-
深北緑地ちかくにつくってた「お好み焼きはここやねん」がオープンしてる
深北緑地近くの門真に作っていた「お好み焼きはここやねん」がオープンしています。 ↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「錦わらい 門真店」というお好み焼き店があったところ。ここに新しいお店ができるという […] -
深北緑地ちかくに「お好み焼きはここやねん」ができるみたい。5月11日オープン
深北緑地近くの門真に「お好み焼きはここやねん」ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「錦わらい門真店」というお好み焼き店があったところ。 大阪府門真市岸和田2-18-30が住所。 こっ […] -
大阪府内で寝屋川が最も店舗数が多い飲食店チェーンはどこ?(ヒント:粉モンのお店)【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、大阪府内で寝屋川が最も店舗数が多い飲食店チェーンはどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
茄子作の「きん太」 がリニューアルオープンしてる
茄子作の「きん太 枚方茄子作店」 がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 「きん太 枚方茄子作店」が店舗の改装をすることは姉妹サイトのひらつーでも記事に。改装に伴い1月30日から3月7日の間休業していました。 以前 […] -
ベル大利に「鉄板焼House さくら」ができてる。『お好みハウス トマト』があったとこ
ベル大利商店街に「鉄板焼House さくら」ができています。 ↓こちら 2022年11月末までお好みハウス トマトがあったところ。 こっちへ行くと、外島橋を渡った先に寝屋川市駅や寝屋川一番街商店街があります。 反対方向は […] -
池田南町の「東京もんじゃ焼」が休業してる。営業再開は来春ごろ
池田南町の鉄板焼店「東京もんじゃ焼」が休業しています。 ↓こちら こっちへ行くと、池田本通商店街を抜けてスーパー玉出や池田小学校方面へ。 反対方向へ行くと、府営住宅の前を通り、府道18号線の交差点に出ます。 休業のお知ら […] -
「くぅ太」の『お好み焼き 豚玉』(寝屋川市石津南町)【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」。 今回ご紹介するのは、寝屋川市石津南町にあるお好み焼き店「くぅ太」の… 「お好み焼き 豚玉」(720円)です。※価格は2022年8月12日時点のものです。 お店の外 […] -
ニコニコ音羽店にあった「くぅ太」が石津南町に移転してる
音羽町のお好み焼き・鉄板焼店「くぅ太」が石津南町に移転しています。 移転先はこちら↓ 左隣は居酒屋の「華酔」です。 こっちへ行くと、寝屋川生野病院やアルプラザ香里園方面へ行きます。 反対方向はすぐそこに国道170号線(外 […] -
大成町のお好み焼き店「きん太」がリニューアルオープンしてる。府道21号線沿い
お好み焼き店の「きん太 寝屋川大成町店」がリニューアルオープンしています。 7月1日の記事でお伝えしたように、6月27日(月)から7月10日(日)まで休業を伴う改装工事が行われていました。 お店の場所は府道21号八尾枚方 […] -
大成町のお好み焼き店「きん太」が休業してる。7/11(月)のリニューアルオープン予定
お好み焼き店の「きん太 寝屋川大成町店」が改装工事のため6月27日(月)から休業しています。 寝屋川市内に3店舗(他の2店舗:寝屋川対馬江店、香里園店)ある「きん太」のうちの1店舗です。 お店の場所は府道21号八尾枚方線 […] -
お好み焼き店の「喜ノ家」が香里ダイエー本通商店街に移転してる。『明太子チーズもんじゃ焼き』を食べてきた
お好み焼き店の「喜ノ家」が香里南之町内で移転しています。 移転前は香里園駅から三中方面に100mほど南下したところにありましたが、京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴い、立ち退くことになりました。 新店舗の場所は香里ダイエ […] -
堀溝のイタリアン「ピソラ」ができる前にあったお店は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:イタリアンレストランの「ピソラ寝屋川堀溝店」ができる前にあった飲食店は何でしょうか?(1)スシロー(2)きん太(3)サ […] -
松屋町に「きん太 香里園店」が開店してる。12/5(日)までオープン記念イベントも
出店の準備が進められていたお好み焼き店「きん太 香里園店」(松屋町)が開店しています。 5月までファミリーレストランのビッグボーイ香里店があった建物にて、12月1日(水)17時から営業を開始しました。 お店の場所は国道1 […] -
松屋町にできる「きん太 香里園店」の外観が見えてきた。開店予定日は12/1(金)
松屋町でお好み焼き・鉄板焼きチェーン店「きん太 香里園店」の出店に向けた準備が進められています。 5月までファミリーレストランのビッグボーイ香里店があったところに出店計画があるのを10月の記事でお伝えしていますが、それか […] -
松屋町に「きん太 香里園店」の出店計画があるみたい。ビッグボーイがあったところに12月初旬オープン予定
松屋町にお好み焼き・鉄板焼きチェーン店「きん太 香里園店」の出店計画があることが分かりました。 求人情報によると、5月までファミリーレストランのビッグボーイ香里店があったところにて、12月初旬のオープンを予定しているよう […] -
「てこてこ小町」(ベル大利)で食べた『ワンコインプレート』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域のグルメを紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、ベル大利商店街にあるお好み焼き・鉄板焼のお店「てこてこ小町」です。 外観はこんな感じ。 今回食べたのは、「ワンコインプレート」(500 […] -
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が10/2(土)放送の「関西“愛”認定バラエティー ちゃうんちゃう?」(NHK)に出演するみたい
10月2日(土)20時15分からNHK総合で放送される「関西“愛”認定バラエティー ちゃうんちゃう?」というテレビ番組で、お好み焼き店「薩摩」(萱島東2丁目)の米田さんが取り上げられるみたいです。 「関西“愛”認定バラエ […] -
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が毎日新聞に取り上げられてる。「神業ギター、動画で披露」というタイトルで
エドワード・ヴァン・ヘイレンの演奏を完全にコピーするギタリストとして世界的に有名な寝屋川市の米田さん(YouTubeアカウント名:SATSUMA3042)が、毎日新聞で取り上げられています。 米田さんは萱島一番街でお好み […] -
ここやねんの駐車場はここやねん【寝屋川フォト】
池田新町にある「ここやねんの駐車場はここやねん!」のフォトです。 「なんのこっちゃねん!」と言いたくなるかもしれませんが、最初の「ここやねん」はお好み焼き店の名前。つまりダジャレです。 確かに看板がなければ、隣のウエルシ […] -
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「お好み焼き 薩摩」の店主が産経新聞に取り上げられてる
エドワード・ヴァン・ヘイレンの演奏を完全にコピーするギタリストとして世界的に有名な寝屋川市の米田さん(YouTubeアカウント名:SATSUMA3042)が、産経新聞ニュースサイトで取り上げられています。 米田さんは萱島 […] -
お好み焼き「ちえちゃん」(成田町)で買った『豚モダン焼き』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、成田町にあるお好み焼き屋ちえちゃん です。 成田山不動尊のちょうど真ん前にあるお店。2014年に今の場所にオープンしましたが、も […] -
寝屋川のヴァン・ヘイレンこと「薩摩」の店主がYouTubeでヴァン・ヘイレンの全33曲を実演解説するみたい。5/7(金)21時に公開予定
エドワード・ヴァン・ヘイレンの演奏を完全にコピーするギタリストとして世界的に有名な寝屋川市の米田さん(アカウント名:SATSUMA3042)が、5月7日(金)21時から自身のYouTubeでヴァン・ヘイレンのギター・プレ […] -
創業42年の老舗お好み焼き屋さん!「ひさ」(萱島東)で食べた『チーズもち豚玉』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、萱島東1丁目にある…お好み焼き屋「ひさ」です。 ↑外観はこんな感じ。京阪萱島駅から萱島中央商店街方面を抜けた先にある「萱島一 […] -
対馬江東町の「きん太」が2/19(金)にリニューアルオープンするみたい。改装工事で外観が綺麗になってる
改装工事のため1ヶ月以上にわたって休業していたお好み焼き屋「きん太 寝屋川対馬江店」(対馬江東町)が2月19日(金)17時にリニューアルオープンします。 足場が外れて外観が綺麗になるとともに、店頭に以下のようなお知らせが […] -
きん太寝屋川大成町店の場所に1990年ごろあったお店は何?【寝屋川クイズ#209】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#209 Q:お好み焼き店「きん太寝屋川大成町店」の場所に1990年ごろあったお店は何でしょうか?(1)モービ […] -
対馬江東町の「きん太」が改装工事のため休業してる。店舗に足場が組まれた状態に
お好み焼き屋の「きん太 寝屋川対馬江店」(対馬江東町)が改装工事のため休業しています。店舗に足場が組まれるとともに、駐車場の入口が封鎖された状態になっています。同店の場所は府道18号枚方交野寝屋川線(新道)沿いで、万代寝 […] -
10/10(土)放送の「ニュースキャスター」に萱島東の「薩摩」の店主が出演するみたい。ヴァン・ヘイレンの追悼特集で
10月10日(土)22時~に放送される「新・情報7daysニュースキャスター」(Nキャス)というテレビ番組に、萱島中央商店街でお好み焼き店「薩摩」(萱島東2丁目)を経営する米田さんが出演するみたいです。本人がTwitte […] -
5/16(土)に放送された「せやねん!」に萱島東の「薩摩」が登場!お好み焼き店とギタリストを両立する「寝屋川の大谷翔平」として紹介されたみたい
5月16日(土)のお昼ごろに放送された「せやねん!」(4ch)という情報番組に、寝屋川市の萱島中央商店街でお好み焼き店「薩摩」(萱島東)を経営する米田さんが出演しました。米田さんは動画サイト「YouTube」(←米田さん […] -
川勝町の「お好み焼き だいちゃん」が閉店。香里園店に続いて寝屋川店も営業に幕
川勝町の「お好み焼き だいちゃん寝屋川店」が1月27日(月)の営業をもって閉店しています。「だいちゃん」は2019年11月まで寝屋川市内に2店舗ありましたが、閉店した香里園店(香里新町)に続いて寝屋川店も営業に幕を下ろす […] -
香里新町の「だいちゃん香里園店」が閉店。約10年間営業を続けてきたお好み焼き店
香里新町の「お好み焼き だいちゃん香里園店」が11月30日の営業をもって閉店しました。府道148号木屋門真線沿いにあったお店の店頭に、※香里自動車教習所方面を向いて撮影以下のようなお知らせが掲示されています。それによると […] -
ギタリストとしても有名な「薩摩」の店主が12月にトリビュートライブに出演。寝屋川のヴァン・ヘイレンとして世界的に有名なYouTuber
動画サイト「YouTube」上でギタリストとしても活動する萱島中央商店街のお好み焼き店「薩摩」(萱島東)の店主(米田さん)が、12月に大阪市内で開かれるトリビュートライブに出演することが分かりました。以前にも米田さんを「 […] -
ギタリストとして知られる萱島の「薩摩」の店主が産経新聞の記事に。世界から注目されるようになるまでの道のりが詳しく書かれてる!
ギタリストとしても活動する萱島中央商店街のお好み焼き店「薩摩」の店主が、産経新聞の記事(9月13日配信)で取り上げられています。記事はPCで閲覧すると4ページにも及ぶ分量で、若いころにプロのギタリストを目指すも一度断念し […] -
香里南之町の「ふじみや」が閉店。その場所には「ミヤコ×餃子の女王」の出店計画も
香里南之町の定食屋「ふじみや」が閉店しています。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。お好み焼きを味わえるお店でした。読者の方からいただいた情報に […] -
フレスト香里園店に「あいあい傘」が開店。2階のレジ横にできたお好み焼き店
フレスト香里園店にお好み焼き店の「あいあい傘」が開店しています。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある形態の珍しい?お店です。(下のフロアマップで見ると、左下の赤枠で囲まれた部分。)1月末までたこ焼き […] -
おこのみ&てっぱん 粉梅(香里新町)が開店、香里中央商店街の「やよい」があったところ
香里新町(寝屋川市北部)に「おこのみ&てっぱん 粉梅」というお好み焼き屋が開店していました。場所はアートタウンCOHRI前から香里中央商店街のアーケードを入って行った所で、2015年11月に開店した「さゆさゆ」の […] -
どやさ、どやさ?! お好み焼き 広島どやさ(寿町)の「広島焼き(そば入り)」
皆さんこんにちは。さすらいのグルメライター@よっしゃんです。去る11月2日にオープンしたばかりの「お好み焼き 広島どやさ」(寿町48-10)さんを覗いて来ました。場所は、香里ダイエー本通り商店街を西方向へ直進し、国道17 […] -
広島どやさ、お好み焼き店が寿町に開店へ。「ジョニーのからあげ」があったところ
寿町(寝屋川市北部)に「広島どやさ」というお好み焼き店が開店します。広島どやさが開店するのは、香里園駅から香里ダイエー本通商店街を抜けて、アルプラザ香里園方面へ行った所です。元々この場所には唐揚げチェーン店の「ジョニーの […] -
粉もん屋 八(エル萱島)が開店、「粉もん処桜堂」に続くたこ焼き屋
京阪萱島駅高架下に「粉もん屋 八」というたこ焼き屋が開店していました。「粉もん屋 八」が開店したのは、萱島駅西改札口からすぐの所(アンスリーや松屋などがある交差点部分)にある、エル萱島と呼ばれる専門店街。※東方向を向いて […] -
はこべ(寿町)の焼きそば。サッパリとした味付けで年代を問わず楽しめそう
久しぶりとなるグルメのお時間です!今回ご紹介するのは、寿町(香里園方面)にある「お好み焼き はこべ」です!場所はこちら大きな地図で見る友呂岐中学校の前(アルプラザ香里園や寝屋川生野病院がある通り)を東(寿郵便局方面)へ曲 […] -
風の街(早子町)が3/1にリニューアルオープンへ。40年以上の歴史があるお好み焼き店
早子町にあるお好み焼き店「風の街 寝屋川店」が、3月1日にリニューアルオープンします。場所はこちら大きな地図で見るアドバンスロード商店街に面しています。東方向へ行くと、ファミリーマートの前を通って、寝屋川高校や寝屋川市役 […] -
粉もん処桜堂(エル萱島)が閉店、ネギが多くてソースの味が豊富なたこ焼き店
京阪萱島駅高架下にあったたこ焼き店「粉もん処桜堂」が、1月22日の営業をもって閉店していたことが分かりました。萱島駅西改札口からすぐの所にあった「粉もん処桜堂」は、たこ焼き(8個300円、12個450円)やイカ焼き、お好 […] -
だいちゃん(香里新町、川勝町)がリニューアルオープン、成田町の本店は引き続き「ちえちゃん」
寝屋川市内にあるお好み焼き店「ちえちゃん」の一部店舗が、2015年1月から「お好み焼 だいちゃん」としてリニューアルオープンしています。まずは寝屋川店(川勝町店)から見ていきます。寝屋川店があるのは、国道170号線から少 […] -
薩摩(萱島東)の「いかねぎ焼」。店主は有名なギタリスト
グルメのお時間です!今回は萱島中央商店街にある「薩摩」で食べた「いかねぎ焼」を紹介いたします!「薩摩」の場所はこちら大きな地図で見る住所は萱島東2丁目で、以前紹介したラーメン屋「天華」のすぐ近くです。赤や緑、青色などに変 […] -
ちえちゃん(香里新町、川勝町)が「お好み焼 だいちゃん」に名称変更へ。2015年1月から
寝屋川市内にあるお好み焼き店「ちえちゃん」が、2015年1月から「お好み焼 だいちゃん」という名前に変更するそうです。寝屋川市内にある「ちえちゃん」は、本店(成田町)、寝屋川店(川勝町)、香里園店(香里新町)の3カ所です […] -
早子町の「風の街」が更地に。年末年始頃にリニューアルオープンの予定
早子町のお好み焼き店「風の街 寝屋川店」がリニューアル工事のため、更地になっています。場所はこちら大きな地図で見るアドバンスロード商店街に面しています。東方向へ行くと、ファミリーマートの前を通って、寝屋川高校や寝屋川市役 […] -
萱島本町の「お好み焼 ふる里」が閉店してる
萱島本町の「お好み焼 ふる里」が閉店しています。場所はこちら大きな地図で見る(大阪府寝屋川市萱島本町18-4)萱島駅東口ロータリー出口の1本南側にある、こちらの路地を入ります。右側にあるのが今回記事にするお店です。振り返 […] -
旧1号線沿いに「きん太 守口店」が開店してる。かっぱ寿司だったところ
府道京都守口線沿いに、お好み焼き屋の「きん太 守口店」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る(守口市佐太中町6丁目22-3)前の道路(府道京都守口線)を東方向に行くと、2つ目の信号で寝屋川市内に入ります。反対方向 […] -
音羽町に「お好み焼き 鉄板焼き くぅ太」が開店してる。「博多長浜ラーメン中田屋」があったところ
音羽町に「お好み焼き 鉄板焼 くぅ太」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る国道170号線沿いにあるパチンコ屋「ニコニコ音羽町店」の一角です。国道170号線を1本路地に入っていくと、そのお店はあります。逆方向を振 […] -
成田町に「お好み焼き ちえちゃん本店」が開店してる
成田町に「お好み焼き ちえちゃん」が開店しています。場所はこちら大きな地図で見る北方向にまっすぐ行くと、末広町方面です。すぐそこにあるのは成田山不動尊。反対側の南方向に行くと、三井方面へ向かいます。正面から。「香里若草ビ […] -
ベル大利にお好み焼き屋ができてるみたい
ベル大利にお好み焼き屋ができているみたいです。場所はこちら大きな地図で見る東方向は寝屋川市駅や寝屋川一番街方面。反対側の西方向に行くと、大利元町方面に向かいます。1つ上の写真に写っている貼り紙がこちら。広島風お好み焼きの […] -
三中の近くにあった「宅配専門 TECO蔵」が香里北之町へ移転しています
三中の近くにあったお好み焼きや鉄板焼きの「宅配専門 TECO蔵」が5月上旬、香里北之町へ移転しました。移転前はこちらにありました。大きな地図で見る住所は大阪府寝屋川市寿町2-1です。踏切の向こう側に第三中学校が見えていま […]