-
フォト
寝屋川市民会館に咲くノースポールが見頃【寝屋川フォト】
寝屋川市民会館の植え込みに咲いているノースポールが見頃です。 今回の写真は読者の方からいただいた投稿です! ■コメント 気温急上昇中の3月1日の寝屋川市立市民会館 事務所前のノースポールが満開で見頃です 又、池の横の鉢か […] -
話題
4/3(土)に市民会館で開催される「よしもとお笑いライブ in 寝屋川」のチケット販売が始まってる。出演者は中川家、プラス・マイナスなど
4月3日(土)に寝屋川市立市民会館(秦町)で開催される予定の「よしもとお笑いライブ in 寝屋川」のチケット販売が始まっています。 チケットの一般発売が2月27日(土)から始まるのに先立ち、20日(土)から先行発売が始ま […] -
グルメ
老舗のお寿司屋さんで味わう和食料理。喜多八(秦町)で食べた「ミニ会席」ランチ【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、秦町にある寿司・会席料理の「喜多八」(㐂夛八)です。府道18号線沿いの、豊野の交差点の近くにあるお店。外観はこんな感じ。府道18号線の枚方方面を向いた […] -
お店以外の開業・閉鎖
秦北口東交差点角に「IDEA style Home」ができてる。注文住宅やリフォームなどを手掛けるお店
秦町に「IDEA style Home」という注文住宅を取り扱うお店ができています。場所は旧府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、旧国道170号線の秦北口東交差点の北東角です。※府道18号線の西方向(寝屋川市役所や寝屋川市駅 […] -
クイズ
ニトリ寝屋川店のある建物に昔あった電気屋は何?【寝屋川クイズ#131】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:現在のニトリ寝屋川店の建物に昔入っていた家電量販店は何でしょうか?(1)コジマ(2)ジョーシン(3)ミドリ電化(4)ヤマダ […] -
クイズ
寝屋川市内で最も店舗間が近いローソン2店舗はどこ?【寝屋川クイズ#112】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:寝屋川市内で最も店舗間が近いローソン2店舗はどこでしょう?(1)寝屋川秦町店と寝屋川川勝町店(2)寝屋川八坂町店と早子町店 […] -
時事
秦町の旧170号線が規制線で通行止めになってる。事件か事故が発生したみたい
寝屋川市秦町の旧国道170号線が約400mにわたって通行止めの状態となっています。※四條畷方面を向いて撮影18時30分ごろに秦北口東交差点(旧170号線と旧18号線の交差点)前を訪れると、警察が規制線を張っている状態でし […] -
話題
寝屋川市民会館にAKB48の永野芹佳・濵咲友菜、寝屋川市出身のFUJIWARAらが来場するみたい。9/22(火)にYouTubeでライブ配信
9月22日(火・祝)に寝屋川市立市民会館で「日本青年会議所大阪ブロック大会」の寝屋川大会が開催されます。※JCI提供大阪ブロック大会は、大阪府をより良くするために活動する府内各地の青年会議所のメンバーが集まる1年に1度の […] -
開店・閉店
小松病院横にアイン薬局が開店してる。ぽぷら薬局本店の運営会社が変わったみたい
川勝町に調剤薬局の「アイン薬局 寝屋川中央店」が開店しています。8月31日(月)まで「ぽぷら薬局本店」として営業していましたが、9月1日(火)付で運営会社と薬局名が変更された(ぽぷら→アインファーマシー)模様です。同店の […] -
開店・閉店
小松病院前の「ぽぷら薬局本店」がアイン薬局に変わるみたい。9/1(火)から。斜め向かいには「ぽぷら薬局」ができるみたい
川勝町の「ぽぷら薬局本店」が9月1日(火)付で「アイン薬局 寝屋川中央店」に変わることが分かりました。 小松病院前(府道18号枚方交野寝屋川線沿い)にある薬局の店頭に、※交野方面を向いて撮影以下のようなお知らせ […] -
クイズ
この交差点なんて読む?「秦八丁」【寝屋川クイズ#16】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:「秦八丁」この交差点はなんて読むでしょう?(1)はたもとひろ(2)しんやてい(3)はたはっちょう(4)かなでエイトティー※ […] -
まちの変化
観音橋バス停に新しい屋根が設置されてる!~屋根が復活するのは2年ぶりぐらい~
府道18号枚方交野寝屋川線の観音橋バス停(秦町)に、新しい屋根が設置されています。このバス停には以前まで膜式の屋根がありましたが、2017~2018年ごろに撤去された経緯があり、長期間にわたって屋根がない状態が続いていま […] -
話題
3/10に寝屋川市民会館で「よしもとお笑いライブ」を開催!寝屋川市出身の海原やすよ・ともこ、藤崎マーケットが出演!ジャルジャル、スーパーマラドーナらも
3月10日(火)に寝屋川市立市民会館(秦町)で「よしもとお笑いライブ in 寝屋川 2020」が開催されることが分かりました。※資料写真(2019年6月)寝屋川市出身の海原やすよ・ともこ姉妹、藤崎マーケット(寝屋川市出身 […] -
話題
第66回成人式を寝屋川市民会館で挙行!広瀬市長が「大切な人のために頑張る努力をしよう」と新成人に呼びかけ
成人の日の1月13日(月)に寝屋川市立市民会館(秦町)で「第66回成人式」が開催されました。※資料写真(2015年1月に撮影)今年も市民会館にたくさんのスーツや晴れ着姿の人が集まり、同級生との再会を楽しんだようです。午前 […] -
イベント
市民会館で開催された「青年祭」の様子。学生さんが楽器演奏、歌、ダンスを披露して盛り上がった!
寝屋川市立市民会館で「青年祭」が11月17日(日)、開催されました。青年祭(主催者:寝屋川市教育委員会)は、学生さんが音楽(歌、ダンス、楽器演奏)を披露する場を設けるために毎年この時期に開かれているイベントです。今年は寝 […] -
お店以外の開業・閉鎖
上山病院横で建設中の病院の事務所がほぼ完成した状態に
秦町(寝屋川市中央部)にある上山病院の敷地内で建設されていた3階建てのビルが、ほぼ完成した状態になっています。場所は病院の建物の東側で、国道170号線(外環状線)から見ると裏側の旧道沿いです。2018年12月にお伝えした […] -
フォト
「寝屋川ダンスフェスティバル」当日の市民会館前の様子。「寝屋川から世界に」を謳ったダンスのイベント
寝屋川市立市民会館で6月15日(土)~16日(日)に「寝屋川ダンスフェスティバル」(NDF)というイベントが開催されました。このイベントは、寝屋川市内でダンススタジオを経営し、世界を舞台に活躍するストリートダンサー「GU […] -
まちの変化
上山病院の南側の府道交差点がカラー舗装になってる!塗りたての赤がすごく目立つ
上山病院の南側にある交差点(秦町)が赤色にカラー舗装化されていました。※寝屋川市駅方面を向いて撮影塗り立てホヤホヤなこともあり、かなり目立つようになっています。現場は府道18号枚方交野寝屋川線(旧道の方)と上山病院の東側 […] -
お店以外の開業・閉鎖
秦公民館の駐車場がコインパーキング化されてる!60分100円、1日の最大料金が300円
打上川治水緑地の西側にある秦公民館(秦町)の駐車場がコインパーキング化されています。府道18号枚方交野寝屋川線(旧道)沿いに料金表の看板が、※打上川治水緑地方向を向いて撮影駐車場の入口に精算機とゲートが設置されました。グ […] -
まちの変化
秦集会所の電話BOXが虎柄のテープでグルグル巻きになってる!ガラスが割れて利用停止状態
打上川治水緑地の西側にある秦集会所の電話ボックスが、使用中止の状態になっているのを見つけました。前の府道を通りかかった時に「何か変だ!」と思い、近づいてみると、※寝屋川市駅方面を向いて撮影電話ボックス本体に虎柄のテープが […] -
お店以外の開業・閉鎖
秦町の旧国道沿いの月極駐車場がコインパーキング化されてる!~支払いはスマートフォンを使用~
秦町にあった月極駐車場がコインパーキング化されています。場所は旧国道170号線沿いで、寝屋川市立市民会館と上山病院の間ぐらいです。※北方向を向いて撮影四條畷方面を振り返ると、こんな感じ。4台分の駐車スペースが斜めに区画さ […] -
時事
2019年の寝屋川市の新成人は2403人!市民会館で第65回成人式が挙行されたみたい
成人の日の1月14日(月)に寝屋川市立市民会館で「第65回成人式」が開催されました。※資料写真(2015年1月に撮影)今年も市民会館にたくさんのスーツや晴れ着姿の人が集まり、同級生との再会を楽しんだようです。午前9時より […] -
お店以外の開業・閉鎖
上山病院の敷地内に3階建ての事務所が建設されるみたい!東側の旧道沿い
秦町(寝屋川市中央部)にある上山病院の敷地内に、3階建てのビルが建設されるみたいです。場所は病院の東側で、国道170号線(外環状線)から見ると裏側の旧道沿いになります。以前まで上山病院が所有する共同住宅が2棟ありましたが […] -
フォト
秦町の救急ステーションでかなりデカい消防車を見つけた!
9月のとある日に府道18号枚方交野寝屋川線を通りかかると、寝屋川消防署秦出張所救急ステーションにかなり大きな消防車が停まっているのを見つけました。車体には総務省消防庁とか大阪府と書かれていて、普通の消防車とは違う感じです […] -
お店以外の開業・閉鎖
秦町のリスタだったところが事務所に。~お洒落なスマホカバーをネット販売するミナコーポレーション~
秦町(寝屋川市東部)に「ミナコーポレーション」というスマートフォン向けのカバーを販売する会社の事務所ができています。場所は寝屋川市民会館や第一中学校の東側で、旧国道170号線の交差点の南東角です。※打上川治水緑地方面を向 […] -
フォト
寝屋川ダンスフェスティバルが開催された市民会館の様子
寝屋川市立市民会館で6月9日(土)~10日(土)に寝屋川ダンスフェスティバル(NDF)というイベントが開催されました。このイベントは、寝屋川市内でダンススタジオを経営し、世界を舞台に活躍するストリートダンサー「GUCCH […] -
フォト
yonigeの凱旋ライブで人が集まる寝屋川市民会館
寝屋川市出身の女性バンド「yonige」の凱旋ライブが寝屋川市立市民会館で5月26日(土)に行われ、開演前から多くの人が会場に集まりました。17時の開場まで30分、18時の開演まで1時間半あるにも関わらず、既にたくさんの […] -
開店・閉店
秦町の食品館リスタが8/12(土)をもって閉店。市民会館の近くにあるスーパーが営業に幕
秦町(寝屋川市東部)にスーパーの「食品館リスタ」が8月12日(土)の営業をもって閉店することが分かりました。2016年9月に寝屋川市民会館や第一中学校の東側交差点角(旧国道170号線沿い)で開店し、コンビニよりも大きい規 […] -
開店・閉店
香里南之町に「Patisserie Amie」が開店、秦町から移転した米粉のケーキを味わえる洋菓子店
香里南之町に「Patisserie Amie」(パティスリー アミ)という洋菓子店が開店していました。場所は香里ダイエー本通商店街にあるauショップ前を香里駅前通商店街方面の路地に入り、少し行ったところです。元々秦町(市 […] -
開店・閉店
ニトリ寝屋川店が明日10/21(金)にオープン!国道170号線沿いの秦八丁交差点近く
秦町(寝屋川市東部)にインテリア・家具量販店として知られる「ニトリ寝屋川店」が間もなく開店します。場所は7月の記事でもお伝えした通り、国道170号線と府道21号八尾枚方線の南行きが分岐するところで、秦八丁交差点の少し手前 […]