-
開店・閉店
さかがわ(萱島本町)が斜め前に移転
萱島本町(寝屋川市南部)にある衣料品店「さかがわ」が、道路の斜め前に移転していました。新しい店舗の場所はこちら大きな地図で見るスギ薬局前から萱島駅へと向かう途中にお店はあります。看板には店名が書かれていないので、一見する […] -
開店・閉店
きもちどころ香里園駅前店が閉店したみたい
香里南之町にあった「もみほぐし」というマッサージ店が、閉店したみたいです。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市香里南之町9-7)北方向は京阪香里園駅方面です。反対側は、こんな感じ。まっすぐ行くと、三中や善行寺など […] -
話題
5/6(水)は立夏の日!暦の上では2015年も今日から夏!
ついに5連休も最終日を迎えましたね!行楽地や帰省先から寝屋川市の自宅に戻ってくる方や、逆に寝屋川市の実家からUターンされる方など、色々といらっしゃるのではないかと思います。そんな風情が思い浮かぶ振り替え休日の5月6日(水 […] -
時事
5/5午前2時ごろ、府営御幸西住宅で火災が発生。5人が軽傷
御幸西町(寝屋川市南西部)で5月5日午前2時ごろ、府営住宅の一室が全焼する火災がありました。※資料写真(寝屋川消防署、2014年11月撮影)火災が発生したのは、8階建ての府営御幸西住宅11号棟の6階部分です。報道されてい […] -
名所・珍百景
太間町に全メーカーを網羅する?自販機を発見!
太間町(寝屋川市北西部)の府道を通りかかると、「全メーカーを網羅しているのではないか?」と思えるほど自動販売機が充実したスポットを発見しました。※南側(摂南大学方面)を向いて撮影ご覧のように、たくさんの種類の自販機(合計 […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の建設状況2015.5。周辺道路の整備も着々と進行中
2015年秋の開業に向けて建設中の「イオンモール四條畷」。5月に入ってからその様子を見に行くと、だいぶ工事が進んだ状態になっていました。建設される商業施設についておさらいすると、店舗面積は46,680㎡(イオンモール寝屋 […] -
フォト
寝屋川の土手に咲くツツジ2015
寝屋川市内を南北に流れる寝屋川の両岸に、きれいなツツジの花が今年も咲いています。ゴールデンウィーク頃になるとお見えする、毎年恒例の光景です。白やピンク色の花は、清水橋から神田町(萱島方面)まで数キロにわたって続き、数えき […] -
フォト
2015年のGWは5連休初日が真夏日!淀川河川公園や寝屋川公園の様子など
ついに今日からゴールデンウィークのメインとなる5連休が始まりました!連休の初日は快晴の天気に恵まれ、行楽日和になりました。寝屋川市内の様子はどうだったのでしょうか。いくつかの場所を見ていきたいと思います。まずは太間町(寝 […] -
開店・閉店
コインランドリーひまわり、万代萱島店の向かいに開店。薬屋だったところ
萱島東2丁目(寝屋川市南部)に、「コインランドリーひまわり萱島店」が開店していました。場所はこちら大きな地図で見る万代萱島店の向かい側にあります。南方向へ行くと、萱島南町方面です。反対側を向くと、こんな感じ。元々ここには […] -
お知らせ
2015年4月の人気記事TOP10、統一地方選挙の記事がランクイン!
桜が咲き誇った4月が終わり、5月へと突入しました。皆様は5月病になっていませんか?4月は一体どんなことが話題になっていたのでしょうか。まとめ形式で振り返ってみたいと思います!まずはアクセス数から。2015年4月の寝屋川新 […] -
フォト
北かわち皐が丘高校の新緑2015
北かわち皐が丘高校に植えられた桜の木が、青々しくなっていました。ご覧のように、府道から見える木が一面新緑です。入学式シーズンになると桜が咲き誇り、※2014年4月に撮影秋には燃えるような紅葉を見ることができます。※201 […] -
開店・閉店
ライフ寝屋川店のスイートガーデンが閉店、タカラブネと同系列の洋菓子店
寝屋川デポマートにあった洋菓子店「スイートガーデン」が閉店していました。スイートガーデン(公式ホームページ)は、ケーキやシュークリームを扱うお店としてライフ寝屋川店のレジ前で営業をしていたお店です。タカラブネと同じ会社が […] -
時事
4/27(月)は夏日、15時ごろに27℃を観測。4月なのに夏が到来!?
本日は高気圧に覆われた影響で全国的に晴れ間が広がり、寝屋川市では夏日(最高気温が25℃以上の日)となりました。※資料写真(似たような天気の4月18日に撮影した写真を代用しています。)この日は北海道や東北地方で真夏日(最高 […] -
フォト
寝屋川市駅西口の鯉のぼり2015
今年も寝屋川市駅西側の寝屋川に鯉のぼりが出現しました。川の上に取り付けられ、上から見ると、まるで川を泳いでいるような雰囲気を味わえます。いや、下から見上げる方が泳いでいるように見えるかな?毎年恒例のイベントとして行われて […] -
時事
寝屋川市長に北川法夫氏が初当選、市会議員選も27人が当選
統一地方選挙の後半戦として、寝屋川市長・市議会議員選挙の投票が4月26日に行われました。※出典:市のポスターを引用両選挙の当選者と得票数は、以下の通りです。【市長選挙】定数1(立候補者3名)新顔3名が争った市長選挙は接戦 […] -
まち
寝屋川市駅前に武者カーネルが登場!赤い鎧や兜を身につけてカッコイイ!
ケンタッキーフライドチキン寝屋川市駅前店にあるカーネル・サンダース像が、鎧や兜を身につけた武者姿になっていました。赤や金、黒色のコスチュームを身につけ、とても手が込んでいます。カーネルおじさんはクリスマスにサンタクロース […] -
グルメ
萱島飯店(萱島本町)のみそラーメン
たま~に不定期でお届けするグルメのお時間です~!今回は萱島本町(寝屋川市南部)にある「萱島飯店」をご紹介いたします~!場所はこちら大きな地図で見る萱島駅東口ロータリー前から東へ行くと、トップワールドの向かいにあるのが萱島 […] -
まち
寝屋川郵便局にイオンモール四條畷の看板が登場、開業まで約半年
初町にある寝屋川郵便局の外壁に、建設工事が進むイオンモール四條畷の案内看板が登場していました。看板はイオンのコーポレートカラー・マゼンタを基調に白字で「イオンモール四條畷 2015年秋OPEN」と書かれ、開業時期をアピー […] -
開店・閉店
えびのや寝屋川池田店が開店、つるまるが天ぷら定食店へと業態変更
府道13号線沿いに「えびのや寝屋川池田店」が4月24日、開店しました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市池田3丁目8-31)前の道路を西方向へ行けば、守口方面です。(4月25日に撮影。)反対側(香里園方面)を向 […] -
開店・閉店
くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科(香里西之町)が開院
香里西之町(寝屋川市北部)に、「くりはら形成外科・皮フ科・美容皮フ科」が開院しています。場所はこちら大きな地図で見る前の道路を西方向へ行けば、スーパーの万代香里西店前を通り、国道170号線木屋北交差点(香里自動車教習所の […] -
まち
黒原城内町の府道沿いに更地が出現、宅地ができるみたい
黒原城内町(寝屋川市西部)の府道15号八尾茨木線沿いに、更地が出現しています。場所はこちら大きな地図で見る南方向へ行くと、ライフやホリデイスポーツクラブ寝屋川の前を通り、古川橋方面へ向かいます。反対側(仁和寺交差点方面) […] -
お知らせ
第1回オフ会を開催しました。ねや寿の湯で関脇ちゃんこ鍋を堪能
当サイト主催で、4月23日(木曜日)に第1回オフ会(読者との交流会)を開催させていただきました!これまで筆者はメディアなどで何度か紹介されたことがありますが、基本的に読者の方とお会いする機会が少ない…。そんな中、「湯元一 […] -
名所・珍百景
寝屋川市のGW情報まとめ2015
4月もいよいよ後半を迎え、5月の始めには大型連休がやってきますね!今年のゴールデンウィークは、5月2日(土曜日)~6日(水曜日)の5連休です。祝日の4月29日(水曜日)や5月9日(土曜日)~10日(日曜日)も含めると、合 […] -
フォト
夜10時過ぎの国道170号線(豊里町)
夜10時20分ごろに豊里町の国道170号線を撮影してみました。この時間帯になると、交通量もかなり少なくなってきています。アルプラザ香里園の電気も消えて7時ごろとは違った雰囲気です。同じ場所でも昼間とは雰囲気が変わって面白 […] -
開店・閉店
ローソン萱島信和町店が4/30で閉店へ。ファミリーマートの隣にあるコンビニ
萱島信和町(寝屋川市南部)にあるローソンが、4月30日(木曜日)朝9時に閉店することが分かりました。閉店が決まったローソンは、京阪萱島駅東改札口の出口付近で営業中のコンビニチェーン店。ローソンプラスのお店として通常の店舗 […] -
開店・閉店
幸せの黄金鯛焼き(香里南之町)が5/10に開店へ
香里南之町(寝屋川市北部)に「幸せの黄金鯛焼き」というお店が5月10日に開店します。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街に面しています。西方向へ行くと、商店街を抜けて香里園駅方面へ向かいます。反対側(アルプ […] -
話題
こと座流星群が今夜(4/22)から極大!春の流れ星に願い事を
「4月こと座流星群」が今夜から23日朝にかけて極大(ピーク)を迎えます!※出典:YouTubeから引用こと座流星群は、毎年この時期(4月22日)に観測される流れ星のこと。今回の「こと座流星群」は月明かりの影響が少ない好条 […] -
時事
メジロを違法飼育していた男を逮捕
寝屋川市内に住む男が違法に野生のメジロを飼育していたとして、逮捕される事件がありました。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)報道されているニュース(4月21日付 BIGLOBEニュース)によると、野生のメジロを […] -
開店・閉店
Beans cafe(大利神社通)が開店
大利町(寝屋川市中央部)に、「Beans cafe」というカフェが開店していました。場所はこちら大きな地図で見る大利神社通商店街にあります。北方向へ行くと、大利神社へ向かいます。反対側(ベル大利商店街方面)は、こんな感じ […] -
フォト
香里園駅西口のチューリップ2015、まもなく見納めか
香里園駅西口ロータリーに、綺麗なチューリップの花が咲いていました。ご覧のように、バスロータリーの真ん中にある植え込みで咲き誇っています。(タクシーで見えづらいのが惜しいです。)咲いている花は、赤やオレンジ色など。よく見る […] -
開店・閉店
ローソンストア100黒原旭町店が4/30で閉店へ。市内では寿町店に続く閉店
黒原旭町(寝屋川市西部)にあるローソンストア100が、4月30日(木曜日)朝9時に閉店することが分かりました。ローソンストア100は、100円の商品を中心に生鮮食品も扱うなど100円ショップと小型スーパー的な要素を盛り込 […] -
時事
市長・市会議員選2015が告示、投票日は4/26(日)!
統一地方選挙の後半戦として、寝屋川市長・市議会議員選挙が4月19日、告示されました。※市のポスター投票は4月26日(日曜日)に行われる予定で、今日から寝屋川市内にたくさんの選挙カーがお見えしています。両選挙の候補者は、以 […] -
まち
府道21号線(香里南之町)のガードレールが一新、実は防災事業の一環だった
香里南之町(寝屋川市北部)の府道を通りかかると、歩道にあるガードレールが新しくなっていました。この道路(府道21号枚方八尾線)は、同志社香里高校の学生さんが通り、歩行者の往来が多い場所です。何の変哲もない道路工事と思いき […] -
フォト
4/18は久しぶりの快晴で初夏の陽気。記録的な春の長雨に一息
4月にしては雨の多い日が続いていますが、本日は久しぶりに快晴の日になりました!※香里新町気温はグングンと上がり、15時ごろには23℃を観測した模様です。黄砂の影響も少なく、とても青空。※池田本町打上川治水緑地(寝屋川市中 […] -
開店・閉店
あほや(本町)が5/1に開店へ。がんこパパのあったところにたこ焼きチェーン店が出店
本町(寝屋川市中央部)にたこ焼き屋の「あほや」が開店することが分かりました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市本町5-37)府道18号枚方交野寝屋川線に面しています。西方向に行くと、寝屋川市役所や寝屋川高校の前 […] -
お知らせ
第1回オフ会を実施します!4/23(木)20:00~@ねや寿の湯、みんな来てよね!
当サイト主催で、4月23日(木曜日)にオフ会(読者との交流会)を開催することになりました!これまで筆者はメディアなどで何度か紹介されたことがありますが、基本的に読者の方とお会いする機会が少ない…。そんな中、企画したのが今 […] -
フォト
石津南町の導水路に咲く花
石津南町の導水路沿いに、色々な花が咲いていました。花の色はピンク色や黄色など様々です。こちらは藤の花でしょうか。チューリップの花も!春らしい光景ですね。【地図】石津南町大きな地図で見る※「トンボのめがね」さん、情報提供あ […] -
開店・閉店
大黒屋(香里南之町)が開店、香里ダイエー本通商店街では2軒目の質屋
香里南之町(寝屋川市北部)に、質屋の「大黒屋」が開店していました。場所はこちら大きな地図で見る香里ダイエー本通商店街に面しています。東方向へ行くと、香里園駅方面へ向かいます。反対方向(アルプラザ香里園方面)は、こんな感じ […] -
話題
上原浩治投手が復帰登板、今季初セーブ!衰えを感じさせない投球に今年も期待
寝屋川市出身のメジャーリーガー・上原浩治投手(ボストン レッドソックス)が4月14日(日本時間15日)のナショナルズ戦に登板し、今季初セーブを挙げました。LINK:帰ってきた上原、完璧初セーブ!日本選手2人目40代S(ス […] -
開店・閉店
Lu菜Cafe(打上元町)が5/12に開店へ。雑貨販売やマツエクサロン、育児支援の機能を備えたカフェ
打上元町(東寝屋川方面)に「Lu菜Cafe」というカフェが開店することが分かりました。場所はこちら大きな地図で見る南方向へ行くと、東寝屋川駅や明和小学校方面へ向かいます。反対側は、こんな感じ。すぐそこにファミリーマートや […] -
話題
ピース又吉が五中時代の元相方とラジオ出演。4/14(火)22時から
寝屋川出身のお笑い芸人・又吉直樹さんが、4月14日(火曜日)22時から放送されるラジオ番組「よなよな・・・なにわ筋カルチャーBOYZ」(ABC系列)にて、寝屋川市立第五中学校時代の友人と共演することが分かりました。LIN […] -
フォト
大利町に咲くチューリップの花がキレイ!
大利町(寝屋川市中央部)のパチンコダイアナ横にある花壇に、綺麗なチューリップの花が咲いていました。黄色や赤、白色など様々な花が咲き、見る人を楽しませています。それぞれの花をアップで見ていきましょう。やはり一番目立つのは赤 […] -
開店・閉店
オールケアライフ寝屋川(宇谷町)の外観が見えてきた。2015年7月完成予定
宇谷町(寝屋川市北東部)で建設工事が行われている介護系施設「オールケアライフ寝屋川」の外観が見えてきました。場所はこちら大きな地図で見る南方向へ行くと、シマナカ新工場やネヤガワドライビングスクール、クリーンセンターの前を […] -
時事
大阪府会議員選2015、寝屋川市からは上田健二氏(維新)と肥後洋一朗氏(公明)が当選
統一地方選挙の前半戦となる大阪府議会議員選挙が4月12日(日曜日)に投開票され、寝屋川市選挙区からは上田健二氏(大阪維新の会)と肥後洋一朗氏(公明党)が当選しました。今回の選挙から定数が2人に削減されたため、激戦が予想さ […] -
フォト
寝屋川市内の桜がだいぶ葉桜2015。南水苑町やたこ公園の様子
寝屋川市内に咲く桜の木が、ついに葉桜になってきています。写真は2015年4月12日に撮影したものです。まずは南水苑町(萱島方面)に植えられた130本の桜並木から。昨日お伝えした打上川治水緑地の桜並木などと比べると、かなり […] -
開店・閉店
ホルモンコプチャンのお店(NOWA大利)が開店、セブがあったところ
大利町(寝屋川市中央部)に「ホルモン コプチャン」のお店が開店していました。場所はこちら大きな地図で見るNOWA大利商店街にあります。北方向へ行くと、パチンコダイアナ大利店の方へ向かいます。反対側(府道18号枚方交野寝屋 […] -
まち
M’プラザ日新町がほぼ完成、香里園で建設中のマンション
香里園で建設中のマンション「M’プラザ日新町」が、ほぼ完成した状態になりました。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市日新町)前の道路(国道170号線)を東方向に行けば、サークルKやマクドナルド香里園店の前を通り、 […] -
話題
寝屋川市が内水ハザードマップを公開、洪水ハザードマップとの違いは?事前にチェックを
寝屋川市が4月8日に「内水ハザードマップ」という防災地図を公開しました。LINK:内水ハザードマップ(2015年4月8日)内水ハザードマップは、近年都市部で増加していると言われる内水氾濫を新たに想定しているのが特徴で、こ […] -
フォト
打上川治水緑地の桜並木が葉桜間近、2015年の桜シーズンも終わりへ
4月11日に打上川治水緑地の桜並木を見に行くと、桜がだいぶ散ってしまっていました。近くで見ると、この通り。花びらが取れた状態や葉っぱになってしまっているようです。そのため、桜の木が色あせたピンク色に見えますね。緑地全体を […] -
開店・閉店
サクラだこ(八坂町)が開店、高槻からアドバンスロードに移転してきた たこ焼き屋
アドバンスロード商店街(八坂町)にたこ焼き屋の「サクラだこ」が4月11日、開店しました。場所はこちら大きな地図で見る西方向へ行くと、すぐそこにファミリーマートやcafe de camoiがあって、そのまままっすぐ行くと寝 […] -
グルメ
和風レストラン猩々(木田町)の「鯛の胡麻風味漬け丼」。ニューコマンダーホテル内にあるレストラン
久しぶりにお伝えする、グルメのお時間です~!今回ご紹介するのは、シティホテルニューコマンダー(木田町)にある、「和風レストラン 猩々」です! 場所はこちら大きな地図で見る寝屋川市駅から線路沿いに南下した所にある […]