-
南寝屋川公園で開催された「第37回わんぱく相撲寝屋川春場所」の様子。約150人の子どもがはっけよい!
南寝屋川公園に常設されている土俵で「第37回わんぱく相撲寝屋川春場所」が5月15日(日)、開催されました。 未就学児から小学6年生が集まり取り組む毎年恒例の大会(主催:寝屋川青年会議所、寝屋川相撲連盟)で、寝屋川市出身の […] -
別名が「市民の森」という名前の寝屋川市の公園は何公園?【寝屋川クイズ#398】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:別名が「市民の森公園」という名前の寝屋川市の公園は何公園でしょう?(1)打上治水緑地(2)寝屋川公園(3)南寝屋川公園 […] -
南寝屋川公園で開催された「第36回わんぱく相撲寝屋川春場所」の様子。2年ぶりに小学生らが土俵で元気な取り組みをしてた
南寝屋川公園に常設されている土俵で「第36回わんぱく相撲寝屋川春場所」が6月27日(日)、開催されました。 寝屋川市内在住の未就学児から小学6年生が集まり取り組む毎年恒例の大会(主催:寝屋川青年会議所、寝屋川相撲連盟)で […] -
南寝屋川公園にある珍しいスポーツ施設は何?【寝屋川クイズ#337】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#337 Q:南寝屋川公園にある設備はどれでしょうか?(1)プール(2)アーチェリー場(3)相撲場(4)アスレ […] -
苺農園、牧場、梅林、梨園。南寝屋川公園の横にかつてあったのはどれ?【寝屋川クイズ#258】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#258 Q:南寝屋川公園の横にかつてあったのはどれ?(1)苺農園(2)牧場(3)梅林(4)梨園 正解は、↓↓ […] -
南寝屋川公園に以前あった施設はこの中のどれ?【寝屋川クイズ#198】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:南寝屋川公園に以前あった施設はこの中のどれ?(1)果樹園(2)キャンプ場(3)室内遊園地(4)プール 正解は、 ↓ ↓ […] -
南水苑町、南寝屋川公園の桜の開花状況。あと数日で満開を迎えそう
寝屋川市内の桜の花がだいぶ開花した状態になっています。今回の記事でご覧いただくのは、3月29日(日)に撮影した様子です。1か所目は南水苑町(萱島駅の南側)の用水路沿いに植えられた桜並木です。用水路に垂れ下がる桜の枝が見ら […] -
南寝屋川公園で行われた「わんぱく相撲寝屋川春場所」の様子。子供達が元気にはっけよい!
南寝屋川公園に常設されている土俵で5月19日(日)に毎年恒例の「わんぱく相撲寝屋川春場所」が開催されました。寝屋川市内在住の幼児から小学6年生までが集まり取り組む大会(主催:寝屋川青年会議所、寝屋川相撲連盟)で、今回で3 […] -
寝屋川市の桜が4月の中旬になっても見ごろ。南水苑町、南寝屋川公園編
寝屋川市内の桜の花が約1週間にわたって見ごろの状態を保ち続けています。今回の記事でご覧いただくのは、4月13日(土)に撮影した様子です。1か所目は南水苑町(萱島駅の南側)の用水路沿いに植えられた桜並木です。だいぶ散り始め […] -
南寝屋川公園の葉桜になりつつある桜。2017年は桜が散るのが平年よりも遅めに
4月も中旬を迎え、南寝屋川公園の桜がだいぶ散り始めています。今回の記事でご覧いただくのは、4月15日(土)に撮影した様子です。桜の木はまだまだピンク色の状態と言えますが、だいぶ色あせてきました。葉っぱもかなり混じってきて […] -
南寝屋川公園の寝屋川北部地下河川讃良立抗周辺がだいぶ整備された状態に
南寝屋川公園の第二京阪道路讃良東町交差点沿いで行われている整備工事が、だいぶ完成した状態になっていました。場所は第二京阪道路からイオンモール四條畷へと下りるスロープに面した部分です。このエリアは第二京阪道路の地下を流れる […] -
寝屋川市内の桜が満開2015、西部地区編。国道1号線沿いの様子など
4月4日(土曜日)に寝屋川市内をパトロールすると、どこも桜が満開に咲き誇り、とても綺麗な光景になっていました!今回の記事では寝屋川市内西部に地域を絞り、その様子をご紹介していきたいと思います! まずは、寝屋川市 […] -
寝屋川市内の桜が満開2015、南部編。南寝屋川公園や南水苑町の様子
4月4日(土曜日)に寝屋川市内をパトロールすると、どこも桜が満開に咲き誇り、とても綺麗な光景になっていました!今回の記事では寝屋川市内南部に地域を絞り、その様子をご紹介していきたいと思います! まずは、萱島方面 […]