたい
ビバモール寝屋川にある旅行販売店「JTB関西ビバモール寝屋川店」が1月25日の営業をもって閉店することが分かりました。場所はビバモールとヤマダ電機を結ぶ連絡通路前で、国内ツアーをはじめとして、高速バス路線や海外ツアーなど […] -
まち
堀溝2~3丁目の交差点が赤いカラー舗装になってる!
堀溝2~3丁目(寝屋川市南部)の住宅地にある交差点が赤くカラー舗装化されていました。現場は堀溝小学校の北西にある交差点で、狭い路地同士が交差しています。周囲は住宅地ですが五差路のようになっていて、少し複雑な形状になってい […] -
フォト
ビバモール寝屋川のクリスマスツリー2016
ビバモール寝屋川に大きなクリスマスツリーが飾られていました。場所はビバモールとヤマダ電機を結ぶ連絡通路の下の部分で、突き当たりの部分を赤いカーテンで囲うという演出つきです。クリスマスツリーだけでなく、サンタクロースやトナ […] -
まち
超レアかも!?寝屋川市駅前にタクシーが1台もない光景に遭遇!
12月25日(日)14時30分ごろ寝屋川市駅前を訪れると、バスロータリーにタクシーが1台もないレア?な光景に遭遇しました。駅前のバスロータリーといえば、客待ちのタクシーがたくさん停まっていることが多いと思うのですが、この […] -
まち
成田山不動尊に大きな門松が登場!境内もたくさんの参拝客を受け入れる準備が整ってる!
2016年も残すところあと少しとなった成田山不動尊で、お正月の縁起物とされる大きな門松が登場していました。門松はその大きさもあってか現地でクレーン車を使って組み立てる特別仕様となっており、取材時にはちょうど飾り付けの作業 […] -
まち
新しいタイヘイ香里園店の概要が判明。地上8階建てのマンションなどが1月に着工するみたい
建て替え工事のため解体された太平ホール(パチンコ・スロットタイヘイ香里園店)の新しい建設計画が、このほど判明しました。香里園駅前にある香里ダイエー本通商店街の入口付近に地上8階建て(高さ28.9m)の建物などが建設される […] -
まち
年末の住吉神社と八坂神社。2017年の元旦に向けて準備は万端!
2016年もあとわずかとなりましたが、寝屋川市駅前の住吉神社と八坂神社でも2017年の元旦に向けた準備がほぼ完了した状態になっています。まずは木田町にある住吉神社から様子を見ていきましょう!場所はこちら大きな地図で見る道 […] -
時事
11/14~15に教育委員会を脅迫した22歳の男を検挙。「授業を取りやめろ。実行しなければ児童の命はない」という脅迫メールを送った疑い
11月14日~15日に授業の取りやめを迫るなど寝屋川市教育委員会を脅迫して業務を妨害したとして、22歳の男が検挙されたことが分かりました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞などでも報じられていました。・L […] -
開店・閉店
葛原新町の信州そばのお店が閉店、1968年からの営業に幕
葛原新町の信州そばのお店が11月末の営業をもって閉店していました。場所は府道13号京都守口線の葛原交差点を春日町方面へ曲がったところで、中華料理 平と寿しひろの間です。※守口方面を向いて撮影※春日町方面を向いて撮影。写真 […] -
まち
12/23(金)は、年末ジャンボ宝くじの最終日!最高10億円を求めて寝屋川市駅前にもちょっとした行列が
11月24日から取り扱われている毎年恒例の「年末ジャンボ宝くじ」(税込300円)の販売が12月23日(金)に最終日を迎え、寝屋川市駅前の宝くじ売り場でもちょっとした人だかりができていました。この日は大安というともあり、係 […] -
開店・閉店
讃良西町の衣料品店「キャラジャ」で閉店セール、3月に閉店するみたい
讃良西町(寝屋川市南部)の府道21号八尾枚方線沿いにある衣料品店「キャラジャ寝屋川店」が閉店することが分かりました。キャラジャ(公式ホームページ)は近畿地方や中国・四国地方、中部地方に12店舗展開するカジュアルウェアのチ […] -
開店・閉店
池田東町に「cafe tetote」が開店、パスタが味わえるカフェ
池田東町に「cafe tetote」というパスタを扱うカフェが開店していました。場所は池田本通商店街の北寄りで、スーパー玉出やアカカベのある市道池田秦線の池田東町交差点を南(大利方面)へ入って行ったところです。振り返ると […] -
フォト
東寝屋川駅バスロータリーに登場したクリスマスの飾りつけ2016
JR東寝屋川駅前のバスロータリーに、クリスマスの飾りつけが登場していました。この飾り付けは地元の梅が丘校区地域協働協議会が行っているもので、鯉のぼりや七夕の季節にもお見えしていたことでお馴染みだと思います。クリスマスバー […] -
開店・閉店
黒原城内町で建設中の老人ホームの鉄骨が見えてきた
黒原城内町(寝屋川市西部)で建設工事が行われている住居型老人ホームの鉄骨が見えてきました。場所はトップワールド黒原店(下の写真の右側)の斜め向かい側で、高柳5丁目郵便局~北おおさか信用金庫前の道路を西側のつきあたりに行っ […] -
フォト
ひらかたパークの「光の遊園地」2016、園内に輝く150万球のイルミネーションをご覧あれ
枚方市のテーマパーク「ひらかたパーク」で園内がイルミネーションされる「光の遊園地」が今年も開催中となっています。厳密に言えば寝屋川市の話題ではありませんが、せっかく見に行ったのでご紹介したいと思います~。イルミネーション […] -
時事
京阪電車が京都方面で発生した濃霧の影響で4分ほど遅延中
京阪電車が京都方面で発生した濃霧の影響で、7時45分現在4分ほど遅れが発生しています。ご利用の際はご注意ください。 -
開店・閉店
ビバモール寝屋川の「幸せの黄金鯛焼き」が2/20で閉店へ。フレンドマートの中で5年半営業している鯛焼き専門店
ビバモール寝屋川の鯛焼き専門店「幸せの黄金鯛焼きビバモール寝屋川店」が2月20日の営業をもって閉店することが分かりました。場所はスーパーのフレンドマートの中で、テイクアウトを中心とする販売を行っているお店です。「幸せの黄 […] -
話題
京阪が年末年始の運転計画を発表。1/3まで正月ダイヤ、12/31~1/1には終夜運転も
京阪電鉄が年末年始の電車の運行ダイヤについて発表しました。※資料写真(ファミリーレールフェア)発表によると、年末年始の運行ダイヤは以下のようになっています。・12/29(木):平日ダイヤ・12/30(金):土曜・休日ダイ […] -
開店・閉店
香里南之町に「フルール」が開店、黄金屋があったところにできた造花の専門店
香里南之町に「フルール」(Fleur)という造花の専門店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り […] -
開店・閉店
池田のモトランドにホンダモトランドやスマホワールド、コインランドリーができるみたい!
池田3丁目の商業施設「モトランド」に、バイクショップのホンダモトランドやスマホワールド、24時間営業のコインランドリーができるみたいです。場所はセブンイレブンやソフトバンクショプがあるモトランドの一角(府道13号京都守口 […] -
開店・閉店
太秦緑が丘に老人ホーム「ロングライフ寝屋川公園」の建設計画。雑木林の造成作業が始まってる!
太秦緑が丘に有料老人ホーム「ロングラフ寝屋川公園」の建設工事が始まっています。場所は寝屋川市街から陸運事務所前を明和方面へ行ったところで、太秦2号公園の斜め向かい側です。振り返ると、こんな感じ。現地では雑木林を切り崩す工 […]