-
NEW寝屋川公園駅〜フレッシュバザールの間の交差点に信号がついてる。旧府道20号線も広がって歩道付きに
JR寝屋川公園駅〜フレッシュバザールの間の交差点に信号機がついています。 ↓こちら 一連の工事については2021年7月、2022年1月、2023年3月9日に記事にしています。 こっちへ行くと、JR寝屋川公園駅のロータリー […] -
寝屋川公園駅〜フレッシュバザール間の交差点に信号がつくみたい。旧府道20号線も広くなってる
JR寝屋川公園駅〜フレッシュバザールの間の交差点に信号機がつくようです。 ↓こちら 旧府道20号線の拡幅工事が行われているのを2021年7月、2022年1月に記事化しています。 こっちへ行くと、JR寝屋川公園駅のロータリ […] -
「中華料理 平成」の『平成定食』(寝屋川市打上宮前町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは打上宮前町にある… 「中華料理 平成」の、 「平成定食」(890円)です。(※価格は2023年2月6日時点のものです。表記してい […] -
寝屋川公園駅ちかくにつくってた「お結びころりん」がオープンしてる
打上宮前町に作っていたおにぎり專門店「お結びころりん」がオープンしています。 ↓こちら 開店の予告を1月22日に記事化しました。 こっちへ行くと、ココカラファイン、フレッシュバザール、大阪複十字病院の前を通り、第二京阪道 […] -
寝屋川公園駅ちかくに「お結びころりん」っておむすび専門店ができるみたい。1月26日オープン予定
打上宮前町のセンタープラザに「お結びころりん」というお店ができるみたいです。 ↓こちら こっちへ行くと、ココカラファイン、フレッシュバザール、大阪複十字病院の前を通り、第二京阪道路方面へ。右手にあるのは寝屋川公園駅のロー […] -
明和小学校の横にかつてあった公共施設は何?【寝屋川クイズ】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:明和小学校の横にかつてあった公共施設は何でしょう?(a)交番(b)消防署の出張所(c)幼稚園(d)郵便局 JR寝屋川公 […] -
打上新町に「みやはら歯科」が開院してる。センタープラザからの移転
打上新町に「みやはら歯科」が開院しています。 1月末まで打上宮前町にあった「宮原デンタルクリニック」が近隣への移転に伴い、改称した形です。 移転前の場所は、寝屋川公園駅前のセンタープラザの地下1階でした。 移転先はフレッ […] -
打上宮前町に「Re;Fresh」がオープンしてる。寝屋川公園駅前のリラクゼーションサロン
打上宮前町に「Re;Fresh」というリラクゼーションサロンがオープンしています。 JR寝屋川公園駅の南西にあるビルの1階部分にて、2月10日から施術を開始したようです。 場所は寝屋川公園駅からフレッシュバザールや大阪複 […] -
寝屋川公園駅前の「宮原デンタルクリニック」が2022年2月頃の移転を発表してる。ファミリープラザの地下から打上新町へ移転
JR寝屋川公園駅前の「宮原デンタルクリニック」が2022年2月頃に移転すると発表しています。 現在打上宮前町にありますが、寝屋川公園駅周辺の発展に合わせて移転することになった模様です。 現在の場所は、寝屋川公園駅前(打上 […] -
寝屋川公園駅前の不動産会社「エスパ」が「センチュリー21エスパ」になってる。近くのセンタープラザには打ち合わせスペースも
JR寝屋川公園駅のバスロータリー前にある不動産会社「エスパ」の営業所が「センチュリー21エスパ」に改称しています。 この場所で10年以上営業を続けてきた地元の会社ですが、10月から不動産仲介ネットワークの「センチュリー2 […] -
寝屋川公園駅前で「同時多発テロ20周年」のメモリアルアート展が行われてる。展示は11月末まで
JR寝屋川公園駅前で「アメリカ合衆国9/11同時多発テロ -20周年特別企画- ニューヨーク・メモリアルアート展」が行われています。 この作品は2001年9月11日の同時多発テロ直後にニューヨークで設置された「Tiles […] -
「中華料理 平成」(打上宮前町)で食べた『冷やし中華』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー。 今回紹介するのは、寝屋川公園駅近くのセンタープラザにある「中華料理 平成」です。 店内。レトロ感あふれる雰囲気がいい感じ。 貼られた冷やし中華のポ […] -
草で封鎖されし公園(打上宮前町)【ねやつー珍百景】
打上宮前町(明和小学校の近く)で見かけた「草で封鎖されし公園」のフォトです。 草ボーボー過ぎて入り口が封鎖されています。 近づいて見てみるとこんな感じ。何者も寄せ付けないぞというような空気を感じます。 侵入を試みてみると […] -
明和小学校近くの狭い府道を通る路線バス【プチフォト】
明和小学校近く(寝屋川公園駅西口、打上高塚町)の狭い府道をバスが通るのを目撃しました。乗用車でもすれ違うのがやっとの道幅なのに「路線バスが通るなんてすごいな」と思いまして。(対向車が来ないタイミングを見計らってサッ!と行 […] -
打上宮前町に個別指導キャンパスができるみたい!
打上宮前町に学習塾の「個別指導キャンパス」ができるみたいです。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線の打上団地交差点を打上団地方面へ向いたところです。(写真右)振り返ると、こんな感じ。この場所は空きテナントになってから長いで […] -
打上宮前町に「リハプライド東寝屋川」ができてる!リハビリ型デイサービス施設
打上宮前町に「リハプライド東寝屋川」という介護施設が開業していました。場所は明和小学校の近くの旧府道20号線沿いで、以前まで空きテナント状態だった所です。高倉方面を振り返ると、こんな感じ。開業したリハプライド(公式ホーム […] -
東寝屋川駅前の近畿大阪銀行ATMが約50m移転
打上宮前町(寝屋川市東部)にあった近畿大阪銀行忍ヶ丘支店東寝屋川駅前出張所が移転していました。近畿大阪銀行のATMコーナーがあったのは、東寝屋川駅バスロータリーの南側にそびえるマンション(寝屋川東ファミリータウン中一番館 […] -
スイーツカフェ&バル ミラコロ(打上宮前町)が開店していた
打上宮前町に「スイーツカフェ&バル ミラコロ」が開店していました。場所はこちら大きな地図で見る(寝屋川市打上宮前町6-2)東寝屋川駅から西へ行き、つきあたりの交差点の左手にあるビルです。振り返ると、こんな感じ。こちらの奥 […] -
明和小学校(打上高塚町)前の歩道橋がある光景
打上高塚町・宮前町の明和小学校前歩道橋付近を撮影しました。写っている道路は府道20号枚方富田林泉佐野線の旧道です。明和小学校(wikipedia)は打上地区に古くからある学校で、創立は1921年(大正10年)。「こんな狭 […]