-
フォト
上神田~高柳の古川で清掃作業が行われてた
上神田と高柳2丁目の間(寝屋川市南西部)を流れる古川で清掃作業が行われているのを見かけました。 川の中に人が入り、ホースでヘドロを吸い取っているような感じです。 川の上ではバキュームカーが待機し、作業員の姿も。 個人的に […] -
クイズ
又吉直樹さんが寝屋川五中時代に所属していたのは何部?【寝屋川クイズ#140】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市出身の芸人・又吉直樹さんが第五中学校時代に所属していたのは、何部でしょう?(1)サッカー部(2)野球部(3)テニス […] -
クイズ
神田天満宮の保存樹に指定されたクスの木は、樹齢何年?【寝屋川クイズ#107】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:神田天満宮にある大阪府の保存樹にも指定されたクスの木は、樹齢何年でしょう?(1)300年(2)350年(3)450年(4) […] -
クイズ
この住所はなんて読む?「上神田」【寝屋川クイズ#69】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:「上神田」この住所はなんて読むでしょう?(1)じょうしんでん(2)うわかた(3)かみかみだ(4)うえかんだ寝屋川市駅南西部 […] -
フォト
神田天満宮に「祈 悪疫退散」の旗が設置されてる。神社も新型コロナの終息を祈っているみたい
上神田1丁目にある神田(かみだ)天満宮に「祈 悪疫退散」と書かれた旗が設置されているのを見つけました。神田天満宮としても新型コロナウイルスの終息を祈っているのでしょう。旗は参拝者の背丈よりも高く、目立っている様子でした。 […] -
フォト
上神田の田んぼの稲がだいぶ伸びてる【プチフォト】
上神田1丁目(萱島方面)の田んぼの稲がだいぶ伸びた状態になっています。6月4日にお伝えした時は稲がほとんど見えないぐらいの状態だったので、3か月の間に様変わりしたのが分かりますね。※萱島ポンプ場方面を向いて撮影これから秋 […] -
フォト
上神田の田植えが行われた田んぼ
上神田1丁目(萱島方面)の田んぼで田植えが行われました。遠目では水面が目立ちますが、間近で見ると確かに稲が植えられています!周囲はまだ田植えが終わっていない田んぼが多い様子でした。これから梅雨入りを迎えると、寝屋川市内各 […] -
開店・閉店
上神田の府道沿いでキッチンカーの販売が始まってる!~焼きそばや唐揚げ、カステラなどを販売~
上神田1丁目の府道149号線沿い(セブンイレブン寝屋川中神田町店の北側、アカカベ萱島店の東側)でキッチンカーによる飲食物の販売が始まっています。この場所はキッチンカーを所有する会社(有限会社HOTフーズ)の事務所で、土・ […] -
開店・閉店
上神田の正木書店が閉店。アプロの向かい側で41年間営業していた本屋
上神田2丁目(萱島方面)の「正木書店」という本屋が閉店しています。場所は寝屋川市立第五中学校前から西側の住宅街へ行ったところで、食品館アプロ(写真左)の向かい側です。振り返ると、こんな感じ。店頭に以下のようなお知らせが掲 […] -
開店・閉店
上神田の「食品館アプロ」がリニューアルオープン!店内には100円ショップのフレッツも
上神田2丁目のスーパー「食品館アプロ寝屋川店」がリニューアルオープンしています。外観はこれまでの白を基調としたもの(下の写真)から、肌色や茶色の入った模様に変更。※資料写真(2016年2月撮影)店内も綺麗になり、100円 […] -
フォト
寝屋川市内の田んぼに咲き誇るレンゲの花。高宮の田んぼでは児童による自然観察会が行われたみたい!
寝屋川市内各地にある田んぼで、春らしい綺麗なレンゲの花が咲いています。※寝屋川市提供レンゲの花は、毎年農家の方が稲刈り終了後に植えているもので、レンゲの窒素が田んぼの肥料になるだけでなく、寝屋川市と協力して「花咲くきれい […] -
まちの変化
アカカベ萱島店の看板がリニューアル!最新のフォーマットになってる!
上神田2丁目のドラッグストア「アカカベ萱島店」の看板がリニューアルされています。アカカベ開発部の担当者によると、古くなった看板を最新のフォーマットのデザインにすることでブランドイメージの向上を図る狙いがあるそうです。前後 […] -
開店・閉店
上神田のミニストップがついに開店!他店とは異なる売り場で魅力がいっぱい
上神田1丁目(萱島方面)で準備が進められていたコンビニの「ミニストップ寝屋川上神田店」が開店しています。場所は清水町から萱島ポンプ場方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の向かい側(西南コミュニティーセンターの東側)で […] -
開店・閉店
ミニストップ上神田店が開店するのは、10/28!看板以外は全て完成した状態
上神田1丁目(萱島方面)で建設工事が行われていたコンビニの「ミニストップ寝屋川上神田店」がほぼ完成した状態になっています。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の向かい側(西南コミュニティー […] -
イベント
10/8に五中で行われた第31回御幸東町運動会。リレーや借り物競走などの本格的な競技で白熱
寝屋川市立第五中学校のグラウンド(上神田2丁目)で10月8日(日曜日)に「第31回御幸東町運動会」が開かれました。この運動会は地元の町内会が中学校のグラウンドを借りて毎年10月に行っているもので、地域の親睦を図る行事とし […] -
開店・閉店
上神田に「Auto Factory HANDS」が開店。車の販売や整備、各種パーツ販売など車のことなら何でも任せられるお店
上神田1丁目(萱島方面)に「Auto Factory HANDS」という中古車販売店が開店していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、ガソリンスタンドの昭和シェルの斜め向かい側です。※萱島駅方面を向いて撮影振り返る […] -
開店・閉店
上神田で計画中のミニストップが着工!西南コミュニティーセンターの東側にできるコンビニ
上神田1丁目(萱島方面)で計画されているコンビニのミニストップが着工しています。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の斜め向かい(西南コミュニティーセンターの東側)です。※写真左反対側を振 […] -
お店以外の開業・閉鎖
上神田2丁目の府道沿いにタイムズができてる!
上神田2丁目(寝屋川市南部)にコインパーキングの「タイムズ寝屋川上神田」が開業していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、萱島駅前から北上して第五中学校の近くまで来たところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。以 […] -
開店・閉店
上神田に「ぶどうの枝」が開店、「まるきのパン屋さん」があったところにできたパン屋
上神田2丁目(萱島方面)に「ぶどうの枝」というパン屋が開店しています。場所は寝屋川市立第五中学校前から西側へ行ったところで、食品館アプロ(写真左)の近くです。以前まで「まるきのパン屋さん」があったところで、閉店後すぐに次 […] -
開店・閉店
上神田の「まるきのパン屋さん」が閉店、食品館アプロの近くにあったパン屋
上神田2丁目(萱島方面)に「まるきのパン屋さん」というお店が閉店しています。場所は第五中学校前から西側へ行ったところで、食品館アプロ(写真左)の近くです。反対側を向くと、こんな感じ。営業時の様子(2014年7月に撮影)は […] -
開店・閉店
上神田1丁目にミニストップの建設計画。神田消防出張所の斜め向かいにできるコンビニ
上神田1丁目(萱島方面)にコンビニのミニストップの建設計画があることが分かりました。場所は萱島ポンプ場から清水町方面へと向かう道路沿いで、神田消防出張所の斜め向かい(西南コミュニティーセンターの東側)です。※写真左反対側 […] -
お店以外の開業・閉鎖
上神田1丁目に「みやけ眼科」が開院、府道149号線沿いの平尾共同外科があったところ
上神田1丁目(寝屋川市南部)に「みやけ眼科」が開院していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、昭和シェルのガソリンスタンドの斜め向かい側です。※萱島方面を向いて撮影反対側(高柳方面)を向くと、こんな感じ。この場所に […] -
お店以外の開業・閉鎖
上神田の平尾共同外科があったところにできるのは、眼科!12月初旬に開院へ
上神田1丁目(寝屋川市南部)の「平尾共同外科」があったところに眼科ができることが分かりました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、昭和シェルのガソリンスタンドの斜め向かい側です。※萱島方面を向いて撮影反対側(高柳方面)を […] -
イベント
第30回御幸東町運動会、五中のグラウンドに地元の方々が集まって和やかな雰囲気に
寝屋川市立第五中学校のグラウンド(上神田2丁目)で10月9日(日曜日)に「第30回御幸東町運動会」が開かれました。このイベントは地元の町内会が中学校のグラウンドを借りて毎年行っているもので、地域の親睦を図る恒例行事として […] -
お店以外の開業・閉鎖
上神田1丁目に「はぴねす」ができてる!子供を対象としたデイサービス施設
上神田1丁目(萱島方面)に児童福祉施設の「はぴねす」が開業していました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、ガソリンスタンドの昭和シェルの斜め向かい側です。※萱島駅方面を向いて撮影この場所は長期間にわたって空きテナント状 […] -
時事
7/23(土)に食品館アプロ寝屋川店で殺人未遂事件が発生。店長をハンマーで殴った従業員の男を逮捕
7月23日(土曜日)14時過ぎ、上神田2丁目のスーパー「食品館アプロ寝屋川店」で殺人未遂事件が発生しました。※資料写真(2016年2月撮影)産経新聞の記事(7月24日配信)によると、会議室で休憩中の店長(36歳)が押し入 […] -
フォト
上神田~高柳の古川でタケノコの皮を発見!一体何故こんな所で…!?
上神田と高柳2丁目の間(寝屋川市南西部)を流れる古川の橋を通りかかると、タケノコの皮のようなものが落ちているのを発見しました。場所は府道149号木屋門真線に架かる橋から下流(写真の左側)を眺めたところで、橋の横にある水道 […] -
お店以外の開業・閉鎖
上神田の「平尾共同外科」が5月末で閉院へ
上神田1丁目にある「平尾共同外科」が5月末の診療をもって閉院することが分かりました。場所は府道149号木屋門真線沿いで、昭和シェルのガソリンスタンドの向かい側です。※萱島方面を向いて撮影反対側(高柳方面)を向くと、こんな […] -
フォト
上神田~東神田町の春の田んぼに咲くレンゲソウの花
上神田(萱島方面)の田んぼに綺麗なピンク色の花が咲いていました。場所は神田小学校の西側に広がる田んぼで、道路から見えるように広がっています。1ヶ月ぐらい前まで冬の田んぼの光景(黄緑色の短いひこばえが生えた状態)だったのが […] -
お店以外の開業・閉鎖
上神田に広い砂利の駐車場が出現、乗用車や大型バスの姿が
上神田2丁目(寝屋川市南西部)の府道149号木屋門真線沿いに、広い砂利の駐車場ができていました。場所は第五中学校や昭和シェルの近くで、萱島駅から北に約1.5kmほど離れた住宅街の一角です。※萱島駅方面を向いて撮影以前まで […]